「女性よりも男性の方が結婚したくないんですよ〜」について話します

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 19 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 40

  • @akemiohnishi
    @akemiohnishi  4 หลายเดือนก่อน +13

    女性の年収が20%で男性が80%と勝手に言っていた人のためにデータ示します。
    2023成婚白書データこちらね。
    www.ibjapan.jp/information/wp-content/uploads/2024/04/2023IBJseikon_hakusyo.pdf
    私の話していた男性6割、女性4割での成婚退会がわかります。

    • @nononot11
      @nononot11 4 หลายเดือนก่อน +4

      成婚退会者の年収の中央値は男性700万、女性400万なのでちょうど6:4くらいの割合ですね。手取りに直すと年収差は若干縮まるので。

    • @akemiohnishi
      @akemiohnishi  4 หลายเดือนก่อน +10

      データによると、
      首都圏に関しては、男性年収700,女性500が中央値ですね。
      年収700万で生活するのと、年収1,200万円で生活するのと全然変生活水準違いますよね。
      つまり女性の共働き事態がもうインフラなんですよ。
      だったら、インフラ家事育児してお互い共働きできるように調整できなきゃいけないっていうのが論理的帰結ですよね。
      感情的に考えるとおかしなことになります。

  • @kominatonanami
    @kominatonanami 4 หลายเดือนก่อน +36

    あれま、コメント欄が穏やかではありませんね…‎( ꒪⌓꒪)
    金銭的な話や環境の話はさておき…
    こういうのって世代・地域問わず、結局は「思いやり」の問題に尽きるのかなと思います。
    パートナーの負担や苦労を考慮できる男性は、自ずと家事育児に参加したり、仮に激務や多忙等で参加が難しくても、別の手段でパートナーの負担を軽減するアクションを起こすのではと思います。
    事実、我が夫(田舎生まれ田舎育ち)は、自発的に家事をサポートしてくれます。
    私が現在療養中で、専業主婦に近い状態にも関わらずです。
    私が「今日は料理したくない(´・ω・`)」と言うと、普通に「じゃあお惣菜買ってくるか」「レトルトのカレー食うか」と返してくるような夫です。
    「どうしてもやる気が出ない時や調子が悪い時は、誰にだってあるもんね」「家事は余力のある方がやればいい」というのが夫の考えです。
    でもコレ、自分だけ得したい(ラクしたい)ような自己中心的・他罰的・他責的な男性には到底理解できない話なのだと思います。

    • @renkarenka9419
      @renkarenka9419 2 หลายเดือนก่อน

      それは仕方がありません、事実かどうかは別として
      自分だけ得したい(ラクしたい)ような自己中心的・他罰的・他責的な婚活女性が多いと婚活男性に思われてるから
      今の結婚相談所は何処も女性が余っていて男性が足りない状況なのです(ひと昔前は女性が足りず男性が余っていたから立場が男女逆になってる)

  • @salvia1105
    @salvia1105 4 หลายเดือนก่อน +14

    我が家は共働き共家事で、年収比に合わせて生活費負担(夫4:妻3)、マンションのペアローンは同額です。ただ子なしなので、子を持つなら産休育休を考えるとペアローン同額は無理とは思いますが…ちなみに首都圏同年代婚です。
    年収500万以上の女性って多分首都圏に集中してるので、地域をごっちゃにすると前提条件が違いすぎて色々ズレそうです。大西さんが以前に年収500万くらいから女性は仕事を手放したくなくなると指摘してましたが、よく分かります。

  • @フミノトモ
    @フミノトモ 4 หลายเดือนก่อน +11

    男女の結婚願望の強さは年齢で違うので30前後でみれば女性の方が高くて45前後でみると男性の方が高いイメージです。
    30歳の女性だけをみて女性の方が結婚願望ある!ってなっているのでは?と思います。

