【世界基準2024ver】猫への正しいワクチン接種方法を獣医が紹介

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 19 มิ.ย. 2024
  • 診察希望の方はこちらへ
    DM
    110mouretsumoretz@gmail.com
    診察希望の方
    東京都港区芝公園2-2-11 グランデイ芝公園 1階
    港区動物救急医療センター芝アニマルクリニック
    完全予約制
    注)上記の動物病院とは営業時間、診察料金異なります
    動画はいとぅ〜が獣医学の知識、経験を基に、
    独自に考察し話しているものでありあくまで一説です。
    動画の内容には注意しておりますが、猫ちゃん、犬ちゃんの個別の事情には対応できていません。
    申し訳ないのですがご視聴いただく場合は
    その点をご了承お願いします
    又勤めている動物病院はこの動画に関して一切の関わりを持っておりません。
    獣医師ITO、個人の考えの動画です
    作詞作曲入内島詩織
    lit.link/iriuchijimashiori
    アレンジ
    奥田浩司(入内島詩織with CONNORS キーボード担当メンバー)
    #ぶんざ #獣医 #動物病院

ความคิดเห็น • 454

  • @ito1103
    @ito1103  10 วันที่ผ่านมา +49

    皆さんワクチンは何年に1回打ってますか??皆の参考にもなるのでコメントで教えてください!!😊
    WSABA本文です。英語ですが、、
    pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/38568777/

    • @user-zk5hh9mi4q
      @user-zk5hh9mi4q 10 วันที่ผ่านมา +6

      20年以上前ですが、猫🐱を迎えて四週位で、一回目。二回目はその四週後。その後は年に一回を4〜5年ワクチンを打っていました。それから、サボって10年以上打たなかったかも。健康診断は三年に一回位?でした。完全室内飼いだからと、たかを括っていました。15歳以上は半年に一回、健康診断をと言われて、二回目の健康診断で、腎臓病発覚しました。16歳か17歳だったと思います。年に一回の健康診断を、早くしていたらと、反省してます。

    • @user-cn1hx6wk5w
      @user-cn1hx6wk5w 10 วันที่ผ่านมา +7

      初めまして。いつも分かりやすく丁寧な説明ありがとうございます。
      ワクチンは先生の動画を見るまでは年に1回打っていましたが最近は3年に1度にしようと思い年毎年うつのをやめました 。 15:55
      かかりつけの獣医さんに相談すると飼い主が決めていいと言ってくれたのでスムーズに移行することができました。
      1年に1度でないといけないと言う先生もいると聞いて柔軟な対応してくださったのだと気づきました。

    • @user-nr2gh2uw2v
      @user-nr2gh2uw2v 10 วันที่ผ่านมา +14

      うちの猫はワクチン打つと具合悪くなるので基本的に打ちません。10歳ですが今まで3回打ってます。

    • @user-ve8ss1zi4k
      @user-ve8ss1zi4k 9 วันที่ผ่านมา

      毎年ワクチンうってました…
      ちなみに7匹(年齢さまざま)居ます😃

    • @user-td9ck9by4o
      @user-td9ck9by4o 8 วันที่ผ่านมา

      うちの猫は不活化ワクチンを打たれて下痢が10ヶ月止まらず、それ以来うちのかかりつけの獣医さんが生ワクチンのみのワクチンに変更してくれました。うちの子にだけではなく全部の猫ちゃんに適用です。ワクチンのタイプも打つ前にチェックしてください。

  • @rara..4.29
    @rara..4.29 10 วันที่ผ่านมา +123

    獣医さんに言われるがまま毎年打っていましたが、13歳の頃にアナフィラキシーショックをおこしました。獣医さんに「死んでもおかしくなかった、2度と打たせないで」と言われました…この動画が沢山広まって欲しいです

    • @user-d4a6t6u6r4a
      @user-d4a6t6u6r4a 6 วันที่ผ่านมา +7

      それぞれ違う獣医さんですか?

