【早く知りたかった】ピーマン栽培で大量収穫するためにこの時期にやる〇〇作業について。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 มิ.ย. 2024
  • どうもかわちゃんです!
    今日の動画はピーマンの脇芽かきです
    目次
    00:00. OP
    02:09. 現在のピーマン
    03:29. 芽かきについて
    04:53. 実際の方法
    お仕事依頼はこちらのメールにお願いします。
    noukanokawachan01@gmail.com
    各種SNS
    Instagram→ / noukanokawachan
    Twitter→ / noukanokawachan
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 43

  • @user-jn2zz2gd7v
    @user-jn2zz2gd7v 3 วันที่ผ่านมา +1

    言葉だけじゃなく実際にしている所の映像が凄く良いです👏❤️これからも配信楽しみにしています😊

  • @user-eb6wj4oz9o
    @user-eb6wj4oz9o 21 วันที่ผ่านมา +15

    お若い農家さん、頑張って下さい。応援しております。私も僅かな家庭菜園頑張ります。

    • @kawachan01
      @kawachan01  21 วันที่ผ่านมา +2

      コメントありがとうございます!
      頑張ります!

  • @user-si3dw3nf4r
    @user-si3dw3nf4r 21 วันที่ผ่านมา +10

    こんにちは!
    わかりやすい説明で初心者🔰の私にも良くわかります。
    始めてのピーマンの脇芽を取りました。
    この先が楽しみです。

    • @kawachan01
      @kawachan01  21 วันที่ผ่านมา +3

      コメントありがとうございます!
      楽しみですね!

  • @user-we3cg7qs4n
    @user-we3cg7qs4n 22 วันที่ผ่านมา +22

    ピーマンも脇芽かきするの知らなかったです!😢だからいつも小さなピーマンしかできなかったのかな?しかし草一つ生えないようにキチンとしてるんですね!🎉😊

    • @kawachan01
      @kawachan01  21 วันที่ผ่านมา +5

      コメントありがとうございます!
      他にも要因がありますがまずは脇芽かきが重要になってます!

    • @user-uo3wg7kz2r
      @user-uo3wg7kz2r 19 วันที่ผ่านมา

      😊😊​@@kawachan01

  • @mimi33u
    @mimi33u 2 วันที่ผ่านมา

    わかりやすかったです😃

  • @user-lr8dh4pg4r
    @user-lr8dh4pg4r 21 วันที่ผ่านมา +1

    いつもありがとうございます
    ピーマン栽培 2年目ですが、種から育苗してようやく一番果がつきました。たしか一番果は小さなうちに収穫して 木を太らせた方が良い と聴いた事があるので、今日1cmくらいな実を取りました。
    昨年の越冬かは、収穫が始まってますが、葉も実もすごく多くて、摘葉敵果に終われてます
    とうもろこしは15本しか、植え ていませんが、もうすぐ収穫です。
    昨年は後からの二番果をヤングコーンにし ましたが、今年は、よくばり2番果も収穫する事にしました。

    • @kawachan01
      @kawachan01  20 วันที่ผ่านมา +3

      コメントありがとうございます!
      そうですね!1番花は早く取った方がいいです!
      とうもろこしも上手くいくといいですね!

  • @nakayosi2281
    @nakayosi2281 21 วันที่ผ่านมา +4

    SHARP電子レンジ実演販売してる頃、ピーマンの千切りに塩昆布を上に乗せてラップして1分チンするだけのをやってたら、酒のおつまみにもぴったりとお客様に喜ばれました、

    • @kawachan01
      @kawachan01  21 วันที่ผ่านมา +2

      お手軽で食べやすいですね!
      ピーマン以外にニンジンとかでもできますね!

