ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
興味深い動画をありがとうございます。私が安房の旧道を通ったのは10年前が最初で最後ですね。当時は金欠でしたので富山に帰省するために下道を選びました。安房トンネルのお金をケチったばっかりに免許取り立てなのにも関わらず安房峠に踏み込んでしまい、四輪でしたから引き返せずものすごくゆっくり通ったのを思い出しました。高速料金はけちっても安房トンネル料金はケチってはいけないと深く心に刻んだ思い出です。
ここの旧道は多くのコーナーが急傾斜になっていたり、所々が狭くすれ違いが困難な道ですよね。安房トンネルが無かったころは冬期間は閉鎖でしたし、昔はここを大型バスやトラックが行き来していました。それを思うと安房トンネルはとても重要でありがたい存在だと思います。走りづらい道ですが、バイク乗りはあえてこの旧道を好んで行ってみたくなります。私もその一人です・笑
51歳男性です。18歳の時、当時所有していたホンダVTZで安房峠を走りました。道が細いのに大型観光バスをよく見かけました❗️
安房トンネルができてからバスは見かけなくなりましたが、今思うと昔はよくこんなところを通っていたなぁと思います。旧道は相変わらずの狭さですが、たまにバイクで行くと良き昔を思い出します。
信濃路さんいつも楽しく拝見させて頂いています。学生の頃よくこの峠を利用していましたので懐かしくて見入ってしまいました。もう50年も前の事です。趣味車として同じエリーゼに乗っています。初期のMK1です。機会があればオフ会に参加したいと思っています。これからも楽しい動画を期待しています。
コメントありがとうございます。安房峠旧道は懐かしく思われる方が多いですね!主要道路は整備が進み、昔の道路として取り残されてしまった感のある場所ですが、バイクで走る人は今でも多い気がします。動画でも話していますが、一度ロータスを体感してしまうと、もっとその原点を探りたくなりますよね。Mk1エリーゼには大変興味を持っております。こうしたコメントでの交流が動画を続ける糧になっています。いつかお会いできる機会を楽しみにしつつ、これからもロータスの情報発信を続けていきたいと思います😄
この峠は歴史がありますね。旧安房峠をオートバイで走ったのは25年位前だったのか、安房トンネルが工事中で完成間近でした。去年、25年ぶりくらいに旧道を走ってみましたが峠の茶屋も無くなってました。温泉があったり、ここを抜けて平湯に出ると飛騨地方となり空気が変わります。登山もするので本当にお世話になってる道路です。
昔の峠越えというのは大変だったと感じさせる道ですよね。旧道とはいえ訪れる方が多いので今後も残されていく峠だと思います。地元ではありますが、山深いので気軽にというわけにはいきませんが、天気の良いときはこの峠からも良い眺望場所があるのでまた行ってみたいと思います。
高校三年生の最後の夏休みに群馬の祖母の家までYAMAHAのセロー225に乗って京都から1人で行った際通りました。夜中1時、対向車無し、街灯無し、鹿がいっぱい……とヘルメットの中でブツブツ言って何とか頂上に着いて落ち着くために一服してて不意に空を見上げたら掴めるんじゃ無いかって程近づいてる満天の星空が一面に広がってたのを未だに覚えてます。
安房トンネルが出来てからここを訪れる方も少なくなりましたが、知っている人は懐かしく思うのではないでしょうか。昔は岐阜と長野を東西に結ぶ主幹線で、大型バスやトラックも頻繁に通っていたそうです。今では考えられないですよね。自然の光景が広がる山深いところではありますが、バイクだと楽しめる道なので今でもバイカーの通行は多いようです。
初めまして。私は四輪ですが、まさに対向から大型バス、トラックが来る想定で、拝見させて頂きました! 僅かに数か所スレ違い可能なスペースを散見できましたが、運悪くもカチ合った時点が狭く、下がろうにも後続車がビッシリいたら・・・そんな事が何度も繰り返しともなったら、峠通過に8時間、10時間を要した所以に納得です!!今ならノンビリ楽しく走れて~訪れたい気持ちになります!貴重な動画を拝見させて頂き、有り難うございました。
コメントありがとうございます。昔はここを大型バスがひっきりなしに通っていたというのが信じられないですよね。これでも拡幅、改良されているようですが、当時の面影はそのまま残っており懐かしく思われる方も多いと思います。安房トンネルの開通により今は閑散としていますが、昔のことを想いながら走るのも良いですよね。自然が残る旧道散策は楽しいです。
東京都から石川県の千里浜へ今年の7月に125MTバイクでソローツーリングで行ったときナビに従ったら安房峠通りなかなか日常にない刺激を受けました。ここを抜けると賑やかな温泉街に出るので不思議な感覚が忘れられません。また来年も安房峠を抜け千里浜へ行こうかな・・・
山奥深いところなので、いつもの景色と違った新鮮さを感じ取ることが出来ると思います。長野オリンピック前の安房トンネルが無かったころは、ここ旧道に大型観光バスが行き来していました。今では考えられないですけどね~険しい自然を体感しながらバイクで走り抜ける。そんな気分を味わえる山岳ロードの一つです。
懐かしい…暖かくなって来たし、また行ってみようかなと思いました!
