ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
こう言う息子さんに育てたご両親が素敵です✨
金銭面以外は自由に育てられました😂(笑
親子で一緒に整備するって凄く楽しそう。息子さんと二人で整備して走れるようになった車ってお父さんにとっては凄く自慢になるだろうし定年後の贈り物として凄く良い思い出にもなってると思う。車走らせながら二人で整備した時のことを思い出してニヤケながら運転しちゃうんじゃないだろうか?なんて想像して私もニヤニヤしちゃう。
楽し時もありますが、男同士なので意見がぶつかって喧嘩になったりですよ🤣有効活用できそうな物を渡せたようで良かったです(^^)親子揃って我が強いので、自分でやった車は最高だぜ!って2人して勘違いして乗ってますよ(笑
金でアルファードを親に買ってあげるTH-camrも良いですが、これも素敵。こんな子育てた親の立派さが分かる。
ありがとうございます。 親父も車が好きで、少なからず影響受けて自分も車好きに育ったんだと思います。
予想の1000倍有能!これは凄い!
3万円にしちゃ超優秀です(≧▽≦)凄くいいオモチャです♪
イヤイヤ、ここまで自分で整備は凄いです!貴重な11が1台蘇りましたね♪
車屋さんにお願いする余裕が無いので、自分ん家で仕方が無く整備してます(笑蘇ったので、少しずつステップアップ目指します♪
エド・チャイナになれるぞ!😆😝
@@内藤勘解由-u8j まずは英語を喋れるように ならなきゃです(笑
すごい!こんなに整備出来れば、私もジムニー乗りたいです
大丈夫です! やれば誰でもある程度出来ます! 自分で出来ない事は素直に車屋さんにGO!です😂ジムニー乗りたいなら買っちゃいましょう(笑
投稿者様はバリバリの整備士さんですね!! 素晴らしいですよ。
わたくしバリバリの素人です(ノ´∀`*)親父が自動車整備士でしたよ(^^)
@@ta.ke.--- こういうことできる人って,たまにいらっしゃいますけど本職以外でどういう仕事の人なんでしょうか。技術者ですか。それとも他の業者の職人ですか。
@@kawamorii どうなんですかね? 私は車に一切関係のない仕事なので(^^)
父が整備士でいろんな事おそわったんなら、それは整備士でしょう!なんでも、机上肩書き資格制問題あり。
@@Mubaraku462 親父に教わったような、教わってないような.. 自分は趣味でやってるだけなので、それなりです^^;
整備士さんは自分で直せるので凄いです。親孝行な方ですね!素晴らしいです。
車に全然関係ない仕事してる素人です^^;褒めて貰えると嬉しいです♪
@@ta.ke.--- さん そうなんですか!!本当に器用な方だと思います。尊敬致します。
知識とやる気でかなり乗れる車の出来上がり。お父さんいい息子さんで良かったですね。見習いたい。
とりあえず乗れる位なので、まだまだやります(*^_^*) いい息子ならもう少しマトモな車両買ってきますよ(笑
@@ta.ke.--- 二人で修理しての共同作業がいいのです。ただ車だけ渡すのでは家族の繋がりや会話も確認できないけど、作業していればお互いの能力も確認できますから🤗
@@利男吉野 親父との数少ないの共通の話題かもです(笑男同士なので意見が多々ぶつかりますが、会話が無いよりは良いのかな(^^)
@@ta.ke.--- さん返信ありがとうございます🤗日常生活でも会話は少ないですが、共通の話題がある事は良いですね。お互いの能力があるから対立する所もありそうですが、根本的には良い物を作り上げ様とする信念を理解しあえると思います。何か職人の物作りを見ている様で楽しみですよ🧰
なんて親孝行な息子!涙が出そうです。
親父が前に乗ってた車より古くて多走行の維持費が安い軽貨物に強制乗換えです🤣どうか泣かないで下さい( T_T)\(^-^ )
楽しませてもらいました!シンプルに自分の趣味を記録した淡々と進む動画、とても良いんだけど今は少なくなっちゃったなあ。
楽しんで頂けて良かったです(^^)最近のTH-camrさん派手な演出多いですよね。自分にはこのスタイルの編集が合ってる気がするので、また観に来て下さいね(^^♪
投稿主様も相当の手練とw足回り、ホイールのリフレッシュは気持ちがいいですね!
編集パワーで、出来そうな人を演出してます(笑下回りリフレッシュは気持ちいいし体感しやすいです♪ホイール綺麗だと車がぱっと見キレイに見えますし(≧▽≦)
親孝行な息子や〜うちも見習ってもらいたいものだ
ウチの親父に関しては、こうゆう方がいいかなと(^^)まずは車好きな子供に育てるところが重要です(笑
シートとドアトリム取替でめちゃかっこよくなりますね。ジムニーの弱いところもわかって勉強になりました。
あえて純正の良さを活かしてカッコよくしてみました(^^♪自分まだまだジムニー初心者なので、もっと詳しくなれるよう頑張ります!
初めましてです😊素敵な親孝行ですねぇ👍🏻✨💕😱✨✨✨
はじめまして(^^)低予算で色々と頑張りました(笑
私も定年間近ですが、20数年前くらいにジムニーにはまっていました。2サイクルばかりで、8台持って走り回って、壊しては直しを楽しんでました。こんなの見たらまた乗りたくなってしまいますよ。次の動画楽しみにしてます。
2ストは軽いから何処でもイケちゃいそうですね(^o^)またジムニー乗っちゃいましょう(^^♪ありがとうございます!楽しんで貰えるよう気合い入れて続き作ります(^^)
@@ta.ke.--- 2ストは水没してもその場で30分程度の整備で復活できますから面白い車でしたね😁
@@細矢聡-m2l 素晴らしい車ですね(≧▽≦)普通の人の感覚で水没したら廃車ですよね(笑
親孝行が素敵‼️
素敵な事が出来るよう頑張ります😂
親孝行な息子さん!
レストア必須の悩みの種を親父にプレゼントしました🤣
ジムニーも今や貴重だから、程度が良いやつに乗れたら最高ですね♪自分で色々出来るとは凄い!尊敬します♪
30年位前の車ですから、程度が良いのは本当に貴重だと思います車屋さんに頼む軍資金が捻出できないので、自分達でやっています(笑
オススメに出てきました!全然車に詳しくないけど、ひたすら〝スゴイな…〟と、感心しました✨
コメントありがとうございます♪感心して貰えるなんて嬉しいです(≧▽≦)私の動画を見て少しでも、車に興味持って頂ければ幸いです(^^♪
サクサクとした編集でとても気持ち良かったです!ATのコンデンサー交換は勉強になりました。
ありがとうございます♪自分も先駆者の人を参考にしてるので、色々知れて便利な世の中です。
凄!!カーDIY!!!!!!!尊敬します。ここまでやる方あまり見たことない憧れしかない。知識も。
自分でやってる人結構居ると思いますよ(^^)憧れ続けられるよう頑張ります(笑
@@ta.ke.--- わたしは、精々OILとフィルター交換くらいです。
@@3322eeww オイル交換自分でやれば十分ですよ(*^^*)下回り潜ったときに周囲に異常は無いか目視とかすると更にいいかもです(^^)
素晴らしいこんな息子いたらしあわせ😃💕
ありがとうございます♪常日頃、親孝行してる訳ではないのであしからず(笑
お金の問題ではありません。その気持ちと行動が何よりの贈り物です。
軽い気持ちと思い付きの行動が、良い結果を招いてくれたようです(^^♪
すごい技術ですね!こんな事ができるなんてびっくりしました‼️
ただ部品交換してるだけです(^^)ヤル気と工具が有ればできますよ♪
シンプルで分かりやすいです。
ありがとうございます(^^)淡々とした動画が自分には合ってるようです(^^)/
編集が昔のTH-camみたいでめちゃくちゃ好みです!!!
