【工具紹介あり】パナソニックの食洗機を自分で取り付け!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 127

  • @tajimafumihiko
    @tajimafumihiko  4 ปีที่แล้ว +9

    16:56 で見えている電源ケーブルやホースの根元部ですが、
    付属の化粧板で隠すことができます。
    この時の私はそれに気づいておりませんでした💦
    100%実力発揮する究極の使い方はコチラ↓
    th-cam.com/video/DQOBexQuEnQ/w-d-xo.html

  • @さらば青春-y1g
    @さらば青春-y1g 4 ปีที่แล้ว +13

    この動画は役に立つ!俺も自分でやってみます!

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!!嬉しいです!

  • @aou_tigers
    @aou_tigers 3 ปีที่แล้ว +4

    いつの間にか10万再生超えてる!
    おめでとうございます!

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  3 ปีที่แล้ว

      そうなんです!!
      ありがとうございます(´;ω;`)

  • @______1958
    @______1958 4 ปีที่แล้ว +14

    女一人暮らしで、分岐も全部1人で出来ました!温水も取るように、説明書見たら分かるレベルなんで、工事頼むのは勿体ないですね!

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  4 ปีที่แล้ว +4

      素晴らしいですね!
      パナソニックさんもCMで簡単だよー!って言ってますもんね!
      コメントありがとうございました!

    • @筑波奏
      @筑波奏 11 หลายเดือนก่อน +4

      カッコいい!食洗機欲しくなってきちゃいました…🥹

  • @がぼら
    @がぼら 3 ปีที่แล้ว +4

    めちゃくちゃ参考になりました❗️
    チャレンジしてみます❗️

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!!ぜひチャレンジしてみてください!!

  • @yoichisaito89
    @yoichisaito89 10 หลายเดือนก่อน +1

    参考になりました。
    ありがとうございました。

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  10 หลายเดือนก่อน

      参考にしていただけて嬉しいです!ありがとうございます!

  • @rw4981
    @rw4981 2 ปีที่แล้ว +2

    現在食洗器購入を検討しており、水栓分岐工事トラップでこの動画と出会いました。
    偶然タジマさんと同型の水栓だったようで、水栓分岐メーカーに型番を問い合わせたところ私達は水栓ガチャに外れたことがわかりました。
    「この水栓に限っては異常なほどカートリッジがきつくはまっているため注意が必要、カートリッジの破損もある」との回答でした。
    助言通りDIYはあきらめたいと思います。

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  2 ปีที่แล้ว

      お役に立ててよかったです!
      無事に導入できることを祈っております😎

  • @警官でもないのにパトロール行ってき

    面倒くさいのか良くわかりました。ありがとうございました。

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  3 ปีที่แล้ว +1

      ご覧いただきありがとうございます!
      お役に立ててよかったです!😊

  • @すっぽん-y3e
    @すっぽん-y3e ปีที่แล้ว +2

    ロックマンエグゼめっちゃ懐かしい🤣

  • @seikouudoku
    @seikouudoku 3 ปีที่แล้ว +5

    なるほど。ためになりました。食洗機は会話の機会を増やしますね。キッチンは二人で立つ広さがないので😭ありがとうございました😊

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  3 ปีที่แล้ว +4

      ありがとうございます!
      食洗機は二人の家事のストレスもなくしてくれるし、時間も生んでくれるし、本当に幸せのための家電ですね!(ほぼ宗教)

  • @ほーし-v1y
    @ほーし-v1y 3 ปีที่แล้ว +1

    諦めがつきました。
    有難うございます😏

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  3 ปีที่แล้ว

      お役に立ててよかったです!笑

  • @ヤル男-y4i
    @ヤル男-y4i 4 ปีที่แล้ว +3

    助かりました
    ありがとうございます!

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  4 ปีที่แล้ว

      お役に立てたなら光栄です!!!!!
      こちらこそありがとうございます😊

  • @nausicaaaaaaaaaaaaa
    @nausicaaaaaaaaaaaaa ปีที่แล้ว +1

    浄水器の給水のところに食洗機の給水はつけられないのですか?