  • @user-rv7oi3jk7u
    @user-rv7oi3jk7u 9 วันที่ผ่านมา +116

    まだ4歳だった愛猫が、猫の3種混合ワクチンを打って1週間後に亡くなりました。
    アナフィラキシーショックなどではなく、もともと肝臓の数値が高かったのに
    私自身知識が無く、ワクチンのハガキが来たので例年通り打ってしまいました。
    一応獣医師には肝臓の数値が高いと伝えていたのに、打った次の日からどんどん調子が悪くなり、
    水も食べ物も口に出来ず、苦しんで苦しんで亡くなりました。 
    後悔しかありません。 今、考えると解毒できなかったのだろうと思います。
    私のまわりでもワクチン直後に死んでしまったという猫の話を聞きます。
    持病がある子や高齢の子は本当に気を付けて欲しいです。
    獣医側は、毎年ワクチン打たせるのは儲かるのもあると思います。 
    この動画をもっと前に知っていれば、あの子はまだ生きていたかもしれないと思うと本当に
    悔しいです。

    • @Eiy_c5pKBHS2
      @Eiy_c5pKBHS2 8 วันที่ผ่านมา +17

      私も、コロナ禍前で、ワクチンが危険な物と知らず、
      高齢(12歳)の猫に打たせてしまいました。
      その直後に体調を崩し、10ヶ月後に亡くなりました。自分は別の動物病院を探し、簡単な血液検査で膵炎と分かりましたが、対処療法しかなく、根本治療はありませんでした。
      とてもショックでした。
      若い獣医師ですら、ワクチンにリスクがあるという認識はなく、なるべく毎年打った方が良いと本気で思ってますからね。
      リスクを分かってて、説明してくれる獣医師はわずかです。

    • @Eiy_c5pKBHS2
      @Eiy_c5pKBHS2 8 วันที่ผ่านมา +6

      私も、コロナ禍前で、ワクチンが危険な物と知らず、
      高齢(12歳)の猫に打たせてしまいました。
      その直後に体調を崩し、10ヶ月後に亡くなりました。自分は別の動物病院を探し、簡単な血液検査で膵炎と分かりましたが、対処療法しかなく、根本治療はありませんでした。
      とてもショックでした。
      若い獣医師ですら、ワクチンにリスクがあるという認識はなく、なるべく毎年打った方が良いと本気で思ってますからね。
      リスクを分かってて、説明してくれる獣医師はわずかです。

    • @user-br1bp3mn5r
      @user-br1bp3mn5r 8 วันที่ผ่านมา +5

      😢😢😢😢😢😢😢😢😢

  • @user-hx2li5mc4k
    @user-hx2li5mc4k 10 วันที่ผ่านมา +119

    ペットホテルも 改定して欲しい

    • @ito1103
      @ito1103  10 วันที่ผ่านมา +29

      本当に!!!

  • @nekogami119
    @nekogami119 10 วันที่ผ่านมา +167

    我が家は60歳くらいの先生ですが3年に一回でいいと言われていて我が家の3匹の猫達は3年に一度です😸
    なんなら先生は5年でもいいくらいとも言っていました!
    一昨年くらいに、「あと5年もしたら、3年に一度の病院が増えますよ。ワクチンで儲けないと続けられない病院だけが毎年打ち続けると思います」って言ってました😊

    • @ito1103
      @ito1103  10 วันที่ผ่านมา +50

      すばらしい獣医さん!!何歳になっても新しい知識を入れてるんですね

  • @tsubasat.7117
    @tsubasat.7117 10 วันที่ผ่านมา +174

    保護猫ばかり10匹おりましたが、みんなワクチンは獣医に言われるがまま5歳くらいまで打ってましたがそれ以降はやめました。みんな平均18歳、一番長いコで22歳と21歳まで長生きしてくれました。我が子の健康を守れるのは飼い主さんだけです、獣医が怖いとか獣医に逆らえないとか、生殺与奪の権を他人に委ねてはいけません。

