【T300 VS G923】グランツーリスモ7でハンコンを徹底比較!ベルトドライブとギアドライブが違いすぎる!【picar3】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 61

  • @cnn712
    @cnn712 ปีที่แล้ว +50

    僕はT300を使っています。椅子もプレイシートです。T300は静かに使えて滑らかな回し心地で素晴らしいです。僕なら5000円高くてもT300を推しますね

  • @gtsrichmalt
    @gtsrichmalt ปีที่แล้ว +13

    T300ユーザーです。
    私はT300のFFBでグリップ感を感じるのは難しくタイムアタック時はFFBを頼らず操作しているので慣れるまでとても時間が掛かります。
    ドリフトもしますが、セルフは素早く当たるのでやり易いハンコンの部類に入ると思いますが、GT7の上手なドリフトプレイヤーさん達と一緒にドリフトするのはT300でも難しいですw
    発売して時間も経っているので、今となってはそれなりのハンコンなのかなと思います。
    ギア鳴りは無いので静粛性だけはギア式のハンコンよりは間違いなく優位でしょう。

  • @Hiro-vf7gt
    @Hiro-vf7gt ปีที่แล้ว +12

    T300RSはよくよく考えればPS3のGT6の時からあって、今までファームウェアのアップデートで改良されて頑張って来ましたけど、もうハードウェア上の問題で表現に限界あるよなって思ってます。PS4以降で考えられてるG923は、出せる情報量が多いのは納得です。スラストマスターが下位モデル作るんじゃなくて、T300RSⅡみたいな改良型作ったら絶対良いでしょう。あとプレイシートだとトルク負けして動くんで、逆に難しいっす。

  • @tsrkinon
    @tsrkinon ปีที่แล้ว +20

    G923(ギア)の進化とT300(ベルト)の良さそれぞれの特長がよく分かりました!そして、初期はあまり好印象では無かったT248(ハイブリット)の現在の評価が気になります!動画面白かったです、有難うございます。

  • @senoby9156
    @senoby9156 ปีที่แล้ว +12

    やっぱ年数経ってもエントリーモデルとして優秀過ぎますね300は
    これにシフターだけでほぼフルスペック発揮出来るし、ギアである以上923じゃどうにもならない壁があるっていう

  • @kqayato4957
    @kqayato4957 ปีที่แล้ว +6

    Picar3のお陰様で2年前にT300RS買いました!ちょっとだけ安い頃に買えたのでラッキーでした!
    にしてもT300RSのハードとしての息の長さを考えるとThrustmasterは凄いなとPicar3の動画を見て思いました!まーーだ使えそうですね!(笑)

  • @kawauniiro3270
    @kawauniiro3270 ปีที่แล้ว +9

    ベルトの伸びとギアの遊びどっちを許容するかという話だろうか

  • @yuricamomeyy
    @yuricamomeyy ปีที่แล้ว +3

    Picar3さんが仰るならG923なんだろうけど自分で比較出来ない辺りが残念😢
    次回の比較も楽しみにしてます🏎💨

  • @草刈り〆神
    @草刈り〆神 9 หลายเดือนก่อน +1

    t300はデザインが安っぽく見えるんだよなー
    F1するんだったら、個人的にG923をお勧めします
    ボタンが押しやすい位置にあり、数も多いからです

  • @Tairana_Kiyomori
    @Tairana_Kiyomori ปีที่แล้ว +3

    次のロジクールのハンコンいつ発売するかな...
    なるべくロジクールで揃えたいけどt300の方が良さそうやな...

  • @ひーちゃん-x1t
    @ひーちゃん-x1t ปีที่แล้ว +3

    バックラッシのような少しギアのかみあいの遊びは自分も気になりました

  • @ムラ-x4p
    @ムラ-x4p ปีที่แล้ว +17

    けっこうピカーさんのレビュー見てきたけど、なぜかg923買った人間としては、涙目😂

    • @yoshis14
      @yoshis14 ปีที่แล้ว +4

      俺もです。やはりT300か?と思いました。😅
      g923もうちょい 使ってみます。

    • @ムラ-x4p
      @ムラ-x4p ปีที่แล้ว +1

      けっこー良いっすよねー?

