チュチュのあだ名・鉄拳・ネットの反応集【狂犬】【水星の魔女】【ニカ】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- 右のキャラを描いていただいた人
ろぷ:(@ropu___)
現在公式サイトで水星の魔女公式ノベル「ゆりかごの星」が読めます
エアリアル視点で本編がより楽しめますのでどうぞ
こちらから読めます↓
g-witch.net/mu...
公式Twitter↓
/ g_witch_m
リクエスト等募集しています↓
/ unemployed_vt
メンバーシップ加入し支援お願いいたします
/ @田吾与作ちゃんねる
#チュアチュリー・パンランチ #カミーユ #狂犬
お借りしたもの
(音楽)
TH-camオーディオライブラリ
効果音ラボ
魔王魂
(画像)
七三ゆきのアトリエ
nanamiyuki.com/
いらすとや
イラストAC
TH-camrのための素材屋さん
びたちー素材館 テキストボックス
使用音源
お借りした音源
「VOICEVOX:四国めたん」
「VOICEVOX:ずんだもん」
「VOICEVOX:春日部つむぎ」
「VOICEVOX:雨晴はう」
「VOICEVOX:波音リツ」
「VOICEVOX:玄野武宏」
「VOICEVOX:白上虎太郎」
「VOICEVOX:青山龍星」
「VOICEVOX:冥鳴ひまり」
「VOICEVOX:九州そら」
(voicevox.hiros...)
出典引用元
© 創通・サンライズ・MBS
動画内で使用している画像の著作権は全て権利者の方に帰属します。 著作権侵害を意図しているわけではありません。こちらの動画に対して権利者様の要求や、こちらに対する不備等で問題がありましたらお手数をおかけしますがご連絡ください。
お問い合わせ
tagoyosaku1000@gmail.com
背景
UCエンゲージ - ภาพยนตร์และแอนิเมชัน
プリキュアみたいな見た目からマガジンの不良漫画ムーブする女
ガンダムファイトは彼女の拳から始まった
地球じゃないと拳の乗りが悪いでリングに成ったのは秘密
ビンタじゃなくグーなのほんとおもろいし、なんなら相手のスペーシアンも萎縮せず殴り返してんのほんとすき
お互い生身の人間を殴るのに躊躇内のほんと笑う
設定資料集で釘バット持ってんのホント笑う
マメ知識...
釘をバットに植え終えたら
ペンチで釘の頭を落としませう。
そうすれば
ブン殴った時 バットが抜けない...なんて
アホウな事になりません。(ガチ)
漢は黙って『名状し難き《バアルの様なモノ。》』を使用すべし。
@@悟りにたどり着きたいモノ
それはもはや狼牙棒
撲殺天使チュチュの得物は万能棘付きバット"エスカリボルグ"w
あれスペーシアンしばき棒って言われててクッソ笑った
@@ボールはオブジェクトの夢を見るか
ピピルピルピル ピピルピィ...
Q:なんで彼女の機体は三本指なんですか?(引鉄引くには5本の方が有利)
A:指が少ない方が頑丈でしょ?(殴るには3本の方が有利)
男は少女漫画してるのに女はマガジンのヤンキー漫画なのおかしいだろ
これ以上ない説得力です
言われて気付いたけど女の子なのにビンタじゃなくて初手グーパンなの面白過ぎる
その上即KOだからな
立てば美少女
喋れば狂犬
殴る姿はなんだ男か。
はいティターンズ壊滅
チュチュが女の名前でなんで悪いんだ!
俺は漢(オトコ)だよ!
チュアチュリーです…
そしてわたしが
愚地独歩です…
やっぱすげぇよ二力は…
→やっぱすげぇよチュチュは…
→このチュチュを手懐ける二力はやっぱすげぇよ…←いまここ
その後→この二人(花嫁)を手懐けるスレッタすげぇよ…
なんか大人しく言うこと聞いてるからニカ姐さんはチュチュさんにとって言うことを聞くべき存在なんやろな
@@スネ吉ヘッド あのたぬきモテ期全開過ぎるやろ・・・
ニカ姐はチュチュ本気の拳を涼しい顔で片手で受け止めて欲しい
その後→なにやってんだニカァ!
