高知の旅 2023年夏「ひろめ市場で食べる絶品土佐カツオも美味い」はりまや橋・はりまや横丁・ちょんまげ高知本店
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 夏の「高知」へ旅行してきました。
高知は日帰り旅行が多かったのですが、高知でやっぱ飲みたい。
だんだん宿泊する事が多くなり、今では飲むために高知泊となってしまいました。
これまで月イチで高知市内へ来て、散々観光してきたので、行きたいところは特にありません。
でも高知県西部には行く機会が少ないので、行けていない所も色々りますので、検討してみたいと思います。
MUSIC
Epidemic Sound
Artlist
artlist.io/Rei...
フリー音源
DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/
管理人さんもお目が高い!
私も30年ほど前に食べたこちらやいろ亭さんの“塩たたき”が今でも最高と思っております。元々は市内のホテルで営業されていたのですが、ホテルの廃業に伴いこちらに移転されました。どこで食べても塩たたきは塩たたきなんですが、やいろ亭さんのを食べると他のお店の塩たたきって何?って言うぐらい別の食べ物になってます。
いずれにしろ、やいろ亭さんを取り上げて頂き有難う御座いました🎉
おはようございます。
やいろ亭さん、ホテルで営業されていたとは知りませんでした。
あえて、やいろ亭さんを外して他でも塩たたきを食べましたが、ひろめ市場の中では抜群に美味しいお店ですね。久しぶりにやいろ亭さんの塩たたきが食べたくなって来ました😊
@@ChawanTravelさん
塩で食べるやり方は元々漁師さんたちが始められたのが、その始まりのようです。味に変化をつけるためだそうです。流石に毎日同じ食べ方だと飽きが来ますもんね。他にはマヨネーズなどでも食べるそうです。
はじめまして!高知県民です!
ホテルが高いですね。
素泊まりで2人2万は。
もう少し街外れに行けば、2人で1万2千円くらいのビジネスホテルありますよ!
あと、西の方に行きたいなら、四万十市か土佐清水市へ!
鰹だけの楽しみなら、久礼の大正町市場が、断然美味しいです!
宿泊施設が無いので、持ち帰りかノンアルで。
大正町市場は鰹の概念が変わるくらい美味しいです!
そうですね、久礼大正町市場は、随分ご無沙汰しています。
以前はカツオを食べられる店が少なかったですが、最近は何店舗か増えたと聞きました。
メジカの新子が美味しいところですよね。
久しぶりに行ってみたくなりました!
はじめまして…ひろめ市場で鰹食べるなら…やいろ亭一択w 解凍物の鰹じゃないからねー
後…足伸ばせるなら…土佐久礼の鰹もおすすめです♪
こんにちは。コメントありがとうございます。
ひろめは、やいろ亭が1番美味しいと思います。明神丸は目の前で焼いたりするパフォーマンスで人気ですね。
土佐久礼も次回の高知旅行で検討してみます😊