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  ปีที่แล้ว

      なのでこうなっちゃいました🥲

  • @sb-hj6ei
    @sb-hj6ei ปีที่แล้ว +3

    分岐水栓の給水は水とお湯でどのような差がありますか?
    メリット、デメリットがあれば教えてください。
    またお湯にした場合は、給湯器のスイッチをオンにしていないと意味がないですか?
    水からお湯に付け替える際は、水道の元栓は閉めて行っていますか?

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      お湯で給水すれば目標温度までの差が小さい分電気代の節約ができるかと思います。
      また、デメリットは特にないかなと思います。
      給湯器のスイッチはONでないとだめです。
      付け替えの時は元栓を締めて行わないとだめです。

    • @sb-hj6ei
      @sb-hj6ei ปีที่แล้ว +1

      @@tajimafumihiko
      ありがとうございます。
      給湯器のスイッチをつけないと意味がないんですね!
      色々とありがとうございました。
      動画を見返しながら、早速取り付け頑張ります!

  • @sb-hj6ei
    @sb-hj6ei ปีที่แล้ว +1

    13:18 コインで外そうと思ってやってみましたが、びくともしません、、、。
    固くしまっている場合の対処法は何かありますか?

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  ปีที่แล้ว

      マイナスドライバー等の工具を使うしかないですかね💦

    • @yoshiki9827
      @yoshiki9827 2 หลายเดือนก่อน +1

      コインドライバーで開きますね。
      ホームセンターで売っております。

  • @euaxlrmmxrai
    @euaxlrmmxrai 2 ปีที่แล้ว +2

    私も自分で取り付けしましたが、車用の工具などを駆使してネジ部をやっと緩めることができました。
    固着を舐めてかかるといけないですね。
    インパクトレンチを使用するのはありなのかどうかといった疑問もわいてきました(蛇口が壊れたらまずいと思い、使用しませんでした)。

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  2 ปีที่แล้ว

      そうなんですよね、固着してたりでご家庭によって環境は違うので、やっぱりご自分で作業するのはおすすめできません💦

  • @trickboot
    @trickboot 6 หลายเดือนก่อน +2

    作業時間は全部で何分ぐらいかかりましたか?

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  6 หลายเดือนก่อน

      動画の通り途中でトラブルがあって買い出しに行ったりもしてるのですが、それを含めると3時間くらいですかね🤔まぁスムーズに行けばそんなに工数はかかりません

    • @プレミアム専用
      @プレミアム専用 2 หลายเดือนก่อน +1

      無理や!5000円払おう

  • @ヨシ-z1e
    @ヨシ-z1e 3 ปีที่แล้ว +5

    わかりやすい
    編集いい感じです

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!嬉しいです!

  • @あーあぬかづけ
    @あーあぬかづけ 6 หลายเดือนก่อน +1

    分岐水栓の水を止めるものは必ず必要ですか?

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  6 หลายเดือนก่อน

      なくても動きはしますが、食洗機に水漏れがあった時には食洗機の水だけを止めたいはずです!
      なので絶対にあったほうがいいです!!

    • @あーあぬかづけ
      @あーあぬかづけ 6 หลายเดือนก่อน +1

      @@tajimafumihiko それでは買います!ちなみに後から購入してつけるのでも問題ないですよね?

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  6 หลายเดือนก่อน

      @user-ls4it9mo3z はい!後からだと手間だと思いますけどね!

  • @マッキーマッキー-d6m
    @マッキーマッキー-d6m 2 ปีที่แล้ว +2

    アース線ごと長いものに変えたいんですが、取り外しは簡単にできますか?

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  2 ปีที่แล้ว

      アース線の根元は外側からは見えなくなっておりますので、簡単にはできないかなと思います🤔

    • @tororototoro2280
      @tororototoro2280 2 ปีที่แล้ว +1

      アース線は延長できますよ

  • @ともえ-s2x
    @ともえ-s2x 2 ปีที่แล้ว +1

    すごく分かりやすく参考にさせて頂いております。
    いま自分で取り付けようとしてるのですが、ウォーターポンププライヤーは、200mmが在庫切れだったため300mmでも大丈夫でしょうかね?

