ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
鶴二師匠こと上田パパさんの娘さんと超仲の良い友人です。この動画の通り鶴二さんほんまに面白い人ですし人柄、漫談、もちろん落語が大好き💕
あかね囃で落語に興味もって、動画を色々探していたけど、べ瓶さんの動画は初心者でも分かりやすいしほんと面白いです💕とくにこの鶴二師匠の回は面白くて何回見ても笑ってしまいます😂勉強になります!
この回は何回見ても面白いです特に13:40の所の兄さん呼びは分かってても何度見ても笑えます
この回が気に入ってます。何回も見てます。
何度でも見てしまう!
春風亭柳朝師匠は、その数年後には病気で倒れて落語出来なくなるから、関西の人が見れたのは貴重だな。
生喬師匠を2016年の大晦日に繁昌亭で初めて見たとき脱サラした後落語家になられたのかな?70歳くらいかな?と思って後日プロフィール見たら、私と同い年だったのでビックリしてえっ!?😱って家で叫んでしまいました。鶴二師匠も同い年(3月生まれで学年は違いますが)ですが、鶴二兄さん、生喬師匠と言う気持ちわかります。
松鶴師匠を見ていると、自分の父親の姿が目に浮かびます。全然似てないんでせけど、雰囲気が似てました。
凄いエピソードだ…歴々の噺家さんでもこんなデビューは中々ないんじゃ
鶴二師匠最高。次回が、待ち遠しいです。
鶴二さん大好き
この動画で驚いたのは鶴二師匠が鶴瓶師匠より後輩だった事動画観るまで存じ上げませんでしたから、後から動画探したら笑福亭以外のネタの大ネタ演じて独自のサゲかわ知りませんが仲蔵やら浮かれの屑よりだとかネタが豊富ですね。
鶴二師匠大好きです。応援してます。その2楽しみにしています。
鶴二師匠は上方で一番面白いと思います❣️もっと売れて欲しい人です。胴乱の幸助は天下一品ですよ
上方は、テレビ・ラジオ主導型ですから、ラジオ番組のレギュラーになれたのは奇跡って言われています。
立川小春志さんとの対談シリーズがみたいです😊
六代目松鶴師匠の面影を見る気がします。
今更ですが、鶴二さんお元気そうでよかったです。はるか昔、鶴二さんのなんかのお祝いに松茸昆布を送ったら律儀に手拭いを送り返してくださいました。まだ持ってます。これからもお元気で。
鶴二さん初めて見たけどおもろい。さすが笑福亭。べべさんええ企画しはるわ
しかし笑福亭の捨て育ちとは良く言ったもんですな、末弟迄この扱いとは恐れ入りますわ。
上方のルールでは、何年先輩ぐらいまで「兄さん」と呼んでも許されるのかは是非知りたいところだ。
四天王シリーズも楽しい!!
6代目のお弟子さん皆モノマネうまい
続きが待ち遠しいです
上方の修行中は、東京の前座と似たような扱いだろうか。
楽しかったです(*^^*)早く続きが見たいです(♥Ü♥)
13:42 さぞこっちの方が良い慣れてるんでしょうね(笑)
笑いました。次回楽しみすぎる(^^)
和鶴師匠は今何をされてるんでしょうか?一度拝見してみたいです、、、
お弟子さんが師匠の真似をするのが好きです。次回以降が楽しみです。
タブーかもですが、やはり八代目松鶴が出て欲しい限りです。松竹芸能所属で、七代目より下の方の中から。
鶴瓶師匠では
やっぱり笑福亭がええわ。
鶴瓶師匠の門下は、頭ひとつリードしていますね。
鶴二さんに『師匠』と呼びかけるのは支障が有ると思ってるでしょうd( ̄  ̄).
1:10 ゲスってwww
失礼しました。修正させていただきました!
