【70代一人暮らし】息子との対峙で明かされた衝撃の真相に戸惑いました…【シニアライフ】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
  • 息子からの要求や金銭感覚に改めて愕然としました。そのせいで疲れたのかと思ったら気づかないうちに「翌日熱中症」になってしまいました。
    豚肉の酢醬油蒸しとなすの甘酢煮と夏野菜のマリネを作り、久しぶりにベストを編みました。早起きして蓮の花を見に行きました。
    ※お料理はガス代と時間の節約のために何日かに分けて食べています。
    ※一部に通りの車の音が入っていますがご了承ください。
    🍀【おすすめの関連動画】
    ※タイトルを押すとその動画が再生されます。
    •弟をネズミ講だと𠮟る姉の話
    • 【70代一人暮らし】息子は詐欺に騙されたのか...
    ・遺族年金を狙う息子と対峙
    • 【70代一人暮らし】遺族年金を当て込む息子と...
    ・絶句した年金支給日
    • 【70代一人暮らし】年金額改定で年金が増えて...
    ・扶養消滅!パート収入激減で息子と対峙
    • 【70代一人暮らし】扶養控除が消滅!妻のパー...
    ・年金支給日に息子から嫌な予感の電話
    • 【70代一人暮らし】年金を狙う息子とサンタの...
    🍀低年金、借家、独居未亡人の生活をありのままにお届けしています。
    チャンネルのご登録で応援して頂けると嬉しいです。
    ※おかげ様でたくさんの皆様からコメントを頂戴し、全ての方へのご返信が難しくなっておりますが、大変励みになっておりますので、今後もお気軽に書いて頂けたら幸いです。
    【自己紹介】
    はじめまして、「さと」と申します。
    数年前に夫に先立たれ、子供は独立し、田舎で一人暮らしをしています。
    70代の老後の暮らしや経験がお暇つぶしになれば幸いです。
    機械に疎く、不慣れながら撮影などをしています。
    素人の撮影なのでお見苦しいところなど多々あると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
    音楽:TH-cam Audio Library
    #料理#60代#70代#人生#お金#一人暮らし#人間関係#シニア#年金#シニアライフ#遺族年金#息子#熱中症#老後資金#さと
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 182

  • @nenkin70sato
    @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน +63

    お待たせしました。おかげさまで体調は戻りましたのでよろしくお願いいたします☺️
    まだ暑い日も続きますので皆さんもご体調にはお気をつけください。
    【🍀おすすめの動画】
    ・扶養控除が消滅!嫁のパート収入激減で無心する息子と対峙th-cam.com/video/Kz0R6VjbAgA/w-d-xo.html
    ・突然の異変に不安と孤独で一人暮らしの恐怖に震えましたth-cam.com/video/2F_yf15d4Hs/w-d-xo.html

  • @もち-t3z7w
    @もち-t3z7w 5 หลายเดือนก่อน +58

    さとさん~体調も内容も、ハラハラしましたが大事に至らずよかったです😊
    『息子さん』がでてくると、身構えてしまいます。さとさん大丈夫かな💦💦と思いながら動画みちゃいます
    月々返済ができないのに、ボーナスでまとめて払える訳ありません。つっぱねて正解です
    まだ暑い日が続きそうです、くれぐれも体調気をつけてください

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน +8

      いつも見てくださりありがとうございます。励みになります。
      皆さんのおかげさまで前より言えるようになった気がします。
      今年は何だか暑い日が長いですね。気をつけます。

  • @anorca7560
    @anorca7560 5 หลายเดือนก่อน +31

    さとさんのかぎ針編みは本当に綺麗ですね。色もとても良いです。

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน +3

      励みになるお言葉ありがとうございます。
      かぎ針編みは好きなので嬉しいです。

  • @ミカ-f7y
    @ミカ-f7y 5 หลายเดือนก่อน +30

    さとさん、こんばんは🌃
    まだまだ暑いですねぇ💦
    息子さんの話を聞いてると姉の目線で見てしまって笑ってしまいます😅
    お土産を持ってくる所はいいけど、さとさんの予感通りお金の話しでしたね…
    毎月の返済が苦しくなるなら部下に奢らなくてもいいのにって思ってしまいます。
    今回の透かし編みのセーター素敵ですね✨👚✨
    元気になったとは言え畑や編み物をあまり根を詰めないようになさって下さいね😊
    動画もムリせずマイペースでいいですょ😊

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน +4

      こんばんは。息子は相変わらずです。
      編み物の事も励みになります。
      年齢を自覚して気をつけたいと思います。
      優しいお言葉ありがとうございます。

  • @気ままな風-i8h
    @気ままな風-i8h 5 หลายเดือนก่อน +24

    さとさん、お身体、大丈夫ですか?
    翌日熱中症という言葉自体知りませんでした。
    しんどかったでしょうに。回復されたとのことで安心しましたが。
    でも、こんなこと言うのもなんですが、先月、熱中症で40年来の大切な知人を亡くした私です。熱中症という言葉に敏感になっています。 
    本当にお身体ご自愛くださいませ。

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน +3

      ありがとうございます。
      数日だるかったですが、今は回復しています。
      熱中症で40年来のご友人をなくされたのですね。お話ありがとうございます。
      気をつけます。

  • @Keiko-l3v
    @Keiko-l3v 5 หลายเดือนก่อน +44

    息子さんの回は本当に見る前からハラハラドキドキしますね〜。

    • @道-d5i
      @道-d5i 5 หลายเดือนก่อน +6

      確かに😅

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน +2

      いつも見てくださりありがとうございます。

  • @kbk4008
    @kbk4008 27 วันที่ผ่านมา

    とても素敵な編み物。素晴らしい❣ ご無理なさらないで下さい。

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  26 วันที่ผ่านมา

      ご覧頂き励みになるお言葉もありがとうございます。とても嬉しいです。
      お気遣いのお言葉もありがとうございます。無理しない程度にやります。

  • @モンモン-z5u
    @モンモン-z5u 5 หลายเดือนก่อน +6

    さとさん、翌日熱中症はじめて聞きました。ちょっと無理してまだ大丈夫だと思っていても気をつけないといけませんね。
    さとさんの動画は勉強になります、体調に気をつけて無理せずに動画続けてくださいね🤗

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน

      私も翌日というのは初めて聞きました。
      意外と大丈夫そうと思っても、気温や時間でやめることも大切ですね。
      嬉しいお言葉ありがとうございます。励みになります。

  • @太田陽子-d8x
    @太田陽子-d8x 5 หลายเดือนก่อน +9

    健康のためにという名目で嫁さん弁当持たせればいいのに。だってさとさんの旦那さん晩年身体壊してたいへんだったんでしょ?一挙両得だと思うけど。パートいきながら弁当づくりたいへんかもしれないけど孫ちゃんにも手伝わせていいと思う。失礼ですが身の丈ににあわない私立中学に通うということはどれだけたいへんかということ孫ちゃんにもわかってもらうのが本当の教育なのでは?私の知り合いの娘さんお父さんいなくてお母さん仕事たいへんだからと高校生の兄さんの弁当毎日作ってあげてる方います。