    • @Eiy_c5pKBHS2
      @Eiy_c5pKBHS2 8 วันที่ผ่านมา

      自分も、打たない時の方が元気でした。
      ワクチンは薬品ですし、合う合わないもあると思うので、ケースバイケースかと思います。

    • @kaisoukonbu
      @kaisoukonbu 3 วันที่ผ่านมา

      冨岡義勇みたい🤣「生殺与奪の権を他人に任せるな!!」って炭治郎に怒ってた🥹

  • @greatpikke
    @greatpikke 10 วันที่ผ่านมา +64

    いとぅー先生みたいな影響力のある先生がこの話を広げてくれてありがたいです🙏腎臓病リスクがあることまで隠さず伝えるのは信用できる先生だと思います。余計なこと言いやがってってお怒りになる先生もいるでしょうが😅

    • @ito1103
      @ito1103  10 วันที่ผ่านมา +18

      いるでしょうね〜
      猫の為やで!!!

  • @user-gl5sb2ww6l
    @user-gl5sb2ww6l 10 วันที่ผ่านมา +81

    ペットホテルが「1年以内にワクチンを打っていること」を条件にしているので、難しい問題ですよね。
    今のところホテルに預けたことはないのですが、今後預ける機会があるかもしれないと思うと…。

    • @ito1103
      @ito1103  10 วันที่ผ่านมา +40

      わけわからんのよ
      3年に一度が、広まってほしい

  • @user-oc7bu2gg6f
    @user-oc7bu2gg6f 9 วันที่ผ่านมา +51

    うちの獣医さんは昭和先生から、息子さんへの引き継ぎで、最近は2人で見てくださるのですが、よく診察中に揉めてます笑笑

  • @user-hb9cp5nk4w
    @user-hb9cp5nk4w 5 วันที่ผ่านมา +10

    完全室内飼いの22歳の三毛猫です。 ワクチンは三種混合を病院の方針で年1で打ってきました。ここ数年打つと1〜2日くらい食欲も落ち元気もなくなるので、身体に負担がかかってる感じがしたのでもう年だしワクチン打つのやめたいと相談したのですが、むしろ年で免疫力落ちてるから打ったほうが良いと言われ打ってしまいました。
    幸い無事ですが2日くらい食欲も落ち元気もなく、先生の動画を見て打たなければ良かったと思いました。 
    苦しい思いをなるべくせず1日でも長く幸せに生きて欲しいので、23歳を迎えられた時にはもうワクチンは打たない方針でいきたいと思います。貴重な配信をありがとうございました。

  • @user-uj1gr6lr7z
    @user-uj1gr6lr7z 10 วันที่ผ่านมา +58

    ありがとうございます。
    世界中の猫ちゃんが健康でありますように!

    • @ito1103
      @ito1103  10 วันที่ผ่านมา +11

      僕も祈ります!

  • @user-cf4fr1qy3y
    @user-cf4fr1qy3y 8 วันที่ผ่านมา +4

    配信ありがとうございます!

  • @kao9221
    @kao9221 10 วันที่ผ่านมา +7

    伊藤先生!気にしていたので、ありがとうございました!

  • @user-er8ng8qs1v
    @user-er8ng8qs1v 9 วันที่ผ่านมา +10

    この動画に出会えてよかったです!主治医は話しやすい、若い先生なので、今度通院する時に話してみますね。どうもありがとうございます🥰

  • @CHI_225
    @CHI_225 10 วันที่ผ่านมา +19

    すごくためになりました。
    わたしのかかりつけ医の先生と考え方が似ていて安心しましたし、やっぱり健康診断のハガキが毎年届くので、大事な事は同じ病院でよかったです。
    先生の動画で迷いがなく猫ちゃんの健康管理ができそうです。拡散していこうと思います。動画投稿ありがとうございました。

    • @ito1103
      @ito1103  10 วันที่ผ่านมา +5

      嬉しいコメントありがとうございます😊

  • @ichigobx3912
    @ichigobx3912 10 วันที่ผ่านมา +7

    最新獣医情報動画ありがとうございます。今までお世話になったフランスの獣医の方々は毎年ワクチン接種でございます。この秋の定期健診のときに相談してみます。リンクありがとうございます(自動翻訳使いますわ笑)

  • @user-dz1vc4zx5g
    @user-dz1vc4zx5g 10 วันที่ผ่านมา +13

    昨年まで毎年一回接種していました。ITO先生、詳しい情報ありがとうございます🙋🙏😺😺😺

    • @ito1103
      @ito1103  10 วันที่ผ่านมา +3

      嬉しいコメントありがとう!

