ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ハービンジャーはもっと称賛されてよい種牡馬だと思う。同時期の欧州からきた種牡馬はほとんど成功していない。直子でG1馬をよく出したが、母父としてもべラジオオペラ、メイケイエール、レガレイラ、アーバンシックなど成功している。願わくば父同様サンデー、ミスプロを持たないファントムシーフが後継種牡馬になってほしい。
まぁ1番は歳でしょうね。薄め液としての需要を長年全うしてくれたのであとはゆっくり過ごして欲しいです。
産駒成績以上にもっと評価すべき種牡馬だと思う。
血統的にファントムシーフがGI勝ってくれれば種牡馬になりうるだろうけど
ブラストワンピースはダービーで勝ち負けしていればワンチャン種馬に慣れてたかもしれないがやっぱり動画内にあったようにサンデーとキンカメが入ってるから難しいんだよね
ハービンジャーはハービンジャー産駒だけめっちゃ得意な馬場状態みたいな特殊な条件の時あるから結構好きな種牡馬なんだけどな他の国内種牡馬とか輸入種牡馬にはない特徴あるし血繋がってほしいけど…
牝系で血は繋がるから大丈夫でしょう
頭数が減り始めた時期と明確にダートに力を入れ始めた時期って噛み合ってないような?気のせいだったらごめんなさい。
夏競馬は走るイメージ
歳も歳だし今年の種付け頭数は体調面が少し心配
年齢も含めてのハービンジャーの状態見て減らしているのでしょうね状態さえ良ければ50前後は付けると思うので大分おとろえがみえるのかな長生きしてもらいたいけどね
流石に完全に血筋を絶やすようなマネはしないだろうと思ってたんだけど、ブラストワンピースもペルシアンナイトも種牡馬になれなくてマジでサンデー薄め液として使うこと"しか"考えてないんだなと愕然とした。まあ欧州に残ってたらもっと悲惨なことになってただろうって意見もあったし、これでもまだ救われてる方なのかな。
単純に日本の馬場がオーストラリア&アメリカに合ってるからですよね!
ハービンジャー産駒結構良かったのに後継者いないよな G1馬ですらなれんかった ブラストは体質的にだっけ?
ブラストワンピースやペルシアンナイトが後継になってたらなぁとは思う。サンデーの薄め液としての役目はもちろん果たしたんだけど、それ以上に活躍馬を沢山輩出した名種牡馬でもあるから、この馬の血統が続いて欲しいなと思う。ブルードメアとしてもだけど、サイアーラインも残って欲しい😢一応アグニシャインが良血統を買われて種牡馬入りしてるけど、G1はおろか重賞も勝ってないからなぁ😢願わくば、サンデー、キンカメの入ってない、ファントムシーフがG1勝って種牡馬入りして欲しいなぁ。アグニシャインはタキオン経由のサンデーの血が入ってますしね。母系がウインドインハーヘア牝系なので種牡馬入りしたけど、サンデーあるから薄めた意味なくなるので😅
そのまま2頭は海外への輸出は出来なかったのかなと今でも思いますディープ産駒の活躍を見ると
プレリュードシチーが菊花賞勝てば種牡馬入りできるかな?サンデーも入ってないし
勝てたとしても、母系も大分重たい配合なのと、シチーの馬という事考えるとかなり厳しいですね
@@hachirobee2119 確かに仮に種牡馬入りできたとしてもあまり人気は出ないかもですね…
有力後継種牡馬問題としてはダンシリが近いせいで海外にも売れないのが商売として致命的だったのかなと思ってます
加齢とそれに伴う受胎率低下が原因です去年60頭種付けして25頭はその後配合変更になっています配合変更になっていない中にも不受胎はいるでしょうから受胎率はさらに低いと思われます
競走馬の大半は地方に所属するわけでダートがダメって判定されれば厳しいよな。後は、産駒傾向が晩成型でスタミナ寄りすぎて日本の需要と合ってないし。
歳だからでしょ。まぁ、G1勝った馬1頭ぐらいは後継種牡馬にしてほしかったけど
ディープ産駒の薄め液としてはドレフォン等が後任かな?
「血を繋ぐのは難しそうだな。」何故に血を繋ぐのは父系ばかりだと云う認識(一般的にも)なのだろうか?母系も立派に血を繋いでいる。確かに母系となると、父→母→娘みたいな感じで、牝馬の名前の方が主流(?)になってしまうけど。決して、父→母→息子ってラインが絶対に起きないって訳ではないですし。確かに父系(種牡馬)は大儲け出来る可能性が有る為に、注目を集めやすいけど、母系を蔑ろにしてる様な感覚の考え方は違うと思う。
動画内でも触れているけど、有馬記念を勝ったブラストワンピースが種牡馬になれなかった事が、種付け数が激減した一番の理由でしょ!当たれば現役時代の何倍も種付け料が稼げる旨味が無いし、毎年のように期待の新種牡馬が入ってくれば、何もハービンジャー付けようとは思わないよね。
ブラストワンピースの種牡馬入りと生産牧場が儲かるかはあんま関係なくない?子供の繁殖ビジネスならハービンジャー牝馬が生産牧場に帰ってきて、その子からベラジオオペラやレガレイラ、アーバンシック、メイケイエール等近年有力馬が多数生まれてるからむしろ需要は高まってるはずまあ単純に年齢でしょう
動画の最後にある通り年齢でしょうね。後継種牡馬いなくても母父として有力馬どんどん生えてきてるから繁殖後の需要もあるし、ダート無理な人気種牡馬なんて他にもおる。大幅減少の理由にしては弱い。
ハービンジャーはもっと称賛されてよい種牡馬だと思う。同時期の欧州からきた種牡馬はほとんど成功していない。
直子でG1馬をよく出したが、母父としてもべラジオオペラ、メイケイエール、レガレイラ、アーバンシックなど成功している。
願わくば父同様サンデー、ミスプロを持たないファントムシーフが後継種牡馬になってほしい。
まぁ1番は歳でしょうね。薄め液としての需要を長年全うしてくれたのであとはゆっくり過ごして欲しいです。
産駒成績以上にもっと評価すべき種牡馬だと思う。
血統的にファントムシーフがGI勝ってくれれば種牡馬になりうるだろうけど
ブラストワンピースはダービーで勝ち負けしていればワンチャン種馬に慣れてたかもしれないがやっぱり動画内にあったようにサンデーとキンカメが入ってるから難しいんだよね
ハービンジャーはハービンジャー産駒だけめっちゃ得意な馬場状態みたいな特殊な条件の時あるから結構好きな種牡馬なんだけどな
他の国内種牡馬とか輸入種牡馬にはない特徴あるし血繋がってほしいけど…
牝系で血は繋がるから大丈夫でしょう
頭数が減り始めた時期と明確にダートに力を入れ始めた時期って噛み合ってないような?