普通のアニメだったら問題視されるタイプのキャラなのに、ガンダムキャラとしては由緒正しい伝統だからって許されてるのが余計に笑いを誘う
頭がアレな女が出てくるのがガンダムだからなw
まだ自分の手を汚してるから圧倒的にマシな部類じゃないかな
これはまだマシ。昔じゃ、高笑いしながらバルカンを人にぶっ放す自称暴力嫌い主人公がいたからな
その点ガンダムWってすげぇよな、まともなヒロインが一人として存在してねぇんだもん
@@サンダム
ヒロインはサンドロックだろいい加減にしろ。
ニカ姐のステイステイから発射されたガンダムのポプ子すき
令和のカミーユ
マッドドッグチマツリー
「この学園にカミーユと三日月がいなくて良かった」という意見を偶に見かけるが、そもそもコイツらが大衆のいる施設にいて欲しい場面は中々存在しない
なんなら三日月は割とこういう場面で手は出さないからな。
グッと襟首掴んで「なにやったの」って言いながらギリギリ締め上げるよ。
カミーユとか軍人殴りに行くし軍人のパンチ避けるしケンカ一番強そう
カミーユて学生やってた時は、いつ退学になってもおかしくないくらいの、問題児だったんだろうな。
ミカは殴る以前に思考がプロシュートの兄貴だからムカついたらチャカ構えるよ
@@ぱさらんみけらん-prmrn 思春期+反抗期+戦争に参加だから、カミーユが一番荒れてた時期だと思う。
5:20
ガム吐き女がシャンクスにおける近海の主やヒグマみたいなパワーバランスになってるの草
???「56人分吐いてきたのよ。あんたのような生意気なアーシアンに。」
???「そんなにお腹いっぱいならついでに捨てといてよ」
2対1にならないように初手で1人落としたの好き
えらい
誰が見ても犯人は明確だったけど、それでも「お前らがやったのか」みたいな建前上の確認すらなく顔に一発打ち込めるのは天性の才能すぎる。
もしくはプロの犯行。
喧嘩では頭数を減らす事が大事ってガッツ石松が言ってたなぁ
地味にモブ女も強かったからあり得るな
横に居る仲間がワンパンされても、怯まず迷いなく反撃するあたり、あの娘も根性ある。
なんだかんだで体は闘争を求めるのでチュチュパイセンが暴れると喜ぶ
「ギャップ萌え」を体現してて超好き
ギャップで萌えるというか、スペーシアンへの闘志を燃やしてるというか…
ギャップ燃えだ。私がそう判断した。
ギャップ萌え(燃え)。私の好きな言葉です。
スペーシアンへの怒りを捨てて明鏡止水に目覚めるまで見えたぞ
今のところ目立ってキレるシーンが、先輩の飯にガムを吐かれたり、シャレにならない妨害を受けて気が立ってた時だから、思ったよりチュチュの感性はマトモだと思った。
ワンパンで沈めるチュチュも凄いけどそれに応戦して互角に渡り合うモブ子も何なんだお前
しかもよく見たら結構いい膝蹴り食らわしてるの草
あの殴り合いは他のガンダム作品だったらMS同士でやってただろう
「宇宙には新しいルールが必要」って言われるのも納得してしまう世紀末っぷりですわ……
実はスペーシアンは脳筋武闘派が多い説ありゆる
あぁいう人格否定クラスの嫌がらせをする連中だからジョルノジョバーナ風に言うと「覚悟してきてる人たち」なんでしょう…
@@千葉朱雀 いつの時代どこの世界にも覚悟とか信念とかを間違った方向に使いたがる人たちはいますね。『ミラキュラス』の監督いわく「クズはいくつになってもクズ」だそうで。
髪のボンボンの中から釘バット出してくるんだよな
チュチュの推薦出したの竹書房かも
@@匿名-x5t 集英社かも知れない(古い)
毎週1人(または1機)の反応集できるくらい濃いのいいよね
4:18
これを今見てる人の反応集とぶつかって欲しい
何故か本編全くに出てないカミーユとアムロのヤバさが伝わった回
ニカがチュチュを一度ステゴロで負かした説好き
チュチュ「だぁれが、ミ○キー
みたいなアタマだってぇ」
殲劣
滅等
ほんと好き
殴りあい宇宙
とりあえず打撃音がヤクザ映画みたいに重かったのクソワロタ。
4:19 途中でカットされてるの草しかし残当
珍しく富田さんのオラついた声が聞けるだけで観る価値がある
水星の登場人物が何かやらかすたびに
コーラサワーとかカミーユとか過去のレジェンドたちの株が上がったり下がったりするのほんとすき
無限に再評価されるコーラサワー
コーラサワーと学生比較すんのも何かアレだけどね...