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!
      300でも250でも問題ないかと思います!

    • @ともえ-s2x
      @ともえ-s2x 2 ปีที่แล้ว +1

      @@tajimafumihiko わぁー!早速お返事ありがとうございます🙇‍♀️試してみます!

  • @利仁-k2d
    @利仁-k2d 2 ปีที่แล้ว +1

    とてもわかりやすい動画ありがとうございます!
    自宅の水栓がkvkのkm5091tというものだったのですが、kvk製品であれば概要欄の水栓金具で合いますでしょうか?

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  2 ปีที่แล้ว +2

      sumai.panasonic.jp/dishwasher/bunki/
      ↑こちらでkm5091tと入れて調べてみたところ、パナ純正のものが合うみたいですね💡

    • @利仁-k2d
      @利仁-k2d 2 ปีที่แล้ว +1

      @@tajimafumihiko お返事ありがとうございます!試してみたいと思います!

  • @激アツミートボー
    @激アツミートボー 4 ปีที่แล้ว +3

    めっちゃ分かり易かったです!

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!嬉しいです!

  • @m.mishima9485
    @m.mishima9485 3 ปีที่แล้ว +1

    そんなところから分岐するのかー
    混合水栓は共通仕様・標準仕様がないので、モデル毎に全く違ってややこしいです。
    あまりいじりたくないところですね。気をつけないと元に戻せなくなったり、壊してしまいます。

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  3 ปีที่แล้ว

      そうですよね、この動画で判断して頂ければ嬉しいです。
      業者に頼むのが一番安全かとは思います💦

  • @yozidee
    @yozidee 4 ปีที่แล้ว +3

    素晴らしい動画

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!!!

  • @haruka2612
    @haruka2612 ปีที่แล้ว +1

    我が家大東建託でカウンターにおこうと思ったら幅が足りなくて断念しました😢
    タジマさんの自宅も賃貸ですか?🤔

  • @ちくわ大明神-r5s
    @ちくわ大明神-r5s 2 ปีที่แล้ว +1

    モンキーレンチではダメなんですか?

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  2 ปีที่แล้ว

      ご紹介した工具を使うことをおすすめします🤔

  • @おはな-e8i
    @おはな-e8i 4 ปีที่แล้ว +1

    シンクに縦置きを考えていてサイズは何とかいけそうなんですが開閉の時のドア部がひっかからないかが問題です😵良かったら開閉時のドア部分の下は数センチ高さがあると思うのですがその長さを教えて頂けませんか?

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      今測りました!接地面から9.5cmです!
      ↓パナソニックのこちらのページの真ん中あたりに図面がありますが、確かにドアと接地面の間隔は記載がありませんね💦
      panasonic.jp/dish/products/NP-TH4.html
      素敵な質問ありがとうございます!!

    • @おはな-e8i
      @おはな-e8i 4 ปีที่แล้ว +1

      早速ありがとうございます!そうなんです公式HPにも記載がなかったので大変参考になりました!

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  4 ปีที่แล้ว

      お役に立ててよかったです!導入されたら教えてくださいね😎

  • @uni_to_nara2598
    @uni_to_nara2598 3 ปีที่แล้ว +2

    とても参考になりました!
    ありがとうございます👏
    動画の中では水の音が意外とするなという印象でしたが、実際に気になりますか?

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  3 ปีที่แล้ว

      嬉しいコメントありがとうございます!
      水の音はそうでもないんですが、食器の入れ方がダメだった時はカチャカチャなって結構うるさかったりします🤔
      とは言え、夜に使っても問題ないレベルの騒音だと思いますよ!