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน +6

      手作りのお弁当があったらとても健康に良いですね。ただお嫁さんは早起きが苦手のようなので難しいかもしれません。
      私も最近、孫も家の事を知った方がいいと思っています。

  • @一花-l8x
    @一花-l8x 5 หลายเดือนก่อน +12

    さとさん、こんばんは。
    息子さん相変わらずですね。
    部下に奢る事は投資にはなりません。
    お金で慕われることに価値は無いです。
    いつの時代に生きているのやら。
    いつもですが、手編みのセーター素敵ですね。

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน +4

      お金で慕われることはない、その通りですね。励みになるお言葉もありがとうございます。嬉しいです。

  • @たなか-h6u2u
    @たなか-h6u2u 5 หลายเดือนก่อน +10

    やっぱり体調崩されていたんですね、直ぐに治って良かったですが私もそうですが年齢的な事もありますので働き過ぎないようにして下さい。
    ベスト良いですね🦺

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน

      お気遣いありがとうございます。
      昔からついで、ついでの性分で無理がたたったようです。
      ベストの事も嬉しいです。ありがとうございます。

  • @Aimiyuki814
    @Aimiyuki814 5 หลายเดือนก่อน +4

    おはようございます、さとさん😊体調良くなられて良かったです‼️息子さんの話だったのでドキドキしながら動画を見ていましたがやはりでしたね(失礼)。やはりお金絡みなのですね。息子さんには厳しくした方が本人の為でもあると思います。さとさん、厳しく言って正解です⭕野菜沢山収穫出来て良かったですね🎉煮豚や野菜のマリネ美味しそうでした。今度、作ってみようかな…‼️さとさんの動画は、色々勉強になるので楽しみにしております。どうか御身体をご自愛くださいね😉

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน

      おかげさまで体調は落ち着きました。
      お金の事は本人のためですね。
      煮豚やマリネもぜひ。美味しかったです。
      いつも見てくださりありがとうございます。励みになります。

  • @nakalumi3713
    @nakalumi3713 4 หลายเดือนก่อน +1

    お話、勉強になりました。編み物、本津に、お上手ですよね。すごいです。

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  4 หลายเดือนก่อน

      こちらこそご覧いただき励みになるお言葉もありがとうございます。
      編み物が昔から好きです。

  • @kuragenouta
    @kuragenouta 5 หลายเดือนก่อน +11

    見栄を張らなくとも、
    行かせられる学校に
    編入すりゃ良いのに...
    学力が有るとか、やりたい事がある子なら
    大学とか、バイトしながらでも行くだろうし、
    何か、テコでも甘やかしてはいけない方ですね...

    • @kuragenouta
      @kuragenouta 5 หลายเดือนก่อน

      【追記】
      本当に行きたい学科へ
      導いてあげるのが良いと思われ...

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน +1

      そうですね、息子たちが決めて選んだので責任を持って頑張って欲しいと思います。
      ありがとうございます。

  • @魔女っ子めいちゃん
    @魔女っ子めいちゃん 5 หลายเดือนก่อน +61

    部下に奢るのは昭和の話し主人も可愛がってる部下には蕎麦くらいは奢ってますが他は割り勘ですよ割り勘で一緒に着いて来ない部下は 奢りが目的なだけ💦

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน +20

      本当に昭和の時代のお話ですね。
      息子も変なところが主人に似ていて驚かされます。
      奢り目的は信頼関係はないですね。

  • @花ヶ院一世
    @花ヶ院一世 5 หลายเดือนก่อน +1

    さとさん、おはようございます🌞
    先日の告知後すぐの配信でしたが、体調は大丈夫でしょうか。
    重ね着としておしゃれに着こなせる濃紫の編み物、お花とお揃いの色合いで素敵ですね!
    配信するにあたって編集も大変と思いますし、無理をなさらないでくださいね。
    動画後半さとさんの声による一言、いつもしみじみ聞かせていただいています。

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน +1

      お気遣いありがとうございます。
      おかげさまで体調はだいぶ良くなりました。お花と色が似ていましたね。
      こちらこそいつもありがとうございます。

  • @MOMO-uw6xq
    @MOMO-uw6xq 5 หลายเดือนก่อน +1

    初めまして😊
    さとさんのお話しにドンドン引き込まれて見入ってしまいました😅
    色々な事があったのですね😮
    お身体も気をつけて下さいね😊
    編み物とても素敵に仕上がりましたね🥰

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน

      初めまして。
      ご覧頂き励みになるお言葉もありがとうございます。おかげさまで体調は落ち着きましたが気をつけます。
      編み物の事もありがとうございます。好きなので嬉しいです。

  • @naoko-tn
    @naoko-tn 5 หลายเดือนก่อน +1

    体調が良くなり、さとさんの動画を見れて嬉しいです。
    お料理や編み物、折り紙など器用で、素晴らしいなと思ってます。折り紙の作品は可愛らしい物が多く、さとさんオリジナルなんですよね?
    息子さんの回はいつもハラハラします。息子さんは愛嬌のあるタイプかなと勝手に想像してます 😊お嫁さんが家計の事を考えて、身の丈に合った生活をするタイプなら良いですね😅
    これからも無理なさらないように!!

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน +1

      ご覧いただき励みになるお言葉ありがとうございます。嬉しいです。
      お料理などはご近所さんや編み物教室でこれいいよなどと聞いたものをやる事もあります。

  • @まーかお2525
    @まーかお2525 4 หลายเดือนก่อน +1

    お孫さんは部活も真面目に取り組んでいて、えらいですね!
    職場で体調不良の人が続き、私もこの3日間、胸が苦しくて食欲がありません。いつまでも暑くて体力が弱っているのかもしれません。
    熱中症は、年齢関係ないです。さとさんのように働き者で、毎日体を動かしている人でもなるのですね、こわいです😢
    息子さんが来た時は、畑仕事手伝ってもらうようにしたら、親のありがたみが分かるかな~😅

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  4 หลายเดือนก่อน

      孫が頑張っていて嬉しいです。
      今年は夜まで暑い気がします。私は熱がこもっていると言われました。
      3日間も食欲がなくて体調が悪いのですね。
      早く落ち着くといいですね。

  • @chocolatemrs.5171
    @chocolatemrs.5171 5 หลายเดือนก่อน +3

    さとさん今晩は!
    翌日熱中症というのがあるのですね💦
    どうか無理せず、ゆっくりお過ごし下さい💦
    茄子の甘酢煮や野菜のマリネ、さっぱりと食べられそうですね😋
    茄子は大好物なので食べたいけど、今は値段が高くて💦
    息子さんの事、色々気になると思いますが、毎月少額でも支払って貰った方が良いと思います💦
    けじめにもなるでしょうし💦
    どうか今後も息子さんにはお金に関して厳しい態度を取って下さいね💦