旧道の雰囲気ある良いところですよね!雪深い場所なので開通は例年6月以降だと思われます。
夜間は北陸~関東南部間のトラック街道でしたね。登り始めで対向車が来ない時は、ほぼ峠付近でスライド出来ないトラックで大渋滞・・・35分で抜けられる筈が2時間、3時間掛かっていました。
大型がひっきりなしに通った街道の面影に、当時を知っている方々には懐かしいと思います。安房峠が主流となった今、とても静かな旧道となり訪れる方もわずかとなりました。山奥深い旧道は昔と同じ自然の光景が広がっています。
今年の夏にバイクで行き、土砂降りにあいながらも必死に走り有料道路を回避しなきゃとここの道に入って心が折れかけた良い思い出があります笑でも飛騨に抜けて見た久しぶりの晴天は何より綺麗だったな~
雨降りの旧道は心細く何とも不安な道ですよね~でも、有料道路を回避したいお気持ちは良く分かります。この安房峠を懐かしく、また思い出として印象深い方々が多いのが、コメントを通して伝わってきます。また良い季節に訪れてみたいですね😃
安房峠、焼岳の景観に興味があり、上高地ももう数年前に行ったきりで一緒に見る事ができありがとうございました。バイク直ぐにBimmer乗りとわかりました。私は、バイクではありませんが車は、Bimmerで歴代32年3erと5erに乗ってます。これからも楽しみにしております^_^たなビー
焼岳登山口が道脇にあり、私もここから焼岳山頂まで登ったことがあります。3時間ほどかかったと思います。この道沿いからは山頂が見えるので懐かしく思いながら走っておりました。奥深い山道なので気軽に行くとまではいきませんが、天気が良いときは山々の壮大な景色が堪能できる良いスポットだと思います。BMWで駆け抜ける喜びwwを感じながらまた行ってみたいです。
はじめまして(^_^)安房峠検索から寄らせて頂きました。2002年、2003年とソロや仲間と乗鞍スカイラインを走る為に峠を何度となく越えました。動画を拝見して当時を思い出しました。ありがとう御座います。Google Earthを見ていたら峠の茶屋さんが更地に成っていてショック😖バイク楽しんで下さいね😃✌️
ご視聴ありがとうございます。険しい道のりですが、バイクだと通ってみたくなる道ですよね。途中、焼岳登山口にもなっていますし、トンネルの開通後も訪れる方が多い気がします。峠の茶屋は無くなりましたが、ここに来ると昔の峠越えの困難さと自然の情景がそのまま残っています。何にもないですが懐かしさを感じる良い場所ですね。
こんにちは(^_^)返信ありがとう御座います。チャンネル登録させて頂きます。昨年にバイク歴40年を迎えたのを切っ掛けに引退してストレス満タン(笑)
@@ふてほどダックス団 さん、ありがとうございます。誰でも降りる時期は来るものですが、私も無理せず残りのバイクライフを楽しもうと思います。バイク動画は老後に良き思い出としたいですね。
興味深い動画をありがとうございます。
私が安房の旧道を通ったのは10年前が最初で最後ですね。
当時は金欠でしたので富山に帰省するために下道を選びました。安房トンネルのお金をケチったばっかりに免許取り立てなのにも関わらず安房峠に踏み込んでしまい、四輪でしたから引き返せずものすごくゆっくり通ったのを思い出しました。
高速料金はけちっても安房トンネル料金はケチってはいけないと深く心に刻んだ思い出です。