道民ですから大阪行くとき時間あれば寄席か落語会に、べべさんふぐ鍋爆笑しました先代小南師匠より面白かったな繁昌亭の高座
落語家って一番弟子から一番下まで30歳差とかザラだから、兄弟子の弟子だと、先輩だったりする。
鶴二「兄さん」生喬「師匠」で吹いたwこれは生喬さんが老け……もとい、年齢よりもしっかりして見える方だというのもあるかも。生喬師匠は大学時代の先輩ですんで少々弄らせて頂きましたm(_ _;)m
春風亭小朝師匠とか柳屋花録師匠は、真打ちになったばかりの頃は二つ目の大半が自分より年上かつ先輩なのに「師匠」と呼ばれて複雑な気持ちに・・。
今回のゲスって笑笑
翔鶴は読みが師匠と被るから無理だろうが、瑞鶴は縁起がいい名前だからいても不思議ではないんだがな。元ネタどおりなら(人気が)沈まなさそうだし。
伯鶴師匠、落語家がサングラスとは珍しいなと思ったら・・。ファッションだと思ってすいません。
さんまさんも三枝兄さんきよし師匠はおかしいねんけど今さらもう変えられへんって言ってた
ゲスですねw
肚でしゃべれ六代目笑福亭松鶴
あまり落語の世界を知らない者がテレビでちょっと観たもので判断することもあるので言葉遣いは大事やな、と思ったこと~上岡龍太郎の番組で笑福亭の楽屋話を酒飲みながらやったんやけど、そこに出てくる会話の汚いことがこの上もなかった😭💦。鶴瓶師匠の兄弟子ばかりで上岡さんは爆笑してたけど、言葉遣いにまったく品がなかったのを覚えてる。酒が入ってたとしても初心者の俺はかなり引きましたわ。そのなかの見覚えのある方の一人が鶴志師匠💦💦。結構名人芸なんやわねぇ、動画で知りましたけど。けど、まだ笑福亭一門は口が悪いイメージが残ってる。べ甁さん、爽やかな雰囲気で好感が持てます、インプットしました🙋。
鶴志師匠は鶴瓶師匠の弟弟子ですよ!
愛知万博の時に一門の縦社会の厳しさのなにがあったんや?さっぱりわからんがなもっとちゃんと編集しましょう
何様だよ
I don't like osaka accent, the reason is language sounds rough, and dirty for me.
なら見なけりゃいいのに
古い大阪弁は慣れるまで聞きづらいところがありますね 私は関西ですが。
@@奥山晴正殿。「 乱暴な大阪弁 」の要因は、『 河内のオッサンの唄 song by ミス花子 』のヒットに影響された放送メディアが誇張する事で、視聴者が感化されてしまった為です。
鶴二師匠こと上田パパさんの娘さんと超仲の良い友人です。
この動画の通り鶴二さんほんまに面白い人ですし人柄、漫談、もちろん落語が大好き💕
あかね囃で落語に興味もって、動画を色々探していたけど、べ瓶さんの動画は初心者でも分かりやすいしほんと面白いです💕
とくにこの鶴二師匠の回は面白くて何回見ても笑ってしまいます😂勉強になります!
この回は何回見ても面白いです
特に13:40の所の兄さん呼びは分かってても何度見ても笑えます
この回が気に入ってます。何回も見てます。
何度でも見てしまう!
春風亭柳朝師匠は、その数年後には病気で倒れて落語出来なくなるから、関西の人が見れたのは貴重だな。
生喬師匠を2016年の大晦日に繁昌亭で初めて見たとき脱サラした後落語家になられたのかな?70歳くらいかな?と思って後日プロフィール見たら、私と同い年だったのでビックリしてえっ!?😱って家で叫んでしまいました。鶴二師匠も同い年(3月生まれで学年は違いますが)ですが、鶴二兄さん、生喬師匠と言う気持ちわかります。
松鶴師匠を見ていると、自分の父親の姿が目に浮かびます。全然似てないんでせけど、雰囲気が似てました。
凄いエピソードだ…
歴々の噺家さんでもこんなデビューは中々ないんじゃ
鶴二師匠最高。次回が、待ち遠しいです。
鶴二さん大好き
この動画で驚いたのは鶴二師匠が鶴瓶師匠より後輩だった事動画観るまで存じ上げませんでしたから、後から動画探したら笑福亭以外のネタの大ネタ演じて独自のサゲかわ知りませんが仲蔵やら浮かれの屑よりだとかネタが豊富ですね。
鶴二師匠大好きです。応援してます。その2楽しみにしています。
鶴二師匠は上方で一番面白いと思います❣️もっと売れて欲しい人です。胴乱の幸助は天下一品ですよ
上方は、テレビ・ラジオ主導型ですから、ラジオ番組のレギュラーになれたのは奇跡って言われています。
立川小春志さんとの対談シリーズがみたいです😊
六代目松鶴師匠の面影を見る気がします。
今更ですが、鶴二さんお元気そうでよかったです。はるか昔、鶴二さんのなんかのお祝いに松茸昆布を送ったら
律儀に手拭いを送り返してくださいました。まだ持ってます。これからもお元気で。
鶴二さん初めて見たけどおもろい。さすが笑福亭。べべさんええ企画しはるわ
しかし笑福亭の捨て育ちとは良く言ったもんですな、末弟迄この扱いとは恐れ入りますわ。
上方のルールでは、何年先輩ぐらいまで「兄さん」と呼んでも許されるのかは是非知りたいところだ。
四天王シリーズも楽しい!!
