ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
優しさとは強さと寛容さつまり少佐はとても優しい上官であります
分かります(*´∀`*)ノ
@@ターニャデグレチャフ少尉-y8d 少尉殿が直々に来られお目にかかれるとは…!何たる幸福か!
Qなんで精鋭だらけなの?A精鋭にならないと死ぬ
観戦に来た参謀本部、ほか各軍団と関連機関幹部『なんだこれ・・・』(ドン引き
核グングニル 精鋭以外みんな死んだからじゃね?
@@zebrah4279 203大隊はほぼ死人でてないぞ
@@zebrah4279 原作5巻で何人か死んだくらい
おそらく「存在X」の意思
ターニャちゃんって、リヴァイ兵長から優しさを取った感じだよね…
m max 確かにw
ツンデレのデレがないパターン
うんこ投げゴリラ それただのツン
んま少しはある...かもしれない
ツン狂
おかげで劇場版とかで1万メートル級まで上昇してましたね。
カサ カサ ネット調べたんだが、1万フィートって3000キロメートルなのね。いつも飛んでるのが8000なのに…まさに精鋭ですね。
とあるハンタア 3000kmって大気圏余裕で超えてね?
@@とあるハンタア 3キロメートルだな
3000メートルだったわ。すまん
もうすぐで月に届きそうで草
何回死ぬつもりだってすごいセリフだな
「ついに!?」「おかしく!?」「なってないっっ!!」
むしろ最高の気分
もはや洗脳レベルwww
如何にして精鋭になったのか×精鋭しか残らなかった
6 Hawaiian むしろ精鋭にならなくちゃ生き残れなかった、の間違いでは・・・・・(白目)
ほんとにそれ……w
尋問と言う名の罵詈雑言w何かもうどっちが先にリタイアするのか分からん勢いですなwwwwというかグランツ不憫すぎる
「豚!」「モブ!」「長っ!」だっけ?w
203魔導大隊はドMの巣窟になりそう...
ロリボのSとかやだこわい
しかも上司
おじさんルーデル この者は…幼女の皮を被った…おっさんです!!
グランツへの罵倒がメタすぎてwww
「おい!ブタ!」の所で爆笑してしまった(笑)自衛隊とか警察学校でよく鬼教官と呼ばれる教官いるけど、この幼女司令官は鬼教官を超えているような…。鬼教官の上ってなんて言うんだろう…(笑)
現実には、鬼教官の上に鬼曹長とかクソ部長とか、クズ課長とかイロイロ居ますが。鬼教官なんて、泣いた赤鬼並みに心優しい存在最後の脱衣したがってるのは、典型的な低体温による錯乱状態だ。極限環境下での訓練は、対応手段の獲得が目的で、無茶出来るようにすることは目的ではない。ターニャは、訓練教官には向いてないな。
その後の返答がぶひぃになってるのもw
加藤清正を意味する『鬼上官』か、島津義弘を意味する『鬼石曼子』か。自衛隊なら既に『戒田』さん(ハカイダー)がいたな。この人たちは味方を生き残らせるために年貢取ったり給料貰ったりしとるのだから、敵とは立地点が違うだけで、鬼なのは変わらん。でも後北条軍では5色の不動だから、ある意味赤鬼青鬼より怖い。そのまま極楽往生させられ戻れないのだから。
@@genusrhinolimaciusなんか札幌雪まつりで踊るサンバダンサー。命綱なしでほぼ裸で汗を流すのは低体温症によるものと知り納得。極限状態なんだなあ
6:32 セレブリャコーフ少尉の「いいんですか!?」が純粋に嬉しそうでとても仲間の尋問に加担しろと命じられたようには聞こえないまあ原作より扱いがマシだけど笑
原作は一緒に脱がされるからね…
グランツ少尉の発狂シーンは某スバルくんの発狂とかぶるなwww
あーー好きwwwついつい聞きにきちゃう
鬼畜すぎるwww死ぬwwなんだこのボイスwww最高www←グ、クランツウウウアア
悠木碧ちゃん楽しそうだな演技なのか素なのか途中わからなくなったw
グランツの頭の中が大変なことになっている…
ドM御用達ボイスドラマだろコレwww
最後の「期待する」が若干涙声だったような気がする
ターニャからの罵倒はご褒美ですここまで思惑が全て裏目に出る主人公も珍しい。ま、結果オーライなのだが
ほんとのご褒美はヴィーシャの怒鳴り声(?)9:13では?
