ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
訂正・リオセスリの1凸は回復量は上がらず回復頻度の増加でした・また、これ以外にスキル時間の延長と強化重撃クールタイム半減もあります。
火力が上がるだけの凸はインフレしたときに後悔する確率が高い満足度が大きいのはスキル使用回数+1とか中断耐性系
ホントそれ。やっぱ金掛ける以上使用感変わって欲しいですよね。自分が凸するかどうかの基準そこです
正直なところ無凸でも充分ならそれに越したことはないのよね、できるだけ石温存したいし...でもせっかく1凸するなら単純な火力アップより使い勝手が向上する方が凸のしがいがある
編成幅と使い勝手に影響する凸はできれば取っときたいよね
召使やヌヴィの無凸でも大分強いのに1凸で火力も使用感も劇的に上がるのお得よね持ってないけどマーヴィカもか
@@Jelemiah777 千織がマジでそれで、カチーナの追加である程度改善したとはいえ1凸で編成幅が格段に増えて扱いやすくなりますね。
@@Omiya_kyu 1凸千織とシロネンは知ってしまったらもう戻れない!
そもそもキャラ揃ってないからまじでそれ
未だに夜蘭の一凸が一番満足度高いです。強さ的には変わらないけどスキル二回で爆発回せるし、移動にも使えるので探索・戦闘どちらも快適になる。
まじで引かなかったの意味わからんし後悔してる
2凸、完凸版も見てみたい
エミリエが1番火力上がるのまじか、初耳
割と別キャラレベルに強くなりますね。
なお鍾離は1凸すると火力が2倍になるもよう
@@名無しさん-w4n倍にしてどうすんねん....
@@名無しさん-w4n 実は鍾離の1番のダメージソースは元素爆発なので柱が2本になった所で2倍になる訳では無いという悲しい現実
@@名無しさん-w4nまじか、ぶっ壊れじゃん()
昨日「最新版の凸依存度動画みたいなの出ないかな〜」って思ってたからマジでドンピシャすぎる神動画w
見事にフォンテーヌとナタのキャラが並んでますね...1凸からダメージが20%上昇や完全中断耐性とかになってくると同じキャラの話をしているつもりでも低凸で全然評価が変わってくるので気をつけないといけませんね...
エミリエ取り上げてくれて嬉しい
サブスク課金のみの微課金勢にとって限定凸は中々厳しいんですよね。ただ、昨年ついに雷電将軍の2凸を達成しました。最初のピックアップで無凸を確保、次で草薙、という感じで順番に揃えていってようやくです。もはや現時点ではフォンテーヌやナタの強キャラたちに付いていけなくなっていますが、私のメンバーの中では今も主力の一人として頑張ってもらってます!
召使は動画の通り1凸の強さはもちろん、今まで強いんだけどなくてもいいくらいだった2凸もシトラリの登場でめっちゃ有用になった。2凸してマークをいつでも回収できるようになれば初手に召使のスキル重撃でマーク回収してからパーティのローテに入れるからシトラリの後にマーク回収の重撃撃つ必要がなくて、マーク回収の重撃キャンセルとか通常のタイミング調整とか何もしなくても通常連打で召使側で溶解起こしまくれる。付着見て通常遅らせなくてよくなるから火力もめちゃ上がる。召使シトラリ持ってる人はめっちゃおすすめだぞ👍
シトラリで召使使ってみてまさに重撃キャンセルと付着見ながら通常振る必要があるの面倒でやめたからこれはうちの1凸召使が2凸になる時か。マーヴィカと比べて立ち回りの自由度が召使の利点なのに動きに制限あるならシトラリと使う必要ないなって思ってたからマジで助かる!
使いやすいのはローテの最初に回収する動きなんだけど2凸効果の追撃活かしたくなって結局重撃キャンセルしてしまうのよなぁ2凸の即回収と追撃どちらかを活かそうとするとどちらかを活かせなくなるもどかしさ
@@野獣先輩-d4w ローテ頭だと普通に2凸効果の追撃が溶解じゃないってだけで生かせなくなるとかじゃないし(普通の発動なだけ)、今まで通りの自由な立ち回りと通常連打で6回くらい溶解起こせるわけだから何も気にする必要ないくらいプラスしかないと思う。この立ち回りの自由度は優秀過ぎる通常と裏に回っても強化が切れない召使にしかできないこと。1凸でキャンセルしながら遅らせ通常してるのと比べたら比べ物にならないレベルで火力上がる。個人的にはキャンセルで遅らせするくらいならマーヴィカでいいけど、2凸でこの立ち回りできるようになると召使の優位性はかなり大きい。
2凸だったから召使→シロネン→ベネ→シトラリ→召使で試してみたら本当にただ通常振ってるだけで6回溶解起きるね。5回目の後爆発でもいい。なんか固定概念でキャンセル必須だと思ってたから鍾離でいいやって思ってたけど伸び幅やばいなこれ。普通に考えればこのローテ思いつくはずなのにいつも自然に後半に回収してたからなぜか全然思いつかなかった…これは今後の召使凸解説とかにも反映されるくらい有用だね。
@@soyo_sl そうなんよなー扱いが難しいなら召使じゃなくていいってなるから結局それが1番いいんだろうね追撃にも溶解乗せれる時代が早く来て欲しい
somenさんの動画は内容もそうだけど、動画デザインとかサムネとか見やすくて見ててずっと飽きない。
エミリエ本当に1凸の上がり幅がやばい
シロネン×1凸千織は全てが噛み合ってる。
2凸版もやってほしいです!!