自分も昔のYou Tube知ってるので、このスタイルでいってみようと思います(^^♪
よくみると1型グリルに変わっている!!昔11乗っていたけど乗ってる時間より直してる時間が長かったのはいい思い出(笑)
よく観ていらっしゃいますね(^^)問題児は手間かかりますよね(笑乗ってる時も楽しいのですが、車に触れ合ってる時間が結構好きです(^^♪
こんにちは。とても見やすい編集だと思いました。殆どコメントはしないんですけど楽しめました♪
こんにちは(^^) 写真ばかりの動画編集に少し自身が持てました。楽しんで頂けて良かったです♪ありがとうございます(^^♪
楽しめました。とても面白かったです。
コメントありがとうございます(^^)少しずつですが、また動画を上げていくので宜しくお願いします(*^^*)
素晴らしいです!わたしはプラモデルなら作りますがここまでは出来ません汗技術者は本当素晴らしいです!見ていて気持ち良いですねージムニーも大好きなのでこれからも投稿して下さいねフォローさせていただきました。よろしくお願い申し上げます(^^)
自分はプラモを上手に作れた記憶が余り無いです(笑少しずつ次の動画も編集してます(^^) フォロー有難うございます(≧▽≦) こちらこそ宜しくお願いします♪
凄いですねぇ!つうか、お父さん羨ましい!良い息子さんがついておられて😊⚠
ウチの親父にその言葉を聞かせてあげたいですよ😂(笑親父の方が技術力全然上ですよ(^^)
マジですか!それはお父さんに失礼しました😊!
@@Dr-チャッピー 動画では、一切そこら辺の説明書いてないですもんね^^;親父と2人してジムニーやってるので、良かったらまた観に来て下さい(^^)
いい息子さんだ〜😭🙆♀️
ありがとうございます♪親父がどう思ってるかは謎です(笑
すばらしい!親孝行と言うのは最も素晴らしい美徳です!
ありがとうございます♪自分が好きな事をしているだけなので、親孝行かどうかは不明です(笑
素晴らしい!めっちゃキレイになりましたね😁
ありがとうございます(^^♪下回りのお色直しするだけで、結構変わりました(^^)
弁当箱開けてる時点でプロ1確❗️あん時叱ってなきゃウチの息子もメカ好きなってたかもなぁ…
車にまったく関係ない仕事をしていて、ただの素人です(笑物事の判断てバクチですよね...メカ好きでなくても人生楽しければ良しとしましょう!
知識すげー楽しそうでいい(╹◡╹)
ジムニー歴は今年の1月からなので、ジムニー初心者です(笑大きいオモチャで本当楽しいです♪
@@ta.ke.--- 整備士さんなんですね。どちら〜にせよ!楽しんでるのがとても素晴らしいです。尊敬します。
@@likelove333 親父が元整備士でした(^^)まだまだやる事沢山あるので、楽しみます♪
すげー🤣見てて面白い👍ここまで出来ると怖いもん無しですね😆
ありがとうございます🤣間違って壊しちゃう事ありますよ(笑
凄いですね 自分で 出来るなんて 凄いですそれでいて 楽しそうに 感じました👍
3万円の車なら自分で何やっても怖くないです(笑編集に使った音楽のお陰か、楽しくやってるのが伝わったのかな(^^♪
5:23 ノーマルだと走破性はそれ程ですよ。私は逆に父からジムニー貰いました。元カラーに全塗装、フレームの穴空きも直して貰ってまだまだ乗ります。父には中古の軽乗用車をあげました。
現状ノーマルの足回りで、足が短いのとその他色々気になる所がありました。純正カラー戻しいいですね(^^)ジムニーは直しがいがあって乗る気にさせてくれますよね♪
@@ta.ke.--- ノーマルのリーフだと乗り心地が悪いので、増しリーフの追加で乗り心地は良くなります。私は、ロングシャックルと、ロングショックを入れ、2.5インチアップにしていました。若干足が伸びるようになります。(JA71) 今は父からのお下がりのJB33です。
@@齊藤淳-p1w リーフは追々変えるつもりです。シエラだと軽と違って縛りが少ないから、やる気になれば色々出来ちゃいますね(^^)
[オヤジ]おもちゃじゃん(良いオモチャですw)
本当オモチャですよ♪老後の趣味が増えたようで良かったですw
技術力すごいですね! 写真で修理してどんどん良くなっていく様子が音楽に乗ってテンポ良く分かって、見入ってしまいました。楽しみながら、修理ができるってすごいなぁ。私には全く知識も技術もないので、素晴らしいなぁって思います。修理にかかる費用が気になります。
テンポ良く見れる動画を意識したので、そう言って貰えると嬉しいです♪趣味で少しずつやってるので、楽しんでやれます。費用が気になる人が多いみたいなので、ある程度終わったら計算してみようと思います。
すごいですね。まるで新車のようです。お父さん 喜んだでしょうね。
ありがとうございます♪ コツコツやってキレイになりました(^^)多分...喜んでると思います!
車関係の職種の方ですか?メンテが細部までされてて素晴らしいです
車に全く関係の無い職種です(^o^)親父が自動車整備士でした(^^)気になると、色々手を付けちゃいます(笑
@@ta.ke.--- ご返信ありがとうございます。自分も昨年廃車のJA11を10万で譲ってもらいひとの手を借りながらレストアしましたがたけーさんほど細かな部分に手をつけてないので参考になりました。今後も動画楽しみにしてます!また分からない事あれば教えて下さい。宜しくお願いします。
@@川中醤油008 返信しましたっけ(^^)?ここ部品変えたんだ位の参考にして下さいm(_ _)m次の動画も編集中ですので、また観て頂ければ幸いです♪そこまで、詳しくないので余り期待しないで下さいね。
JB23乗ってます。やはり11はカッコいいですね!レストア技術も素晴らしいです。これから他の動画も拝見させて頂きます!
23良いですよね(^^)友達が23乗っていて乗り心地良くて切れ角あって羨ましいです時間かけてリフレッシュしました♪絵日記な動画が多いですが、宜しくお願いします!
親孝行ですね 本当に
そう言って貰えると嬉しいです(´;ω;`)
こういう息子がいると便利だなー。お父さんの教育が良かったのだろうなー。(定年後、第3の職場も退職リタイアした父です)
お父さんの教育.....放し飼いですかね(笑定年後もいくつも仕事があるなんて、出来る男ですね♪
ある程度車の事知らないとやっぱり激安車は買えませんよね直してるの勉強になりました手入れして良いプレゼントになりましたね👍
ある程度の覚悟というか理解は必須ですね、こんなもんだよねって割り切りも大事ですが(^^)これ位やれば、とりあえず乗れるかなです♪プレゼントなんだか押し付けだか微妙な所です(笑
お父様はコツコツと一生懸命直してくれて嬉しいんじゃないかな👍新車を買ってもらうより嬉しいと思う😸これは愛着が湧いて大事にするぞ。
嬉しいかどうかは、わからないですが愛着は湧いてるみたいです(^^)新車を買う程の財力が無いので中古です(笑
親父さんは喜んだでしょう。親孝行出来てうらやましいです。足回りの丁寧な整備も良いです❗(´▽`)
喜んでるのかな? 気に入ってはいるようです(^^)ゆっくり作業したので、色々出来ました♪
私も車好きで、安い中古車を乗り継いで来ましたが、整備の知識が無いし、不器用だと思っていたので車検で修理代が高額だったり、故障の修理代がかかるタイミングで買い替えたり、仕事で使うのに見た目優先で購入して失敗したり、今思えば無駄な買い物をしたなと反省してます。もし自分で修理する技術やエネルギーがあれば乗り続けたい車も何台もありました。中古車屋に騙されもしてますので、せめて自分の車を見る目はしっかり持ちたいですね!そして今度買う車はしっかり調べて、納得行くまで乗り続けてあげたいですね。また動画見に来ます!
安い車買って修理を全部お願いしてお金かかり、もっとマトモな車買えたんぢゃ....ってなっちゃいますね^^;車ってエネルギーと愛情がないと長く乗り続けられないんですよね(笑車はよく実車見て買うのが間違いないですね!有難うございます(^^) またお願いします♪
@@ta.ke.--- 返信有難うございます。コメントしたのを忘れてて、ふと目に入ったので覗いたら返信あってびっくりしました! 🙇散々、中古車で失敗してようやく信頼できる店長だと思ったその店で、なんと未整備のしかも事故車(エアコンが変形の上、ガス漏れ、他にも異常個所あり)を納車され、走り始めてすぐに電気系統の異常かと思われる症状が出始め、何度も修理交換をするもダメで、ディーラーにお願いして色々やってもらうもダメ! 時間とお金だけ無駄にしました!たかが、軽のホンダ ゼストターボにですよ!それからは、中古車専門店は辞めました。原状販売と言う言葉で逃げるだけですので!また、試乗出来ないクルマも怖いですね!
