給与所得者や給与計算担当者向けに定額減税を徹底解説!住民税や控除しきれない場合の給付金についても解説します。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 12

  • @Baby-be7yx
    @Baby-be7yx 7 หลายเดือนก่อน +38

    聞けば聞くほど、最悪な政策ですね。普通に一律給付すれば良かったのに。
    こんな複雑怪奇な制度は、間違いなく、会社の給与担当も市区町村の担当も、ミスが起きるのが目に見えている。
    増税メガネは過去最低の総理です。

  • @あたまくま-e8q
    @あたまくま-e8q 7 หลายเดือนก่อน +10

    所得税からの税額控除ならまとめて年末調整で一度ににやらせて欲しい

  • @pxw15524
    @pxw15524 6 หลายเดือนก่อน +1

    わかりにくい制度を非常にわかりやすくご説明頂き感謝申し上げます。

  • @フクロウ咲いた
    @フクロウ咲いた 6 หลายเดือนก่อน +3

    とりあえず6月の給与からは住民税と所得税はひかない はわかりましたあと 給与計算めんどくさいことしてくれました

  • @wakasan1169
    @wakasan1169 5 หลายเดือนก่อน

    とても勉強になりました。応援しています。

    • @zeirishi_nagai
      @zeirishi_nagai  5 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!

  • @吉村浩-z2w
    @吉村浩-z2w 2 หลายเดือนก่อน

    19分頃の【所得税において控除しきれない場合】の①当初給付とありますが、意味がわからないのですが。
    会社から月次減税をされつつ、市区町村からは当初給付がなされる?という意味ですか?
    不足額給のみではないでしょうか?ー

  • @テッシー-z8i
    @テッシー-z8i 7 หลายเดือนก่อน +3

    6月以降に、再就職した人は、月次控除しないで、年末調整だけで良いんですよね?

  • @原田千尋-n1h
    @原田千尋-n1h 5 หลายเดือนก่อน +1

    独り身の者は、自身で確定申告をしなければ、減税は無いのでしょうか?年末調整は、職場で毎年しています。

  • @YaNa-tl8bc
    @YaNa-tl8bc 7 หลายเดือนก่อน +3

    高評価‼️😊😊😊

  • @saint2000-jk6xz
    @saint2000-jk6xz 5 หลายเดือนก่อน

    所得2000万円超えているから対象外なのに、わざわざ面倒くさい書類書いて提出しなきゃならないの!?
    マジくそな制度だな。対象外なのに全く無駄と分かっている書類提出に労力を割けというの?
    総務から書類渡されたけど、既に破って捨てちまったからもう知らね。

  • @bruce-pee
    @bruce-pee 5 หลายเดือนก่อน

    いつも 詳しい解説をありがとうございます❗️
    私の会社でも5/17までに、所得税分の定額減税を受けるための、書類提出(私の場合の所得税の計算は、私自身と扶養は妻と子供1人なので、3万円×3人=9万円の減税)を求められました。それに伴い、6月から所得税が、7月から住民税(1万円×3人=3万円の減税)が減税された額で徴収されるものと思います。
    私はダブルワークをしており、本業も副業も合わせて、確定申告しております(本業からの依頼で年末調整は未済で確定申告しています)。2024年度分も例に漏れず、確定申告となります。そこで質問です!
    確定申告の際、定額減税分が反映されないと(定額減税分の差し引く欄が有るのか?)、定額減税無しの所得税の計算結果になってしまい、追加の納税になってしまうのではと危惧しております。
    ご教授お願いしますm(_ _)m