アルレッキーノ1凸の完全中断耐性、回復受けられない仕様のせいで大体シールド張るしそんな要るか…?と凸の話題になる度にいつも思う
ソーメンさんはダメ上昇率を出してくれるのでわかりやすくて好き
基本的に星5キャラなんて無凸で十分派ですが、星4チキンレースする際に参考になるから助かります。
召使1凸を諦めようと思ってたとこにこの動画わかっちゃいたけど諦めたくなくなった・・・カード・・・もってくれ・・・
マジで火力めっちゃ伸びるシールド張るなら中断耐性の旨みはなくなるけど
火力上がりすぎて楽しくて回避もせずニニアン殴ってたら、中断耐性のせいでシールド切れてたことに気づかずそのまま死んだことある
凸して全く後悔しないから是非いつかは1凸して欲しい。ただし2凸で快適性があがるから更に引きたくなるのが難点…
ヴァイプッシュだ...!!!
@@揺蕩ん しかもヌッさん自傷するから、攻撃ダメに気付きづらいですもんね…
強いって言われると凸したくなるんだ……
嬉しくなるとつい凸したくなるタイプの教祖様?
分かる、それで来て今年で4年目になる
わかりみが深い
分かる。メッシ今回引いて、強すぎて凸の必要性感じないのに強いって言われると引きそうになる。
新キャラより凸優先しちゃって確保したいキャラが増えるの困る😓
個人的には夜蘭
リオセスリの1凸効果の重撃クールタイムが半分になるのと、スキル効果時間が4秒延長されるのが書かれてませんよ!しかも3番目の効果は多分他の凸効果です。
失礼しました。コメントで訂正します。
凸システムってマジでソシャゲの楽しいところであり闇の部分だよなぁ…1キャラに10万以上かかるって冷静に考えると本当に闇が深いシステムだわ…
無凸で十分やからね凸しないとクリア出来ないクエストがあるなら話は変わるけど
重ねれば重ねただけ技の倍率とかステータスが上がるだけだった昔のソシャゲに比べて最近のソシャゲの凸って使用感そのものが変わるのなんか複雑
本当にそうなんだけどなんかやめれないんだよなぁ
1凸なら10万もかからんでしょ?36000で150連+スターライトですり抜け込みで無凸、両すり抜け込でも72000やで
@@hihioredayo1今の螺旋とか無凸きついだろ
フータオ、ヌヴィ、リオセスリ、千織あたりは使用感も火力アップもどっちも含まれてて良いね
召使1凸も考えたけれどマーヴィカ2凸居るし、クロリンデのビジュ好きだから2凸餅確保した。後悔はない!!
クロリンデ1凸したら激化の回数目に見えて増えたしダメージ量も増えるし使ってて楽しい
リオセスリはマジで1凸超おすすめ。ダメ上昇20%以上の価値があると思う。正直別キャラ
圧倒的リオセスリ
凸るか迷ってる人は、キャラが揃ってきて新キャラが自分に刺さらなかったら復刻キャラ凸るかなぁって気持ちでいいと思う。
紹介された中に1凸してないキャラ何人かいてすごくしたくなってきた個人的に2凸までなら頑張ろうかなと思うラインなので2凸の動画も作っていただけると嬉しいです!