@0401しろくろくん いえいえ_(._.)_中古車は、ハッキリ言って博打みたいなもんです^^;事故車は難しいですよ、色んな物が押されて気付かず駄目になってる事も有りますし個人的に中途半端な値段の中古車買うなら、スゲー安い中古車を買ってた方が諦めついて乗り潰せると思います
@@ta.ke.--- ( ´∀` )他の方にもマメに返信されてるから見てみたら(私は暇人なので)またもや返信ありがとうございました!でも、まさかディーラーのしかも電気系統の専門家まで出てきたのにですよ!2年前のゴールデンウイークに東京から実家の鹿児島まで車で帰るのに、わざわざ買い替えたのにですよ!タイヤ、ホイール、足回り、コンポ等を入れ替えて、更にエアコンの修理で総額15万円以上かけたのにですよ!何度も修理した挙句、「もう大丈夫でしょう!」と言う言葉を信じて二日遅れで出発し、全行程で約1,400キロの道のりの、1,100キロ地点くらいからまた同じ症状が出始めたので、何とか頑張ってSAまでたどり着きました。残り、約300キロぐらいだったのに、新幹線で帰る羽目に!しかも、実家では代車で過ごし、ディーラーが問題が見つかったので、大丈夫ですと言うので、今度は東京への帰りに300キロぐらい走った所でアウトでした! もう、ギブアップしました! (´;ω;`)ディーラーが直せないと言うのはあっていいことなのか?と思いますが、そもそも直らないなら、修理せずに返品したかったですね!過去イチの悲しい実体験です。たけーさんなら、直せたかもと思いますか?
@@0401しろくろくん それは災難でしたね^^;自分は車屋さんではないので、わからないです....
あらまぁ〰️今度はジムニーですか?楽しそうですね‼️直すのも、走るのも、笑
楽しいですよ♪ これからが楽しみな車両です(*^^*)
いいよねJA11新しいエアークリーナーだと、加速時のタービンの音が心地よい
11楽しいです♪他の車と比べてタービン音の自己主張が強い気がします(笑
車の知識があって、いじれるのが凄い😀私もやってみたいが☹️全く自信がない❗これからJimnyがどう変わっていくのか楽しみです🐱
一度やり出してしまえば、なんとか出来ちゃいますよ😊少しずつですが、更新していきますので宜しくお願いします_(._.)_
自分たちで整備交換できるのは裏山。
工具と時間とヤル気が有れば出来ますよ!自分はヤル気の都合つかない場合多いですが(笑
最高の親孝行。
ありがとうございます♪嬉しいかは、わからないですが(笑
@@ta.ke.--- この動画を見せたら号泣ですよ。
@@kinjiro3 そうなる事を願ってます(TOT)
すごい!自分もこんな事出来るようになりたい
大丈夫です! 同じ人間がやっているので、できますよ(^^)工具はある程度必要ですが(^o^)
まるで『名車再生~』ですね🎵
再生という名の延命処置です😁悪魔のささやきに負けず『名車転売〜』にならなくて良かったです😂(笑
11をとりあえず乗れる状態まで仕上げるため、良いも悪いも含めそれなりに改造してある11のようにするのではなく、昭和生まれの親父さんの時代に合わせた、"Simple is Best""ノーマルの美学"……。そこまでは固持する訳ではないが、とりあえずやっぱノーマルが良いかなぁ。程度の信念持ってリメイクし始めた………ってすみません。勝手に想像しちゃいました^ ^お父様はしばらくは美味しいお酒が飲めますねぇ🍶素晴らしい。本当に良い動画をありがとうございます♪
外観は基本的に純正な感じが飽きが来なくて良いかなと(^^♪悪路でトツゲキするなら、違う仕様になりますが(笑一家揃って酒が飲めないので、甘いコーヒーかなぁ(笑こちらこそ、動画を見て頂いきありがとうございます(^^)
今となっては11系のフルノーマルは全く見掛けませんね。レストアしてあっても、若干のカスタム入ってるし。もの凄く貴重ですね。
@@齊藤淳-p1w ジムニー買うまで余り意識した事なかったのですが、ノーマルの車両て余り居ないみたいですね。ウチのは全部がノーマルではないですが、純正の良さは活かしながら乗って行こうと思います(^^)
整備に自信が有るのですね、うらやましい!。前のユーザーはどんな乗り方してたのか、でもスズキ車は錆びてボロボロを多く見かけますが。
自信は無いけどヤル気はあります!前の持ち主さんは結構メンテナンスしっかりしてましたよ、車検受けた後にトラブル続いて心折れたみたいです。
3万円なんてむしろいい買い物でしたよ、JA11でしょうから新車から20年じゃすまない固体でしょうからね、そらいろんなところから不具合がでます、それでも直るのがジムニーのいいところです、錆で穴が開いてないなんて極上物です、これからゆっくり治していってあげてください、中古なり新品なり部品はいくらでも流通してますから、
一般的な店頭価格で買ったら整備費用捻出が出来ないので、いい買い物でした(^^)良く観てらっしゃる!ボディは極上ですよ♪じっくり手を入れていきますねジムニーは純正部品の廃盤がまだ少ないので、最高です(^o^)
整備士さんですか?いいですね~。自分で手を入れられる、その技術に憧れます❗
違いますよ〜 ワタクシは、ただの車好きです(^^)親父が整備士でしたが(^o^)技術が有るのは親父です(笑
技術者ってホントにかっこいい
ただの素人ですがカッコイイって言われると嬉しいです(〃∇〃)
25年程前にこのジムニーのスコットを新車で購入しました、懐かしいです、それにしても技術を持っている人は良いですねー、友達に元整備士の人がいたので今でも車検の時は代行してもらっています、でもさすがにこの時代のジムニーを見る事は少なくなりましたね。
新車で買えたなんて羨ましです(^^)車検代行して貰えるとお財布に優しいですよね(笑23と64は街中でもよく見かけますが、11は少ないですよね。街中で11見かけるとチョット嬉しくなります♪
羨ましい、技術力ですね。
わからない事があれば親父に聞きます(^o^)親父が自動車整備士でしたので(^^)
ジムニー3万円は、安いですね 自分で、整備出来るのは、凄いですね
巧みな話術で商談し、安く買えました(笑工具とヤル気あれば、誰でも出来ちゃいますよ(^^)
ケーブルテレビのDiscoveryチャンネルで名車再生と言うイギリスの番組にはまっているけど、このチャネルにもはまってしまう。オートマ不良をATコンピューターのコンデンサーの不良と見抜いて治してしまうのは凄い。尊敬します。
名車再生面白いですよね♪当時はFDやR33などを今よりすごく安く仕入れて来て、イジってく感じでしたよね。先駆者の方々がいるので、何とか出来ました(笑
かっこいい!!!人間的にも、技能的にも、あなたみたいな人生を送ってみたかった(^ ^)また、観させていただきます!
カッコイイなんて(〃∇〃)大体楽しい人生かもしれないです(笑また観に来て下さい♪
あと十年は乗れそう 孝行息子もったオヤジさん羨ましい
当分乗って貰います(^o^)親父もなんだか、楽しそうにしてるので良かったです(^^♪
自分でできるから素晴らしい。
昔の車だと作りが簡単なので、結構やりやすいです(^^)
私もあと少しで定年です。たけーさん息子になって貰えませんか?うらやまし~
若くてキレイなお嬢様がいらっしゃれば、息子になるかもしれません(笑いいでしょう(≧▽≦)♪
凄いですね。ATのコンピュータのコンデンサ直すとか。オレは22に乗ってました。K6Aの初期は、ヘッドガスケットが弱くて自分でヘッド降ろしてガスケット交換したり、リビルドタービンと交換したり色々と手加えて乗ってましたが、今は64に乗ってます。しかし、主さんみたいに、オールマイティに詳しければ、11も怖く無いですね。それだけ替えてれば、当分乗れますね。いやーいい人に買われて11も幸せですね。😊
ネットで調べたらATコンピュータの直し方公開されてる方が居たので、比較的簡単に直せました(笑black RBさんも自分でヘッド下ろすして直して今は64乗っていて、ジムニー好きなんですね(^^)イジりつつ、純正部品のリフレッシュを優先的に行っているので、多分長く乗れます(^^♪
ジムニーは面白いですよね。笑エンジン縦置きなんで弄り易いし。若い頃、整備士の仕事してたんで、少しは出来るんですよ。ヘッド降ろしたのなんか初めてでした。それこそ、ネットで検索して調べて。笑最初、冷却水がサブタンクに吹く現象が始まりで、色々調べたら、初期のK6Aはガスケットが弱い事が分かり、当時2台持ちでしたので思い切ってやってみました。ガスケットの縁が薄いコーティングでそこが駄目になるんですね。あと、ミッションも降ろして、シンクロ替えたり、ついでにベアリング関係も全部替えて、お陰で色々と道具も買いました。笑主さんもかなり車好きそうですね。美味しそうなS14やら、キャリートラックも見えるけど。😄
ジムニーは大きいオモチャです(笑今の時代ネットで何でも調べられますからね(≧▽≦)整備士さんやってたなら理屈わかってるから出来ちゃいますね♪そうそう工具がないと始まらないから、工具類の投資金額けっこう行きます(笑車とバイクは大好きですよ♪14はタービン交換やら色々してあって、キャリイはターボEgに載せ替えしました(笑一応シルビアでドリフトしてる動画とキャリイの制作日記みないなのもアップしてるので、良かった見て下さい(^^)
いいですね!私も子供と一緒にバイクいじってる時が最高に楽しいです次回も楽しみにしてます!
