自作ねんどろいどどーるにかかった費用のお話。
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- うちの子のねんどろいどどーる「モカちゃん」
制作時にかかった費用を計算してみました。
ドールって高いイメージがありますが
一生物と思えば…
▼
ご視聴ありがとうございます。Vlogはじめました。
ご意見、ご感想などはコメントいただけると嬉しいです。
▼
ドールに関することをメインに動画を配信します。
チャンネル登録、高評価をしていただけると更新の励みになります!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼
about Megutsuki Nikki 📖
ただのドール好きのめぐつきです。
好きが高じてカスタムメイクをしたり
ドール用品を制作したりディーラーとして
マイペースに活動しています。
ドールに関する日々の出来事を動画として
残していけたらいいなと思います。
▼
ねんどろいど:グットスマイルカンパニー
music:BGMer様
▼
Twitter: / __fw108
blog:fwb1008.blog.f...
いいなと思っていたので助かります〜🙏🏻ちょっと検討してみようと思います
髪の毛とかぐらいなら中古屋さんでねんどろいど買えば安く済む場合がある
顔パーツ欠品とかだけでだいぶ安く手に入るし
いらないパーツは売ればいいし
質問失礼します!大きめのドールのこの方はどのくらいのお値段がするのでしょうか、?
素敵な動画をありがとうございます。動画を見て一目ぼれをしてからというもの、投稿されているいろいろな動画を何度も見返し、お迎えできないかと調べているのですが、おすすめされているYmYボディだけどこで購入できるのか分かりませんでした・・・。
出来れば実際の店舗で色を確認しながら購入したいのですが、メグツキニッキ。様はネットでご購入されましたか?
ドールについて分からない初心者な者で、ボークスというお店に行くと揃えられそうということまでは分かったのですが。。
もしよろしければ、どういった場所に行けばそのボディが手に入るのか、ご教授頂けますと幸いです。
長文失礼致しました。。これからも動画含めドール活動がんばってください。
こんばんは!コメントありがとうございます。YMYボディですが私はネットで購入したり、実店舗で購入したりしてます。
実店舗は難波にあります。MR.S Lab.というお店です。全部サンプルが置いてあるので色合わせなどしたい場合は見に行くのがいいかなと思います!
ボークスでは小さいタイプのボディ(ymyボディ)は置いておらず、40cm、60cmのボディになります。
@@fantasicworldmegtsuki ご返信ありがとうございます!ボークス店が遠いので情報ありがたいです。難波のお店か、動画を参考にネットで購入しようと思います。数日悩んでいたので、大変助かりました。これからも、参考にさせて頂きます!