ムアラニはこれでワンパン出来るようになると30%どころか2倍強くなるまである
1wave秘境とか殆どの40ボスはワンパン圏内だから周回最強になる
お父様1凸したくて待ってたら、マーヴィカとかいう神様が来てスルーになってしまった…
フリーナは唯一1凸したキャラゲームバランス壊してヌルゲーにしたく無いけど快適に使いたい人におすすめ
夜蘭いると思ったらいなかった。このゲーム、凸した瞬間に恩恵が出るタイプだから良いよね。もし、凸がレベル上限突破で、そのレベルまでいったら凸効果発揮するとかだったら詰んでた
フリーナ一凸思ったより強いから一旦一凸引いて様子見しようかな
リオセスリ1凸が強すぎて無凸が1凹って言われてるの納得する
無凸じゃスキルと天賦が上手く噛み合わないのに1凸で解決するように設計されてるから1凹って言われてんのよ
千織さんの1凸をすごくおすすめしたい。範囲広がるのが思ったより恩恵でかいし、シロネンと組めるのが汎用性高くて強い
エミリエ、他のキャラより腰が細いのにπが大きく、スタイルがとても良いので凸したくなりました。
スリットから覗く美脚もポイント高い
無凸でもこの美貌は君のものや
エミリエ武器も強いんだけどナタ前のせいで無凸無餅で終えざるを得なかったからそろそろ来そうな復刻が楽しみ
1年以上待ったんだ…1凸してやるからな公爵…でも無凸でも強かったよ公爵…
マーヴィカ1凸、個人的にかなり満足度高いです火力の向上だけじゃなくナタキャラの依存度が大幅に下がる。シロネンの依存度が無凸だと感覚90くらいなのが1凸すると高めに見積もっても40くらいにはなるサブアタの時間も伸びて、攻撃速度が速いバイク通常で岩バリアも一気に削っていくムーブが出来る。実際触ってみるとかなり強いこの動画でいないキャラでいくと、夜蘭も相当噛み合いが良くて強い。無凸からの強化度合いでいくとシグウィンも入ってくるかも
1凸でエミリエ最前線で使っててこいつ強いのに全く話題にならないと思ったら1凸でこんなに火力上がってたの?
火力が上がるとかじゃないけど夜蘭閑雲は入れてもいいと思うんだ
@@ヨッシーさんば 特に閑雲は探索時のスキル3連打がとんでもなく快適ですしね
エミリエ上がりすぎ草
今回のガチャで召使凸して初めて限定☆5キャラ凸したけど強すぎて笑っちゃった細々微課金でやってる民からしたら完凸なんて夢のまた夢だから、1凸強いコスパキャラはめっちゃありがたい
ヌヴィレットの最適パがフリーナ入りであることを考えると、ヌヴィ1凸の火力の伸び幅は1.33倍では?
荒瀧の1凸も結構重要な気がする…正直無凸だとなんかこう…通常挟むのがいちいち使いにくさを感じる
2凸バージョンも気になります!
エミリエ復刻したら無凸確保しようかと思ってましたが、1凸がここまで強いと逆に無凸確保を躊躇してきました笑引いたら絶対1凸したくなってしまう…
一凸なのに昔のキャラの完凸を超えてくるのなんなんだ。
マーヴィカとかもし初期キャラなら、3つの効果を散らしてたでしょうね
綾人の完凸効果の追撃を2凸で出すうえに耐性20%と印即回収のオマケまで付く召使さん
閑雲1凸探索性能上がるし敵に向かってスキル2回使い終わったらほぼ確実に爆発打てるようになるからめっちゃ便利でオススメ後は千織 ヌヴィ リオセスリ マーヴィカもなかなかいい
昔のキャラなのに入ってる胡桃凄いな
2凸Verも作って欲しいです!
正直凸はダメージ上昇よりも中断耐性とか使用感変わる凸を優先した方がいい
餅武器で超強化されるキャラもお願いします!
ヌヴィフリ編成もっと強くしたいし、フリーナ無凸だから1凸しようかな
待ってエミリエこれマジ?バグってないか?
復刻きたらエミリエ凸ろうキィニチの編成にもリオセスリの編成にも使えるから、アタッカーの凸を進めるよりも効率よさそうだ
ある程度原神してるとキャラの種類増やすより既に持ってるキャラ1凸したほうが楽しい時期ありますよね〜そのタイミングが来たらこのあたり凸ろ〜!