  • @kiyoka9712
    @kiyoka9712 4 หลายเดือนก่อน +29

    娘アラサー1人暮らし、年収1000万以上、子ども欲しくなり婚活。仲人が年収非開示に。彼1歳年下、年収半分、都内便利な実家住み、優しくて細身のシュッとした娘好みの顔。家計費折半。賃貸契約、世帯主は娘。両方の勤務先、実家とも30~40分。もうすぐ入籍。
    子ども生まれたら、嫁実家の近くに住む事を納得してくれたから、結婚決めたと。共働きには必須。
    同世代、同コロニー婚。
    共家事共育児はどうなることか…
    娘は、「最悪離婚しても、私貯蓄沢山あるし、彼実家お金持ちだし、部下にもシンママいるし…」と。
    稼ぐ女性は強い。今の子はこんなもんです。兼業主夫いいなぁ

  • @いのうえのりこ-w9i
    @いのうえのりこ-w9i 4 หลายเดือนก่อน +12

    とてもいい時代になっと思います
    これからの若い人には頑張ってほしいです

  • @kuu1031
    @kuu1031 4 หลายเดือนก่อน +19

    結婚するのに損したくないってひと嫌だ。結婚が損なのは当たり前で、その損を持っても有り余るほどの素晴らしい経験を得るために結婚するのに。
    女性は妊活出産育児・キャリアの中断と絶対に犠牲が伴うのだから、しのごの言わず出せるもんだせって思います。
    だから婚活女性による子ども連れ去りが起こるんだろうなー。
    デート3回目で家計負担比率の話出されても、あなたへの愛情も信用もまだ無いので下手な発言出来ませんとしか思えず回答困るよなー...
    大西さんの発信するテクニック、マニュアルを使っても、本質的な部分わかって言ってないとバレるんですよねー...しかも、マニュアル的に動くと人物像が見えづらいし時間の無駄だからやめて欲しい(誰に言ってんだ笑)

  • @あーみん-k8g
    @あーみん-k8g 4 หลายเดือนก่อน +21

    選択的シングルマザーがもっと認められる社会になって欲しいです。
    大きい子供はもう要りません、ほんと…。
    子供の立場になっても、幸か不幸かなんてケースバイケースです。
    ワンオペで身体を壊した母を見てきたので、ただただ両親がいる方が良い、など漠然とした意見がなくなるといいなぁ…と願っています。

    • @Yu.ia.
      @Yu.ia. 2 หลายเดือนก่อน +2

      分かります。
      私も養子が迎えられたらそうなりたい。
      稼いでお手伝いさんをたまに迎え入れて。。。
      海外で暮らすのもありですよね。

  • @そよぽん
    @そよぽん 4 หลายเดือนก่อน +40

    男たちは結婚願望なくなってるぞ!専業主婦したい女さんたちが大量に余って大変だ〜!まあ、弁えてくれるなら、結婚してもいいけど? という上から目線の男性居ますね。とくにSNSで。(実際は婚活が上手くいかない現状への焦りからの愚痴で、本心ではないのだろうと思ってますが)
    仮に、完全に夫婦間ですべて折半。共家計で、負担も男性の思う5対5にしないと結婚したくない!不安だ!と言うなら、女性は子なしの選択しかないです。
    妊娠、出産、出産後の体の負担(すべて個人差あり)を数値化して分担するなんて無理ですから。そこを平等に負担ってなると、妻が妊娠、出産する度に、生活費とは別に手当て渡して、出産後の体のダメージ補償も検討して、みたいな、健全なパートナーシップから遠い関係になる気がします😂
    真の平等、折半って、男性にもけっこう辛いんじゃ?って最近思ったりします。