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน +1

      こんばんは。私もなすが好きで家庭菜園で作りました。マリネもさっぱりして美味しかったです。
      少しでも毎月がいいですね。ありがとうございます。

  • @大好き柴犬-u8k
    @大好き柴犬-u8k 5 หลายเดือนก่อน +15

    翌日熱中症があるんですね。
    うちの母もよく畑に出かけたりするので教えておきます。
    大好きな蓮の花が見れて嬉しかったです😌

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน +1

      高齢者は体内に熱がこもりやすいそうです。
      蓮の花がお好きなのですね。見て頂いて良かったです。

  • @ake.nanohana
    @ake.nanohana 5 หลายเดือนก่อน +4

    さとさん、こんばんは。翌日熱中症、納得です。怖いですね。元気になり本当に良かったです。 息子さんは やはり根は何も変わっていないですね😢 奢ってもらっている部下は絶対にそんな義理堅い人はいないですね。悪く言えば、昼食代が浮いて助かる、上手く利用されてるってことですよね。毎月きちんとさとさんに返済することさえ、ボーナスでまとめて返すという考えに行くのが甘いです。ビシッと拒否して良かったです。息子さんが返事を確かめに来たら、彼の為にもキッパリ言うのが正解ですよね。旦那様のことで苦労なされた さとさんの言葉には説得力が有りますよ。息子さんには伝わらないのかな…
    歯がゆいですが、頑張って💪 自分を大切に健康でいてもらいたいですから🤗 まだまだ残暑厳しいです。無理なさらないように🙌

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน +1

      こんばんは。翌日というのがまた怖いと思いました。
      奢っても人はついてきませんね。
      優しいお言葉ありがとうございます。嬉しいです。

  • @下僕-q3v
    @下僕-q3v 5 หลายเดือนก่อน +10

    おはよう御座います。
    以前、娘の修学旅行がオーストラリアだったと書き込みした者です。
    私立中学なら、高校も私立になる確率も高そうですね。
    うちは、幼稚園からずっと私立でしたが、ママ友とのランチ、学校への寄付など色々ありました。
    夏休みの長期休暇は、海外旅行は当たり前。
    夏休み明けてから、お土産の交換も当たり前でした。
    もう15年前なので変わってるかも知れませんが…。
    孫だからといって出すのは当たり前じゃないですよ。
    我が家は親に援助してもらった事は無いです。
    キツイ言い方で悪いんですが、年金暮らしの親からお金を借りるなんてあり得ないです。
    普通なら、親に旅行でもプレゼントしても良い年齢ですよね、息子さん。
    まだまだ暑いので、熱中症には気をつけてくださいね。

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  4 หลายเดือนก่อน +3

      おはようございます。海外旅行、お土産、色々あるんですね。
      また教えて頂き、お気遣いのお言葉もありがとうございます。

    • @裕美-u5z
      @裕美-u5z 4 หลายเดือนก่อน

      私立中学から、私立高校に行くルートが、当たり前のような気がしますよね。😅
      市立の小学生でさえ、親の収入格差に
      おびている私です。、😢
      長期休みは必ず家族旅行、習い事は掛け持ちで兄弟分同じものを
      車は、お金かかるハイオク車
      😂
      お金て貸すと、次から次へと
      言い訳理由つけて続けて借りようと
      するのは、何故だー

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  4 หลายเดือนก่อน

      兄弟で同じ習い事など子どもにかかるお金はキリがないですね。
      お話ありがとうございます。

    • @裕美-u5z
      @裕美-u5z 4 หลายเดือนก่อน +1

      うちの親が現役のときに
      しっかりした会社は、経費として
      ランチ代金700円だしてくれたから
      それより安く食べるんだ。とか
      😂よく語ってました。
      経費て考えがあるから
      自営業だったら経費として、確定申告すれば、認められたりしますよね
      サラリーマンだけだと厳しい

  • @やまつぁん-k6v
    @やまつぁん-k6v 5 หลายเดือนก่อน +2

    さとさんはいろんなことを積極的にされているので、自然に働き者になっているのかもしれませんね。あと息子さんのことも、知らず知らずのうちに気持ちを痛めているかもしれません。たまには何もしないボケーっとした日をつくるのも、いいかもしれませんよ。

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน +1

      貧乏性といいますか、ついせわしなく動いてしまいます。たまにはゆっくりを心がけます。お気遣いありがとうございます。

    • @やまつぁん-k6v
      @やまつぁん-k6v 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@nenkin70sato
      沢山あるでしょうに、丁寧に返信ありがとうございます💕さとさんの世代でTH-camにあげている方は少ないので、少しだけ年下のわたしには、お姉さんの言葉🌺のように思えてためになります。どうかお体とのバランスをとりながら、長く続けていただけますことを願っています。

  • @kiwanakamura2282
    @kiwanakamura2282 4 หลายเดือนก่อน +1

    さとさんの動画は見せて頂いています。
    我が事のようにみています。
    収入に合わ無い生活をする嫁さんに
    推されて言いなりになる息子さん。
    娘さんの言葉が正解ですよ。
    さとさんは息子さんが可愛いで心が動くのでしょうがゆとりがあれば何も無く通り過ぎますが
    難しい?事は良〜〜くお解りでしょうに。
    どうなんですかねえ、。

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  4 หลายเดือนก่อน +1

      いつも見てくださりありがとうございます。身内のお金の事は難しいですが、気をつけていきたいと思います。

  • @maki-wb2js
    @maki-wb2js 5 หลายเดือนก่อน +3

    さとさん、今晩は。
    動画アップ有難う御座います!!
    暑さで体調を崩していたようですが、その後無事に回復して本当に良かったですね!!
    熱中症はとても怖いですね。
    私も熱中症には気をつけて行動しようと思います。
    さとさんのお料理を見ていると、お肉やお野菜をバランスよく摂っていて参考にしています。
    息子さんには何かと振り回されて、大変だと思いますが突き放し、追い詰められないようにして下さいね
    また、次回の動画でお会いしましょう!!(*´꒳`*)❤

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน +1

      こんばんは。こちらこそいつも見てくださりありがとうございます。
      とても励みになります。
      その日は何ともなかったので、改めて怖いと思いました。色々と気をつけます。

  • @kenran1000
    @kenran1000 5 หลายเดือนก่อน +1

    お孫さんにはお金が沢山要りますよね。私は入学祝い金でもなんとかお金を払い両親には感謝しとても助かりました。地域によって違うのかも知れませんが孫の大学費用を用意する祖父母は多いです。生前に教育資金を渡せば贈与税や相続税など税金が掛からない為かも知れません。
    しかし財産が無ければ孫一人何百万も多額で出してあげたくてもそれは難しいですね。

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน +1

      大学費用までのお金はさすがに難しいですが、祖父母の用意してあげる地域もあるのですね。教えて頂きありがとうございます。

  • @macaronmania7699
    @macaronmania7699 5 หลายเดือนก่อน +1

    編み物素敵✨
    さとさんは多才ですね!
    今回のことも娘さんに報告して息子夫婦とはちょっと距離をとって接して行きましょう!
    孫ちゃんが頑張ってることだけが救いです☺️