  • @user-uw4il9wc2o
    @user-uw4il9wc2o 10 วันที่ผ่านมา +37

    私のかかりつけの動物病院では3年に1回でいいんだよ~って言っていただいてます。
    年配の女の先生ですが、丁寧に見てくださってお薬も体に負担をかけないように出していただいてます。

    • @ito1103
      @ito1103  10 วันที่ผ่านมา +6

      素敵な先生😊

  • @honeydew000
    @honeydew000 10 วันที่ผ่านมา +39

    5年前くらいにかかりつけの先生からアメリカでは云々〜って感じでお話しされてそれ以来3年に一度です。でも周囲で同様の話をされた飼い主さん皆無で不思議に思ってました。

    • @ito1103
      @ito1103  10 วันที่ผ่านมา +6

      いきなり言われても??ってなりますよね

  • @user-jh5if7dk4q
    @user-jh5if7dk4q 8 วันที่ผ่านมา +4

    いとぅ先生の話は大切な家族を守るためにいつもみてます。うちの子たちもいずれもワクチンを打ち続けて最終的にガン、腎臓病で虹の橋を渡りました。今飼ってる子達は活かせるようにしています。ありがとうございます。

  • @user-br1bp3mn5r
    @user-br1bp3mn5r 8 วันที่ผ่านมา +20

    クリニックで働いていたアメリカ在住の方のブログで、ワクチンは毎年打たせないでと記事を読んで、なるほどと思っていましたが、こうして日本でも発信してくださるのありがたいです

    • @ito1103
      @ito1103  5 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます!

  • @aoitorimame5372
    @aoitorimame5372 9 วันที่ผ่านมา +15

    このお話、人間と同じだなって思いました。
    掛かりつけの先生に今度相談してみます。
    うちのかわいい猫神様の腎臓を大事にするために‼️

    • @ito1103
      @ito1103  9 วันที่ผ่านมา +1

      ぜひ!

  • @yurimeimilo
    @yurimeimilo 9 วันที่ผ่านมา +35

    この動画は永久保存版だと思います!
    愛猫が今年5歳になったのですが、3歳になったときに健康診断に連れて行きました。
    それだけのつもりが今年ワクチンしてないと言われ無理矢理打たれました。
    次の日今まで一度もなったことがなかった膀胱炎に急になり、即病院に電話をして連れていきましたがワクチンのせいではないと言われ…
    その数カ月後に尿路結石になり、何度も洗浄したり入院してしまいにはペニスの先に切り込みを入れる手術をして4泊5日の入院になりました。
    先生はまさに昭和世代のよく言えばベテラン先生だけど考え方がとても古いです。
    他の病院にも2件行ってみたけど、どちらも対応がいまいちで最低限の治療のみ一番近くである今の病院に行っております。
    車が運転出来ず公共交通機関でのみの移動となると遠くに行くのは私にも猫にも負担なので、今後どうするのかは常に考えています。
    何駅か先ですが口コミの良い病院があるのでこの動画を見てやはり一度行ってみようと思いました。
    いとぅー先生ありがとうございます。

  • @1sumaier666
    @1sumaier666 3 วันที่ผ่านมา +3

    いとぅー先生は本当に猫ちゃんが大好きなんだなーということが動画を通して伝わってくるので信頼できます😊

    • @ito1103
      @ito1103  2 วันที่ผ่านมา +2

      ありがとう!