    • @himawari-rf8eg
      @himawari-rf8eg 4 หลายเดือนก่อน +6

      ですね、峰なゆかさんの「わが子ちゃん」では
      先進国の代理出産費2000万や休業分の給与まで話が出てきますが、そこまで考えられる?って思います…

  • @nononot11
    @nononot11 4 หลายเดือนก่อน +31

    私の主観と観測範囲ですが、「男が家計を担うべき」に縛られているのはむしろ男性の方じゃないかと。
    それか「男が家計を担うべき」とうっすらとでも思っている層の女性を能動的に狙っているか。「女性の年収は150万からOKにしている、俺はこれだけ譲歩している」と言っている婚活男性を見たことがありますが、その年収帯をターゲットにしたらそりゃ「家計は主に男性に担ってほしい」と思っている女性の割合は高いでしょうなと思いました。150万×2では生きていけないので。
    あとはすごい歳下狙いとか、結婚相談所にはあまりいなくて東○レデートあたりにはよくいそうな華やかな美女系狙いとか。
    そしてこれも私の主観と観測範囲ですが、その層の女性たちは共家事共育児をそんなに主張していないですよ。完全ワンオペは無理!くらいは言っているかと思いますが。
    共家事共育児を主張しているのって、現状それなりに稼いでいて働き続ける気がある女性ですよね。働き続ける気があるからこそ、持続可能性のために共家事共育児を主張しているわけで。
    そしてまたしても私の主観と観測範囲ですが、「家計負担は男性主体」を主張する男性って、得てして男性並みかそれ以上に稼ぐ女性のことは敬遠しがちなんですよね…。家計を主に担いたくないなら、家計を主に担わなくていい女性を狙う一択だと思いますが、それはしない。
    家計を担いたくないというより、共家事共育児をしたくない、なんでそんなことしないといけないのか、の方が本音なんだろうなと思っています。

    • @おじさんかーる
      @おじさんかーる 4 หลายเดือนก่อน +8

      たしかに男性は縛られている人はいると思います。
      (自分もそうだったので)
      大抵の女性は結婚したなら一緒にやって行こうと思っているのですが、変な例ばかり観てて、思い込んでいるのでしょうね。
      担わなきゃと思っていても、自分の稼ぎを見て自信が持てなくて苦しんでしまってるのでしょう
      女性は一緒にやっていく提案をしてるのですが、自分は女一人食べさせられないと落ち込んでいるのでしょう。
      実際女性の親に、それでどうやって暮らしていくのかと言われたりしてね。
      二人でやっていくんだという意志の問題なんですけどね。

  • @みーみー-r8y
    @みーみー-r8y 4 หลายเดือนก่อน +4

    私の男友達、会社の先輩達でほぼ男性1馬力でやってる方の病み具合はすごいですね。一気に老けてしまって連絡も中々つかない等、心配になるくらいです。
    第一子の長男タイプに多いですね。
    長男って庇護欲が強過ぎて自立してない女性の方を好んでしまうんですよね〜。
    次男三男は嫁選びめちゃくちゃ上手いです。しっかりした経済力のある女性と結婚して一緒に家事をして頑張ってます。結婚した後もそこそこ楽しそうな生活ですね。

  • @ultrasound9362
    @ultrasound9362 4 หลายเดือนก่อน +26

    実際には結婚離れできなくて50歳すぎても60歳すぎても婚活を辞められないのは男性が大多数(大西さんの動画でも出ている)なのですが、メタ認知できないのですかね。
    「結婚しないと幸せになれない」のは男性(男性の友情は若いときしか成立しないし男性同士でメンタルを支え合えないため)なので、独身でいるのがしんどいのは解りますが。女性にそばにいてほしければ変わらないと。認めないと。がんばれ!

    • @akemiohnishi
      @akemiohnishi  4 หลายเดือนก่อน +15

      独身男性の社会的孤立については、データもありますね。早く死んでしまうのも、周りで気づいてくれる人がいない、というのもあるんかなと思ってます。今は独身男性の寿命は伸びて71歳になりましたが、既婚男性は80超えていますからね、、、
      ぼっちとおひとり様の違いみたいな漠然としたものは感じます。
      生きるか死ぬかレベルなら男性の方が困る、というデータですね、、、

  • @いのうえのりこ-w9i
    @いのうえのりこ-w9i 3 หลายเดือนก่อน +1

    これからは男主体ではとてもやってはいけない時代になりますよ
    今はちょうど時代の分岐点で混乱しているだけです
    みんなでこれからの若い人の為に最善の方法を考えましょう

  • @Rei-tb4yf
    @Rei-tb4yf 4 หลายเดือนก่อน +3

    『卵子凍結』『精子凍結』『体外受精』など色々な選択肢が出てきており。
    今後は『人口子宮』という研究の話しも進んでて。
    もちろん選択肢が増える事じたいは良いと思いますが、
    『男性は女性を必要としない』
    『女性は男性を必要としない』
    といった怖い社会になりそうですね😮