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน +1

      ご覧いただき励みになるお言葉もありがとうございます。編み物が好きなんです。
      孫が頑張っている事が知れて嬉しいです。

  • @nekogatocat4095
    @nekogatocat4095 5 หลายเดือนก่อน +1

    今日の編み物も素敵ですね。お身体回復されてよかったです。熱中症が翌日に出るなんてあるのかと勉強になりました。
    息子さんの件、またお金貸して(ちょうだい)かと思ったので私も身構えてしまいましたが、とりあえず断れてよかったです。また「考えてくれた?」とか言ってきそうですが🤔

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน +1

      編み物の事ありがとうございます。励みになります。
      私も翌日というのは初めて聞きました。高齢者は特に熱が放出が出来ないと言われました。息子の事も体調も気をつけたいと思います。

  • @irohahime9134
    @irohahime9134 4 หลายเดือนก่อน

    さとさん、目眩が良くなってるようで安心しました😊編み物🧶も出来るようになったのですね、一安心しました。いつも丁寧に編み物や、折り紙を作られてるので、つまみ細工も上手そうーと羨望です✨私も息子さん登場すると身構えて動画を見てしまいます。(笑)でも、さとさんも娘さんの助言もしっかり守って、対応されてるので安心しました〜。息子さんの機根を良く把握してて、ホントにしっかりされてる娘さんですね。お孫ちゃんの活躍も、今後も楽しみですが、息子さんご夫婦は少し心配ですね😅
    残暑が続きます。さとさんもお体気を付けてご無理なさらず、お過ごし下さい💦

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  4 หลายเดือนก่อน

      おかげさまで編み物も少しずつ出来るようになりました。
      お気遣いや励みになるお言葉ありがとうございます。まだまだ暑いですね、色々ありますが気をつけていこうと思います。

  • @purin3532
    @purin3532 5 หลายเดือนก่อน +9

    翌日熱中症は知りませんでした。
    今日9時から2時間ほど、実家の草むしりと、枝切りをして、汗だくで帰宅して、シャワー浴びて、エアコンの部屋で休んでいました。
    暑さ寒さも彼岸までと言います、もう少し暑さとの戦いですね、気をつけないと。

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน +2

      2時間もご実家の草むしりと枝切りをされたのですね。お疲れ様でした。
      もうお彼岸が来ますね、早いものです。
      暑さももう少しですね。

  • @ibis91886
    @ibis91886 5 หลายเดือนก่อน +1

    ポカリスエットは熱中症になる前に、予防として就寝前や起床後に飲むといいですよ。便利な粉末タイプもありますし、朝方の足の痙攣が改善することもあります。

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน +1

      予防として先に飲むのもいいんですね。
      教えて頂きありがとうございます。
      助かります。

  • @古松泰造-i2r
    @古松泰造-i2r 5 หลายเดือนก่อน +1

    こんにちは😃初めて投稿します。編み物素敵💓です。器用で羨ましい😊70代で野菜作り料理頑張り見習うところが多々❗️子供の性格により大人になっても自立していない言動ありガッカリする時ありますね。ストレス感じず穏やかに老後は生活していきたいですね。お体に気をつけてこれからもお過ごし下さい。

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน +1

      初めまして。
      ご覧頂き励みになるお言葉もありがとうございます。身内とお金の事は難しいですが、好きな編み物をやって穏やかに過ごしたいです。
      お気遣いのお言葉もありがとうございます。

  • @ゆみこ-b1e
    @ゆみこ-b1e 5 หลายเดือนก่อน +3

    今更どうにもなりませんが お孫さんが 私立に行ったのが 間違いと思います😠 お嫁さん側の ご両親にも お嫁さんから 援助なり云って貰えばいいのでは‼️ 結婚して独立したのですから 親をたよるな🤬 私は ピンク色が大好き さとさんの編まれた 透かし編み ピンク地にぴったり ホント器用ですね👏👏👏

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน +1

      私も今さらながらにそ色々と思ってしまいます。
      ピンク色がお好きなのですね。いいですね。透かし編みにも合いそうですね。
      励みになります、ありがとうございます。

  • @とむまま
    @とむまま 5 หลายเดือนก่อน +10

    ご飯を奢るくらいで人望ができるならみんなそうしてますよ。真面目に仕事に取り組んで成果を出せば一目置かれる様になるんだけど何か息子さん履き違えてませんか?夫婦揃って履き違えてますね。お嫁さんも遅刻しても普通契約定時で帰りますよ。余計に仕事してやったみたいな上からじゃ長続きしないのは当たり前ですね。そんなわがままな働き方してれば風当たりも強くなりますから。

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน +5

      人望はお金では得られませんね。
      ありがとうございます。
      息子も不安ですが、お嫁さんの働き方も風当たりも心配です。

  • @afcd5684
    @afcd5684 5 หลายเดือนก่อน +3

    お待ちしていました。
    息子様の回ですね。
    遺族年金制度改正についてお嫁さんの見解をお聞きしたいと思っていましたが違いましたね。
    男性が働き女性は働かないとの明確な考えをお持ちの方でしたので大変興味を持っていました。
    私は怠け者のお嫁さんもお母様が何とかしてくれると信じて疑わない息子さんも正直な義母さんも各々好きです。
    私の回りにはいないキャラです。
    私自身が怠け者ですけど😅
    熱中症
    炎天下の外作業と部屋のエアコンは体感ではなく温度で気を付けましょう。
    一人暮し、御無理をなさいませんように

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน

      お待ち頂き嬉しいです。
      お嫁さんは改正をどう思っているのでしょうね。怒っているかもしれません。
      体感ではなく温度で気をつける、大事ですね。お気遣いありがとうございます。

  • @三澤多恵子
    @三澤多恵子 5 หลายเดือนก่อน +1

    編み物お上手ですねー!本も見ずに、ズンズン増目をして、最後ピッタリになるなどすごーい!!息子さんのこと、「驕れるもの」と言って、ご飯奢ることと、引っ掛けて冗談もお上手!!年金暮らしの親に、借金するのは、心得違いですね!!小遣いくれるのが本当だと思います!!うちの息子は、良い子だと改めて思いました!!自慢でごめんね!!逆に時々足りないから、援助してといってみてはどうですかー??😢😢😢

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน +1

      励みになるお言葉ありがとうございます。よく見ると目の荒い箇所もあるんですが嬉しいです。
      息子も私もおごっていました笑
      良い息子さんで良かったです。羨ましいです。

  • @スイカ-z5i
    @スイカ-z5i 4 หลายเดือนก่อน +2

    最後の方で、水路の淵を歩いてましたが、動画の為でも危ないですよ!歩き方が既にフラついているような歩き方で。よく高齢者が水路に落ちて救出されるまで気付かれないとかあったりしますけど、そうやって淵を歩いてるんじゃないかと思ってしまいました😮

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  4 หลายเดือนก่อน

      お気遣いありがとうございます。
      気をつけます。

  • @omaki-z6e
    @omaki-z6e 5 หลายเดือนก่อน +7

    家の家計が火の車なのに、そんなことしてる場合じゃ無いと思います。自分のお小遣いの範囲でやればいい。毎月の返済をボーナス払いにって、ボーナスが少なすぎて払えないって言いそうです。今が厳しいと、この先はもっと厳しいですよ。自分の身の丈に合った生活を心がけることですよね。言い過ぎました。すみません。1番心配なのは、お子様ですよね。お金が無いと、私立はキツイです。車や、持ち物等全て違います。