お子さんとバイクいじり楽しそう(^^♪バイクも何台かあるので、後で動画にしてみようかと思います(^^)もう少しで次の動画編集終わるので、お待ち下さい(^^)v
この年代のジムニー好き。多少潰れてもファッションとして乗る😊
無骨でいいですよね♪ 多少凹んでても違和感無いのはジムニーの特権です😆
技術がすごいですね!
ありがとうございます(^^♪素人なりに頑張って作業しています!
すごいなーただ直すだけじゃなく仕上がりがプロの仕事だねコンデンサーの打ち替えにしてもハンダ吸うやつとか普通持ってないよね
趣味で時間かけてやってるので、そう言って貰えると嬉しいです(*^^*)ハンダ吸うヤツなんて良く知っていますね(^^)バードハミングさんもこうゆう作業熟知してますね👍
自分で触れる人は、すごいなあ
時間はかかるけど、お金はかからないので良いですよ(^^)
私も車を触るのが大好きで、父親のオデッセイをガルウイングにしてマフラーをサイド6本出し、パープルのフレーク塗装にしたことが有ります。ぶん殴られましたけど。車いじりは面白いですよね。父親孝行でお父様の愛車を造り上げて下さいね。
内容が素敵すぎるし、ぶん殴られたって落ちが最高です(笑車いじりは面白くて辞められないです♪少しずつパワーアップさせていきますね。
とても車にくわしく器用な方ですね(⌒∇⌒)ウチの車も調子悪くなったら見てください(笑)
ダメそうな部品を交換してるだけです\(^o^)/素人なので、見ても分からない確率高いです(笑
スピンドルのブッシング交換までやると新車ですね。ATだといろいろ無理させてなくてベース的に良いですねー。
なかなか交換する事は無いですからね(^^)MTと違ってATだとノッキングとかもする事も少ないですからね♪いいベース車両です(*^^*)
整備、塗装技量、半端ないプロのハイクラス。感服いたしました。m(_ _)m
自分で色々やってますが、私ただの素人です(笑褒めて頂けて嬉しいです♪
すごいですね。👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍😁
沢山の拍手喝采、有難うございます😂
お父様、上手に育てられましたね。素晴らしい御子息ですよ。ウチのアホガキにも見せたい(T-T)
ずーーっと好き勝手な事やってこんな大人になりました(笑そのうちお子さんも何良い事かしてくれますよ♪多分...
素晴らしいです。程度の良い11ですね。次はリーフスプリング替えて構造変更ですか?楽しみですね。
ボロボロと言ってる癖に実はボディ極上車です😂足回りはヘタっているので、交換したい所です(^^)乞うご期待を!
私は15万の車買わされた。買わされただからね、無理矢理検取り丸2年付きだから喜んでた。
おねだりされて買わされたんですね(^o^)喜んで貰えたなら結果オーライですね(^^♪
こんな息子だったら一人と言わず何人でも欲しい。
こんな息子が沢山居たら、家が車のスクラップ置き場みたいになっちゃいますよ(笑
@@ta.ke.--- さんこんな息子だったらスクラップ置き場になろうと応援する。
@@あへ-k1u 応援してくれる親だったら感激して更に勢いついちゃいますね(笑ウチは呆れて何も言って来なかったので、ある意味いい環境で育ったのかもしれません(^^)
素晴らしい親孝行。
喜んでるかはわからないですが、気に入ってはいるようです^^
車愛に乾杯!
おお! 乾杯♪ヽ(*゚∀゚)ノ🍻ヽ(゚∀゚*)ノ親子揃って、お酒飲めないので、オレンジジュースで(笑
車屋サンですか( ・◇・)?リフレッシュと云うよりレストアに近いですね。これだけの作業が出来る事に感動です!
ワタシは全く車に関係ない仕事してます(^^)親父が自動車整備士でした(^^)/レストアって謳ってしまうと、本職の方々に観られたとき恥ずかしいのでリフレッシュです♪
@@ta.ke.--- 一般のお仕事してて、これだけ製品出来るのは凄い。ジムニーは型がそこまで更新されていないイメージが有りますが?中古パーツ等も上手く使えば全然元気に走らせられそうですね。是非元気で安全な車に仕上げてお父様に(*´∀`)♪
良いですね〜。サンドブラスト欲しいって ブラストガン自体は2千円くらいですし 二馬力くらいのコンプレッサーがあれば行けるんじゃないでしょうか。箱作ったりするのはめんどいので 私は外です。浜で取ってきた砂鉄です。
大きいコンプレッサー欲しいのですが、貧民なのでなかなか手が出せません(笑浜で材料入手なんて素敵な環境ですね☆
とりあえずのレベルが凄すぎます
バイクなんかも、こんな感じでやってきたのでこれ位はやりたくなっちゃうんですよ(^^♪
すごい(´‘▽‘`)ジムニーカッコイイ!整備力ありすぎてドンドン直っていき、貴方が直したジムニー欲しいです笑信用出来そうです
ありがとうございます(^^♪安いベース車両あれば作って売ってみるのも面白いかもですね(^^)なかなか時間作れないので、アフターサービスとか出来ないから売り逃げですけど(笑
ジムニー、いいですね。いつもお世話になるヘアカットもお店のおね~さんもこれと同じジムニーに乗っておられますが、ヘッドライト(シールドビーム)が切れて見つからないとかおっしゃっていました。でも・・・後ろの14も気になります(^^;)
ジムニー本当カワイイし、いいです(≧▽≦)シールドビームはもう余り無さそう^^;小糸製作所とかのレンズカット入った丸目ハロゲンにしちゃえばいいんぢゃないですかね?14は娯楽用の金食い虫です(笑
タイトルだけでグッド👍️ボタン押してしまった(笑)(笑)
早いですよー😂タイトルって大事ですね(笑
うらやましい・・・・軽トラで良いから自分が定年するとき買ってくれんかなあ・・・^^
軽トラ!!最ッ高ですね♪ 僕、軽トラ(DA63T キャリイ)大好きす(笑買ってもらえるよう、ご家族に軽トラの魅力を存分に伝えましょう(笑
えらい(^^♪ おとうさん喜んだだろうなぁ
親父が喜んでるかは定かではないですが、褒められるのは嬉しいです(^^♪
すごいですね!!
ありがとうございます!!
幸せなジムニーですね。
まだ当分引退させてもらえない、幸せなジムニーです😂
自分も11ジムニー乗ってますが!あちこち手がかかりますが!調子良く走ってくれるので苦になりませんね!
おお!同士の方ですか(^^)/年式考えれば殆ど交換時ですからね。調子いいのはお手入れが行き届いてる証ですね(^^)
エンジン、ミッション、デフ、サス周り、電気系統全て修理しましたね😅
整備動画楽しみにしてます❗できる方ですね‼️登録させて頂きます。
ありがとうございます♪素人がなんとなくやってるので、あたたかい目で見て下さい(笑もう少ししたら次の動画アップ出来そうなので、宜しくお願いします!
こう言う息子さんに育てたご両親が素敵です✨
金銭面以外は自由に育てられました😂(笑
親子で一緒に整備するって凄く楽しそう。
息子さんと二人で整備して走れるようになった車って
お父さんにとっては凄く自慢になるだろうし
定年後の贈り物として凄く良い思い出にもなってると思う。
車走らせながら
二人で整備した時のことを思い出して
ニヤケながら運転しちゃうんじゃないだろうか?