ここの旧道は多くのコーナーが急傾斜になっていたり、所々が狭くすれ違いが困難な道ですよね。安房トンネルが無かったころは冬期間は閉鎖でしたし、昔はここを大型バスやトラックが行き来していました。それを思うと安房トンネルはとても重要でありがたい存在だと思います。
走りづらい道ですが、バイク乗りはあえてこの旧道を好んで行ってみたくなります。私もその一人です・笑
51歳男性です。18歳の時、当時所有していたホンダVTZで安房峠を走りました。道が細いのに大型観光バスをよく見かけました❗️
安房トンネルができてからバスは見かけなくなりましたが、今思うと昔はよくこんなところを通っていたなぁと思います。旧道は相変わらずの狭さですが、たまにバイクで行くと良き昔を思い出します。
信濃路さん
いつも楽しく拝見させて頂いています。
学生の頃よくこの峠を利用していましたので懐かしくて見入ってしまいました。
もう50年も前の事です。
趣味車として同じエリーゼに乗っています。初期のMK1です。
機会があればオフ会に参加したいと思っています。
これからも楽しい動画を期待しています。
コメントありがとうございます。
安房峠旧道は懐かしく思われる方が多いですね!主要道路は整備が進み、昔の道路として取り残されてしまった感のある場所ですが、バイクで走る人は今でも多い気がします。
動画でも話していますが、一度ロータスを体感してしまうと、もっとその原点を探りたくなりますよね。Mk1エリーゼには大変興味を持っております。
こうしたコメントでの交流が動画を続ける糧になっています。いつかお会いできる機会を楽しみにしつつ、これからもロータスの情報発信を続けていきたいと思います😄
この峠は歴史がありますね。旧安房峠をオートバイで走ったのは25年位前だったのか、安房トンネルが工事中で完成間近でした。去年、25年ぶりくらいに旧道を走ってみましたが峠の茶屋も無くなってました。温泉があったり、ここを抜けて平湯に出ると飛騨地方となり空気が変わります。登山もするので本当にお世話になってる道路です。
昔の峠越えというのは大変だったと感じさせる道ですよね。旧道とはいえ訪れる方が多いので今後も残されていく峠だと思います。
地元ではありますが、山深いので気軽にというわけにはいきませんが、天気の良いときはこの峠からも良い眺望場所があるのでまた行ってみたいと思います。
高校三年生の最後の夏休みに群馬の祖母の家までYAMAHAのセロー225に乗って京都から1人で行った際通りました。夜中1時、対向車無し、街灯無し、鹿がいっぱい……とヘルメットの中でブツブツ言って何とか頂上に着いて落ち着くために一服してて不意に空を見上げたら掴めるんじゃ無いかって程近づいてる満天の星空が一面に広がってたのを未だに覚えてます。
安房トンネルが出来てからここを訪れる方も少なくなりましたが、知っている人は懐かしく思うのではないでしょうか。昔は岐阜と長野を東西に結ぶ主幹線で、大型バスやトラックも頻繁に通っていたそうです。今では考えられないですよね。
自然の光景が広がる山深いところではありますが、バイクだと楽しめる道なので今でもバイカーの通行は多いようです。
初めまして。私は四輪ですが、まさに対向から大型バス、トラックが来る想定で、
拝見させて頂きました! 僅かに数か所スレ違い可能なスペースを散見できましたが、
運悪くもカチ合った時点が狭く、下がろうにも後続車がビッシリいたら・・・
そんな事が何度も繰り返しともなったら、峠通過に8時間、10時間を要した所以に納得です!!
今ならノンビリ楽しく走れて~訪れたい気持ちになります!