デグレチャフ少佐は本当は平和主義者なんだよ?
後方で安全な書類仕事に着きたいのに 何故か上に最前線にぶちこまれる
茶虎丸 おお神よなぜこのような幼き幼女を前線に送るのですか神「だってワシのこと信じてくれないんだもん
@@night_rabbit495 そんな事やってるから信仰無くなるんじゃない?
青木忍 ターニャが信じてなくて神(笑)がなんかこうなってやってやったとかじゃね(語彙力
夕闇兎亜 びっくりするくらい伝わってこなくて草
デブ! ブタ!の後「ブヒブヒ」って聞こえる
8:09ターニャの心の声
全員落としてやろうとやった筈がまさか突破されるとは思ってなかったターニャであった。・・・・・人は順応するという良い教訓よね。6:58 ナイスツッコミだ。8:10 ちょいちょい本音出てますよ、少佐殿 www
グランツの発狂、もうスバルと重なってならない…
失敗にはあなたに原因があるとかつまり自分に原因があるって事だろ🤔良い台詞だ勉強になりました🤔
悠木碧ちゃん可愛い。
面倒だから蓬莱の玉の枝的な事して振り落とそうとしたら付いてきたヤツらが弱い訳が無い…
死ぬよりマシor死んだ方がマシ好きな方を選べ。
8:49ドMさんに捧げる
劇場版で10個以上の師団+戦闘機&爆撃機編隊+魔導大隊(内一人はバケモノ)相手に打ち勝てる精鋭だもの
尋問訓練で「白状すれば私の一生ペットにしてやろう」って言われたら一瞬で堕ちる自信ある
ゆっけ氏の狂った役好きだわww
悪魔か神の手先ってのが秀逸だな
最後のヤケクソ演説好きすぎるwww
これを聞くとアドレナリンが出て、勉強のやる気になる。息子が元気になっちゃうけど。
これのアフレコ現場が見てみたい...
狂気のデグレチャフみてみたい😊
故に帝国は!!貴様らに永遠の奮戦を期待する!!!!(ヤケクソ)
いい感じに存在Xの存在が醸されてて面白い
まぁリタイアしたら殺される恐怖感がね・・・
これはドSなんじゃ無い。効率を求め続ける化け物だ...
実戦中と訓練中は厳しいが、普段は優しく気配りができる優秀な上官(表面上はこう見える)。ヴィーシャとヴァイス(ともに優秀かつ非喫煙者)には、(負傷時に秘蔵のチョコをお見舞いに持ってくるほど)対応がかなり甘い。
ターにゃんノリッノリッ♪だな…!
上官冒涜で軍法会議に掛けられてしょっぴかれそう(小並感)
トーチカにまた送ってやろうか?
こうして精鋭部隊は祖国の元へ届けられる
お届け(連行)
目がグルグルwwwwサイコーですwwww
これが突破出来たからこそあの部隊が出来上がったんやね笑
8:21 罵詈雑言ひどすぎww
フルメタルもいい感じのあれだからね。
かわいい拷問
⚠️これは声が可愛いだけであり、内容は極寒の中ムチ&罵詈雑言のオンパレード
大尉殿!自分は、真冬の部屋で窓を開けっぱなしにしてパンツ一丁で視聴しているであります!
部屋の中にいるなど言語同断!そのまま外に出て山登ってこい!もちろん交通機関を使おうなぞ考えるなよ?
8:07 切実すぎるぞ、ターニャ殿・・・(;=ω=)
どMの私には、喜ばしいお言葉でございます。少尉…もっと、罵倒を…
9:13 ヴィーシャの可愛い罵声(?)これはむしろご褒美では?
多分それで何人かは「おっき」したかと(何がとは言いませんが)
@@Yuki_9542 そのなにかってもしかして、下半身についてたりする??
何のプレイですかwww
イギリスが誇るSASで行われる捕虜尋問訓練では、男性兵士を全裸に剥いて女性兵士に男性器の品評をさせ、恥辱感に対する耐性をつけるそうです。現在では行われているかはわかりませんが。この事を少佐が知らなかったのは、ある意味幸いなのかも知れません。
紳士的対話とは一体…
柴田享平 紳士的(個人差あり)
核グングニル (´・ω・`)
ターニャ「どうしてこうなったぁぁぁあああ?!?!?!」
11:23あたり~グランツ発狂()普通の人なら絶対こうなる(確信)
いちごミルクティー ある意味一般的な感性持っていたみたいだし・・・・。web版では途中参加組だったし
っおい!ブタ!!!!がほんとすきwww
グランツが……
8:50 あおちゃんにこんなに罵倒して貰えるなんてコイツら裏山しすぎる❤
デフ!!ブタ!!ありがとうございます!!