ヌの1凸で世界が変わり過ぎたの懐かしい
アタッカーよりシロネンとかサポを凸った方が、いろんなアタッカーに応用効くし、昔のキャラは本人凸るより強くなるんだよな…シトラリ2凸したら片側溶解嘉明くんと、片側超開花でも螺旋⭐︎36余裕になってビビった
失礼なのは承知の上だけど原神だけの話に限らず全ソシャゲはまず最初に無課金勢向けに好きなキャラを1凸できる専用素材を配るべき、周年記念とか高難易度報酬でも良いから
エミリエやばすぎだろw
マーヴィカは2凸ばっかり言われるけど1凸も大概やってる
1凸したいけど問題は復刻ガチャが来ないことなんだな
藍硯2凸まで欲しくて回したら召使1凸しちゃって、でもかなり火力伸びてビビった。これに中断耐性はやばい
個人的にはスキルバフが大幅強化されるシグウィンを推したい。
凸したいけど石がない笑ゼンゼロやってると尚更思う。
キィニチ好きだからエミリエ無凸確保はするとして、あと1凸するかかなり迷うなぁフリーナの凸進めたいんだけど、そろそろ近いうちに復刻来るだろうからどっちか
召使の凸かクロリンデの凸かで悩んでたけどクロリンデにしようかな。クロリンデは直近アタッカーの無凸比較だとやっぱりちょっと火力物足りない感じする。召使はとりあえず無凸でも現状火力足りてるし、炎はマーヴィカもいるから、後回しでいい気がしてきた。
基本、フォンテーヌキャラは1凸が強くてナタキャラは2凸が強いってイメージですね・・・3凸がいきなり仕様が変わる可能性は低いでしょうから、2凸がコスパ最強ってのはスネージナヤでも継続しそうやっぱり旧キャラも2凸ぐらいまでの上方修正欲しいですね
ヌヴィフリの1凸めっちゃ強い他にもスキルが1回増えるっていう凄い革命だったショウやシンカクは紹介すらされないのか
無凸確保はぼちぼちしてたけど、限定凸は夜蘭1凸の以来にメッシ1凸しました螺旋・探索常に入れてるので、使う頻度が多いとやっぱ伸び幅をしっかり感じる
これ1凸の代わりに武器持たせて火力上がるキャラも知りたい。ニィロウの持ち武器とか星鷲とかそういうの
胡桃1凸はまじで別キャラになる
こういうの見ると限定星五は2凸まで評価に入れてもいいと思うな
1凸ぐらいなら無課金でもできるし狙えるよな。1凸で20%も火力上がるなら安いし、それ以上狙わなくて十分っていうのは優しいよな。
シグウィンの1凸も全キャラトップクラスだと思います回復量1.6倍、バフ量2.25倍とシグウィンの強さが倍近く変わる凸だと思ってますねそもそも無凸の性能が控えめなのであまり注目されてないですが、1凸の重要度はリオセスリと同じくらいだと思ってます
シグウィン確保分しかない..
@@Jelemiah777 確保だけだと厳しすぎて、最推しじゃないと後悔する可能性高いと思う……セスリと同じで引くなら1凸まで行きたい
1凸じゃないけどシトラリが最高に2凹性能してる
召使のモチ武器は諦めて、フリーナ1凸目指すか〜
押し間違えてエミリエ1凸した過去の自分ありがとう
召使4凸分確保してるけど聖遺物全然極まってないから未だに無凸で封印してる
それなんか分かる。育ってない時とかまだあまりキャラの使い方を理解してない時に凸しちゃうとそれが当たり前になっちゃってなんか嫌だよね。自分もフリーナ凸した時、無凸の辛さを十分味わってから凸した笑
無凸でバリバリ現役アタッカーのナヴィア嬢は良キャラすぎる
フリーナ1凸って使用感変わるでしょうか?ぶっちゃけ1凸してもわかんない気がします
正直胡桃だけはまじで1凹だから餅より凸したほうがいい
次はキィニチ1凸餅させたいな…
エミリエすご
召使とマーヴィ無凸でゲットできたから1凸フータオを石に変換したいw
千織1凸するとマジでアルベドの出番無くなるから無凸で使ってる
今までいろんなキャラ2凸してきたけどクロリン完凸してからは「究極の1」を1体持ってる方がが遥かに強いと実感した性能重視するなら色んなキャラ中途半端に凸するより1体完凸しよう
鍾離1凸です柱2本になるから火力100%UPだぞ
召使1凸とフリーナ1凸だったらどっちがおすすめですか?
召
フリーナ1凸狙うわ
ナタキャラは2凸から壊れるイメージ
シグウィンも1凸強かったはずよね
虚無期間で頑張って石貯めよう
現在無凸の召使いの1凸と現在1凸のフリーナの2凸どちらがおすすめでしょうか?
その2択ならフリーナだけど自分ならどっちもしない最新キャラの凸進める方が強くなりやすいので貯めます
胡桃ですが、スマホだとダッシュキャンセルが難しいというか、私は出来なかったのですが、どうやれば良いのでしょう? 親指のみでなく、他の指も使うのかな? スマホ無凸で、キャンセルできないので、スタミナ切れしたことがないです。
胡桃好きなんですけど、今回の召使のガチャでらんやん狙ってたら40連目ですり抜けずに召使でちゃった...フリーナ欲しいからやらかした...
リオセスリで回復「量」が上がるのは4凸で、1凸で上昇するのは回復「頻度」なのではないでしょうか?