なんて想像して私もニヤニヤしちゃう。
楽し時もありますが、男同士なので意見がぶつかって喧嘩になったりですよ🤣
有効活用できそうな物を渡せたようで良かったです(^^)
親子揃って我が強いので、自分でやった車は最高だぜ!って2人して勘違いして乗ってますよ(笑
金でアルファードを親に買ってあげるTH-camrも良いですが、これも素敵。こんな子育てた親の立派さが分かる。
ありがとうございます。 親父も車が好きで、少なからず影響受けて自分も車好きに育ったんだと思います。
予想の1000倍有能!
これは凄い!
3万円にしちゃ超優秀です(≧▽≦)
凄くいいオモチャです♪
イヤイヤ、ここまで自分で整備は凄いです!
貴重な11が1台蘇りましたね♪
車屋さんにお願いする余裕が無いので、自分ん家で仕方が無く整備してます(笑
蘇ったので、少しずつステップアップ目指します♪
エド・チャイナになれるぞ!😆😝
@@内藤勘解由-u8j まずは英語を喋れるように ならなきゃです(笑
すごい!
こんなに整備出来れば、私もジムニー乗りたいです
大丈夫です! やれば誰でもある程度出来ます!
自分で出来ない事は素直に車屋さんにGO!です😂
ジムニー乗りたいなら買っちゃいましょう(笑
投稿者様はバリバリの整備士さんですね!! 素晴らしいですよ。
わたくしバリバリの素人です(ノ´∀`*)
親父が自動車整備士でしたよ(^^)
@@ta.ke.--- こういうことできる人って,たまにいらっしゃいますけど本職以外でどういう仕事の人なんでしょうか。技術者ですか。それとも他の業者の職人ですか。
@@kawamorii どうなんですかね? 私は車に一切関係のない仕事なので(^^)
父が整備士でいろんな事おそわったんなら、それは整備士でしょう!
なんでも、机上肩書き資格制問題あり。
@@Mubaraku462 親父に教わったような、教わってないような..
自分は趣味でやってるだけなので、それなりです^^;
整備士さんは自分で直せるので凄いです。親孝行な方ですね!素晴らしいです。
車に全然関係ない仕事してる素人です^^;
褒めて貰えると嬉しいです♪
@@ta.ke.--- さん そうなんですか!!本当に器用な方だと思います。尊敬致します。
知識とやる気でかなり乗れる車の出来上がり。お父さんいい息子さんで良かったですね。見習いたい。
とりあえず乗れる位なので、まだまだやります(*^_^*)
いい息子ならもう少しマトモな車両買ってきますよ(笑
@@ta.ke.---
二人で修理しての共同作業がいいのです。
ただ車だけ渡すのでは家族の繋がりや会話も確認できないけど、作業していればお互いの能力も確認できますから🤗
@@利男吉野 親父との数少ないの共通の話題かもです(笑
男同士なので意見が多々ぶつかりますが、会話が無いよりは良いのかな(^^)
@@ta.ke.--- さん
返信ありがとうございます🤗
日常生活でも会話は少ないですが、共通の話題がある事は良いですね。
お互いの能力があるから対立する所もありそうですが、根本的には良い物を作り上げ様とする信念を理解しあえると思います。
何か職人の物作りを見ている様で楽しみですよ🧰
なんて親孝行な息子!涙が出そうです。
親父が前に乗ってた車より
古くて多走行の維持費が安い軽貨物に強制乗換えです🤣
どうか泣かないで下さい( T_T)\(^-^ )
楽しませてもらいました!
シンプルに自分の趣味を記録した淡々と進む動画、とても良いんだけど今は少なくなっちゃったなあ。
楽しんで頂けて良かったです(^^)
最近のTH-camrさん派手な演出多いですよね。
自分にはこのスタイルの編集が合ってる気がするので、また観に来て下さいね(^^♪
投稿主様も相当の手練とw
足回り、ホイールのリフレッシュは気持ちがいいですね!
編集パワーで、出来そうな人を演出してます(笑
下回りリフレッシュは気持ちいいし体感しやすいです♪
ホイール綺麗だと車がぱっと見キレイに見えますし(≧▽≦)
親孝行な息子や〜
うちも見習ってもらいたいものだ
ウチの親父に関しては、こうゆう方がいいかなと(^^)
まずは車好きな子供に育てるところが重要です(笑
シートとドアトリム取替でめちゃかっこよくなりますね。ジムニーの弱いところもわかって勉強になりました。
あえて純正の良さを活かしてカッコよくしてみました(^^♪
自分まだまだジムニー初心者なので、もっと詳しくなれるよう頑張ります!
初めましてです😊
素敵な親孝行ですねぇ👍🏻✨💕😱✨✨✨
はじめまして(^^)
低予算で色々と頑張りました(笑
私も定年間近ですが、20数年前くらいにジムニーにはまっていました。2サイクルばかりで、8台持って走り回って、壊しては直しを楽しんでました。
こんなの見たらまた乗りたくなってしまいますよ。
次の動画楽しみにしてます。
2ストは軽いから何処でもイケちゃいそうですね(^o^)
またジムニー乗っちゃいましょう(^^♪
ありがとうございます!楽しんで貰えるよう気合い入れて続き作ります(^^)
@@ta.ke.--- 2ストは水没してもその場で30分程度の整備で復活できますから面白い車でしたね😁
@@細矢聡-m2l 素晴らしい車ですね(≧▽≦)
普通の人の感覚で水没したら廃車ですよね(笑
親孝行が素敵‼️
素敵な事が出来るよう頑張ります😂
親孝行な息子さん!
レストア必須の悩みの種を親父にプレゼントしました🤣
ジムニーも今や貴重だから、程度が良いやつに
乗れたら最高ですね♪自分で色々出来るとは凄い!
尊敬します♪
30年位前の車ですから、程度が良いのは本当に貴重だと思います
車屋さんに頼む軍資金が捻出できないので、自分達でやっています(笑
オススメに出てきました!全然車に詳しくないけど、ひたすら〝スゴイな…〟と、感心しました✨
コメントありがとうございます♪
感心して貰えるなんて嬉しいです(≧▽≦)
私の動画を見て少しでも、車に興味持って頂ければ幸いです(^^♪
サクサクとした編集でとても気持ち良かったです!ATのコンデンサー交換は勉強になりました。
ありがとうございます♪
自分も先駆者の人を参考にしてるので、色々知れて便利な世の中です。
凄!!カーDIY!!!!!!!
尊敬します。ここまでやる方あまり見たことない
憧れしかない。知識も。
自分でやってる人結構居ると思いますよ(^^)
憧れ続けられるよう頑張ります(笑
@@ta.ke.---
わたしは、精々OILとフィルター交換くらいです。
@@3322eeww オイル交換自分でやれば十分ですよ(*^^*)
下回り潜ったときに周囲に異常は無いか目視とかすると更にいいかもです(^^)
素晴らしい
こんな息子いたらしあわせ😃💕
ありがとうございます♪
常日頃、親孝行してる訳ではないのであしからず(笑
お金の問題ではありません。
その気持ちと行動が何よりの贈り物です。
軽い気持ちと思い付きの行動が、良い結果を招いてくれたようです(^^♪
すごい技術ですね!こんな事ができるなんてびっくりしました‼️
ただ部品交換してるだけです(^^)
ヤル気と工具が有ればできますよ♪
シンプルで分かりやすいです。
ありがとうございます(^^)
淡々とした動画が自分には合ってるようです(^^)/
編集が昔のTH-camみたいでめちゃくちゃ好みです!!!
自分も昔のYou Tube知ってるので、
このスタイルでいってみようと思います(^^♪
よくみると1型グリルに変わっている!!
昔11乗っていたけど乗ってる時間より直してる時間が長かったのはいい思い出(笑)
よく観ていらっしゃいますね(^^)
問題児は手間かかりますよね(笑
乗ってる時も楽しいのですが、車に触れ合ってる時間が結構好きです(^^♪
こんにちは。とても見やすい編集だと思いました。殆どコメントはしないんですけど楽しめました♪
こんにちは(^^)
写真ばかりの動画編集に少し自身が持てました。楽しんで頂けて良かったです♪
ありがとうございます(^^♪
楽しめました。とても面白かったです。
コメントありがとうございます(^^)
少しずつですが、また動画を上げていくので宜しくお願いします(*^^*)
素晴らしいです!わたしはプラモデルなら作りますがここまでは出来ません汗
技術者は本当素晴らしいです!見ていて気持ち良いですねージムニーも大好きなのでこれからも投稿して下さいね
フォローさせていただきました。よろしくお願い申し上げます(^^)
自分はプラモを上手に作れた記憶が余り無いです(笑
少しずつ次の動画も編集してます(^^)
フォロー有難うございます(≧▽≦) こちらこそ宜しくお願いします♪
凄いですねぇ!
