[Enjoy kiln firing! ] The world of kiln firing will spread! How to make your own Saya (Fire BOX).
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 26 ธ.ค. 2024
- The firing method is limited when using an electric kiln.
The usage is the same for both small and large electric kilns. In such a case, if you make "Saya (Fire BOX)" and fire it, there will be more variations in the firing method.
Change the firing method for only part of the kiln, fire dangerous glaze, or try firing with charcoal.
The world of pottery expands with only one "Saya (Fire BOX)".
Support your pottery life!
#Pottery
#Fire
A pottery class channel to practice and explain pottery production.
Easy-to-understand explanations from basic production to tips and tricks.
If you look at this, you'll definitely improve your pottery, and you'll definitely want to try it out, which will definitely increase your repertoire!
We will explain how to make pottery from clay to electric potter's wheel, hand-kneading and die making, from beginners to advanced players.
Thank you.
Thanks for watching!
さや、いいですねぇ。さやに入れたものと他のものを同時に焼けるのは楽しそうです。続きの動画楽しみにしています。
コメントありがとうございます。
次の動画はサヤを使った還元焼成の方法です。お楽しみ下さい。
Thank you :)
Thanks for your comment!
Thank you for watching my video.
@@kiraku-pottery
こんにちは、私は陶器を学んでいます。ダニエル・デ・モンモリンの本「Pratique des emaux de gres, Daniel de Montmollin」を使って、高温釉薬の習得と練習を始めたいと思います。還元用の電気窯を作ったり持ったりすることにとても興味があります。フランス語と英語のインターネットでは、このテクニックに関するフォーラムでの投稿は6つしか見つかりませんでした。ヨーロッパでは使用されていません。あなたのビデオは、私が見つけたアメリカの陶芸家による「ゲットー窯」と呼ばれるビデオとともに、この方法に関する唯一の情報源です。なので、小さな電気窯にさやを作ります。学ぶために、小さな木窯も作るかもしれません。あなたの知識と実践を共有してくれてありがとう
Thank you for your reply!
Reduction firing is common in Japanese ceramics.
It is difficult to perform reduction firing in a small electric kiln, but in this video, reduction firing is possible.
th-cam.com/video/1AxchjA-CWY/w-d-xo.html
In addition, carbonization firing using a firebox is also possible, so please refer to the following video.
th-cam.com/video/WqAS3YGTU54/w-d-xo.html
Have a good ceramic life.
いつも丁寧で興味深い情報をありがとうございます。サヤを作って使用してみたいと考えております。ただ窯が居住地内にあり焼成時に煙が立ち上る事態になるのが心配で躊躇しております。ドアを開け換気しているだけで窯に排気管は付けておりません。
コメントありがとうございます。
お使いの窯は電気窯ですよね?
サヤ焼成では匂いはでますが煙が出るほどではありません。
焦げ臭くなる事もあるので換気だけはしっかりしてください。
籾殻よりも木炭を入れると還元もかかりますし、窯変もします。
まずは無釉で焼締めで試すと効果がわかりやすいと思います。
頑張って下さいな〜
早々にご返信ありがとうございます。詳細なアドバイスもありがとうございます。夢がふくらみます。 先ずはさや作りに挑戦します🤗
面白そうですねぇ😃戦前の窯場には転がっている映像が有りますよね。どの様な具合に仕上がるか楽しみですから次回を期待しています❗
コメントありがとうです。
次回の動画はサヤを使った焼成を試しますのでご覧下さい。
サヤを使うと焼成の幅が広がると思います。
さやを作る時普通の粘土では作れませんか?私は赤土7号使っています
コメントありがとうございます。
どうでしょうね・・・?ぜひ試してみてください。もしかしたら使えるかもしれませんし。
懸念材料としては、繰り返しの焼成に粘土が耐えることが出来るかです。
何度か焼成しているうちに割れてしまうような気もします。是非チャレンジしてみてください。