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน +2

      自分の身の丈にあった生活が一番ですね。
      お気遣いありがとうございます。
      私立は持ち物も違うのですね。

  • @みーたん-x8e
    @みーたん-x8e 5 หลายเดือนก่อน +1

    さとさん いつもありがとうございます 息子さん部下にしてあげてるのは部下にとったらありがた迷惑かもしれませんよ 部下は上司に合わせないといけないから 結構気を使う物です いつもありがとう!って言葉だけでいいと思います 奢る必要はないと思います 多分部下は迷惑してると思いますよ そのことを息子さんに話されたらどうでしょうか?いつも頑張ってくれてありがとう 言葉だけで部下は十分です あんまり部下は上司と仕事以外関わりたくないんですよ
    部下にお金使う必要ないと思います

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน +2

      最近の若い人は飲み会なども面倒だと聞いた事があります。
      ありがた迷惑かもしれないですね。ありがとうございます。

  • @IT-hp2dx
    @IT-hp2dx 5 หลายเดือนก่อน +7

    9月なのになかなか涼しくなりませんね…
    お身体、引き続きお大事になさってください😢
    秋は夏の疲れがどっとでてくる季節でもありますし…。
    息子さん…さとさんのところには
    お金の話でしか寄らないの?と言いたくなるほどです😢
    また、お嫁さんの仕事に対する考え…甘いですよね。
    10分遅れたから10分残業すればチャラ?
    そんな考えだと…この先パート先で、
    起こさなくていいトラブル起こしそうだなぁ、なんて思ってしまいました。😢
    ご主人と部下の方のお話…
    なんとも切ないですね…😢
    会社員で役職がつくと、その社名と肩書きがあるから部下や取引先がペコペコしてるだけなのを
    自分だけの力と勘違いしてしまう人もいます。
    また、社内の感覚や扱いをそのまま家庭や世間に対しても求めたり。
    昔の勤務先で、人望があった隣の部署のマネージャーが辞めた時。
    部下たちもゾロゾロと月をずらしたりはしながらも辞めて
    そのマネージャーについて行ったという事がありました。
    その方は、日頃はクールで声をかけにくい印象さえある人でしたが、
    部下が困っていたらとことん話を聞いて解決に導くような方だったようで。
    あと元夫のことも思い出しましたね(苦笑)
    結婚してすぐから、接待だ飲み会だなんだと無断外泊や朝帰りをしていたので
    「あなたに周りがへいこらして、耳障りいいことばかりいうのは、
    その名刺の社名と役職があるからよ。
    その冠取ったらただの人。あなたの代わりは後ろにいくらでもでてくる。勘違いしないで。」
    と、言いました。厳しいですがこれが現実ですからね。(それも契約社員でしたし)

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน +3

      今年は暑さの期間が長いですね。
      お気遣いお言葉もありがとうございます。
      本人は人望と思っていても違うことが多いですね。色々なお話ありがとうございます。

  • @shiromaru369
    @shiromaru369 4 หลายเดือนก่อน +1

    娘さんがいてよかったですね。返済もなかったでしょうね😢でも大人二人いて不思議なんてすが、若い時からシングルで働き通しで管理職にもなりしたが、学資保険とかかけてましよ。息子達に奨学金背負わす事もなく、教育資金を借りる事もなく、おかしいですね?今はいろんな制度ありますよ。学資保険や預貯金は大学にと考えてるなら、教育ローンくらいは組めるでしょうに。今は私学でも国から支援制度あるみたいですよ?息子さん収入1000万近いんでしょうか?見栄をはった生活してませんか?とても丁寧に素敵に暮らされてますね😊息子って特に優しい子は嫁の価値観に洗脳されてしまう事もありますし、それとも社会に出てから価値観が変わり生活派手になりましたか?最後はお嬢さんがきちんとしてくれるとおもいますが、どうぞ今ある暮らしをご自身を大切に🙇まあ、遊び癖ついたようですね。今後借金ふくれるパターンですね。お気をつけて、古い実家すら売り飛ばされ、住むところも失った方います。まずは娘さんにご相談を。最後ですが、金にだらしない人に人望などありません🙇

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  4 หลายเดือนก่อน

      ご覧頂きお話ありがとうございます。
      シングルで管理職になられたのですね。沢山努力もされたのだと思います。ご立派ですね。
      色々と気をつけます。

  • @カオマニー
    @カオマニー 5 หลายเดือนก่อน +1

    さとさんこんばんは、息子さんのこと苦労がたえませんね 部下に奢ると言ってますが今の若い方は上司と飲みに行くの嫌がる人が多いと聞きますがどうなんでしょう。年を取ると体のすいぶんが 5割ですか 、だから皮膚もかさかさ になるんですね🤔今の季節外で作業するときは水分補給気を付けないとダメですね。今日の服も素敵ですよ🧶

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน +2

      今の若い方はさっぱりしてますね。
      水分5割と聞いて納得しました。本もめくりづらい訳ですね。気をつけます。
      嬉しいお言葉もありがとうございます。

  • @トットちゃん-t9u
    @トットちゃん-t9u 4 หลายเดือนก่อน

    さとさんおはようございます🎵
    美味しいそうな豚のレンジ蒸し、習って作って見ます🍀
    しっかり者の娘さんが要らして良かった❤️
    あれこれ、考えを巡らして息子さんは甘えがあるんですね。
    年金生活なのにね😵絶対入る国からのお金だからです❗
    まだ、日本は、今月皆さん年金待って下さいとはなってない
    確かなその入金で助けてくれたらと思うのでしょう。
    ごめんなさい、息子さんがそうとはっきりした訳じゃないのに😥
    苦しい時はいろいろ頭に浮かぶかなって。私はさとさんと、娘さんに同意で✌️

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  4 หลายเดือนก่อน +1

      おはようございます。
      ご覧いただき励みになるお言葉もありがとうございます。レンジ蒸しもぜひ。
      息子は無駄遣いせず頑張って欲しいです。

  • @くれママ-y3b
    @くれママ-y3b 5 หลายเดือนก่อน +2

    体調良くなって良かったですね。編み物とか眼に疲労が溜まると眩暈を起こしやすくなるので気をつけてくださいね。息子さんには困ったものですね😥 部下から信頼されるのは人間性と仕事が出来るかで奢るだけの人さ薄っぺらく見られてるってこと解らないのかな?さとさんへの返済はなし崩しで返さなくなりそうですね。負けずに返してもらってくださいね。私は実家に貸していましたが継父が親に渡した金を返済しろなんてありえない 借りたんじゃなくてもらったんだよ!これからは働けないからお前が面倒みるのが当たり前だとまで言われました。息子さんももらったことにしてくれと言わないといいですね。

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน

      今思うと目も疲れていたのかもしれません。
      借りたのではなく貰った、は都合がいいですね。私も気をつけたいと思います。
      ご経験をお聞かせ頂きありがとうございます。