  • @user-mx9dq7tm1k
    @user-mx9dq7tm1k 10 วันที่ผ่านมา +36

    前回の動画を見て毎年のワクチン接種をやめましたが実家が遠方の為、急な事情があると動物病院やペットホテルに
    あずけることになりその場合どこも1年以内のワクチン接種証明書が必要となります。
    半分賭けではありますがうちは2年に1回としました。ペットホテルも改善して欲しいです😿

  • @user-nt3hn2pn1f
    @user-nt3hn2pn1f 8 วันที่ผ่านมา +6

    大変勉強になり、ありがとうございました。保護した愛猫は、猫風邪が悪化しない為にも毎年、ワクチン接種をした方がよいと言われて毎年、ワクチン接種してました。

  • @guan1494
    @guan1494 10 วันที่ผ่านมา +19

    来年20歳のニャンさんは高齢だから先生に打たなくていいよ〜と言われています。
    腎臓病持ちですが毎週オゾン治療してたら数値がよくなってきました。まだまだ元気に生きてくれそうです😊

  • @user-gh4th9kq3d
    @user-gh4th9kq3d 10 วันที่ผ่านมา +6

    解りやすく大変勉強📝に成りました
    ありがとうございます😺🙇

    • @ito1103
      @ito1103  10 วันที่ผ่านมา +2

      嬉しいコメントありがとうございます😊

  • @user-fn8rk3ht8o
    @user-fn8rk3ht8o 10 วันที่ผ่านมา +47

    私のネコは数年前にsub(腎臓の手術)をしました。
    行っている動物病院の担当獣医さんは、腎臓が悪いのでワクチンは打たなくて良いと言ってくれますし、毎年打たなくても良いとも言ってくれています😊

    • @ito1103
      @ito1103  10 วันที่ผ่านมา +10

      良い獣医さん!!

  • @user-gi2cv3ou8u
    @user-gi2cv3ou8u 10 วันที่ผ่านมา +16

    以前に獣医さんに相談した際、毎年を推奨され、指示に従ってましたが、もう一度相談してみようと思います。

    • @ito1103
      @ito1103  10 วันที่ผ่านมา +7

      もう一回チャレンジしてみましょう😊

  • @sn-bf2kj
    @sn-bf2kj 9 วันที่ผ่านมา +44

    うちは室内飼いですし1歳までは病院に勧められて打ちましたがそれ以降は打っていません。やはり打たなくてよかった。先生ありがとうございます!!
    毎年打つ物と刷り込まれてる人たち、気づいてほしい。大切な猫ちゃんたちを守れ!

  • @chob9970
    @chob9970 10 วันที่ผ่านมา +7

    毎年打ってました😵
    ちなみに毎年健診は受けた方がよいとのことですが、身体検査・血液検査などでしょうか?

  • @user-xv9sk4eg5x
    @user-xv9sk4eg5x 10 วันที่ผ่านมา +31

    毎年打っていて今年もお知らせのハガキが来てましたが3年に1回にしてもらおうと思います💉

  • @keiko_
    @keiko_ 10 วันที่ผ่านมา +12

    初めまして。最新の情報ありがとうございます。
    今通っている獣医さんは「3年に1回くらいでいいけど、多頭飼いの場合はストレスがあるので、毎年をお勧めする」という見解でした。
    ご紹介のWSAVAには、多頭飼いに関する記述があるのでしょうか?

  • @yuki22magomiko
    @yuki22magomiko 10 วันที่ผ่านมา +33

    こんにちは♪
    私の通っていた獣医さんは3年に1回でいいよ。っと獣医さんから言っていただきました。
    もう20年前のことです。
    最先端情報だったんですね。

    • @ito1103
      @ito1103  10 วันที่ผ่านมา +12

      20年前!?!?
      すごいなその頃は最先端の最よ

  • @user-pu6ur3hb4e
    @user-pu6ur3hb4e 9 วันที่ผ่านมา +3

    昨年のいとぅー先生の動画を見て把握していたのに、毎年動物病院から来るハガキに日和って先月打ちに行ってしまいました🥲今回先生がおっしゃるのを教訓とし、三年おきにすることと考えを改めました。

  • @user-qr5lm8oj6y
    @user-qr5lm8oj6y 6 วันที่ผ่านมา +1

    マジ神✨スーパードクター🎉近くに先生がいてほしい😢

    • @ito1103
      @ito1103  5 วันที่ผ่านมา +1

      ありがとうございます!