  • @肉まん-f3e
    @肉まん-f3e 2 ปีที่แล้ว +1

    6角レンチ硬すぎて頑張って回してたけどなめってしまったかもです…
    諦めて業者に頼もうか迷います…
    でも、退去の時どのみちまた分解しなきゃいけないもんなぁ…

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  2 ปีที่แล้ว

      なんと…
      たしかに退去のことはありますが、業者さんに頼んだ方がいいかもですね💦

  • @so-va9365
    @so-va9365 3 ปีที่แล้ว +3

    うちは使っていない浄水器用に開けていた穴でシンク下分岐できましたのでかなりスマートになりました🙂
    某大手電気屋さんではシンク下は無理!水栓からの分岐以外無理無理ー!って謎な事言われたんですがシンク下分岐で出来るのを調べていたので水道屋さんにお願いして設置してもらいました🤔
    電気屋さんは電化製品買うだけのお店ですね🤟

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  3 ปีที่แล้ว +1

      おぉ!いいですね!😎
      大手電気屋さんの社員さんなのか、請負の業者さんなのか、その無理って言った方も食洗機の設置ばかりやってるわけじゃなくてあんまり得意じゃなかったのかもですね笑
      ちなみに明日食洗機設置動画の完全版を出します!!!よければそっちもよろしくお願いします!

    • @so-va9365
      @so-va9365 3 ปีที่แล้ว +1

      @@tajimafumihiko まじですかー!
      使用しているとこれは自分だけかなとか(取説見ない人なので)不安になる事もあるのでタジマさんの動画は精神安定剤にもなりますw
      楽しみにしてますー☺️

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  3 ปีที่แล้ว

      光栄です!!
      私も仲間が居ると思うと嬉しいです😊
      マニアックですが今後ともよろしくお願いします!笑

  • @jirosendai8514
    @jirosendai8514 3 ปีที่แล้ว

    水道のポンプってすごいですよね・・・

  • @natsuamax
    @natsuamax 2 ปีที่แล้ว +2

    分かりやすかったです!うちも同じようにシンクの隣にカウンターがありまして、ただの板一枚で下から支えるものはなくて食洗機を設置できるかどうかを悩んでいます。実際にその場所に設置し使われるのは特に問題がなかったでしょうか?

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  2 ปีที่แล้ว +1

      嬉しいコメントありがとうございます!この場所で今もバリバリ使えております!

  • @Yoran91
    @Yoran91 27 วันที่ผ่านมา +1

    18:52で変な女の人の返事みたいなの入ってません?

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  27 วันที่ผ่านมา +1

      @@Yoran91 Siriです☆彡

  • @エアデブリン
    @エアデブリン 2 ปีที่แล้ว +1

    つまらないこと聞いて申し訳けないですが、10年以上使用しているパナの食洗器が水漏れでTA-4に買い換える予定ですが、分岐水栓はすでにあるので自分で設置できますよね?
    動画みたかぎりでは出来ると思うのですがなんか不安で。

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  2 ปีที่แล้ว

      すでに分岐水栓があるのなら問題なく交換できるはずですよ☺️

  • @kiyotana1986
    @kiyotana1986 3 ปีที่แล้ว +1

    親切でめっちゃわかりやすい!自分にも出来そうに思えた…!ありがとうございます!
    それと余談なんですが、前腕とかの筋肉がすごいように見えたんですけど、鍛えてるんですか?

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!楽しんでいただけてよかったです!😎
      そして筋肉見ていただけたのがむちゃくちゃ嬉しいです笑
      ウェイトトレーニングをやってまして、一番の趣味です😁

    • @kiyotana1986
      @kiyotana1986 3 ปีที่แล้ว +1

      @@tajimafumihiko やはりそうでしたか!😆自分も筋トレが趣味なだけにか、立派な前腕に目がいきました😁
      前腕が鍛えられてるとまたカッコいいですよね👍

  • @おっくん-v3d
    @おっくん-v3d 3 ปีที่แล้ว +5

    住んでる賃貸、分岐水栓対応してなかったです(T ^ T)
    ネットで調べて、今日蛇口にニップルやらなにやら取り付けました。明日くらいに念願のパナソニックのプチ食洗届く予定なので楽しみです

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  3 ปีที่แล้ว

      大変でしたね😭
      ですが購入おめでとうございます!
      下洗いもちゃんとしてキレイに使ってあげてくださいね!