  • @YuliSayuri
    @YuliSayuri 5 หลายเดือนก่อน

    翌日熱中症大変でしたね。大事に至らず良かったです。

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน +1

      軽い方でまだ良かったです。ご心配ありがとうございます。

  • @Nora-zz8ws
    @Nora-zz8ws 5 หลายเดือนก่อน

    こんにちは!
    今まで何度かこちらの動画みてきた者です。
    さとさん、息子さんの事を構いすぎ、甘やかし過ぎなのでは…と思いました。
    身の丈に合っていない経済状況、(お孫さんが私学とか何処かのテーマパーク行かれたとか?)
    将来今よりも苦労されると思います。
    やっぱり母親は娘より息子のことが可愛いみたいですね、うちの母も兄の事は可愛がりますが娘の私には塩対応ですので。

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน +1

      こんにちは。ご覧頂き、ご自身のお話もありがとうございます。
      娘にも同じような事をよく言われます。

  • @ガイア
    @ガイア 5 หลายเดือนก่อน +1

    さとさん、まだまだ甘い‼️絶縁する位にしないと😂😂私もそうでしたから😂😂😢会社の立場にしたら、10分遅れは完全アウトです!✴️息子は、自分の立場を良くしたいだけ😂😂

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน +1

      身内のお金の事は難しいです。
      時間に間に合う事も仕事ですね。ありがとうございます。

  • @兵藤睦子
    @兵藤睦子 5 หลายเดือนก่อน +7

    最後のオチが面白かったです😸 翌日熱中症、わたしもなりました😱 気をつけてね。

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน

      翌日熱中症のご経験があったのですね。
      お話ありがとうございます。
      励みになります。

  • @直美佐藤-e9c
    @直美佐藤-e9c 4 หลายเดือนก่อน

    ボーナスは必ず出るものではありません。
    業績が悪ければ出ないことも有り得ます。
    息子さんの要求を断って正解です。

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  4 หลายเดือนก่อน

      確かに今の時代、ボーナスが必ず出るとは限りませんね。

  • @miharunakajima7022
    @miharunakajima7022 หลายเดือนก่อน

    息子さんの話では、お嫁さんが使いすぎという話が出ませんが、原因はお嫁さんの家計管理がうまくないからだと思います。心を鬼にして息子さんにお金を貸さないようにしてください。返済もいままでどおり、娘さんの言うとおりに。心やさしいさとさん、がんばって。

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  หลายเดือนก่อน

      はい、家族とお金のことは気をつけたいと思います。
      ご覧頂き励みになるお言葉もありがとうございます。嬉しいです。

  • @みーちゃん-i5s
    @みーちゃん-i5s 5 หลายเดือนก่อน

    翌日熱中症、私も心あたりあります。朝起き上がった途端グラッと目眩がして手首を捻挫しました。だるさと多少の吐き気もありましたが、補水液を飲み安静にしたら回復しました。しっかり者のさとさんでも息子育てに苦労されてますね。これからも、さとさん、を困らせるような事やらかしそうですね、お嫁さんもさとさんがご主人に苦労した様に苦労させられてると思いますよ。お孫さんも高校、大学とこれからもっとお金が必要なのに私立中学反対しなかったさとさんにも、責任は少しあると思いますよ。孫可愛さに結局、援助と言うことになるのかな?息子さん夫婦も老後のことも考えないといけないしね。

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน +1

      目眩で捻挫されたのですね。それは大変でしたね。お話ありがとうございます。
      お金と息子の事は難しいです。
      私は孫は前に聞いて公立に行くと思っていて、知ったのは決まった後でした。

    • @みーちゃん-i5s
      @みーちゃん-i5s 4 หลายเดือนก่อน +1

      そうだったんですね。私の知り合いは孫の中学受験の為に先祖代々の土地も売ったそうで優秀な孫を誇らしそうでした。最近は地方の私の街でさえ孫の中学受験の話題を良く聞きますね。

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  4 หลายเดือนก่อน

      先祖代々の土地まで売る人もいるのですね。やはり受験は大変ですね。

  • @ミッフィーウサギ
    @ミッフィーウサギ 5 หลายเดือนก่อน +1

    こんばんは!体調良くなって良かったですね。
    息子さんの名前が出てたので何か頼まれ事等あったのかしら?と思い少し心配になりました(すみません大事な息子さんですがm(__)m)

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน +1

      こんばんは。お気遣いありがとうございます。おかげさまでだいぶ落ち着きました。
      息子は相変わらずでした。

  • @中島寿子-n8u
    @中島寿子-n8u 5 หลายเดือนก่อน +7

    多分熱中症だと思いました、気をつけましょう、ひどくなるとこわいですよ。何時も美味しそうな御飯と素敵な編み物、ほんとに素敵、家族の事はいろいろありますよね

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน +1

      熱中症が次の日まで引きずると思いませんでした。気をつけます。
      こちらこそいつも見てくださりありがとうございます。家族とお金は難しいです。

  • @drankark.k6563
    @drankark.k6563 5 หลายเดือนก่อน +1

    熱中症は室内で発症する方が確立は高いといいますので、普段から適度に水分補給してください。
    私も永年管理職として働きましたが、昼食であろうと驕って部下との信頼感など深まりませんよ。いかに、仕事で部下に手柄を立てさせるかです。仕事での上司でないと部下はついてきません。部下も何度もおごってもらっていれば、金欠になった部下がいたとしてあなたの息子さんにごはん驕って下さいとなりますでしょう。見栄っ張りの強い息子さんだろうから断れない。故に、ボーナス一括なんてのもお金の出費を遅らせて払わない算段が見え見え。私立に通わせた時点で毎月の設計をたてていないほうが悪い。またお嫁さんにしても、10分遅刻したから10分延長したというのは持っての他。延長は会社の判断です。遅刻したことを棚にあげ、執拗に食い下がったという時点で会社はこのような人は雇いたくないですね。何が悪いかわからないお嫁さんだろうから、きっと、生活は火の車になっている可能性は大ですね。今度、また遅刻するようなら、パートであれば契約更新はないですね。それでもお金が必要なら実家のお母さまに相談してみたらいいじゃないですか?きっと、そちらのお母さまも娘さんの性格はよくわかっているでしょうから決して貸さない。むしろ「さとさんに積極的にお金を無心するよう説得するタイプにお見受けしますがね。さとさん、ユーチューブをされていることは、息子さん夫婦はご存じですかな?まあ言わない方がいいと思いますが知っているなら永久にお金の無心はなくならない。しかし、出来の悪い子供ほど親はかわいいもんですね。お金を返してもらおうなって思わず生前贈与する気持ちでないと無理でしょう。自分は、いいところはありませんが、本当、悪いところは似ますね。

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน +1

      水分補給して気をつけます。ありがとうございます。
      部下に手柄を取らせるというのは素晴らしい考えですね。ご飯を奢るというのが恥ずかしいです。
      主人に本当によく似ていて今さらながらゾッとするほど心配です。

    • @野方智恵
      @野方智恵 5 หลายเดือนก่อน

      嫁さんの親にしてみれは、嫁にやったんだから向こうに言って行け!なんだろうと思います。以前の動画でファミレスでの飲食代息子くんが払ってるんですよね?私なら肩身が狭くて距離を置くと思います😮

  • @a.h5919
    @a.h5919 5 หลายเดือนก่อน +3

    母が生きていたら70代でした。
    主様のように丁寧な暮らしをしていたんじゃないかな?とか考えてしまいました。
    身体に気をつけてくださいね!