つうか、お父さん羨ましい!
良い息子さんがついておられて😊⚠
ウチの親父にその言葉を聞かせてあげたいですよ😂(笑
親父の方が技術力全然上ですよ(^^)
マジですか!それはお父さんに失礼しました😊!
@@Dr-チャッピー 動画では、一切そこら辺の説明書いてないですもんね^^;
親父と2人してジムニーやってるので、良かったらまた観に来て下さい(^^)
いい息子さんだ〜😭🙆♀️
ありがとうございます♪
親父がどう思ってるかは謎です(笑
すばらしい!
親孝行と言うのは最も素晴らしい美徳です!
ありがとうございます♪
自分が好きな事をしているだけなので、親孝行かどうかは不明です(笑
素晴らしい!めっちゃキレイになりましたね😁
ありがとうございます(^^♪
下回りのお色直しするだけで、結構変わりました(^^)
弁当箱開けてる時点でプロ1確❗️あん時叱ってなきゃウチの息子もメカ好きなってたかもなぁ…
車にまったく関係ない仕事をしていて、ただの素人です(笑
物事の判断てバクチですよね...
メカ好きでなくても人生楽しければ良しとしましょう!
知識すげー
楽しそうでいい(╹◡╹)
ジムニー歴は今年の1月からなので、ジムニー初心者です(笑
大きいオモチャで本当楽しいです♪
@@ta.ke.--- 整備士さんなんですね。
どちら〜にせよ!楽しんでるのがとても素晴らしいです。尊敬します。
@@likelove333 親父が元整備士でした(^^)
まだまだやる事沢山あるので、楽しみます♪
すげー🤣見てて面白い👍
ここまで出来ると怖いもん無しですね😆
ありがとうございます🤣
間違って壊しちゃう事ありますよ(笑
凄いですね
自分で 出来るなんて 凄いです
それでいて 楽しそうに 感じました👍
3万円の車なら自分で何やっても怖くないです(笑
編集に使った音楽のお陰か、楽しくやってるのが伝わったのかな(^^♪
5:23 ノーマルだと走破性はそれ程ですよ。私は逆に父からジムニー貰いました。元カラーに全塗装、フレームの穴空きも直して貰ってまだまだ乗ります。父には中古の軽乗用車をあげました。
現状ノーマルの足回りで、足が短いのとその他色々気になる所がありました。
純正カラー戻しいいですね(^^)
ジムニーは直しがいがあって乗る気にさせてくれますよね♪
@@ta.ke.--- ノーマルのリーフだと乗り心地が悪いので、増しリーフの追加で乗り心地は良くなります。私は、ロングシャックルと、ロングショックを入れ、2.5インチアップにしていました。若干足が伸びるようになります。(JA71) 今は父からのお下がりのJB33です。
@@齊藤淳-p1w リーフは追々変えるつもりです。
シエラだと軽と違って縛りが少ないから、やる気になれば色々出来ちゃいますね(^^)
[オヤジ]
おもちゃじゃん
(良いオモチャですw)
本当オモチャですよ♪
老後の趣味が増えたようで良かったですw
技術力すごいですね! 写真で修理してどんどん良くなっていく様子が音楽に乗ってテンポ良く分かって、見入ってしまいました。楽しみながら、修理ができるってすごいなぁ。私には全く知識も技術もないので、素晴らしいなぁって思います。修理にかかる費用が気になります。
テンポ良く見れる動画を意識したので、そう言って貰えると嬉しいです♪
趣味で少しずつやってるので、楽しんでやれます。
費用が気になる人が多いみたいなので、
ある程度終わったら計算してみようと思います。
すごいですね。まるで新車のようです。お父さん 喜んだでしょうね。
ありがとうございます♪ コツコツやってキレイになりました(^^)
多分...喜んでると思います!
車関係の職種の方ですか?
メンテが細部までされてて素晴らしいです
車に全く関係の無い職種です(^o^)
親父が自動車整備士でした(^^)
気になると、色々手を付けちゃいます(笑
@@ta.ke.---
ご返信ありがとうございます。
自分も昨年廃車のJA11を10万で譲ってもらいひとの手を借りながらレストアしましたがたけーさんほど細かな部分に手をつけてないので参考になりました。
今後も動画楽しみにしてます!
また分からない事あれば教えて下さい。
宜しくお願いします。
@@川中醤油008 返信しましたっけ(^^)?
ここ部品変えたんだ位の参考にして下さいm(_ _)m
次の動画も編集中ですので、また観て頂ければ幸いです♪
そこまで、詳しくないので余り期待しないで下さいね。
JB23乗ってます。
やはり11はカッコいいですね!
レストア技術も素晴らしいです。
これから他の動画も拝見させて頂きます!
23良いですよね(^^)
友達が23乗っていて乗り心地良くて切れ角あって羨ましいです
時間かけてリフレッシュしました♪
絵日記な動画が多いですが、宜しくお願いします!
親孝行ですね 本当に
そう言って貰えると嬉しいです(´;ω;`)
こういう息子がいると便利だなー。お父さんの教育が良かったのだろうなー。(定年後、第3の職場も退職リタイアした父です)
お父さんの教育.....放し飼いですかね(笑
定年後もいくつも仕事があるなんて、出来る男ですね♪
ある程度車の事知らないとやっぱり激安車は買えませんよね
直してるの勉強になりました
手入れして良いプレゼントになりましたね👍
ある程度の覚悟というか理解は必須ですね、こんなもんだよねって割り切りも大事ですが(^^)
これ位やれば、とりあえず乗れるかなです♪
プレゼントなんだか押し付けだか微妙な所です(笑
お父様はコツコツと一生懸命直してくれて嬉しいんじゃないかな👍
新車を買ってもらうより嬉しいと思う😸
これは愛着が湧いて大事にするぞ。
嬉しいかどうかは、わからないですが
愛着は湧いてるみたいです(^^)
新車を買う程の財力が無いので中古です(笑
親父さんは喜んだでしょう。親孝行出来てうらやましいです。足回りの丁寧な整備も良いです❗(´▽`)
喜んでるのかな? 気に入ってはいるようです(^^)
ゆっくり作業したので、色々出来ました♪
私も車好きで、安い中古車を乗り継いで来ましたが、整備の知識が無いし、不器用だと思っていたので
車検で修理代が高額だったり、故障の修理代がかかるタイミングで買い替えたり、仕事で使うのに
見た目優先で購入して失敗したり、今思えば無駄な買い物をしたなと反省してます。
もし自分で修理する技術やエネルギーがあれば乗り続けたい車も何台もありました。
中古車屋に騙されもしてますので、せめて自分の車を見る目はしっかり持ちたいですね!
そして今度買う車はしっかり調べて、納得行くまで乗り続けてあげたいですね。
また動画見に来ます!
安い車買って修理を全部お願いしてお金かかり、もっとマトモな車買えたんぢゃ....ってなっちゃいますね^^;
車ってエネルギーと愛情がないと長く乗り続けられないんですよね(笑
車はよく実車見て買うのが間違いないですね!
有難うございます(^^) またお願いします♪
@@ta.ke.--- 返信有難うございます。
コメントしたのを忘れてて、ふと目に入ったので覗いたら返信あってびっくりしました! 🙇
散々、中古車で失敗してようやく信頼できる店長だと思ったその店で、
なんと未整備のしかも事故車(エアコンが変形の上、ガス漏れ、他にも異常個所あり)を納車され、走り始めてすぐに電気系統の異常かと思われる症状が出始め、何度も修理交換をするもダメで、ディーラーにお願いして色々やってもらうもダメ! 時間とお金だけ無駄にしました!
たかが、軽のホンダ ゼストターボにですよ!
それからは、中古車専門店は辞めました。
原状販売と言う言葉で逃げるだけですので!
また、試乗出来ないクルマも怖いですね!