    • @i-sh_3091
      @i-sh_3091 ปีที่แล้ว +3

      結局個人の好みですからね

    • @コジオジ-q7e
      @コジオジ-q7e ปีที่แล้ว +3

      双方の使用歴はありますが
      ACCでg923のトゥルーフォースの微振動はとても貴重ですよ😂
      あとGT7で
      タイムが出しやすいです♪
      音と小フィードバックが気にならなければ十分楽しめると思います♪

    • @ムラ-x4p
      @ムラ-x4p ปีที่แล้ว +2

      T300への乗り換えのつなぎのつもりが、今はけっこー気に入っています。
      というか、いいです笑

  • @NagareboshiOrin
    @NagareboshiOrin ปีที่แล้ว +17

    G923、悪くないと思ってて気に入って使ってます^_^
    PS5のACCの使用感も気に入ってます。

    • @コジオジ-q7e
      @コジオジ-q7e ปีที่แล้ว +10

      同感です!
      私は色々持っていますがg923のトゥルーフォースですが
      アセットコルサコンペティオーネの微振動の臨場感はとても凄いと思います!😂

  • @Adamosute-z3o
    @Adamosute-z3o ปีที่แล้ว +2

    ps5でUSB差したまま電源入れるとGT7だけg29で認証されてます。USB抜き差しするとg923と認証されるのはなんとかならんのかな?仕方なくレストモードでOFFしてます。

  • @sugarmoon21
    @sugarmoon21 ปีที่แล้ว +2

    微妙なところですね、構造上伸びないけどギア特有のバックラッシュが取ってあるのは仕方ないし最大トルクも制限されちゃいますからね。トゥルーってソフトウェア的に何とかなるものなんですか?僕はむしろそれがしりたいです。

  • @やわやわ-c4m
    @やわやわ-c4m ปีที่แล้ว +2

    t300rs買ってめちゃくちゃ楽しいけどセルフカウンターがやっぱり強すぎるような、、😢弱めたりする機能あったらどなたか教えてくださいませんか😅

  • @oed160v3
    @oed160v3 ปีที่แล้ว

    自分もプレイシートチャレンジ使ってます。G29からT300に買い替えた時、ハンコン付けるベースを6角ネジ外して前に出してまた6角ネジで固定しました。
    ハンドルの距離感がg29と一緒位になります。

  • @ブンブン-q6z
    @ブンブン-q6z ปีที่แล้ว

    参考になります!

  • @kennygo5053
    @kennygo5053 ปีที่แล้ว

    Xbox series xなのでTs-xwを買いました。まだトライはして無いですが、楽しみです。

  • @川崎飛燕チャネル
    @川崎飛燕チャネル ปีที่แล้ว +1

    て事は、少し高くて設計古くてもベルト❤😅のT300RSって事ですね🎉
    Amazonで63000円😢

  • @sa22fc7kk4ap1ep90gcr
    @sa22fc7kk4ap1ep90gcr ปีที่แล้ว +2

    ボールナットのSAセブンと、ラック&ピニオンのハチロク…
    どちらもパワステ有り無しで、苦労が違いました。ステアリング装置のあれやこれやは、奥深く悩ましいですね😀
    …ただ、当て舵、修正舵のシビアさは、ボールナットの方が楽しかったな~と思い返すジジイです。😝

  • @-bravo-
    @-bravo- ปีที่แล้ว +14

    毎度思うのですが、今T300RSは63,000円くらいですね。
    ドル換算なのかな?
    金額は置いといて、ピカーさんやガヤさんの動画を見まくって、T300RSを購入しました!
    参考になりました!有難う御座います(^^)

    • @-bravo-
      @-bravo- ปีที่แล้ว +1

      T300RS購入に至った補足ですが、ガタガタ音の有無、ドリフトで使うのでセルフステアの速さ、あとギヤドライブのギヤの摩耗です。
      ほんと、T300RSにトゥルーフォースが付けば最強ですね。

  • @kaze_morino
    @kaze_morino ปีที่แล้ว +5

    T300、なんかハンドルががたついてるような?取り付け部があまりよくないのかな?

    • @-bravo-
      @-bravo- ปีที่แล้ว +6

      ネジ式で固定して、そこの緩み止めのビスが付いてるのですが、すぐ緩みますね(>

    • @kaze_morino
      @kaze_morino ปีที่แล้ว

      @@-bravo- ありがとう、それじゃなんか固定が不安定ですね。

    • @-bravo-
      @-bravo- ปีที่แล้ว +2

      @@kaze_morino 緩み止めのビスはかなり長く、締め込んでも軸部分から飛び出てます。
      その飛び出た所をギュッと押して締め込むのですが、この動画のピカーさんも運転中にガサゴソしてますよね。
      緩んできたのに気付いたらあんな感じで間を見て締め直してますw
      ワンタッチの脱着アタッチメントみたいなのも売ってるので、あーゆーの使えばいいんですかね?w
      新しくRS GTエディションとして発売する段階で、改善の余地があったんじゃないかなー?と思います。

    • @sido2971
      @sido2971 ปีที่แล้ว

      緩め防止のパーツあります

  • @bannbannbannify
    @bannbannbannify ปีที่แล้ว

    ベルトドライブが熱ダレしなくてもダイレクトドライブの方がいいんでしようか。

  • @renesis9692
    @renesis9692 ปีที่แล้ว +2

    シフターはどれくらい違いがあるんですかね? 価格なりの価値はあるのかなぁ。

  • @puro年内100人目標
    @puro年内100人目標 ปีที่แล้ว +2

    シフター高いから買えてないんだよね、

  • @user-hsah7ve2
    @user-hsah7ve2 8 หลายเดือนก่อน

    GT初心者T300RS購入した!!