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน +2

      お母様は同世代なのですね。
      教えて頂き優しいお言葉もありがとうございます。

  • @MrOmarhi
    @MrOmarhi 5 หลายเดือนก่อน +2

    動画の最後で、サトさんが用水路に落ちそうに見えます。視界が狭まっているように思います。歩く際は障害物に気をつけてお過ごし下さい。

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน +1

      ご覧頂き、お気遣いもありがとうございます。
      しばらくいつも以上に気をつけます。

    • @drankark.k6563
      @drankark.k6563 5 หลายเดือนก่อน +1

      そうですね。私も気になりました。転ばないようにですね。ちょっと心配ですね。

  • @山口ゆかり-m6w
    @山口ゆかり-m6w 5 หลายเดือนก่อน +1

    そんな、上司。食事を付き合って上げた。ぐらいの認識。最近の若い人は侮れない。

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน +1

      そうですね、若い人の方がしっかりしていると思います。

  • @オバネコ
    @オバネコ 5 หลายเดือนก่อน +5

    本当に年配の方は熱中症気をつけなきゃいけません。
    今時の若いモノはとかではなく、暑さが昔より暑くて長期間になってるので、体力もじわじわと奪われていきます。😅

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน

      昔の暑さとだいぶ気温が違うんですよね。
      たしかに暑い期間も長いですね。
      ありがとうございます。

  • @Kジャスミン-v6c
    @Kジャスミン-v6c 4 หลายเดือนก่อน

    「翌日熱中症」というのがあるんですね。知りませんでした。
    私も気をつけようと思います。

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  4 หลายเดือนก่อน

      私も知りませんでした。私のような高齢者は熱がこもるようです。

  • @fruitacademy3959
    @fruitacademy3959 4 หลายเดือนก่อน

    お昼ご飯ごちそうになったからって、何か期待されても困るな〜。
    ごちそう様でしたって言ったよね?ってくらいの気持ちだと思いますよ。部下の人。
    お金無いヒトにごちそうしてもらおうなんて思ってないでしょ〜。
    子供の学費削ってまで、ごちそうしてもらおうなんて、思わないでしょ〜🙁
    そんなふうになっているなんて思っていないでしょ〜。
    知っているいるならそれもひどいよ〜自社の給料だいたいわかるでしょ〜😅

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  4 หลายเดือนก่อน

      ご覧いただきありがとうございます。
      そうですね、ご馳走された方もそこまで深く考えないですね。

  • @知知-i6b
    @知知-i6b 4 หลายเดือนก่อน

    畑仕事庭仕事をされていたとお聞きしたので、心配しました。今の高温の毎日で無くても昔から夏の朝仕事は、6時までかと。6時すぎると、こたえます。

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  4 หลายเดือนก่อน

      少しくらいと思って油断しました。今の暑さは昔と違いますね。ありがとうございます。

  • @知知-i6b
    @知知-i6b 4 หลายเดือนก่อน

    さとさんが立派に生きていらっしゃるのに、息子さん甘ちゃんですね。奢るのもいいけど、奢られ捲くるやつてただのセコイ奴で感謝なんかしていません。

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  4 หลายเดือนก่อน

      息子は昔から見栄っ張りな面があります。人はおごっても感謝するとは限らないですよね。

  • @知知-i6b
    @知知-i6b 4 หลายเดือนก่อน

    こんにちわ。相変わらず料理参考になります。

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  4 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。こちらこそ励みになります。

  • @みなちゃん-v4d
    @みなちゃん-v4d 5 หลายเดือนก่อน +3

    物価が上がって昼食代高くて弁当持っていってます。
    おにぎり🍙とちょっとした、おかずを入れて節約して頑張ってるな~と
    子供に学費がいります
    さとさんの息子さんと同じ年代でしょうかね?
    ベスト素敵
    まだまだ暑いので気をつけて下さいね。

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน +1

      物価が上がって大変ですよね。
      特にお子さんのいるご家庭は皆さん頑張っていらっしゃって素晴らしいと思います。
      うちの息子にも見習って欲しいです。
      ベストの事ありがとうございます。

  • @けこぴぃ
    @けこぴぃ 5 หลายเดือนก่อน +1

    借りたお金は息子は返さないよー😅
    自分でしっかり管理すればいいよ
    孫も所詮孫😮
    貴方の子どもは貴方の親の墓参りしてくれますか?
    私は期待してません
    孫も母親にしかつきません
    都合よく私と母親使い分けます😮
    何か虚しい人生です
    私は😮
    これからも頑張って下さい😂

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน +1

      何事も期待しない方がいいですね。
      お話して頂きありがとうございます。

  • @花子-y6d
    @花子-y6d 4 หลายเดือนก่อน +1

    金がないなら、私立なんか行かすな。子供は確実に親の背中みて育つぞ

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  4 หลายเดือนก่อน

      ご覧頂きありがとうございます。そうですね。

  • @下田一郎-s5o
    @下田一郎-s5o 5 หลายเดือนก่อน +3

    息子さんは甘えすぎです。嫁さんの親に頼ればいいのに。

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน +3

      ご覧いただきありがとうございます。
      そうですね、甘え過ぎだと思います。身内とお金の事は難しいです。

  • @ひるから寝るゾウ
    @ひるから寝るゾウ 5 หลายเดือนก่อน +1

    息子さんの愚痴を聴いてあげる優しいお母さんでいる事だけでよろしいんではないでしょうか🎉

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน

      そうですね、お金と口は出さずに話を聞こうと思います。ありがとうございます。

  • @shino8600
    @shino8600 4 หลายเดือนก่อน

    奢るなんて昭和の時代みたい。
    今は、割り勘。
    夫婦でも共働きで出し合う家庭が多いのに…
    他人に奢る?凄い身分ですね。
    先にお母さまに返しましょう。

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  4 หลายเดือนก่อน

      昔の考えですね。おっしゃる通りでその分私に返して欲しいです。ありがとうございます。

    • @shino8600
      @shino8600 4 หลายเดือนก่อน

      @@nenkin70sato 優しいお母さまで息子さんもつい甘えてしまうのでしようね。
      息子には娘より甘くなってしまうお気持ちわかります。同じだもの…☺️

  • @秋元文-o4p
    @秋元文-o4p 5 หลายเดือนก่อน +1

    少なくとも配偶者のある息子や娘にお金貸すはあり得ませんね〜差し上げると云うことです催促すると逆恨みされますよ〜

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน +1

      返してもらうことで、新しく借りようとしないようにと娘と相談しました。
      逆恨みは怖いですね。

    • @秋元文-o4p
      @秋元文-o4p 4 หลายเดือนก่อน

      息子さんの家計は赤字が続いているようですね部下さんに奢る話も多分違うでしょう孫さんの学校が終わるまでは誰かが補充しないと成立たないです!😢

  • @美智-d1l
    @美智-d1l 5 หลายเดือนก่อน

    息子さんは救われませんね。何でか似てほしくないかところが似るんですよね。あなたが亡くなった後の相続争いが目にみえるようです。

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน +1

      ご覧いただきありがとうございます。息子は主人に似て見栄っ張りな所があります。

  • @ktmihot
    @ktmihot 5 หลายเดือนก่อน +1

    ぼーなすばらいでいいじゃないでさか?
    『次のボーナスから、4カ月分前払いで』といってみれば?