とーすけ とーすけ もっと罵ってください!踏みつけてください!お願いします!!
グランツ・・・
何回死ぬつもりだ!!
ようじょしぇんきで泣いちゃったって言ってたけどこれかww
本編でもそうだけどグランツはすぐ壊れるwww
少佐殿‼(`・ω・´)ゞ
少佐殿(^-^ゞどうもです。
フォン抜けてるw
コウイカ少佐 フォン 入れるとだいぶ長くなるので省きました笑(少佐本人もフォン省いて名乗ってるときあるので良いかと思いまして)
少佐殿!!(`・ω・´)ゞ
ターニャのやり口を理解していてもセレブリャコーフは女性それが耐えきっているくらいではwwww
漫画版だとヴィーシャも脱がされて喘がされてましたね……
素晴らしい!訓練です😍!この訓練を!レルゲン殿に!是非!してあげて下さい!特別に!訓練を!レルゲン殿に!是非!してほしいです💝!訓練を!受けている!レルゲン殿が!いたら!とても,いいと,思います!だって!いい,お手本になるから!そしたら💓!訓練の内容も!もっとたくさん!増えると!いいなぁ~!アニメでも!してほしいです!TV放送を!待っています💖!
おい、スバルギウスがいたぞ
アフレコ現場みたい……(〃ω〃)
マンガ版読んだけど、下着も脱がされてたし、セレブリャコーフさんも尋問訓練されてたような...
リュー されてましたね()
すみませんそれはセレブリャコーフさんも脱がされているのでしょうか?
@@miyafuji-yamato 脱がされてる。ただ君の期待してるものはないぞ。
@@ORYU-SAN9595 それはコミケで薄い本に期待します!!!あ、コミケ無いんか....(゜д゜)
ヴィーシャの尋問訓練だけで10Pは欲しい
さるぐつわさせたまま降伏しろとは、、、ひでぇ
鬼の中の鬼だな。
大根千切り あれは幼女の皮を被った悪魔だ😨
レルゲン中佐の名言やで
幼女戦記の主人公ってHELLSINGの少佐に厳しさを入れた感じだな
3期やって欲しい
劇場版4回見た。噂によると、製作は開始しているはず。
なんでこれ大隊メンバー誰も死んでないんスかねぇ?独ソ戦を緒戦から生き抜いた下っ端兵士より壮絶な経験してると思う………😇こんなの耐えられるとしたらハンス・ウルリッヒ・ルーデルか船坂弘くらいしか思いつかないZE⭐️あ、ターニャと同じくこいつらも人の皮を被った化け物なのか(*´-`)
おじさんルーデル ああ、うん。とりあえず貴方はソ連軍をスツーカしてなさい(スツーカは動詞じゃない
おじさんルーデル 本当に何なんですか、戦果が戦車500両以上、戦艦1隻ってwアニメ作品としてはルウムの赤い彗星とかラインの悪魔とかいるけどさ………もうそういうのとは戦果の上げ方の次元が違うんだよぉ………あの古めかしいスツーカでどうやってこんな戦果挙げたんだよぉ………。「霊長類最強」の男の部門はシモ・ヘイヘと船坂弘と並んであんた同率一位だよ枢軸が連合軍相手に粘ったのはあんたらのお陰だよカッコ良すぎかこんちくしょう!!
死んではいないが食中毒でタイヤネンがリタイアしてる
ちなみに相方のガーデルマンも閣下が片足吹き飛ばされた時に「足が吹き飛んだら喋れねーです」「いいから早く操縦してください」と言い放つ閣下と負けず劣らずの狂人
あり得ないけど某漫画の小太り少佐と組んだらどうなるかな...混ぜるな危険?
声優って凄い…💧悠木碧は特にオモロ凄い😊
幼女の女王様スタイル...........想像してしまった..........そして真っ白にないってしまった........