すみません間違えてますね
@@Somen-Channel訂正コメ感謝です!だいぶ意味が違ってしまうので、失礼ながら指摘してしまいました
訂正
・リオセスリの1凸は回復量は上がらず回復頻度の増加でした
・また、これ以外にスキル時間の延長と強化重撃クールタイム半減もあります。
火力が上がるだけの凸はインフレしたときに後悔する確率が高い
満足度が大きいのはスキル使用回数+1とか中断耐性系
ホントそれ。
やっぱ金掛ける以上使用感変わって欲しいですよね。
自分が凸するかどうかの基準そこです
正直なところ無凸でも充分ならそれに越したことはないのよね、できるだけ石温存したいし...
でもせっかく1凸するなら単純な火力アップより使い勝手が向上する方が凸のしがいがある
編成幅と使い勝手に影響する凸はできれば取っときたいよね
召使やヌヴィの無凸でも大分強いのに1凸で火力も使用感も劇的に上がるのお得よね
持ってないけどマーヴィカもか
@@Jelemiah777 千織がマジでそれで、カチーナの追加である程度改善したとはいえ1凸で編成幅が格段に増えて扱いやすくなりますね。
@@Omiya_kyu 1凸千織とシロネンは知ってしまったらもう戻れない!
そもそもキャラ揃ってないからまじでそれ
未だに夜蘭の一凸が一番満足度高いです。強さ的には変わらないけどスキル二回で爆発回せるし、移動にも使えるので探索・戦闘どちらも快適になる。
まじで引かなかったの意味わからんし後悔してる
2凸、完凸版も見てみたい
エミリエが1番火力上がるのまじか、初耳
割と別キャラレベルに強くなりますね。
なお鍾離は1凸すると火力が2倍になるもよう
@@名無しさん-w4n倍にしてどうすんねん....
@@名無しさん-w4n 実は鍾離の1番のダメージソースは元素爆発なので柱が2本になった所で2倍になる訳では無いという悲しい現実
@@名無しさん-w4n
まじか、ぶっ壊れじゃん()
昨日「最新版の凸依存度動画みたいなの出ないかな〜」って思ってたからマジでドンピシャすぎる神動画w
見事にフォンテーヌとナタのキャラが並んでますね...
1凸からダメージが20%上昇や完全中断耐性とかになってくると同じキャラの話をしているつもりでも低凸で全然評価が変わってくるので気をつけないといけませんね...
エミリエ取り上げてくれて嬉しい
サブスク課金のみの微課金勢にとって限定凸は中々厳しいんですよね。
ただ、昨年ついに雷電将軍の2凸を達成しました。最初のピックアップで無凸を確保、次で草薙、という感じで順番に揃えていってようやくです。
もはや現時点ではフォンテーヌやナタの強キャラたちに付いていけなくなっていますが、私のメンバーの中では今も主力の一人として頑張ってもらってます!
召使は動画の通り1凸の強さはもちろん、今まで強いんだけどなくてもいいくらいだった2凸もシトラリの登場でめっちゃ有用になった。
2凸してマークをいつでも回収できるようになれば初手に召使のスキル重撃でマーク回収してからパーティのローテに入れるからシトラリの後にマーク回収の重撃撃つ必要がなくて、マーク回収の重撃キャンセルとか通常のタイミング調整とか何もしなくても通常連打で召使側で溶解起こしまくれる。付着見て通常遅らせなくてよくなるから火力もめちゃ上がる。
召使シトラリ持ってる人はめっちゃおすすめだぞ👍
シトラリで召使使ってみてまさに重撃キャンセルと付着見ながら通常振る必要があるの面倒でやめたからこれはうちの1凸召使が2凸になる時か。
マーヴィカと比べて立ち回りの自由度が召使の利点なのに動きに制限あるならシトラリと使う必要ないなって思ってたからマジで助かる!
使いやすいのはローテの最初に回収する動きなんだけど2凸効果の追撃活かしたくなって結局重撃キャンセルしてしまうのよなぁ
2凸の即回収と追撃どちらかを活かそうとするとどちらかを活かせなくなるもどかしさ
@@野獣先輩-d4w ローテ頭だと普通に2凸効果の追撃が溶解じゃないってだけで生かせなくなるとかじゃないし(普通の発動なだけ)、今まで通りの自由な立ち回りと通常連打で6回くらい溶解起こせるわけだから何も気にする必要ないくらいプラスしかないと思う。この立ち回りの自由度は優秀過ぎる通常と裏に回っても強化が切れない召使にしかできないこと。
1凸でキャンセルしながら遅らせ通常してるのと比べたら比べ物にならないレベルで火力上がる。
個人的にはキャンセルで遅らせするくらいならマーヴィカでいいけど、2凸でこの立ち回りできるようになると召使の優位性はかなり大きい。
2凸だったから召使→シロネン→ベネ→シトラリ→召使で試してみたら本当にただ通常振ってるだけで6回溶解起きるね。5回目の後爆発でもいい。
なんか固定概念でキャンセル必須だと思ってたから鍾離でいいやって思ってたけど伸び幅やばいなこれ。普通に考えればこのローテ思いつくはずなのにいつも自然に後半に回収してたからなぜか全然思いつかなかった…
これは今後の召使凸解説とかにも反映されるくらい有用だね。
@@soyo_sl そうなんよなー
扱いが難しいなら召使じゃなくていいってなるから結局それが1番いいんだろうね
追撃にも溶解乗せれる時代が早く来て欲しい
somenさんの動画は内容もそうだけど、動画デザインとかサムネとか見やすくて見ててずっと飽きない。
エミリエ本当に1凸の上がり幅がやばい
シロネン×1凸千織は全てが噛み合ってる。
2凸版もやってほしいです!!