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน +1

      前払いですか、その考えはなかったです。ありがとうございます。

  • @知知-i6b
    @知知-i6b 4 หลายเดือนก่อน

    黒かと思っていたら、紫だったんですね。

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  4 หลายเดือนก่อน

      光の加減で黒っぽく映っていましたね。

  • @加藤博江
    @加藤博江 2 หลายเดือนก่อน

    お嫁さん!働かれてますか?世の中で、ギリギリでも、借金しないで、学校行かせている方いますよ?!見えはらずに生活すべきですね。今は大学いくのはあたりまえでしょうが、中学校で、親に、お金借りるのって
    おかしいですよ?高校までお金貯めるでしょ?
    まじで、大学行かせようと思うなら お孫さんが高校でも、親は働い 貯めてる時だよね?私は、教育保険貯めるほど収入なかったからできなかったけど、でもこつこつためたよ!お祖母様が、寝込んだら、介護できるの?貰うもの貰ってあとしらないの?無責任ですね。ごめんなさい、人様の家に勝手のこと言ってしまってすみません!

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  2 หลายเดือนก่อน

      ご覧いただきお気遣いのお言葉もありがとうございます。
      お嫁さんはパートをしたり、やめたりのようです。

  • @上杉真理子-g8j
    @上杉真理子-g8j 5 หลายเดือนก่อน

    何日分の料理ですか?

    • @上杉真理子-g8j
      @上杉真理子-g8j 5 หลายเดือนก่อน

      せっかく1人暮らしで年金生活ならもっとお金のかからなくて保存のくきのがみたかつた

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน +3

      時間とガス代節約のために、まとめて作って昼夜昼と続けて食べたりしています。
      私は同じおかずでも大丈夫なんです。

  • @amaneottotto7567
    @amaneottotto7567 3 หลายเดือนก่อน

    TikTokを見て来ましたが、なんか息子さんも嫁さんも考え方が昭和でズレてるんですね💦
    今、ノー残業が主流で残業偉いは過去の話なのと(うちは理由次第では注意受けます)部下の点数稼ぎは仕事でかと。

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  3 หลายเดือนก่อน

      ご覧頂きありがとうございます。
      私はTiktokはやっておりませんので、無断転載されたようです。教えて頂きありがとうございます。

    • @amaneottotto7567
      @amaneottotto7567 3 หลายเดือนก่อน

      @@nenkin70sato まさかの無断転載(@user9825041661817と言うIDです)から知った💦という経緯ではありますが登録させて頂きます。

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  3 หลายเดือนก่อน

      教えて頂き助かりました。先日通報出来ました。ご登録もありがとうございます。嬉しいです。

  • @松下佐知子
    @松下佐知子 5 หลายเดือนก่อน +1

    いつまでも、親が生きていてくれるって、羨ましいことです。
    甘えることができますからね。
    だけど、孫の小学校の入学とかで、ランドセルや勉強机をねだられかねませんね。
    息子さんが遊びに来てくれるのは顔が見れていい事だけど
    複雑な気持ちをお察しします。
    部下にご飯やお酒を奢ると気持ちが大きくなって、部下たちは上手に仰ぐから、気分良くなるのでしょうね、
    でも程々にしておくべきですよね。家庭が、あれば尚の事。

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน +1

      ご覧いただき気持ちに寄り添ってくださりありがとうございます。
      息子は主人に似て見栄っ張りな面があり、奢るとかやりたいんだと思います。
      家庭のお金を大事にしてほしいです。

  • @kuragenouta
    @kuragenouta 5 หลายเดือนก่อน +3

    『えっ?そんなぁ〜』とか
    どう考えてもオカシイと言う事を
    我が家で発するもんなら
    親戚中に連絡網が回り、
    もはや袋小路でしたよ…(笑)
    てか、息子さんの甘え方も
    子供さんが居るとも思えない、
    親として大問題な
    頼れる漢←になれない男の子ですよね?!
    さとさん、本当に心が休まる時が無く...
    暫し静まっても、
    また有るのではと自分の生活を切り詰めて残しそうで...
    それはやめましょうね?
    遺産相続の税金も変わってきたので、
    本当に死ぬまで勉強✧*。
    この先も未だ未だ変わります✧︎
    皆が死ぬまで勉強なのですから...ദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )✧*。

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน +1

      ご親戚は団結力がおありなのですね。
      うちは主人側の親戚は主人と同じ似たり寄ったりなので、あまり頼りにならなそうです。
      自分の事も考えます。ありがとうございます。

    • @kuragenouta
      @kuragenouta 5 หลายเดือนก่อน

      @@nenkin70sato
      親戚の団結...無いですよ?
      以前にコメントで伝えてた
      子供の居ない叔母も亡くなり...
      そもそも、母方のイトコ数人(そのイトコも数人が若くして亡くなっていて)しか居なかったので
      (皆が短命なもので)
      余り家族に対しての固執ってモノは有りません...
      さとさんと何処かで出くわした時には
      オイオイと泣きながら
      機関銃のように話すのかも知れませんね...
      少し頑固な所があり、
      人に弱い所を見せるのが得意では有りません...✧︎
      それもコレからの課題です...

  • @じるじる-u1n
    @じるじる-u1n 4 หลายเดือนก่อน

    初めて拝見させて頂きました。
    編み物、とても上手ですね。デザインも素敵で色も素敵です。
    お嫁さんの件は…うちにも以前、そういったパートさんがおりましたが。
    時間を守れないのは信用がされなくなりますからね。
    雇用形態がそういう契約でなければ時間厳守です。
    息子さんの件ですがお母様のおっしゃる通り人望は金では買えません。
    やることをキチンと部下に見せておけば自然と人望は集まります。
    信用も人望も簡単には手に入らないと息子さんに気付いて欲しいですね。

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  4 หลายเดือนก่อน +1

      初めまして。
      ご覧いただき励みになるお言葉もありがとうございます。編み物が好きなので嬉しいです。
      時間は信用に関わりますね。
      おっしゃる通りで息子は仕事の方を頑張ってほしいと思います。

  • @ドラ-d8i
    @ドラ-d8i 5 หลายเดือนก่อน

    自分が生んで育てた息子、私だったら、いいよっていいます。思いやりの有る子に育てたと思うから。

    • @nenkin70sato
      @nenkin70sato  5 หลายเดือนก่อน

      そうなんですね。ご覧頂きお話もありがとうございます。