  • @user-fr8gl5hx3e
    @user-fr8gl5hx3e 21 วันที่ผ่านมา +8

    カワちゃん こんにちは。
    誘引なんですけど、カワちゃん8の字で紐を巻いてないですよね。大抵は8の字でって動画があるんですけど。。
    8の字で紐を巻いたらグラグラで根元痛めそうだし、
    割ときつく縛ったら茎が縛られすぎて後で縛り直さないといけなくなるし、、
    カワちゃんは後で縛り直してるんですか?
    それで私の観察なんですけど、根元がグラグラしてる苗としっかり固定出来てる苗とは、成長スピードが違うように思ってます。
    固定出来てる苗のほうが早く大きくなるような気がします。

    • @kawachan01
      @kawachan01  21 วันที่ผ่านมา +2

      こんばんは!
      8の字で巻いてないです!が8の字で巻く時もあります!
      木が太くなるのを計算してギリギリのところで縛ってるので巻き直しはしないです!

  • @hanagoromo87
    @hanagoromo87 21 วันที่ผ่านมา +2

    かわちゃん、お疲れ様です🙋🎶
    ジャンボピーマン✕2 ジャンボししとう✕2をプランター栽培しています。大きさは同じくらいです
    脇芽を取ってもまた出でくるからタフな植物ですよね
    ピーマンは炒めても焼いても・生でも美味しからとても便利な野菜です🤤
    ちくわと一緒に炒めてお弁当によく入れます(彩りにも使える)
    かわちゃんちの脇芽取りは…果てしない…本当にお疲れ様です
    熱中症に気をつけて下さいね🌱

    • @kawachan01
      @kawachan01  21 วันที่ผ่านมา +2

      お疲れ様です!
      タフ過ぎますね!
      ちくわとの炒め物もいいですね!
      熱中症にならないように気をつけます!

  • @user-pw6lp7mp4x
    @user-pw6lp7mp4x 22 วันที่ผ่านมา +1

    我が家はい福岡県です!
    芽かきが終わり👋もう一段階の収穫が終わりました
    芽かきしたおかげで大きなピーマンがとれて20袋位、出荷しました❤

    • @kawachan01
      @kawachan01  21 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます!
      福岡は関東に比べたら気温高いのでもう収穫始まってるんですね!

  • @nalpenaisan
    @nalpenaisan 21 วันที่ผ่านมา +2

    ナスでは一番花のすぐ下、その下の脇芽を伸ばして3本仕立てにしましたが、ピーマンではそれはないんですね。
    とにかく一番花の下の脇芽は全部摘んでしまうって事で。

    • @kawachan01
      @kawachan01  21 วันที่ผ่านมา +2

      コメントありがとうございます!
      そうですね!ピーマンは1番花より上で分かれさせて成長させていきます!

  • @user-nr2xm4jj1w
    @user-nr2xm4jj1w 9 วันที่ผ่านมา

    ありがとうございました😊初めて知りました。遅いけどやってみます!

    • @kawachan01
      @kawachan01  8 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます!
      遅くても大丈夫なのでぜひ!

  • @user-fc5oj1rf8d
    @user-fc5oj1rf8d 21 วันที่ผ่านมา +2

    ししとうを植えています。これも脇目かきが必要なんですね!
    知らなかったので教えていただき嬉しいです。

    • @kawachan01
      @kawachan01  21 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます!
      ししとうでも同じですね!

  • @user-br3fv8zk9j
    @user-br3fv8zk9j 4 วันที่ผ่านมา

    凄くキレイに畑を作ってますね👏これなら病気の発生も少ないでしょうね。若いのに素晴らしいです。今年は殆ど作れてないですが我が家のピーマンはイマイチです。小さいうちに葉っぱが虫に食べられない放題でした。
    これからも頑張って下さい。

    • @kawachan01
      @kawachan01  3 วันที่ผ่านมา +1

      ありがとうございます!
      手をかけてあげればその分良いものが作れるので頑張ります!