@0401しろくろくん いえいえ_(._.)_
中古車は、ハッキリ言って博打みたいなもんです^^;
事故車は難しいですよ、色んな物が押されて気付かず駄目になってる事も有りますし
個人的に中途半端な値段の中古車買うなら、スゲー安い中古車を買ってた方が諦めついて乗り潰せると思います
@@ta.ke.--- ( ´∀` )
他の方にもマメに返信されてるから見てみたら(私は暇人なので)またもや返信ありがとうございました!
でも、まさかディーラーのしかも電気系統の専門家まで出てきたのにですよ!
2年前のゴールデンウイークに東京から実家の鹿児島まで車で帰るのに、わざわざ買い替えたのにですよ!
タイヤ、ホイール、足回り、コンポ等を入れ替えて、更にエアコンの修理で総額15万円以上かけたのにですよ!
何度も修理した挙句、「もう大丈夫でしょう!」と言う言葉を信じて二日遅れで出発し、全行程で約1,400キロの道のりの、1,100キロ地点くらいからまた同じ症状が出始めたので、何とか頑張ってSAまでたどり着きました。残り、約300キロぐらいだったのに、新幹線で帰る羽目に!
しかも、実家では代車で過ごし、ディーラーが問題が見つかったので、大丈夫ですと言うので、今度は東京への帰りに300キロぐらい走った所でアウトでした! もう、ギブアップしました! (´;ω;`)
ディーラーが直せないと言うのはあっていいことなのか?と思いますが、
そもそも直らないなら、修理せずに返品したかったですね!
過去イチの悲しい実体験です。
たけーさんなら、直せたかもと思いますか?
@@0401しろくろくん
それは災難でしたね^^;
自分は車屋さんではないので、わからないです....
あらまぁ〰️今度はジムニーですか?
楽しそうですね‼️直すのも、走るのも、笑
楽しいですよ♪ これからが楽しみな車両です(*^^*)
いいよねJA11
新しいエアークリーナーだと、加速時のタービンの音が心地よい
11楽しいです♪
他の車と比べてタービン音の自己主張が強い気がします(笑
車の知識があって、いじれるのが凄い😀私もやってみたいが☹️全く自信がない❗これからJimnyがどう変わっていくのか楽しみです🐱
一度やり出してしまえば、なんとか出来ちゃいますよ😊
少しずつですが、更新していきますので宜しくお願いします_(._.)_
自分たちで整備交換できるのは裏山。
工具と時間とヤル気が有れば出来ますよ!
自分はヤル気の都合つかない場合多いですが(笑
最高の親孝行。
ありがとうございます♪
嬉しいかは、わからないですが(笑
@@ta.ke.--- この動画を見せたら号泣ですよ。
@@kinjiro3 そうなる事を願ってます(TOT)
すごい!自分もこんな事出来るようになりたい
大丈夫です! 同じ人間がやっているので、できますよ(^^)
工具はある程度必要ですが(^o^)
まるで『名車再生~』ですね🎵
再生という名の延命処置です😁
悪魔のささやきに負けず『名車転売〜』にならなくて良かったです😂(笑
11をとりあえず乗れる状態まで仕上げるため、良いも悪いも含めそれなりに改造してある11のようにするのではなく、昭和生まれの親父さんの時代に合わせた、
"Simple is Best"
"ノーマルの美学"……。
そこまでは固持する訳ではないが、とりあえずやっぱノーマルが良いかなぁ。程度の信念持ってリメイクし始めた………
ってすみません。勝手に想像しちゃいました^ ^
お父様はしばらくは美味しいお酒が飲めますねぇ🍶
素晴らしい。本当に良い動画をありがとうございます♪
外観は基本的に純正な感じが飽きが来なくて良いかなと(^^♪
悪路でトツゲキするなら、違う仕様になりますが(笑
一家揃って酒が飲めないので、甘いコーヒーかなぁ(笑
こちらこそ、動画を見て頂いきありがとうございます(^^)
今となっては11系のフルノーマルは全く見掛けませんね。レストアしてあっても、若干のカスタム入ってるし。もの凄く貴重ですね。
@@齊藤淳-p1w ジムニー買うまで余り意識した事なかったのですが、ノーマルの車両て余り居ないみたいですね。
ウチのは全部がノーマルではないですが、純正の良さは活かしながら乗って行こうと思います(^^)
整備に自信が有るのですね、うらやましい!。前のユーザーはどんな乗り方してたのか、でもスズキ車は錆びてボロボロを多く見かけますが。
自信は無いけどヤル気はあります!
前の持ち主さんは結構メンテナンスしっかりしてましたよ、
車検受けた後にトラブル続いて心折れたみたいです。
3万円なんてむしろいい買い物でしたよ、
JA11でしょうから新車から20年じゃすまない固体でしょうからね、そらいろんなところから不具合がでます、
それでも直るのがジムニーのいいところです、錆で穴が開いてないなんて極上物です、これからゆっくり治していってあげてください、中古なり新品なり部品はいくらでも流通してますから、
一般的な店頭価格で買ったら整備費用捻出が出来ないので、いい買い物でした(^^)
良く観てらっしゃる!ボディは極上ですよ♪
じっくり手を入れていきますね
ジムニーは純正部品の廃盤がまだ少ないので、最高です(^o^)
整備士さんですか?いいですね~。自分で手を入れられる、その技術に憧れます❗
違いますよ〜 ワタクシは、ただの車好きです(^^)
親父が整備士でしたが(^o^)
技術が有るのは親父です(笑
技術者ってホントにかっこいい
ただの素人ですが
カッコイイって言われると嬉しいです(〃∇〃)
25年程前にこのジムニーのスコットを新車で購入しました、懐かしいです、それにしても技術を持っている人は良いですねー、友達に元整備士の人がいたので今でも車検の時は代行してもらっています、でもさすがにこの時代のジムニーを見る事は少なくなりましたね。
新車で買えたなんて羨ましです(^^)
車検代行して貰えるとお財布に優しいですよね(笑
23と64は街中でもよく見かけますが、11は少ないですよね。
街中で11見かけるとチョット嬉しくなります♪
羨ましい、技術力ですね。
わからない事があれば親父に聞きます(^o^)
親父が自動車整備士でしたので(^^)
ジムニー3万円は、安いですね 自分で、整備出来るのは、凄いですね
巧みな話術で商談し、安く買えました(笑
工具とヤル気あれば、誰でも出来ちゃいますよ(^^)
ケーブルテレビのDiscoveryチャンネルで名車再生と言うイギリスの番組にはまっているけど、このチャネルにもはまってしまう。オートマ不良をATコンピューターのコンデンサーの不良と見抜いて治してしまうのは凄い。尊敬します。
名車再生面白いですよね♪
当時はFDやR33などを今よりすごく安く仕入れて来て、イジってく感じでしたよね。
先駆者の方々がいるので、何とか出来ました(笑
かっこいい!!!
人間的にも、技能的にも、あなたみたいな人生を送ってみたかった(^ ^)
また、観させていただきます!
カッコイイなんて(〃∇〃)
大体楽しい人生かもしれないです(笑
また観に来て下さい♪
あと十年は乗れそう 孝行息子もったオヤジさん羨ましい
当分乗って貰います(^o^)
親父もなんだか、楽しそうにしてるので良かったです(^^♪
自分でできるから素晴らしい。
昔の車だと作りが簡単なので、結構やりやすいです(^^)
私もあと少しで定年です。
たけーさん息子になって貰えませんか?