  • @duno38
    @duno38 4 ปีที่แล้ว +1

    穴に引っかけるフックとモーターレンチって必要ですか??ウォーターポンププライヤー1本あれば行けるかなーと思っていますが
    甘いですかね?

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  4 ปีที่แล้ว

      とっても有益なコメントありがとうございます!
      フックは絶対に有った方が良いです。これを使わないと根元を固定するのが難しいはずです。
      また、ウォーターポンププライヤーはどうしても挟むものを傷つけてしまいやすいのでモーターレンチを使用するのをおすすめいたします。
      とは言えウォーターポンププライヤー4:10で使いますし、あった方が良いです。
      ちょっと工具多くなってしまいますが、まぁ業者さんを呼ぶよりは・・・・

    • @duno38
      @duno38 4 ปีที่แล้ว +1

      @@tajimafumihiko  傷対策ですか。。。なあるほど。ありがとうございます。

  • @かい-c2u
    @かい-c2u หลายเดือนก่อน +1

    人がやってるのみると簡単そうなんだけど、自分でやると後悔しそうw

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  หลายเดือนก่อน

      それ!!!
      案外やってみるとトラブルもありますからね

  • @いのちん-u7i
    @いのちん-u7i 3 ปีที่แล้ว +1

    タジマの食洗機さんの動画を拝見し食洗機を購入しようと思っています。
    アース線を長いものに取り替えたいと思っているのですが、パナソニック食洗機のアース線はドライバーなどで簡単に外せますか?もしお分かりに教えてください!

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  3 ปีที่แล้ว +1

      嬉しいコメントありがとうございます!
      アース線ですが、
      アース線の根元は外側からは見えないようになっていて取り外しも出来ません💦
      電源ごとアース線を延長できる延長コードも存在しますが、
      ↓コチラパナソニックさんのHPでは電源コードの延長はNGとされてますね💦
      jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/19628/related/1#top03
      アース線のみの延長の可否に関しては記載がありませんが、パナソニックさんに問い合わせれば
      回答いただけるかと思います💡

    • @いのちん-u7i
      @いのちん-u7i 3 ปีที่แล้ว +1

      @@tajimafumihiko
      ありがとうございます!大変参考になりました!これからも動画楽しみにしております!

  • @gkgkujvyufuy646
    @gkgkujvyufuy646 3 ปีที่แล้ว +1

    自分用メモ
    11:24 排水クリップ

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  3 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます!

  • @moonniftysummer
    @moonniftysummer 3 ปีที่แล้ว +3

    使いたいけど、設置が大変ですね😂(笑)
    欲しいけど迷う(笑)

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!
      そんな方には↓の動画で紹介してます水栓分岐工事不要な他社さんの食洗機もどうぞ(自分の動画の宣伝)
      th-cam.com/video/Cu5vq7WJFWc/w-d-xo.html

  • @EK.Dancing
    @EK.Dancing 4 ปีที่แล้ว +5

    これ…浄水器からは水栓取れなかったんすかね…そしたらとても簡単に済みそう…

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  4 ปีที่แล้ว +1

      径や形状が合う分岐水栓がおそらく存在しないんですよね💦
      浄水器を撤去したのは開閉の邪魔だったからですので本来であれば撤去の必要はなく、今回のものはだいぶ特殊だったかと思いますm(._.)m
      コメントありがとうございます!☺️

  • @にゃー子-e8l
    @にゃー子-e8l 4 ปีที่แล้ว +3

    折角浄水器あるのに外さなくても、そこはカウンターの横に電子レンジ台かワゴン台買ってきて置いたら良くない?