    • @akemiohnishi
      @akemiohnishi  4 หลายเดือนก่อน +13

      男性のワンオペ子育ての人が増えたら、また新しい時代になるかもです

  • @user-fl9gs6my7x
    @user-fl9gs6my7x 4 หลายเดือนก่อน +10

    婚活界隈でよく思うことだけど、婚活は同性との戦いなのに異性と戦って何がしたいんだろう。自分の性が相手の性よりも有利だと示したら素敵な異性が自分を選んでくれるようになるとでも思ってるのだろうか。「女性よりも男性のが結婚したくないんですよ〜」と言ってる男性も「女性は精神バンクを使って結婚しなくても子供が手に入るんだからね〜」と言ってる大西さんも「私達の性は結婚しない選択もできるんだからどうしても結婚したかったら妥協して条件的に不利な異性とも結婚して」と言ってるように聞こえて気持ちが悪い。黙って自分磨きして理想の相手と結婚すればいい。

    • @ねむねむ-l2r
      @ねむねむ-l2r 4 หลายเดือนก่อน +12

      そうですか?
      私には「妥協してワンオペ家事育児になる結婚をするくらいなら、選択的シングルマザーの方がまし」という趣旨だと思いました。
      男性側が共家事育児をするのを妥協と思うなら、それはもう専業主婦かよくてパートの女性しか選択肢はなさそうです…。

    • @user-fl9gs6my7x
      @user-fl9gs6my7x 4 หลายเดือนก่อน +5

      共家事共育児を望む女性との結婚を妥協だなんて言ってませんよ。もし婚活していて(1人が大好きで結婚したくない訳じゃない)、結婚しないのもアリだなぁと言ってる女性がいたとしたらそれは理想の相手から選ばれていない女性だというのは明白ですよね。つまり自分の理想の相手に対して自分のスペックが見合っていない可能性が高いと思うので、まず文句を言う前に自分磨きなどをして理想の相手と結婚できるために最善を尽くすべきだという意味です。それでも無理だった時に未婚を選ぶのは当然尊重されるべき選択ですが、本来この一連の行動は黙って行うことだと思います。それをわざわざネットなどで結婚しない選択肢も全然アリみたいに言うのにはこういう真理があるのではないかと邪推したまでです。

    • @ねむねむ-l2r
      @ねむねむ-l2r 4 หลายเดือนก่อน +6

      @@user-fl9gs6my7x ごめんなさい、私にはよくわからない理論です。離脱します。

    • @WW-kh4hu
      @WW-kh4hu 4 หลายเดือนก่อน +6

      ​@@user-fl9gs6my7x自分を磨けは磨くほど結婚しなくなると思いますが。選択的シングルの女性で男性から選ばれないから仕方なくなんて聞いたことないです。理想の相手に申し込まれても結婚する必要のない強者ばかりです。

    • @user-fl9gs6my7x
      @user-fl9gs6my7x 4 หลายเดือนก่อน

      ⁠​⁠@@WW-kh4hu
      そういう反論が来ることを予想して婚活をしていてという前提条件を書きました😊人間には感情があるので1人で生きていける=結婚が必要ないではないですよ。婚活を始めた時点で結婚したいという感情は1人で生きていけるいけないに関わらずあったはずです。それで成婚できていないということは何らかの改善点があると判断するのは妥当でしょう。

  • @ごはんのおとも-r1v
    @ごはんのおとも-r1v 4 หลายเดือนก่อน +8

    このコメントを書いた人は何か不満があるのでしょう。
    でも男性にとって学びのある動画でした。(いつもありがとうございます)
    逆に言えば、昨日の動画は婚活女性にとって共感が出来ますが学びが少ない動画になっていると思います。
    大西さんの動画は同性の悪いところを聞いて直していくのが正しい使い方だと考えています。
    何かしら不安や怒り、恥みたいな感情が湧くときは、自分の欠点に触れている時だと思うのでこの人は今が頑張り時だと思います。
    この方もよい方向に向かうといいですね。