6代目のお弟子さん皆モノマネうまい
続きが待ち遠しいです
上方の修行中は、東京の前座と似たような扱いだろうか。
楽しかったです(*^^*)
早く続きが見たいです(♥Ü♥)
13:42 さぞこっちの方が良い慣れてるんでしょうね(笑)
笑いました。次回楽しみすぎる(^^)
和鶴師匠は今何をされてるんでしょうか?
一度拝見してみたいです、、、
お弟子さんが師匠の真似をするのが好きです。
次回以降が楽しみです。
タブーかもですが、やはり八代目松鶴が出て欲しい限りです。
松竹芸能所属で、七代目より下の方の中から。
鶴瓶師匠では
やっぱり笑福亭がええわ。
鶴瓶師匠の門下は、頭ひとつリードしていますね。
鶴二さんに『師匠』と呼びかけるのは支障が有ると思ってるでしょうd( ̄  ̄).
1:10 ゲスってwww
失礼しました。修正させていただきました!
道民ですから大阪行くとき時間あれば寄席か落語会に、べべさんふぐ鍋爆笑しました先代小南師匠より面白かったな繁昌亭の高座
落語家って一番弟子から一番下まで30歳差とかザラだから、兄弟子の弟子だと、先輩だったりする。
鶴二「兄さん」生喬「師匠」で吹いたw
これは生喬さんが老け……もとい、年齢よりもしっかりして見える方だというのもあるかも。
生喬師匠は大学時代の先輩ですんで少々弄らせて頂きましたm(_ _;)m
春風亭小朝師匠とか柳屋花録師匠は、真打ちになったばかりの頃は二つ目の大半が自分より年上かつ先輩なのに「師匠」と呼ばれて複雑な気持ちに・・。
今回のゲスって笑笑
失礼しました。修正させていただきました!
翔鶴は読みが師匠と被るから無理だろうが、瑞鶴は縁起がいい名前だからいても不思議ではないんだがな。元ネタどおりなら(人気が)沈まなさそうだし。
伯鶴師匠、落語家がサングラスとは珍しいなと思ったら・・。ファッションだと思ってすいません。
さんまさんも
三枝兄さん
きよし師匠は
おかしいねんけど
今さらもう変えられへん
って言ってた
ゲスですねw
失礼しました。修正させていただきました!
肚でしゃべれ
六代目笑福亭松鶴
あまり落語の世界を知らない者がテレビでちょっと観たもので判断することもあるので言葉遣いは大事やな、と思ったこと~上岡龍太郎の番組で笑福亭の楽屋話を酒飲みながらやったんやけど、そこに出てくる会話の汚いことがこの上もなかった😭💦。鶴瓶師匠の兄弟子ばかりで上岡さんは爆笑してたけど、言葉遣いにまったく品がなかったのを覚えてる。酒が入ってたとしても初心者の俺はかなり引きましたわ。そのなかの見覚えのある方の一人が鶴志師匠💦💦。結構名人芸なんやわねぇ、動画で知りましたけど。けど、まだ笑福亭一門は口が悪いイメージが残ってる。べ甁さん、爽やかな雰囲気で好感が持てます、インプットしました🙋。
鶴志師匠は鶴瓶師匠の弟弟子ですよ!
愛知万博の時に一門の縦社会の厳しさのなにがあったんや?
さっぱりわからんがな
もっとちゃんと編集しましょう
何様だよ
I don't like osaka accent, the reason is language sounds rough, and dirty for me.
なら見なけりゃいいのに
古い大阪弁は慣れるまで聞きづらいところがありますね 私は関西ですが。
@@奥山晴正殿。「 乱暴な大阪弁 」の要因は、『 河内のオッサンの唄 song by ミス花子 』のヒットに影響された放送メディアが誇張する事で、視聴者が感化されてしまった為です。