あぁだから戦闘狂気質と言っていたのか
最近、幼女戦記がギャグ系だと気づいた。
猿轡してるからリタイア宣言ができないwwww
こんなんされたら幼女に絶対服従の部下になりますって!
男性諸君、服を脱ぎたまえ!
うみのうた yesサー!
ユッケ氏ここでも精神が…笑
マンガでは、セレブリャコーフ少尉、対尋問訓練ではすっ裸されてたのに(-.-)
漫画買うわ
でしたねー
、デグー マジか(迫真)
@@とあるハンタア されてるな〜
何気に目がグルグルマッドになってるねw
時々悠木碧さんのかわいい声が聞こえる…
魔道大隊訓練!幼女ターニャのスタミナが化け物。
i cant undestand a single thing, but its sounds good
宗教が生まれた瞬間
やっぱり敵にも味方にも回したくない
I don't know what I'm doing here, but I like it-
既に諸君は敵陣からの脱走兵だろう?脱走して、ご飯を貰いに戻るのかね?脱走して山登りして帰って来たイタリア兵の例があるんだよなぁ・・・
幼女戦記はちょいちょい実際あった事例を元ネタにしてるからね
これを聞いて思い出されるのは、かつて日本の人気番組シチヘンゲで芸人品川の頭を足置きにしていた幼女タレントの姿だ。彼女の堂々とした傲慢でサディスティックな様子がなぜデグレチャフの罵倒で思い出されるのか…
本当はもう嫌ですって根を上げて、作戦失敗したかったターニャちゃん
高度8000の単位がftなら飛行機で急減圧した時に降下すべき安全高度だから8000ftなら死にそうなくらい酸素が薄くてマスクを付けないと低酸素血症になる心配になる高度ではない。ただ単位がmだったら生身の人間では呼吸できないだろうなぁ(マジレス過ぎたかな)
防護膜内で酸素生成術式で呼吸用酸素を確保出来る。並列術式が可能な97式あってこその事だが、この時の彼らは気が動転していた。
単位はメートルだったはず
雪中訓練かよ…
神の使徒?本人が聞いたら発狂しそうやなw
ヴィーシャwww
なんのプレイやねんw
優しさとは強さと寛容さ
つまり少佐はとても優しい上官であります
分かります(*´∀`*)ノ
@@ターニャデグレチャフ少尉-y8d 少尉殿が直々に来られお目にかかれるとは…!何たる幸福か!
Qなんで精鋭だらけなの?
A精鋭にならないと死ぬ
観戦に来た参謀本部、ほか各軍団と関連機関幹部『なんだこれ・・・』(ドン引き
核グングニル
精鋭以外みんな死んだから
じゃね?
@@zebrah4279 203大隊はほぼ死人でてないぞ
@@zebrah4279 原作5巻で何人か死んだくらい
おそらく「存在X」の意思
ターニャちゃんって、リヴァイ兵長から優しさを取った感じだよね…
m max 確かにw
ツンデレのデレがないパターン
うんこ投げゴリラ それただのツン
んま少しはある...かもしれない
ツン狂
おかげで劇場版とかで1万メートル級まで上昇してましたね。
カサ カサ ネット調べたんだが、1万フィートって3000キロメートルなのね。いつも飛んでるのが8000なのに…まさに精鋭ですね。
とあるハンタア 3000kmって大気圏余裕で超えてね?
@@とあるハンタア 3キロメートルだな
3000メートルだったわ。すまん
もうすぐで月に届きそうで草
何回死ぬつもりだってすごいセリフだな
「ついに!?」
「おかしく!?」
「なってないっっ!!」
むしろ最高の気分
もはや洗脳レベルwww
如何にして精鋭になったのか×
精鋭しか残らなかった
6 Hawaiian むしろ精鋭にならなくちゃ生き残れなかった、の間違いでは・・・・・(白目)
ほんとにそれ……w
尋問と言う名の罵詈雑言w
何かもうどっちが先にリタイアするのか分からん勢いですなwwwwというかグランツ不憫すぎる
「豚!」「モブ!」「長っ!」だっけ?w
203魔導大隊はドMの巣窟になりそう...
ロリボのSとかやだこわい
しかも上司
おじさんルーデル この者は…幼女の皮を被った…
おっさんです!!