うらやまし~
若くてキレイなお嬢様がいらっしゃれば、息子になるかもしれません(笑
いいでしょう(≧▽≦)♪
凄いですね。ATのコンピュータのコンデンサ直すとか。
オレは22に乗ってました。K6Aの初期は、ヘッドガスケットが弱くて自分でヘッド降ろしてガスケット交換したり、リビルドタービンと交換したり色々と手加えて乗ってましたが、今は64に乗ってます。
しかし、主さんみたいに、オールマイティに詳しければ、11も怖く無いですね。それだけ替えてれば、当分乗れますね。
いやーいい人に買われて11も幸せですね。😊
ネットで調べたらATコンピュータの直し方公開されてる方が居たので、比較的簡単に直せました(笑
black RBさんも自分でヘッド下ろすして直して今は64乗っていて、ジムニー好きなんですね(^^)
イジりつつ、純正部品のリフレッシュを優先的に行っているので、多分長く乗れます(^^♪
ジムニーは面白いですよね。笑
エンジン縦置きなんで弄り易いし。
若い頃、整備士の仕事してたんで、少しは出来るんですよ。ヘッド降ろしたのなんか初めてでした。それこそ、ネットで検索して調べて。笑
最初、冷却水がサブタンクに吹く現象が始まりで、色々調べたら、初期のK6Aはガスケットが弱い事が分かり、当時2台持ちでしたので思い切ってやってみました。ガスケットの縁が薄いコーティングでそこが駄目になるんですね。
あと、ミッションも降ろして、シンクロ替えたり、ついでにベアリング関係も全部替えて、お陰で色々と道具も買いました。笑
主さんもかなり車好きそうですね。美味しそうなS14やら、キャリートラックも見えるけど。😄
ジムニーは大きいオモチャです(笑
今の時代ネットで何でも調べられますからね(≧▽≦)
整備士さんやってたなら理屈わかってるから出来ちゃいますね♪
そうそう工具がないと始まらないから、工具類の投資金額けっこう行きます(笑
車とバイクは大好きですよ♪
14はタービン交換やら色々してあって、キャリイはターボEgに載せ替えしました(笑
一応シルビアでドリフトしてる動画とキャリイの制作日記みないなのもアップしてるので、良かった見て下さい(^^)
いいですね!私も子供と一緒にバイクいじってる時が最高に楽しいです
次回も楽しみにしてます!
お子さんとバイクいじり楽しそう(^^♪
バイクも何台かあるので、後で動画にしてみようかと思います(^^)
もう少しで次の動画編集終わるので、お待ち下さい(^^)v
この年代のジムニー好き。多少潰れてもファッションとして乗る😊
無骨でいいですよね♪ 多少凹んでても違和感無いのはジムニーの特権です😆
技術がすごいですね!
ありがとうございます(^^♪
素人なりに頑張って作業しています!
すごいなー
ただ直すだけじゃなく仕上がりがプロの仕事だね
コンデンサーの打ち替えにしてもハンダ吸うやつとか普通持ってないよね
趣味で時間かけてやってるので、そう言って貰えると嬉しいです(*^^*)
ハンダ吸うヤツなんて良く知っていますね(^^)
バードハミングさんもこうゆう作業熟知してますね👍
自分で触れる人は、すごいなあ
時間はかかるけど、お金はかからないので良いですよ(^^)
私も車を触るのが大好きで、父親のオデッセイをガルウイングにしてマフラーをサイド6本出し、パープルのフレーク塗装にしたことが有ります。
ぶん殴られましたけど。
車いじりは面白いですよね。
父親孝行でお父様の愛車を造り上げて下さいね。
内容が素敵すぎるし、ぶん殴られたって落ちが最高です(笑
車いじりは面白くて辞められないです♪
少しずつパワーアップさせていきますね。
とても車にくわしく器用な方ですね(⌒∇⌒)
ウチの車も調子悪くなったら見てください(笑)
ダメそうな部品を交換してるだけです\(^o^)/
素人なので、見ても分からない確率高いです(笑
スピンドルのブッシング交換までやると新車ですね。ATだといろいろ無理させてなくてベース的に良いですねー。
なかなか交換する事は無いですからね(^^)
MTと違ってATだとノッキングとかもする事も少ないですからね♪
いいベース車両です(*^^*)
整備、塗装技量、半端ないプロのハイクラス。感服いたしました。m(_ _)m
自分で色々やってますが、私ただの素人です(笑
褒めて頂けて嬉しいです♪
すごいですね。👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍😁
沢山の拍手喝采、有難うございます😂
お父様、上手に育てられましたね。
素晴らしい御子息ですよ。
ウチのアホガキにも見せたい(T-T)
ずーーっと好き勝手な事やってこんな大人になりました(笑
そのうちお子さんも何良い事かしてくれますよ♪多分...
素晴らしいです。程度の良い11ですね。次はリーフスプリング替えて構造変更ですか?
楽しみですね。
ボロボロと言ってる癖に実はボディ極上車です😂
足回りはヘタっているので、交換したい所です(^^)
乞うご期待を!
私は15万の車買わされた。
買わされただからね、無理矢理
検取り丸2年付きだから喜んでた。
おねだりされて買わされたんですね(^o^)
喜んで貰えたなら結果オーライですね(^^♪
こんな息子だったら一人と言わず何人でも欲しい。
こんな息子が沢山居たら、家が車のスクラップ置き場みたいになっちゃいますよ(笑
@@ta.ke.--- さん
こんな息子だったらスクラップ置き場になろうと応援する。
@@あへ-k1u 応援してくれる親だったら感激して更に勢いついちゃいますね(笑
ウチは呆れて何も言って来なかったので、ある意味いい環境で育ったのかもしれません(^^)
素晴らしい親孝行。
喜んでるかはわからないですが、気に入ってはいるようです^^
車愛に乾杯!
おお! 乾杯♪ヽ(*゚∀゚)ノ🍻ヽ(゚∀゚*)ノ
親子揃って、お酒飲めないので、
オレンジジュースで(笑
車屋サンですか( ・◇・)?
リフレッシュと云うよりレストアに近いですね。
これだけの作業が出来る事に感動です!
ワタシは全く車に関係ない仕事してます(^^)
親父が自動車整備士でした(^^)/
レストアって謳ってしまうと、本職の方々に観られたとき恥ずかしいのでリフレッシュです♪
@@ta.ke.---
一般のお仕事してて、これだけ製品出来るのは凄い。
ジムニーは型がそこまで更新されていないイメージが有りますが?
中古パーツ等も上手く使えば全然元気に走らせられそうですね。
是非元気で安全な車に仕上げてお父様に(*´∀`)♪
良いですね〜。
サンドブラスト欲しいって ブラストガン自体は2千円くらいですし 二馬力くらいのコンプレッサーがあれば行けるんじゃないでしょうか。
箱作ったりするのはめんどいので 私は外です。浜で取ってきた砂鉄です。
大きいコンプレッサー欲しいのですが、貧民なのでなかなか手が出せません(笑
浜で材料入手なんて素敵な環境ですね☆
とりあえずのレベルが凄すぎます
バイクなんかも、こんな感じでやってきたので
これ位はやりたくなっちゃうんですよ(^^♪
すごい(´‘▽‘`)ジムニーカッコイイ!整備力ありすぎてドンドン直っていき、貴方が直したジムニー欲しいです笑信用出来そうです
ありがとうございます(^^♪
安いベース車両あれば作って売ってみるのも面白いかもですね(^^)
なかなか時間作れないので、アフターサービスとか出来ないから売り逃げですけど(笑
ジムニー、いいですね。
いつもお世話になるヘアカットもお店のおね~さんもこれと同じジムニーに乗っておられますが、ヘッドライト(シールドビーム)が切れて見つからないとかおっしゃっていました。
でも・・・後ろの14も気になります(^^;)
ジムニー本当カワイイし、いいです(≧▽≦)
シールドビームはもう余り無さそう^^;
小糸製作所とかのレンズカット入った丸目ハロゲンにしちゃえばいいんぢゃないですかね?
14は娯楽用の金食い虫です(笑
タイトルだけで
グッド👍️ボタン押してしまった(笑)(笑)
早いですよー😂
タイトルって大事ですね(笑
うらやましい・・・・軽トラで良いから自分が定年するとき買ってくれんかなあ・・・^^
軽トラ!!最ッ高ですね♪
僕、軽トラ(DA63T キャリイ)大好きす(笑
買ってもらえるよう、ご家族に軽トラの魅力を存分に伝えましょう(笑
えらい(^^♪ おとうさん喜んだだろうなぁ
親父が喜んでるかは定かではないですが、褒められるのは嬉しいです(^^♪
すごいですね!!
ありがとうございます!!
幸せなジムニーですね。
まだ当分引退させてもらえない、幸せなジムニーです😂
自分も11ジムニー乗ってますが!あちこち手がかかりますが!調子良く走ってくれるので苦になりませんね!
おお!同士の方ですか(^^)/
年式考えれば殆ど交換時ですからね。
調子いいのはお手入れが行き届いてる証ですね(^^)
エンジン、ミッション、デフ、サス周り、電気系統全て修理しましたね😅
整備動画楽しみにしてます❗できる方ですね‼️登録させて頂きます。
ありがとうございます♪
素人がなんとなくやってるので、あたたかい目で見て下さい(笑
もう少ししたら次の動画アップ出来そうなので、宜しくお願いします!