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  4 ปีที่แล้ว +1

      私が食洗機買う前にこのコメントをしてほしかったです(´;ω;`)たしかに。。。

    • @にゃー子-e8l
      @にゃー子-e8l 4 ปีที่แล้ว +1

      ごめんね。いい動画なんだけど突っ込みドコロ満載なんだわ🤣
      当方昨日(11月21日)NP-TA4を取り付けました。
      28㎝のフライパンはカツカツやけど入るし、ガスレンジのグリルも入るし便利だわ~✌️
      職場に持っていくサーモスのマグボトルも洗えるからね😄気に入りました!

    • @にゃー子-e8l
      @にゃー子-e8l 4 ปีที่แล้ว +1

      あのさ、さっき初めて貴方の動画を拝見したのですよ🙇

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  4 ปีที่แล้ว +1

      他の見てくれる方のためにもなるしすっごく嬉しいコメントです!ありがとうございます!
      NP-TA4ならコレとサイズは同じですもんね!私も凄く気に入ってます😎
      皆さんの参考になる動画を目指しているので、また変なところあればぜひ厳しく突っ込んでください!よろしくお願いいたします!

    • @にゃー子-e8l
      @にゃー子-e8l 4 ปีที่แล้ว +1

      初めて食洗機を買ったんですが、「食洗機」で検索して色んな人のブログを拝見しましたが、強者はあのキタナイ三角コーナーや排水口のトラップ等も食洗機で洗ってるそうですよ!私はやりませんが😓
      もう食洗機様様ですよね(笑)🤣

  • @man71235
    @man71235 ปีที่แล้ว

    アマゾンばっかで購入して、
    皆がそうしていたら
    そのうちアマゾンの寡占状態になって(競合他社が居ないので)
    割高な買い物をしいられる未来になるよね。

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  ปีที่แล้ว

      まぁAmazonも少しずつ、、、

  • @ロコロコ-x9h
    @ロコロコ-x9h 4 ปีที่แล้ว +8

    めっちゃ品質高い動画

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!嬉しいです!!

  • @ramen_arakawa
    @ramen_arakawa 3 ปีที่แล้ว +1

    何か登録してあるって思ったけどトーマス甲種(理科?)の人か

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  3 ปีที่แล้ว

      またコメントありがとうございます!
      そうです!😎
      仕事柄、化学と機械工学にちょっとだけ詳しいんです笑

  • @robekensugi
    @robekensugi 4 ปีที่แล้ว +2

    ホースと電源ケーブルの見栄えがどうしても気になる。。。やっぱりビルトイン食洗器の方がいいな。

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます、
      ご参考にしていただけて嬉しいです!
      確かに見栄えのことを考えると断然ビルトインなんですよね。。。

  • @channel-ny7se
    @channel-ny7se 3 ปีที่แล้ว +1

    食器洗い乾燥機を買う上で、
    分岐水栓の器具を買う必要があると、
    注意点として説明して欲しい。 
    分岐水栓買うだけで、
    めっちゃお金いるよね? 
    分岐水栓だけで6千〜高いもので1万とかかかるから、
    食洗機だけの値段で勧めるのはどうなの?

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      そうですね、たしかに分岐水栓は高価ですね💦

  • @teppeikawabata2504
    @teppeikawabata2504 4 ปีที่แล้ว

    ちゃんとやっとるやん

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!笑
      テツのコメントがタジマのTH-camのコメント第一号です笑

  • @Mina-el8xr
    @Mina-el8xr 2 ปีที่แล้ว +1

    吐水が一番圧かかるんで

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      たしかに吐水にポンプは使ってますが、出口は閉じてないので圧はかからなくないですかね🤔

    • @Mina-el8xr
      @Mina-el8xr 2 ปีที่แล้ว +1

      @@tajimafumihiko 水を出している側のホースって暴れたりするじゃないですか右左にフリフリと消防のホースだって同じです何故しっかりと抑えているのでしょうか

    • @Mina-el8xr
      @Mina-el8xr 2 ปีที่แล้ว

      @@tajimafumihiko もしかして排水のこと言ってます?

  • @小泉達也L
    @小泉達也L 4 ปีที่แล้ว +4

    物凄い勉強になりました!

    • @tajimafumihiko
      @tajimafumihiko  4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!!とっても嬉しです!!