グランツへの罵倒がメタすぎてwww
「おい!ブタ!」の所で爆笑してしまった(笑)
自衛隊とか警察学校でよく鬼教官と呼ばれる教官いるけど、この幼女司令官は鬼教官を超えているような…。鬼教官の上ってなんて言うんだろう…(笑)
現実には、鬼教官の上に鬼曹長とかクソ部長とか、クズ課長とかイロイロ居ますが。
鬼教官なんて、泣いた赤鬼並みに心優しい存在
最後の脱衣したがってるのは、典型的な低体温による錯乱状態だ。極限環境下での訓練は、対応手段の獲得が目的で、無茶出来るようにすることは目的ではない。
ターニャは、訓練教官には向いてないな。
その後の返答がぶひぃになってるのもw
加藤清正を意味する『鬼上官』か、島津義弘を意味する『鬼石曼子』か。
自衛隊なら既に『戒田』さん(ハカイダー)がいたな。
この人たちは味方を生き残らせるために年貢取ったり給料貰ったりしとるのだから、敵とは立地点が違うだけで、鬼なのは変わらん。
でも後北条軍では5色の不動だから、ある意味赤鬼青鬼より怖い。
そのまま極楽往生させられ戻れないのだから。
@@genusrhinolimaciusなんか札幌雪まつりで踊るサンバダンサー。命綱なしでほぼ裸で汗を流すのは低体温症によるものと知り納得。
極限状態なんだなあ
6:32 セレブリャコーフ少尉の「いいんですか!?」が純粋に嬉しそうでとても仲間の尋問に加担しろと命じられたようには聞こえない
まあ原作より扱いがマシだけど笑
原作は一緒に脱がされるからね…
グランツ少尉の発狂シーンは某スバルくんの発狂とかぶるなwww
あーー好きwww
ついつい聞きにきちゃう
鬼畜すぎるwww死ぬwwなんだこのボイスwww最高www←グ、クランツウウウアア
悠木碧ちゃん楽しそうだな
演技なのか素なのか途中わからなくなったw
グランツの頭の中が大変なことになっている…
ドM御用達ボイスドラマだろコレwww
最後の「期待する」が若干涙声だったような気がする
ターニャからの罵倒はご褒美です
ここまで思惑が全て裏目に出る主人公も珍しい。ま、結果オーライなのだが
ほんとのご褒美はヴィーシャの怒鳴り声(?)9:13では?
デグレチャフ少佐は本当は平和主義者なんだよ?
後方で安全な書類仕事に着きたいのに
何故か上に最前線にぶちこまれる
茶虎丸 おお神よなぜこのような幼き幼女を前線に送るのですか
神「だってワシのこと信じてくれないんだもん
@@night_rabbit495
そんな事やってるから信仰無くなるんじゃない?
青木忍 ターニャが信じてなくて神(笑)がなんかこうなってやってやったとかじゃね(語彙力
夕闇兎亜 びっくりするくらい伝わってこなくて草
デブ! ブタ!の後
「ブヒブヒ」って聞こえる
8:09ターニャの心の声
全員落としてやろうとやった筈がまさか突破されるとは思ってなかったターニャであった。
・・・・・人は順応するという良い教訓よね。
6:58 ナイスツッコミだ。
8:10 ちょいちょい本音出てますよ、少佐殿 www
グランツの発狂、もうスバルと重なってならない…
失敗にはあなたに原因があるとか
つまり自分に原因があるって事だろ🤔良い台詞だ勉強になりました🤔
悠木碧ちゃん可愛い。
面倒だから蓬莱の玉の枝的な事して振り落とそうとしたら付いてきたヤツらが弱い訳が無い…
死ぬよりマシor死んだ方がマシ
好きな方を選べ。
8:49
ドMさんに捧げる
劇場版で10個以上の師団+戦闘機&爆撃機編隊+魔導大隊(内一人はバケモノ)相手に打ち勝てる精鋭だもの
尋問訓練で「白状すれば私の一生ペットにしてやろう」って言われたら一瞬で堕ちる自信ある
ゆっけ氏の狂った役好きだわww
悪魔か神の手先ってのが秀逸だな
最後のヤケクソ演説好きすぎるwww
これを聞くとアドレナリンが出て、勉強のやる気になる。息子が元気になっちゃうけど。
これのアフレコ現場が見てみたい...
狂気のデグレチャフみてみたい😊
故に帝国は!!貴様らに永遠の奮戦を期待する!!!!(ヤケクソ)
いい感じに存在Xの存在が醸されてて面白い
まぁリタイアしたら殺される恐怖感がね・・・
これはドSなんじゃ無い。効率を求め続ける化け物だ...