アルレッキーノ1凸の完全中断耐性、回復受けられない仕様のせいで大体シールド張るしそんな要るか…?と凸の話題になる度にいつも思う
ソーメンさんはダメ上昇率を出してくれるのでわかりやすくて好き
基本的に星5キャラなんて無凸で十分派ですが、星4チキンレースする際に参考になるから助かります。
召使1凸を諦めようと思ってたとこにこの動画
わかっちゃいたけど諦めたくなくなった・・・カード・・・もってくれ・・・
マジで火力めっちゃ伸びる
シールド張るなら中断耐性の旨みはなくなるけど
火力上がりすぎて楽しくて回避もせずニニアン殴ってたら、中断耐性のせいでシールド切れてたことに気づかずそのまま死んだことある
凸して全く後悔しないから是非いつかは1凸して欲しい。ただし2凸で快適性があがるから更に引きたくなるのが難点…
ヴァイプッシュだ...!!!
@@揺蕩ん しかもヌッさん自傷するから、攻撃ダメに気付きづらいですもんね…
強いって言われると凸したくなるんだ……
嬉しくなるとつい凸したくなるタイプの教祖様?
分かる、それで来て今年で4年目になる
わかりみが深い
分かる。メッシ今回引いて、強すぎて凸の必要性感じないのに強いって言われると引きそうになる。
新キャラより凸優先しちゃって確保したいキャラが増えるの困る😓
個人的には夜蘭
リオセスリの1凸効果の重撃クールタイムが半分になるのと、スキル効果時間が4秒延長されるのが書かれてませんよ!しかも3番目の効果は多分他の凸効果です。
失礼しました。コメントで訂正します。
凸システムってマジでソシャゲの楽しいところであり闇の部分だよなぁ…1キャラに10万以上かかるって冷静に考えると本当に闇が深いシステムだわ…
無凸で十分やからね
凸しないとクリア出来ないクエストがあるなら話は変わるけど
重ねれば重ねただけ技の倍率とかステータスが上がるだけだった昔のソシャゲに比べて最近のソシャゲの凸って使用感そのものが変わるのなんか複雑
本当にそうなんだけどなんかやめれないんだよなぁ
1凸なら10万もかからんでしょ?
36000で150連+スターライトですり抜け込みで無凸、両すり抜け込でも72000やで
@@hihioredayo1今の螺旋とか無凸きついだろ
フータオ、ヌヴィ、リオセスリ、千織あたりは使用感も火力アップもどっちも含まれてて良いね
召使1凸も考えたけれど
マーヴィカ2凸居るし、
クロリンデのビジュ好きだから
2凸餅確保した。
後悔はない!!
クロリンデ1凸したら激化の回数目に見えて増えたしダメージ量も増えるし使ってて楽しい
リオセスリはマジで1凸超おすすめ。ダメ上昇20%以上の価値があると思う。正直別キャラ
圧倒的リオセスリ
凸るか迷ってる人は、キャラが揃ってきて新キャラが自分に刺さらなかったら復刻キャラ凸るかなぁって気持ちでいいと思う。
紹介された中に1凸してないキャラ何人かいてすごくしたくなってきた
個人的に2凸までなら頑張ろうかなと思うラインなので2凸の動画も作っていただけると嬉しいです!
