ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
以前、3回ほど先生の講座を受講させていただいた者です。現在R5でステージ撮影やポートレート撮影をしており、参考になるか分かりませんが自分のステージでのAF設定を書きます。1.AF動作=サーボAF、AF方式=瞳+追尾優先AF2.サーボAF特性をCase2で、さらに被写体追従特性を一番左のマイナスに設定することで、一度捉えた瞳からなるべく離れにくいように設定。(この設定については、自分は撮影の内容によって変えることはありません。ずっとこの設定のままです。)3.AFタブの5番目「瞳+追尾優先AF」時のサーボAF開始測距点を、AUTO→AF方式時に設定した測距点(上から2番目)に変更。この時の測距点は、1点AFを使用。こうすることで複数いる人物の中から、1点AFを持っていった人物の瞳に半押しの間合わせ続けることができるようになります。(一眼レフの時は親指AFでしたが、R5になってから半押しに戻しました。)つまり合わせたいと思った人物の瞳に、スムーズに瞳AFを合わせることができます。もちろんステージ上で動き回ったり、顔の向きが変わることで意図しない人物に瞳AFが移ることはありますが、その時はまた合わせたい人物に1点ポイントを持って行って半押しすることで、瞳AFを合わせなおすことができます。逆に被写体が1人の時はAUTOにした方が、半押しせずとも勝手に瞳に合わせてくれるため、ポートレートではAUTOに戻しています。自分は現在、この方法でグループのステージを撮影しています。
アドバイスありがとうございます!撮り方によって、設定が異なりますよね。
いやはや、ほとんど同感ですね。他のプロの方が触れていない部分、適切な動画、大変参考になりました。ありがとうございました。
おそらく、ファームで直してくるんじゃないか?と、期待しています。露出シュミレーションとか、まだまだおかしな時とか、ちょこちょこおかしいところがありますね。
夜と雨の日は殆ど撮らないのですが、だからこそ、表示形式の話はとても参考にになりました❣️📸👍
AFポイントの位置の変更は、マルチコントローラーに割り当てることできませんか?(ダイレクト選択の設定)通常は2アクションしなければ、AFポイントの位置移動ができませんが、これに設定をかえたら、AF動作時には背面マルチコントローラーボタンで直接かえられるはずますが。ただ、ムービーモード時にはどうなのかは確認しておりません。
EOS R6のAFポイントは、マルチコントローラでダイレクト&ワンアクションでポイント位置変更可能です。これが出来るので、タッチパネルでのAFポイント位置変更は使っていません。ムービーモードの場合も同じようにダイレクトに移動できます。ただ、気をつけたいのは、AFの選択を顔・瞳認識にした場合。「顔・瞳認識」の場合はAFポイントが出ませんので、その場合はマルチコントローラーをいくら触っても何も起こりません。
タッチ&ドラッグAF機能はいかがでしょう? これからR5が届くので、未検証ですが・・・。
撮影中にどこかに触れて、勝手にAFポイントが動いてしまうことが多いのです、タッチ操作はOFFにして使っています。なるべくレフ機っぽく使っているのが、自分の使い方の特徴かもしれません。
@@AKIRASHIMIZU 勝手に動いてしまうのは困りますね、、、。切実。ありがとうございます!!
以前、3回ほど先生の講座を受講させていただいた者です。現在R5でステージ撮影やポートレート撮影をしており、参考になるか分かりませんが自分のステージでのAF設定を書きます。
1.AF動作=サーボAF、AF方式=瞳+追尾優先AF
2.サーボAF特性をCase2で、さらに被写体追従特性を一番左のマイナスに設定することで、一度捉えた瞳からなるべく離れにくいように設定。(この設定については、自分は撮影の内容によって変えることはありません。ずっとこの設定のままです。)
3.AFタブの5番目
「瞳+追尾優先AF」時のサーボAF開始測距点を、AUTO→AF方式時に設定した測距点(上から2番目)に変更。この時の測距点は、1点AFを使用。
こうすることで複数いる人物の中から、1点AFを持っていった人物の瞳に半押しの間合わせ続けることができるようになります。(一眼レフの時は親指AFでしたが、R5になってから半押しに戻しました。)
つまり合わせたいと思った人物の瞳に、スムーズに瞳AFを合わせることができます。
もちろんステージ上で動き回ったり、顔の向きが変わることで意図しない人物に瞳AFが移ることはありますが、その時はまた合わせたい人物に1点ポイントを持って行って半押しすることで、瞳AFを合わせなおすことができます。
逆に被写体が1人の時はAUTOにした方が、半押しせずとも勝手に瞳に合わせてくれるため、ポートレートではAUTOに戻しています。
自分は現在、この方法でグループのステージを撮影しています。
アドバイスありがとうございます!撮り方によって、設定が異なりますよね。
いやはや、ほとんど同感ですね。
他のプロの方が触れていない部分、適切な動画、大変参考になりました。ありがとうございました。
おそらく、ファームで直してくるんじゃないか?と、期待しています。露出シュミレーションとか、まだまだおかしな時とか、ちょこちょこおかしいところがありますね。
夜と雨の日は殆ど撮らないのですが、だからこそ、表示形式の話はとても参考にになりました❣️📸👍
AFポイントの位置の変更は、マルチコントローラーに割り当てることできませんか?
(ダイレクト選択の設定)
通常は2アクションしなければ、AFポイントの位置移動ができませんが、これに設定をかえたら、AF動作時には背面マルチコントローラーボタンで直接かえられるはずますが。
ただ、ムービーモード時にはどうなのかは確認しておりません。
EOS R6のAFポイントは、マルチコントローラでダイレクト&ワンアクションでポイント位置変更可能です。これが出来るので、タッチパネルでのAFポイント位置変更は使っていません。ムービーモードの場合も同じようにダイレクトに移動できます。
ただ、気をつけたいのは、AFの選択を顔・瞳認識にした場合。「顔・瞳認識」の場合はAFポイントが出ませんので、その場合はマルチコントローラーをいくら触っても何も起こりません。
タッチ&ドラッグAF機能はいかがでしょう? これからR5が届くので、未検証ですが・・・。
撮影中にどこかに触れて、勝手にAFポイントが動いてしまうことが多いのです、タッチ操作はOFFにして使っています。
なるべくレフ機っぽく使っているのが、自分の使い方の特徴かもしれません。
@@AKIRASHIMIZU 勝手に動いてしまうのは困りますね、、、。切実。
ありがとうございます!!