@@kyanD2525 あれはあくまでもメインカメラだけだから、一応サブはあるんだよな…多分描写されてないだけで。
というかアムロはいろいろとおかしいし、さらに言えば多分水魔女にはニュータイプみたいな概念もない(ガンド・アームで何とかできるならそれはそれだけど)
@@kyanD2525 天パはサブは使えた状況だけど、全盛期のアイツならサブも使えなかろうが試験突破しそうで怖いんだよなぁ……
@@田中一郎-s9v 多分全盛期のアムロならメイン、サブカメ無しで数分以内に並の兵士のMS1機撃墜するぐらいなら余裕
狙撃銃の弾数無くなったら銃を鈍器にして殴ってくるタイプの人
他のアニメだったら暴力沙汰起こしたチュチュの事咎める視聴者も居るんだろうけど、カミーユという前例のお陰でまだ理性的とか優しい扱いされてんの本当におもろい
なお本人は「暴力はいけない」と言ってる模様。
カミーユって下品な事言って叱られてる印象しかない
@@accel7777 やめないか!
@@accel7777 セッ!
ダブスタクソ親父構文ほんと好き
デミトレーナーじゃなくてガンダムフレームに乗せた方がいいのでは?え?阿頼耶識?耐えろ(無慈悲)
お咎め無しで再試験なのほんと草
チュチュパンチで一発KOした子
・最低脳震盪
・顔面骨折
・眼球破裂の危機
・倒れた際脳震盪2撃目
・鼻血
これ以外になんかありそう?
多分首やられてる
最早死にそう……
歯折れてそう
狂犬のチュチュをコントロールできる、ニカパイセンの器がでかく感じる。
殲劣 スそ
滅等 ペし
サムネ絵が現実になるとは……
ダブスタクソ親父の「私がそう判断した」の汎用性が高すぎるw
よく見たら下半身ムチムチでそら強いわってなる
皆も納得する理由でブチ切れてぶん殴ったチュチュに対し、女と間違えられただけでブチ切れて最終的に軍を一つ壊滅させた2代目主人公との差
あの女の子みたいな名前した青髪のお父さんダブスタクソ親父ですしお寿司
こんな学園とは名ばかりの人外魔境の伏魔殿に一人娘を放り込むとか…
やはりスレッタママはろくでもない奴なのでは?
カミーユに認められ、クワトロさんにビビられそうな女
カミーユ
『キミ...良い突きを出せるようだね?』
クワトロ
『ハハハ(乾いた笑い) ...これは 手厳しい対応をされてしまいそうだな??ワタシの場合。』
@@悟りにたどり着きたいモノ
???「情けない奴!!」
ジュドー「おわっ⁉️あんた、無茶しまくるなぁ。」
カメラが回り込みながら
「見つめ合う瞳と瞳〜
ぬくもりを信じ合う〜
5人のなか〜ま〜」
って曲が流れてそう
そして、スレッタ、ミオリネに続きプラモデル化されるという…
ニカ姐が本気で怒らないのって、怒るとチュチュが何やらかすかわからないからなんだろな
ライフル構えるエアリアルに草生える、しかもプルプルしてて照準が不安定なのも更に草
因みに、チュチュのCVの人・・・・アズールレーンで「ニュージャージー」(URキャラ。最近になり限定復刻されたが、今はもう出ない)なんてキャラを担当してる。アズレンでは「ケツ」担当らしいw
スレッタの夢を聞いて脇目も降らずに飛び出して殴りに行ったあたりかなりいい子
ピンクの髪はヤベえ奴の印
まだ表に出てるだけ軽症まである。
誰も触れてないけどサムネ超すき
劣 等 殲 滅
リクエスト画面しっかり「令和のカミーユ」で笑う
これ見てちょっと探してみたらやっぱりチュチュの殴りにオルガの殴られが接続されてる動画既にあって笑っちゃった
最初に殴った方がピクリともせずダウンしたままなのが凄いよねw
某動画サイトで某ガンダム作品の団長がチュチュに殴られるmadが早速上がってて草
初手落ちさせられたスペーシアンネキが良くて脳震盪、最悪脳ヘルニアetcと
がんふり兄貴(ガチ医師)の動画で解説されててチュチュの狂犬ぶりを再確認したゾ
良くても脳震盪なの草
がんふりニキはこちら
th-cam.com/video/2gigECQ6ZU8/w-d-xo.html&feature=share
7:42劇場版は少しセリフ違かったはずだしセーフ(白目)
8:21 スペーシアンしばき隊、女野間易通wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
斬れすぎるプードル
過去ホシノ先輩も切れたナイフ時代はこうだったのか!?