実戦中と訓練中は厳しいが、普段は優しく気配りができる優秀な上官(表面上はこう見える)。ヴィーシャとヴァイス(ともに優秀かつ非喫煙者)には、(負傷時に秘蔵のチョコをお見舞いに持ってくるほど)対応がかなり甘い。
ターにゃんノリッノリッ♪だな…!
上官冒涜で軍法会議に掛けられてしょっぴかれそう(小並感)
トーチカにまた送ってやろうか?
こうして精鋭部隊は祖国の元へ届けられる
お届け(連行)
目がグルグルwwwwサイコーですwwww
これが突破出来たからこそあの部隊が出来上がったんやね笑
8:21 罵詈雑言ひどすぎww
フルメタルもいい感じのあれだからね。
かわいい拷問
⚠️これは声が可愛いだけであり、内容は極寒の中ムチ&罵詈雑言のオンパレード
大尉殿!
自分は、真冬の部屋で窓を開けっぱなしにしてパンツ一丁で視聴しているであります!
部屋の中にいるなど言語同断!
そのまま外に出て山登ってこい!
もちろん交通機関を使おうなぞ考えるなよ?
8:07 切実すぎるぞ、ターニャ殿・・・(;=ω=)
どMの私には、喜ばしいお言葉でございます。少尉…
もっと、罵倒を…
9:13 ヴィーシャの可愛い罵声(?)
これはむしろご褒美では?
多分それで何人かは「おっき」したかと
(何がとは言いませんが)
@@Yuki_9542 そのなにかってもしかして、下半身についてたりする??
何のプレイですかwww
イギリスが誇るSASで行われる捕虜尋問訓練では、男性兵士を全裸に剥いて女性兵士に男性器の品評をさせ、恥辱感に対する耐性をつけるそうです。現在では行われているかはわかりませんが。
この事を少佐が知らなかったのは、ある意味幸いなのかも知れません。
紳士的対話とは一体…
柴田享平 紳士的(個人差あり)
核グングニル (´・ω・`)
ターニャ「どうしてこうなったぁぁぁあああ?!?!?!」
11:23あたり~
グランツ発狂()
普通の人なら絶対こうなる(確信)
いちごミルクティー ある意味一般的な感性持っていたみたいだし・・・・。web版では途中参加組だったし
っおい!ブタ!!!!がほんとすきwww
グランツが……
8:50 あおちゃんにこんなに罵倒して貰えるなんてコイツら裏山しすぎる❤
デフ!!ブタ!!
ありがとうございます!!
とーすけ とーすけ もっと罵ってください!
踏みつけてください!
お願いします!!
グランツ・・・
何回死ぬつもりだ!!
ようじょしぇんきで泣いちゃったって言ってたけどこれかww
本編でもそうだけどグランツはすぐ壊れるwww
少佐殿‼(`・ω・´)ゞ
少佐殿(^-^ゞどうもです。
フォン抜けてるw
コウイカ少佐
フォン 入れるとだいぶ長くなるので省きました笑(少佐本人もフォン省いて名乗ってるときあるので良いかと思いまして)
少佐殿!!(`・ω・´)ゞ
ターニャのやり口を理解していても
セレブリャコーフは女性
それが耐えきっているくらいではwwww
漫画版だとヴィーシャも脱がされて喘がされてましたね……
素晴らしい!訓練です😍!
この訓練を!レルゲン殿に!
是非!してあげて下さい!
特別に!訓練を!
レルゲン殿に!是非!
してほしいです💝!
訓練を!受けている!
レルゲン殿が!いたら!
とても,いいと,
思います!だって!
いい,お手本になるから!
そしたら💓!訓練の内容も!
もっとたくさん!増えると!
いいなぁ~!アニメでも!
してほしいです!TV放送を!
待っています💖!
おい、スバルギウスがいたぞ
アフレコ現場みたい……(〃ω〃)
マンガ版読んだけど、下着も脱がされてたし、セレブリャコーフさんも尋問訓練されてたような...
リュー されてましたね()
すみませんそれはセレブリャコーフさんも脱がされているのでしょうか?
@@miyafuji-yamato 脱がされてる。
ただ君の期待してるものはないぞ。
@@ORYU-SAN9595 それはコミケで薄い本に期待します!!!