  • @kyaakon
    @kyaakon 10 วันที่ผ่านมา +14

    ワクチン3年に1回でいいって聞いたんですけど・・・?と1歳の時、2歳の時、それぞれ別の獣医さんなんだけどその返事は「ワクチンは毎年って推奨されてますよ!」と言われ2回とも撃沈😢 
    今は違う動物病院に通ってるので今年もチャレンジしてみますね笑
    いとぅー先生のTH-cam見るようになってもう2年以上になるんだぁ!とそこにびっくりしてます😆

    • @ito1103
      @ito1103  10 วันที่ผ่านมา +9

      えー、、残念、、広まれ〜

    • @user-rk9ku4jt1l
      @user-rk9ku4jt1l 8 วันที่ผ่านมา +5

      ビジネスですからね、病院も。😢

  • @shampoomike517
    @shampoomike517 9 วันที่ผ่านมา +2

    昨年も、いとぅ〜先生の動画を拝見し、かかりつけ医に相談してみましたが、猫エイズキャリア、猫風邪持ちということもあり、毎年の方がオススメかなぁと言われ、昨年までは毎年打っています。
    今年はどうしようか悩んでいます。
    猫エイズキャリアだと毎年の方がよいのでしょうか?

  • @user-vb8wm4gn6w
    @user-vb8wm4gn6w 9 วันที่ผ่านมา +21

    3匹の兄妹仔猫保護してから最初の3年迄は毎年打ってましたが完全に室内で飼ってる事もあり打つのをやめてから5年経ちますが3匹共何事も無くピンピンしてます🎉

  • @user-tv8eb3ii9t
    @user-tv8eb3ii9t 10 วันที่ผ่านมา +10

    我が家には2匹の保護猫がいます。
    TNRした外猫数匹のお世話もしていますが(積極的なお触りはしませんがトイレやご飯のお世話をしています)、こういった場合でも年1じゃなくて大丈夫でしょうか?
    靴裏に菌やウイルスがついて家の中に持ち込むなんてことはあるのでしょうか。

  • @mm-kc4xl
    @mm-kc4xl 8 วันที่ผ่านมา +23

    うちも6匹を飼っていますがワクチンはそれぞれ一回程度しかしませんでした。なぜかというと実家でもたくさん飼っていましたが、ワクチンは一度も打ったことがないけれど皆20才前後まで生きたからです。外に散歩に行ったりしてそれなりにリスクはあったと思うのですが、皆元気でした。(昔なので外に出すことはあまり問題視されませんでした)特に反ワクチン派とかではないのですが、猫になにかあったら後悔しても仕切れないな〜と漠然とした思いで、自己責任で判断しました。今はもう皆お年寄りなので、迷うことなくワクチンは打ちません。

    • @ito1103
      @ito1103  5 วันที่ผ่านมา +3

      年寄りだからワクチン打たない→☓
      万が一パルポ入ったら全滅しますよ
      せめて抗体検査オススメします
      血液検査だけです。
      負担は飼い主の費用と病院に行く手前のみ😊猫には優しいです

  • @yayo_96212
    @yayo_96212 10 วันที่ผ่านมา +45

    いとぅ先生こんばんは。
    初コメ失礼いたします。
    我が家の猫さんは2年に一度のペースで
    接種しています。
    獣医師からは1年に1回接種してください、、といった強制はなく、2,3年に
    一度のペースで良いですよ!という事で飼い主判断で2年に一度にしていました(ワクチン接種で体調不良に陥り死に至るケースもあるから)と最悪の事態の話しも有りきで、いつも会話しながら獣医師と相談しながら決めています😉
    その代わり、健康診断は年に2回受診しています。尿、糞便検査は2ヶ月に一度は持参して診ていただいています。
    推定13歳ですが元気に長生きして欲しいです。美味しいご飯とゆっくりできるスペース、構い過ぎず、離れ過ぎず、、
    なるべくストレスを掛けない工夫が長生きの秘けつかと考えて精進の日々です😽
    懸念は災害が起きた際にワクチンを1年以上していなければ避難所は入れてもらえない、、など受け入れ拒否が起こる可能性があることです。動物福祉の考え方が大きく変わる日本であって欲しいです🤗