気のせいだったらごめんなさい。
夏競馬は走るイメージ
歳も歳だし今年の種付け頭数は体調面が少し心配
年齢も含めてのハービンジャーの状態見て減らしているのでしょうね
状態さえ良ければ50前後は付けると思うので
大分おとろえがみえるのかな
長生きしてもらいたいけどね
流石に完全に血筋を絶やすようなマネはしないだろうと思ってたんだけど、ブラストワンピースもペルシアンナイトも種牡馬になれなくてマジでサンデー薄め液として使うこと"しか"考えてないんだなと愕然とした。
まあ欧州に残ってたらもっと悲惨なことになってただろうって意見もあったし、これでもまだ救われてる方なのかな。
単純に日本の馬場がオーストラリア&アメリカに合ってるからですよね!
ハービンジャー産駒結構良かったのに後継者いないよな G1馬ですらなれんかった ブラストは体質的にだっけ?
ブラストワンピースやペルシアンナイトが後継になってたらなぁとは思う。サンデーの薄め液としての役目はもちろん果たしたんだけど、それ以上に活躍馬を沢山輩出した名種牡馬でもあるから、この馬の血統が続いて欲しいなと思う。ブルードメアとしてもだけど、サイアーラインも残って欲しい😢一応アグニシャインが良血統を買われて種牡馬入りしてるけど、G1はおろか重賞も勝ってないからなぁ😢願わくば、サンデー、キンカメの入ってない、ファントムシーフがG1勝って種牡馬入りして欲しいなぁ。アグニシャインはタキオン経由のサンデーの血が入ってますしね。母系がウインドインハーヘア牝系なので種牡馬入りしたけど、サンデーあるから薄めた意味なくなるので😅
そのまま2頭は海外への輸出は出来なかったのかなと今でも思います
ディープ産駒の活躍を見ると
プレリュードシチーが菊花賞勝てば種牡馬入りできるかな?
サンデーも入ってないし
勝てたとしても、母系も大分重たい配合なのと、シチーの馬という事考えるとかなり厳しいですね
@@hachirobee2119
確かに仮に種牡馬入りできたとしてもあまり人気は出ないかもですね…
有力後継種牡馬問題としてはダンシリが近いせいで海外にも売れないのが商売として致命的だったのかなと思ってます
加齢とそれに伴う受胎率低下が原因です
去年60頭種付けして25頭はその後配合変更になっています
配合変更になっていない中にも不受胎はいるでしょうから受胎率はさらに低いと思われます
競走馬の大半は地方に所属するわけでダートがダメって判定されれば厳しいよな。後は、産駒傾向が晩成型でスタミナ寄りすぎて日本の需要と合ってないし。
歳だからでしょ。まぁ、G1勝った馬1頭ぐらいは後継種牡馬にしてほしかったけど
ディープ産駒の薄め液としてはドレフォン等が後任かな?
「血を繋ぐのは難しそうだな。」
何故に血を繋ぐのは父系ばかりだと云う認識(一般的にも)なのだろうか?
母系も立派に血を繋いでいる。
確かに母系となると、
父→母→娘
みたいな感じで、牝馬の名前の方が主流(?)になってしまうけど。
決して、
父→母→息子
ってラインが絶対に起きないって訳ではないですし。
確かに父系(種牡馬)は大儲け出来る可能性が有る為に、注目を集めやすいけど、母系を蔑ろにしてる様な感覚の考え方は違うと思う。
動画内でも触れているけど、有馬記念を勝ったブラストワンピースが種牡馬になれなかった事が、
種付け数が激減した一番の理由でしょ!当たれば現役時代の何倍も種付け料が稼げる旨味が無いし、
毎年のように期待の新種牡馬が入ってくれば、何もハービンジャー付けようとは思わないよね。
ブラストワンピースの種牡馬入りと生産牧場が儲かるかはあんま関係なくない?
子供の繁殖ビジネスならハービンジャー牝馬が生産牧場に帰ってきて、その子からベラジオオペラやレガレイラ、アーバンシック、メイケイエール等近年有力馬が多数生まれてるからむしろ需要は高まってるはず
まあ単純に年齢でしょう
動画の最後にある通り年齢でしょうね。
後継種牡馬いなくても母父として有力馬どんどん生えてきてるから繁殖後の需要もあるし、ダート無理な人気種牡馬なんて他にもおる。大幅減少の理由にしては弱い。