ムアラニはこれでワンパン出来るようになると30%どころか2倍強くなるまである
1wave秘境とか殆どの40ボスはワンパン圏内だから周回最強になる
お父様1凸したくて待ってたら、マーヴィカとかいう神様が来てスルーになってしまった…
フリーナは唯一1凸したキャラ
ゲームバランス壊してヌルゲーにしたく無いけど快適に使いたい人におすすめ
夜蘭いると思ったらいなかった。
このゲーム、凸した瞬間に恩恵が出るタイプだから良いよね。
もし、凸がレベル上限突破で、そのレベルまでいったら凸効果発揮するとかだったら詰んでた
フリーナ一凸思ったより強いから一旦一凸引いて様子見しようかな
リオセスリ1凸が強すぎて無凸が1凹って言われてるの納得する
無凸じゃスキルと天賦が上手く噛み合わないのに1凸で解決するように設計されてるから1凹って言われてんのよ
千織さんの1凸をすごくおすすめしたい。範囲広がるのが思ったより恩恵でかいし、シロネンと組めるのが汎用性高くて強い
エミリエ、他のキャラより腰が細いのにπが大きく、スタイルがとても良いので凸したくなりました。
スリットから覗く美脚もポイント高い
無凸でもこの美貌は君のものや
エミリエ武器も強いんだけどナタ前のせいで無凸無餅で終えざるを得なかったからそろそろ来そうな復刻が楽しみ
1年以上待ったんだ…1凸してやるからな公爵…
でも無凸でも強かったよ公爵…
マーヴィカ1凸、個人的にかなり満足度高いです
火力の向上だけじゃなくナタキャラの依存度が大幅に下がる。シロネンの依存度が無凸だと感覚90くらいなのが1凸すると高めに見積もっても40くらいにはなる
サブアタの時間も伸びて、攻撃速度が速いバイク通常で岩バリアも一気に削っていくムーブが出来る。実際触ってみるとかなり強い
この動画でいないキャラでいくと、夜蘭も相当噛み合いが良くて強い。無凸からの強化度合いでいくとシグウィンも入ってくるかも
1凸でエミリエ最前線で使っててこいつ強いのに全く話題にならないと思ったら1凸でこんなに火力上がってたの?
火力が上がるとかじゃないけど夜蘭閑雲は入れてもいいと思うんだ
@@ヨッシーさんば 特に閑雲は探索時のスキル3連打がとんでもなく快適ですしね
エミリエ上がりすぎ草
今回のガチャで召使凸して初めて限定☆5キャラ凸したけど強すぎて笑っちゃった
細々微課金でやってる民からしたら完凸なんて夢のまた夢だから、1凸強いコスパキャラはめっちゃありがたい
ヌヴィレットの最適パがフリーナ入りであることを考えると、ヌヴィ1凸の火力の伸び幅は1.33倍では?
荒瀧の1凸も結構重要な気がする…
正直無凸だとなんかこう…通常挟むのがいちいち使いにくさを感じる
2凸バージョンも気になります!
エミリエ復刻したら無凸確保しようかと思ってましたが、1凸がここまで強いと逆に無凸確保を躊躇してきました笑
引いたら絶対1凸したくなってしまう…
一凸なのに昔のキャラの完凸を超えてくるのなんなんだ。
マーヴィカとかもし初期キャラなら、3つの効果を散らしてたでしょうね
綾人の完凸効果の追撃を2凸で出すうえに耐性20%と印即回収のオマケまで付く召使さん
閑雲1凸探索性能上がるし敵に向かってスキル2回使い終わったらほぼ確実に爆発打てるようになるからめっちゃ便利でオススメ
後は千織 ヌヴィ リオセスリ マーヴィカもなかなかいい
昔のキャラなのに入ってる胡桃凄いな
2凸Verも作って欲しいです!
正直凸はダメージ上昇よりも中断耐性とか使用感変わる凸を優先した方がいい
餅武器で超強化されるキャラもお願いします!
ヌヴィフリ編成もっと強くしたいし、フリーナ無凸だから1凸しようかな
待ってエミリエこれマジ?バグってないか?
復刻きたらエミリエ凸ろう
キィニチの編成にもリオセスリの編成にも使えるから、アタッカーの凸を進めるよりも効率よさそうだ
ある程度原神してるとキャラの種類増やすより既に持ってるキャラ1凸したほうが楽しい時期ありますよね〜
そのタイミングが来たらこのあたり凸ろ〜!
