教えて不整脈医 Q&A 12誘導心電図(ECG)の読み方・判読の順番について解説!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 ธ.ค. 2024
  • 今回から始めるシリーズでは、医学生・研修医・コメディカルの方々が日々抱く疑問を我々不整脈医が解答・解説していきます。疑問を解決して目指せ不整脈王!!#心電図 #ECG #不整脈 #EP大学

ความคิดเห็น • 4

  • @研修医-f8j
    @研修医-f8j หลายเดือนก่อน +5

    せっかくいい解説なのにバックグランドの音楽うるさすぎて字幕で見るしかないのが残念😢

    • @M-ZinM
      @M-ZinM 28 วันที่ผ่านมา +2

      コメントありがとうございます。編集初めてで不慣れなもので、以降改善します。

  • @yuk1514
    @yuk1514 หลายเดือนก่อน +3

    いつも素晴らしい動画で勉強になっています。軸偏位の確認方法ですが、おそらくⅠ誘導と下壁誘導で軸偏位を見ているのだと思いますが、本によっては、ⅠとⅡだったり、ⅠとⅢや、ⅠとaVFだったりします。
    同じ下壁誘導でも、Ⅱ、Ⅲ、aVFで極性が微妙に違う時がありますが、どの誘導で見るのが良いのでしょうか?

    • @M-ZinM
      @M-ZinM 28 วันที่ผ่านมา

      電気軸が0〜90度の間が正常軸なのでⅠ誘導aVF誘導の2つでどちらも陽性であればこの範囲内なのでⅠ・aVF誘導で見ることが多いです。ただ臨床的に所見となりうる右軸編位である左脚後枝ブロックは+120度以上なのでⅠ・Ⅲ誘導で陽性なら問題となる右軸編位はないとも考えれます。