あ、コミケ無いんか....(゜д゜)
ヴィーシャの尋問訓練だけで10Pは欲しい
さるぐつわさせたまま降伏しろとは、、、ひでぇ
鬼の中の鬼だな。
大根千切り あれは幼女の皮を被った悪魔だ😨
レルゲン中佐の名言やで
幼女戦記の主人公ってHELLSINGの少佐に厳しさを入れた感じだな
3期やって欲しい
劇場版4回見た。
噂によると、製作は開始しているはず。
なんでこれ大隊メンバー誰も死んでないんスかねぇ?
独ソ戦を緒戦から生き抜いた下っ端兵士より壮絶な経験してると思う………😇
こんなの耐えられるとしたらハンス・ウルリッヒ・ルーデルか船坂弘くらいしか思いつかないZE⭐️
あ、ターニャと同じくこいつらも人の皮を被った化け物なのか(*´-`)
おじさんルーデル
ああ、うん。とりあえず貴方はソ連軍をスツーカしてなさい(スツーカは動詞じゃない
おじさんルーデル
本当に何なんですか、戦果が戦車500両以上、戦艦1隻ってw
アニメ作品としてはルウムの赤い彗星とかラインの悪魔とかいるけどさ………もうそういうのとは戦果の上げ方の次元が違うんだよぉ………あの古めかしいスツーカでどうやってこんな戦果挙げたんだよぉ………。
「霊長類最強」の男の部門はシモ・ヘイヘと船坂弘と並んであんた同率一位だよ枢軸が連合軍相手に粘ったのはあんたらのお陰だよカッコ良すぎかこんちくしょう!!
死んではいないが食中毒でタイヤネンがリタイアしてる
ちなみに相方のガーデルマンも閣下が片足吹き飛ばされた時に
「足が吹き飛んだら喋れねーです」
「いいから早く操縦してください」
と言い放つ閣下と負けず劣らずの狂人
あり得ないけど某漫画の小太り少佐と組んだらどうなるかな...
混ぜるな危険?
声優って凄い…💧
悠木碧は特にオモロ凄い😊
幼女の女王様スタイル...........
想像してしまった..........そして真っ白にないってしまった........
あぁだから戦闘狂気質と言っていたのか
最近、幼女戦記がギャグ系だと気づいた。
猿轡してるからリタイア宣言ができないwwww
こんなんされたら幼女に絶対服従の部下になりますって!
男性諸君、服を脱ぎたまえ!
うみのうた yesサー!
ユッケ氏ここでも精神が…笑
マンガでは、セレブリャコーフ少尉、対尋問訓練ではすっ裸されてたのに(-.-)
漫画買うわ
でしたねー
、デグー マジか(迫真)
@@とあるハンタア されてるな〜
何気に目がグルグルマッドになってるねw
時々悠木碧さんのかわいい声が聞こえる…
魔道大隊訓練!幼女ターニャのスタミナが化け物。
i cant undestand a single thing, but its sounds good
宗教が生まれた瞬間
やっぱり敵にも味方にも回したくない
I don't know what I'm doing here, but I like it-
既に諸君は敵陣からの脱走兵だろう?
脱走して、ご飯を貰いに戻るのかね?
脱走して山登りして帰って来たイタリア兵の例があるんだよなぁ・・・
幼女戦記はちょいちょい実際あった事例を元ネタにしてるからね
これを聞いて思い出されるのは、かつて日本の人気番組シチヘンゲで芸人品川の頭を足置きにしていた幼女タレントの姿だ。彼女の堂々とした傲慢でサディスティックな様子がなぜデグレチャフの罵倒で思い出されるのか…
本当はもう嫌ですって根を上げて、作戦失敗したかったターニャちゃん
高度8000の単位がftなら飛行機で急減圧した時に降下すべき安全高度だから8000ftなら死にそうなくらい酸素が薄くてマスクを付けないと低酸素血症になる心配になる高度ではない。ただ単位がmだったら生身の人間では呼吸できないだろうなぁ(マジレス過ぎたかな)
防護膜内で酸素生成術式で呼吸用酸素を確保出来る。
並列術式が可能な97式あってこその事だが、この時の彼らは気が動転していた。
単位はメートルだったはず
雪中訓練かよ…
神の使徒?本人が聞いたら発狂しそうやなw
ヴィーシャwww
なんのプレイやねんw