チュチュの反応集なのにカミーユのヤバさが際立つの草
コアラかと思ったらタスマニアデビルだった
重力に鍛えられた腰の入った拳がスペーシアンを襲う
5:44
スポーツでガス抜きしないとガチの全面戦争が始まるって何処の烏賊と蛸なんですかねぇ...
初手のグーパン普通に脳震盪っぽい
描写でヤバそう
格闘技とか見てればひと目でわかる
脳が揺れちゃってるヤバい倒れ方
これ絶対(死んじゃう所に拳)入ってるよね?
遅効性塗料は日が出てる間は通常色で日が落ちるタイミングで黒くなってカモフラになるみたいなもんかと思ってたわ
チュチュに初手で殴られた子の倒れ方正直とてもシコリティ高い
無重力で育ったもやしっ子が!重量に抗いながら育った元気っ子にィ!勝てるわきゃねぇだろぉ!
パンチの流れ弾食らってるスレッタがケロっとしてるのも何気に怖い
殴ったのがポニテだったから、ダメージが少なかったんじゃない?
スレッタ実はステゴロめっちゃ強いとか
一発殴られたスレッタは絆創膏貼ってたのにチュアチュリー氏は無傷だった件について
身長が高いのは宇宙育ちで重力に押されてない(=重力下より伸びる)からだろうけど
骨密度もしっかりしてるんだな、さすがプラネテス脚本
1発殴られて昏倒してたけど時間たって目覚めたんじゃね?
チマツリー・パンクラチオンちゃんすこ
チュチュの声は、ぼく勉の緒方理珠👓
隠しダンジョンの、エマちゃん🗡
⬇
ZIP!の、おどろん👻の声をやってる
狸のスレッタや狂犬のチュチュを手懐けるニカ姉はビーストテイマー謙裏番長なんだと思う
レイシスターズの片割れも油断してなければチュチュと渡り合えてたんだろうか
「そこのSP(スペーシアン)!前も見えずに吹っ飛ばされたり不合格通知される痛さと怖さを教えてやろうか!」(MSから降りずにいじめっ子達を追いかけ回しながらバルカンぶっ放して高笑い) こうするであろうカミーユと比較するのはどうかやめて差し上げろ
それと強いモブ自体は前からいたけど生身の格闘も強いモブって珍しい気がする
そんなやつが主人公張ってる作品があるとか頭宇宙世紀かよ!
なおその主人公よりもっとヤバい問題行動起こしまくるキャラが味方として加入するのがZガンダム
やっぱり設定資料のチュチュの髪がヘルメットに収まった理由と釘バットを持ってる理由は意味がわからないw
開始五秒の令和のカミーユで吹いた
拳の音が女の子にしては重すぎて笑っちまったんですよね…
チュチュはロングライフルで敵を殴るよ
新手の荒船隊長
機体が狙撃仕様なのって殴るのを遠くから邪魔しる奴をぶち抜いてそれならばと近づいてきた奴をぶん殴る為かな?
令和のカミーユ
チュチュ「修正してやる!!」
ニカが穏やかなのは定期的にチュチュに人殴らせてストレス発散してるから説すき
ハブは地球の魂だ
俺は地元の心背負ってんだよ
地球こんなのが沢山いる可能性が微レ存...?
この作品モブを除いたら、普通なのグエル先輩の取り巻き達だけになったりしないよな?
スペッパリはほんと天才
カミーユなら一人握り潰してその拳でもう片方プチュっと潰して「最後まで仲良くな」って笑っててもおかしくないからな
あーっし、スイッチ、ワンパンチ
人権派ヒーロードラマのBLACKSUNが配信されたタイミングでガンダムでも似たようなキャラが出てきたの恐らく何かの事故
あーしはまた殴ることしかできなかったぁっ!
たきなに続きまーた狂犬女子登場してるよ…(歓喜)
令和最新版狂犬キャラと比較しても全く色褪せないカミーユがおかしいんよ
これもうガワだけ今風味にした枢斬暗屯子だろwww
「ブチ犯したる!!」とか言い始めても驚かない自信はある
学園的には事前に確認しないのが悪いし、
すぐ犯行がバレる様な事するのが悪いし、
バレた後逃げない所か殴り倒されるのが悪いって感じの、結果が全てなんだろうな。
4話放送以降、Googleのサジェストにチュアチュリー・パンチだのチュアチュリー・ワンパンチだの出てきて笑うしかなかった
乗ってる機体がアームパンチをしてきそう(小並感)
テコンダーチュチュ
カミーユの笑顔好き
講談社はガンダムを不義理で切り捨てて痛い目見たから…