  • @p8581
    @p8581 ปีที่แล้ว

    為になりました

  • @Z32-z2n
    @Z32-z2n ปีที่แล้ว +2

    私、ほとんどの人がパッドを使ってると思うんだけど、どうなんですかね?

    • @sido2971
      @sido2971 ปีที่แล้ว

      パッドドリフト勢

    • @uraraita.0911
      @uraraita.0911 ปีที่แล้ว

      @@sido2971俺も。アセコルで(鬼畜

  • @kaz8523
    @kaz8523 ปีที่แล้ว +3

    質問ですG923は、フォースフィードバックは、着いているんですか返信よろしくお願いします

    • @zzysk2
      @zzysk2 ปีที่แล้ว +2

      勝手に回答しちゃうけど、フォースフィードバック機能はちゃんと付いてます。
      オプション品がHパターンシフターしかなくパーツ購入で悩む事がなく、個人的な感想だけどハンコン出してるメーカーで1番サポート体制が整っているからエントリーモデルとしては最適と思ってます。
      またよく言えば熟成したモデル、悪く言えば昔からの技術の使い回しをしてる物なので
      カスタムや社外パーツの豊富さも良い点の一つ。
      新たなハンコンを買わなくても1クラス上には行ける感じです。
      そこに関連して世界中にたくさんのユーザーが居るから、カスタムやメンテナンスのノウハウがインターネットに溢れています。

    • @kaz8523
      @kaz8523 ปีที่แล้ว

      ものすごく的確な説明ありがとうございます!参考にさせていただきます

    • @chumacher1230
      @chumacher1230 ปีที่แล้ว +1

      g923はフォースフィードバックちゃんと着いてます。
      Trueforceという別の機能も着いてて
      エンジンだけ吹かすとわかりやすいのですが、エンジン音に合わせて細かく振動します。
      路面状況も細かな振動で伝えてくれます
      しかしその振動以上にプレイ中のギア音がうるさいので振動を感じ取れません

  • @abarthball
    @abarthball ปีที่แล้ว +7

    g923でガガガガうるさいんだけどこれ普通なん?

    • @Raichi_2001
      @Raichi_2001 ปีที่แล้ว +1

      g27使ってますがガガガガ(ギアが滑るような音?)するので仕様だと思います

    • @Mushimuhi281
      @Mushimuhi281 ปีที่แล้ว

      G29もです。

    • @misuzu-papa
      @misuzu-papa ปีที่แล้ว +2

      ギア駆動のロジは全部なると思います。proはDDなので恐らくならないと思われる、そうあってほしいw
      pro wheelの情報も欲しいです。。

    • @abarthball
      @abarthball ปีที่แล้ว +1

      良かったー故障かと思ってソワソワしてました

    • @1231t1
      @1231t1 ปีที่แล้ว

      GT7になってからめっちゃ音デカくなってる

  • @1958たこいち-o9z
    @1958たこいち-o9z ปีที่แล้ว

    ピカーさんの見てT300RS買ったけど、(T▽T)アハハ!

  • @yuricamomeyy
    @yuricamomeyy ปีที่แล้ว +2

    2コメ

  • @aki9898
    @aki9898 ปีที่แล้ว +2

    久々にここんちの動画見たけれど・・・
    こんなにシミュ(ゲーム)やってる時間あるならサーキット行けよ、
    って思う。
    ずっと前に見た動画で、オーバー出ないレーシングカーはレーシングカーじゃ無い、
    とか言ってたけど、サーキット走れば一発で解ることなのに。
    実際は走っているかもしれないんだけど、ならばその動画も上げた方が良いよ。

    • @vivi-92
      @vivi-92 ปีที่แล้ว +40

      ピカーさん富士のタイムレコードをもっていらっしゃるくらいにサーキット経験は豊富だと思います。その経験を踏まえて、なかなか体験できないことをシミュではできるところや、お家で簡単にサーキット走行をできるシミュの素晴らしさをシェアしてくれているんだと思いますよ。

    • @ドク-b1e
      @ドク-b1e ปีที่แล้ว +44

      視聴者のためにサーキットより手軽なシミュに関する動画上げてくれてるのにそんな事言うなよ…

    • @pun0442
      @pun0442 ปีที่แล้ว

      俺は別にそんな企画は見たくないけど・・・・

  • @captainpobtamere3024
    @captainpobtamere3024 ปีที่แล้ว +1

    huh helllo🐠