  • @おじさんかーる
    @おじさんかーる 4 หลายเดือนก่อน +10

    実際に事実はあるけど、それがまるで全部もしくは80%で大体数を占めるみたいな理屈は婚活においてはさほど意味ないですよね。
    だって結婚出来る相手は一人なので。
    それこそ「それって個人の感想ですよね」です。
    自分も男性ですが、主語を男性にして同等に置かないで欲しいと思ってしまいます。
    動画の中の28歳の男性は、自分がそうしたいからしてるだけな気がします。
    社会的要請や結婚するためにしてる訳じゃないと思うのですが。
    男性も女性も異性と対峙する時に、自分なりの男性とは、女性とはが強すぎると、婚活は難航するのかもしてれないですね。

    • @akemiohnishi
      @akemiohnishi  4 หลายเดือนก่อน +9

      私は社会要請のために彼がそうしているなんて一言も言っていません。
      彼は彼女が大変そうだから家事をメインしているし、子どもを育てたい気持ちがあるから1年育休とると言っています

    • @おじさんかーる
      @おじさんかーる 4 หลายเดือนก่อน +6

      こういう事例を出すと、なんでそこまでしなきゃいけないのとか、ワガママだー、不平等だーとなる方がいるよなぁと思ったので。
      まるでそうなる方程式がある様です。
      肩の力抜いたらと思ってしまいます。
      自分もそうだったのでわかるのですが。
      なので自分は婚活は難航してたなと。

    • @akemiohnishi
      @akemiohnishi  4 หลายเดือนก่อน +9

      もうそこまでする男性も現れてきていることに危機感は持ってほしいですね^^

  • @へちへち-3
    @へちへち-3 4 หลายเดือนก่อน +7

    結婚相談所は結婚したい人が行くところなのでその中で結婚意欲を比較してもさして意味はないのかもしれないと思いますけどね。
    ただ”男女共同参画白書”では全体の初婚数は減り続けているだけですね。
    選択的シングルマザーは今のイメージが精子提供というよりは、”未婚の母”のイメージが強いのもありますかね。

  • @RK-py7lv
    @RK-py7lv 4 หลายเดือนก่อน +8

    選択的シングルマザーは、その人の選択だから、それで良いと思います。
    だけど子供の立場で物を考えた上で行動してほしいと思います。
    精子バンクに行って何も考えずにブランド精子を買ってくると子供は恐怖のトラウマができるかもしれません。
    まず軽いところで父親がオープンIDでなかったら、自分のルーツを知りたいと思って父親に会いに行くことができません。仮にオープンIDであっても、その父親には家族があって拒絶されるかもしれません。これは父親との取り決めで回避できるはずなので対策すればそれほど問題ではないでしょう。
    怖いのはブランド精子である為に兄弟が200人、勢いによっては1000人になる可能性があります。これが怖いのは子供が見つけた伴侶が自分の兄弟ではないと確信を持てずに、結婚したい人なのに結婚を忌避してしまうという話がカナダの人に起こったということで、そのような記事がありました。これも対策は考えられて契約結婚かレンタル父親などを考えることはできるでしょう。
    これは悪夢というほどではないから気にしすぎかもしれないですが、母子家庭の小さな子供は、母親が死んだら自分はどうなるのだろうという不安を持つかもしれません。実際母子家庭の子供だった私は、小学校低学年の時にそんなことを考えることがありました。
    こんな子供にとっての不利益もあり、そうならないように考えた上での選択的シングルマザーになって欲しいです。優しいウソを積極的について欲しいです。自分がウソつきたくないから優しいウソをつかないという自分本位な人は、人の親になってほしくない。

    • @akemiohnishi
      @akemiohnishi  4 หลายเดือนก่อน +9

      ん?私はみんなで選択的シングルマザーになりましょうって話はしていないですね。ただ、増えていくでしょうねっていう話ですね。その懸念の話ですね、ありがとうございました。

  • @chibidai
    @chibidai 3 หลายเดือนก่อน

    家事育児って実体験してないとすごく大変そうに見えるよね。
    実際にやっても大変だろうし。
    だから押し付けたい!ってなるんだろうな。
    それを共働きなのにワンオペしろっていうのはやっぱり異常だと思う。
    自分は子なし(希望もなし)の共働きカップルだけど、彼女に家事のほとんどやってもらっちゃってる。。。
    感謝しかないし、ちょっとずつ自分もできるようにならないと!とは思ってる。
    (ゴミ出し、たまの洗濯、たまのカレーはやってるけど、、、)