ヌの1凸で世界が変わり過ぎたの懐かしい
アタッカーよりシロネンとかサポを凸った方が、いろんなアタッカーに応用効くし、昔のキャラは本人凸るより強くなるんだよな…
シトラリ2凸したら片側溶解嘉明くんと、片側超開花でも螺旋⭐︎36余裕になってビビった
失礼なのは承知の上だけど
原神だけの話に限らず全ソシャゲはまず最初に
無課金勢向けに
好きなキャラを1凸できる専用素材を配るべき、周年記念とか高難易度報酬でも良いから
エミリエやばすぎだろw
マーヴィカは2凸ばっかり言われるけど1凸も大概やってる
1凸したいけど問題は復刻ガチャが来ないことなんだな
藍硯2凸まで欲しくて回したら召使1凸しちゃって、でもかなり火力伸びてビビった。これに中断耐性はやばい
個人的にはスキルバフが大幅強化されるシグウィンを推したい。
凸したいけど
石がない笑
ゼンゼロやってると尚更思う。
キィニチ好きだからエミリエ無凸確保はするとして、あと1凸するかかなり迷うなぁ
フリーナの凸進めたいんだけど、そろそろ近いうちに復刻来るだろうからどっちか
召使の凸かクロリンデの凸かで悩んでたけどクロリンデにしようかな。
クロリンデは直近アタッカーの無凸比較だとやっぱりちょっと火力物足りない感じする。
召使はとりあえず無凸でも現状火力足りてるし、炎はマーヴィカもいるから、後回しでいい気がしてきた。
基本、フォンテーヌキャラは1凸が強くてナタキャラは2凸が強いってイメージですね・・・
3凸がいきなり仕様が変わる可能性は低いでしょうから、2凸がコスパ最強ってのはスネージナヤでも継続しそう
やっぱり旧キャラも2凸ぐらいまでの上方修正欲しいですね
ヌヴィフリの1凸めっちゃ強い
他にもスキルが1回増えるっていう凄い革命だったショウやシンカクは紹介すらされないのか
無凸確保はぼちぼちしてたけど、限定凸は夜蘭1凸の以来にメッシ1凸しました
螺旋・探索常に入れてるので、使う頻度が多いとやっぱ伸び幅をしっかり感じる
これ1凸の代わりに武器持たせて火力上がるキャラも知りたい。ニィロウの持ち武器とか星鷲とかそういうの
胡桃1凸はまじで別キャラになる
こういうの見ると限定星五は2凸まで評価に入れてもいいと思うな
1凸ぐらいなら無課金でもできるし狙えるよな。1凸で20%も火力上がるなら安いし、それ以上狙わなくて十分っていうのは優しいよな。
シグウィンの1凸も全キャラトップクラスだと思います
回復量1.6倍、バフ量2.25倍とシグウィンの強さが倍近く変わる凸だと思ってますね
そもそも無凸の性能が控えめなのであまり注目されてないですが、1凸の重要度はリオセスリと同じくらいだと思ってます
シグウィン確保分しかない..
@@Jelemiah777 確保だけだと厳しすぎて、最推しじゃないと後悔する可能性高いと思う……
セスリと同じで引くなら1凸まで行きたい
1凸じゃないけどシトラリが最高に2凹性能してる
召使のモチ武器は諦めて、フリーナ1凸目指すか〜
押し間違えてエミリエ1凸した過去の自分ありがとう
召使4凸分確保してるけど聖遺物全然極まってないから未だに無凸で封印してる
それなんか分かる。
育ってない時とかまだあまりキャラの使い方を理解してない時に凸しちゃうとそれが当たり前になっちゃってなんか嫌だよね。
自分もフリーナ凸した時、無凸の辛さを十分味わってから凸した笑
無凸でバリバリ現役アタッカーのナヴィア嬢は良キャラすぎる
フリーナ1凸って使用感変わるでしょうか?ぶっちゃけ1凸してもわかんない気がします
正直胡桃だけはまじで1凹だから餅より凸したほうがいい
次はキィニチ1凸餅させたいな…
エミリエすご
召使とマーヴィ無凸でゲットできたから1凸フータオを石に変換したいw
千織1凸するとマジでアルベドの出番無くなるから無凸で使ってる
今までいろんなキャラ2凸してきたけどクロリン完凸してからは「究極の1」を1体持ってる方がが遥かに強いと実感した
性能重視するなら色んなキャラ中途半端に凸するより1体完凸しよう
鍾離1凸です柱2本になるから火力100%UPだぞ
召使1凸とフリーナ1凸だったらどっちがおすすめですか?
召
フリーナ1凸狙うわ
ナタキャラは2凸から壊れるイメージ
シグウィンも1凸強かったはずよね
虚無期間で頑張って石貯めよう
現在無凸の召使いの1凸と現在1凸のフリーナの2凸どちらがおすすめでしょうか?
その2択ならフリーナだけど自分ならどっちもしない
最新キャラの凸進める方が強くなりやすいので貯めます
胡桃ですが、スマホだとダッシュキャンセルが難しいというか、私は出来なかったのですが、どうやれば良いのでしょう? 親指のみでなく、他の指も使うのかな? スマホ無凸で、キャンセルできないので、スタミナ切れしたことがないです。
胡桃好きなんですけど、今回の召使のガチャでらんやん狙ってたら40連目ですり抜けずに召使でちゃった...フリーナ欲しいからやらかした...
リオセスリで回復「量」が上がるのは4凸で、
1凸で上昇するのは回復「頻度」なのではないでしょうか?
すみません間違えてますね
@@Somen-Channel訂正コメ感謝です!
だいぶ意味が違ってしまうので、失礼ながら指摘してしまいました