“Into the Deepest Dark” really gives an ominous sign to the player that you’re entering somewhere forbidden with dark vibes and the source of the intense supergravity of the unknown nova.
Super ominous but exciting piece. Can't wait for UN6 to come stateside in the next few months, there's been some exciting new developments that I'm sure my team can put to use~
1:03 ここからの変化鬼好き
どことなく凶兆と似てて好き
1:35からのゼロ次元感好き
運営さん凶兆あたりからbgmの気合いの入れ方が半端ない
2:02 ここからの悪い夢で流れそうなBGMが危機感を漂わせる感じが好き。
というかどこか電波人間っぽい
パズドラBGMだけなら他のゲームに負けないくらい秀逸
パズドラの音楽って、スーファミとかメガドラ時代とか一昔前を思い出させてくれる曲調
道中がもはやボス戦なんよ
慣れによるものもあるけど極悪の道中BGM聴いてから凶兆の道中BGM聴くと凶兆の方が安心感(?)のようなものがある
極悪も凶兆も同じ短調のBGMだけど極悪は凶兆みたいな純粋カッコいい決戦感もありつつそれ以上に不安感を感じさせる、曲調も相まって
色々語ったけど結論どっちもイイ!
“Into the Deepest Dark” really gives an ominous sign to the player that you’re entering somewhere forbidden with dark vibes and the source of the intense supergravity of the unknown nova.
パズドラのbgmで初めてかっこいいと思った
凶兆より不気味な感じがする
凶兆→万寿→零次元
メルゼナ引いた人がこぞってボコりにきてこわいやろな
A mysterious core lies deep within the deep dark
威厳も地位もあるけどリーダーとしても敵としても存在感が無い男
Super ominous but exciting piece. Can't wait for UN6 to come stateside in the next few months, there's been some exciting new developments that I'm sure my team can put to use~
1:28わ気に入りです
新極悪はどんなBGMになるのかなあ
お疲れさまです♪
仕事早すぎ笑
凶兆と零次元を足して2で割ったような感じ?
未知の新星はナンバードラゴンの系譜なのにドラゴンですらなくなったのなんなんだ
極悪だから仕方ない、
コレ元はドラゴンやったけど改造されまくってドラゴンといえる面影もなくなってしまったんやろ…
センキョウもドラゴンぽくないし、正体不明の明らかな人工生物は「未知の新星」っぽくてええやん
@@TomaLP_madアグリゲートが無数のドラゴンが連なって自然に出来上がったのに対してゴクレグスは人工的なキメラのように見えるのである意味対の存在と言えなくもないだろう(交換所を見ながら)
@@influka_krow なるほど…
ちっとも関係ないんですけど万寿のボスbgmも出してほしいです
万寿はストーリーBGMの中のどれかとして上がってる
はいりかたゼロ次元とにてるな
どちらかと言えば凶兆やろ。零次元ほど明るくない
曲のはいりかたがおなじってだけよ
@@タカマン-c8v入り方は完全に凶兆。零次元ではない。
はや