貴重な動画を拝見させて頂き、有り難うございました。
コメントありがとうございます。
昔はここを大型バスがひっきりなしに通っていたというのが信じられないですよね。これでも拡幅、改良されているようですが、当時の面影はそのまま残っており懐かしく思われる方も多いと思います。
安房トンネルの開通により今は閑散としていますが、昔のことを想いながら走るのも良いですよね。自然が残る旧道散策は楽しいです。
東京都から石川県の千里浜へ今年の7月に125MTバイクでソローツーリングで行ったとき
ナビに従ったら安房峠通りなかなか日常にない刺激を受けました。
ここを抜けると賑やかな温泉街に出るので不思議な感覚が忘れられません。
また来年も安房峠を抜け千里浜へ行こうかな・・・
山奥深いところなので、いつもの景色と違った新鮮さを感じ取ることが出来ると思います。
長野オリンピック前の安房トンネルが無かったころは、ここ旧道に大型観光バスが行き来していました。今では考えられないですけどね~
険しい自然を体感しながらバイクで走り抜ける。そんな気分を味わえる山岳ロードの一つです。
懐かしい…
暖かくなって来たし、また行ってみようかなと思いました!
旧道の雰囲気ある良いところですよね!雪深い場所なので開通は例年6月以降だと思われます。
夜間は北陸~関東南部間のトラック街道でしたね。
登り始めで対向車が来ない時は、ほぼ峠付近でスライド出来ないトラックで大渋滞・・・
35分で抜けられる筈が2時間、3時間掛かっていました。
大型がひっきりなしに通った街道の面影に、当時を知っている方々には懐かしいと思います。
安房峠が主流となった今、とても静かな旧道となり訪れる方もわずかとなりました。
山奥深い旧道は昔と同じ自然の光景が広がっています。
今年の夏にバイクで行き、土砂降りにあいながらも必死に走り有料道路を回避しなきゃとここの道に入って心が折れかけた良い思い出があります笑
でも飛騨に抜けて見た久しぶりの晴天は何より綺麗だったな~
雨降りの旧道は心細く何とも不安な道ですよね~でも、有料道路を回避したいお気持ちは良く分かります。
この安房峠を懐かしく、また思い出として印象深い方々が多いのが、コメントを通して伝わってきます。
また良い季節に訪れてみたいですね😃
安房峠、焼岳の景観に興味があり、上高地ももう数年前に行ったきりで一緒に見る事ができありがとうございました。バイク直ぐにBimmer乗りとわかりました。私は、バイクではありませんが車は、Bimmerで歴代32年3erと5erに乗ってます。これからも楽しみにしております^_^たなビー
焼岳登山口が道脇にあり、私もここから焼岳山頂まで登ったことがあります。3時間ほどかかったと思います。この道沿いからは山頂が見えるので懐かしく思いながら走っておりました。
奥深い山道なので気軽に行くとまではいきませんが、天気が良いときは山々の壮大な景色が堪能できる良いスポットだと思います。
BMWで駆け抜ける喜びwwを感じながらまた行ってみたいです。
はじめまして(^_^)
安房峠検索から寄らせて頂きました。
2002年、2003年とソロや仲間と乗鞍スカイラインを走る為に峠を何度となく越えました。
動画を拝見して当時を思い出しました。
ありがとう御座います。
Google Earthを見ていたら峠の茶屋さんが更地に成っていてショック😖
バイク楽しんで下さいね😃✌️
ご視聴ありがとうございます。
険しい道のりですが、バイクだと通ってみたくなる道ですよね。途中、焼岳登山口にもなっていますし、トンネルの開通後も訪れる方が多い気がします。
峠の茶屋は無くなりましたが、ここに来ると昔の峠越えの困難さと自然の情景がそのまま残っています。何にもないですが懐かしさを感じる良い場所ですね。
こんにちは(^_^)
返信ありがとう御座います。
チャンネル登録させて頂きます。
昨年にバイク歴40年を迎えたのを切っ掛けに引退してストレス満タン(笑)
@@ふてほどダックス団 さん、ありがとうございます。
誰でも降りる時期は来るものですが、私も無理せず残りのバイクライフを楽しもうと思います。バイク動画は老後に良き思い出としたいですね。