  • @m-i4032
    @m-i4032 21 วันที่ผ่านมา +2

    視聴中だったのですが一時停止で早速、芽かきと下葉処理してきました、約250センチで既に三叉になってました。
    一枝切った方がいいのか思案です。・・家庭菜園ですが、このこと知らずにもう20年にもなります。

    • @kawachan01
      @kawachan01  21 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます!
      お役に立てて良かったです!
      1番花より上でしたらそのまま伸ばしておいて大丈夫です

  • @user-cr4sr1tg7n
    @user-cr4sr1tg7n 16 วันที่ผ่านมา +1

    ベランダ農家👩‍🌾?を始めました💦
    🥒 ピーマン、いちご🍓✨じゃがいも🥔学びをありがとうございます。
    最後のsmileჱ̒⸝⸝> ·̫

    • @kawachan01
      @kawachan01  16 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます!
      ベランダ農家いいですね!自分で育てた野菜美味しいですよね!

  • @user-ts6jp8jd5b
    @user-ts6jp8jd5b 21 วันที่ผ่านมา +2

    我が家のピーマン🫑、昨年良く出来たので、今年もと思い苗を購入して定植して先日小さめでしたが。3個程収穫。
    今気になってるのは葉がチリチリになってるんです😢
    葉の色は緑色も濃くて虫が居る様子もない、花も付いてるんですけど新しく出てくる、葉っぱがチリチリしてるんです。チリチリで、伝わる!?😅
    なにが原因なのかなぁ 日当たり良すぎ?肥料の問題?どうすれば良いのか?教えていただけたら嬉しいです。

    • @kawachan01
      @kawachan01  20 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます!
      アザミウマかダニにやられているんだと思います!

  • @user-hg6pz5td6v
    @user-hg6pz5td6v 17 วันที่ผ่านมา +1

    下町酒場にピイマンにみそ付けて食べてるのみたことあり

    • @kawachan01
      @kawachan01  16 วันที่ผ่านมา +1

      味噌つけて食べるのもいいですよね!
      焼肉屋さんに冷やしピーマンの上に焼いた肉乗せて食べるやつもありました!

  • @user-kk7zu8lh6q
    @user-kk7zu8lh6q 6 วันที่ผ่านมา

    話し方も聞きやすくて とてもわかりやすかったです👍
    これからは 色々見させてもらおうと思います

    • @kawachan01
      @kawachan01  5 วันที่ผ่านมา

      嬉しいコメントありがとうございます!

  • @user-kh5vd5hu7d
    @user-kh5vd5hu7d 20 วันที่ผ่านมา +2

    ピーマンの新芽が縮れた葉になってますが原因は何ですか? カルシウム不足ですかね〜 アブラムシは着いてなかったです

    • @kawachan01
      @kawachan01  19 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます!
      アザミウマの可能性あります!

  • @haru-sn3wx
    @haru-sn3wx 4 วันที่ผ่านมา

    前振り長いよ

    • @kawachan01
      @kawachan01  3 วันที่ผ่านมา

      タイムスタンプみなよ

  • @user-wt5jx5iz6p
    @user-wt5jx5iz6p 22 วันที่ผ่านมา +2

    こんばんは、お疲れ様です。こちら熊本も、晴れ☀ていました。我が家の父も、ピーマンの剪定、整姿していました。また、摘果していました。また、昨日は、雨☔降りました。我が家も、昨日、本日も、農作業終われていました。近所の農家も、農作業、頑張ってしていました。また、また、一昨日から、私が、コメントすると、嫌なコメント、誹謗中傷する、コメントの返信が、あちらこちらから、来ました。そこで、貴方が、やっている事は、他の投稿者やユーザーからは、迷惑で、二度と送らないで、下さいと送信しても、来ていました。その後、他の投稿者やユーザーからも、どんどん投稿して下さいと来ましたと、コメントして、全て、報告しますと、送りました。また、投稿者や他のユウザーの方も、ネット状なので、気にせず、無視して下さい、と来ましたと、送りました。😅ネット社会の不都合な点ありますね。💦

    • @kawachan01
      @kawachan01  21 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます!
      摘果も大事な作業ですよね!
      僕も報告しときますね!