    • @ito1103
      @ito1103  10 วันที่ผ่านมา +10

      避難所の方はもうちょっと勉強してほしいな、、3年こと広まってほしいな

    • @yayo_96212
      @yayo_96212 10 วันที่ผ่านมา +2

      @@ito1103 様
      いとぅ先生、今回のワクチン話しとは
      別件で大変恐縮ですが、
      『ノミ、ダニ駆除』の塗布について
      いとぅ先生はどのくらいのペースを推奨されていますか。
      【例】
      1,1ヶ月に一度
      2. 室内飼いならそこまで過敏になることは
        ない
      3. 感染してから塗布すれば除去できるので
        その時でよい
      などなど、、、
      獣医師によっては、毎月している方が良い
      と仰る方や、室内飼いならそこまでナーバスにならなくても、、と仰る方や、
      いやいや、そんなのはノミがひっついた時に投薬すれば落ちる薬な訳だから、
      その時でいい、、
      など、など 獣医師のなかでも意見が割れやすい為、飼い主判断が非常に迷うところです。
      いとぅ先生の見解を是非お聞かせ頂けたら幸いです。よろしくお願いいたします🙇‍♀

    • @ito1103
      @ito1103  5 วันที่ผ่านมา +1

      動画出してたと思うので見てみて!

  • @mofuru874
    @mofuru874 8 วันที่ผ่านมา +2

    こう言う獣医師さんが、増えて欲しい。 飼い主としては、信頼できる獣医師さんに、相談、治療をお願いしたいです!😊

    • @ito1103
      @ito1103  5 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます😊

  • @c0cien
    @c0cien 10 วันที่ผ่านมา +2

    うちは毎年打ってましたが、動物病院の先生と相談しようと思います。
    病院のペットホテル使いましたが、当日接種もできますからねって対応頂きました。
    いとぅ〜先生のおかげで猫ちゃんの負担少なくてきそうで感謝です!(健康診断は年二回キャリー入るまで戦って行ってます〜)

    • @ito1103
      @ito1103  10 วันที่ผ่านมา +4

      正確には当日接種ってあんまり意味ないんですけどね、、、、

  • @user-xm1sr2bd7j
    @user-xm1sr2bd7j 8 วันที่ผ่านมา +1

    ワクチン3年に1回しりませんでした。またためになる動画よろしくお願いします🐱

  • @user-gg5vr3wd5w
    @user-gg5vr3wd5w 8 วันที่ผ่านมา +3

    質問です🐈‍⬛
    多頭飼いの場合でも3年に1度のワクチン接種で大丈夫ですか?(完全室内飼いです)

  • @axax3585
    @axax3585 10 วันที่ผ่านมา

    昨年の夏お迎えしたうちの子は保護猫で、おととしワクチンを1回、昨年1回打っているのですが、この場合はどうしたら良いのですかね〜😣💦
    今年もう1回打って、その2〜4週間後にもう1回、その後は3年に1回になるのでしょうか?

  • @amy3242
    @amy3242 8 วันที่ผ่านมา +5

    4歳になる兄弟猫を飼ってます
    獣医さんに勧められるまま毎年打ってます今年もまさに先月打ったばっかりです。飼い主も常に情報をアップデートしていかないといけないですね教えて頂きありがとうございました

  • @user-sf4fh6wn7b
    @user-sf4fh6wn7b 9 วันที่ผ่านมา

    はじめまして、質問があります。
    初めてのワクチンが1歳の頃の1回のみの場合、もうすぐ2歳なんですが、1回打った後、4週間開けてもう1回打って、そこから3年という感じでしょうか?

  • @ajgmpkgm4551
    @ajgmpkgm4551 10 วันที่ผ่านมา +4

    通っていた病院では胴体に打つと何かあった時命が助からないからと太ももあたりに打っていただいてました(最悪の場合でも断脚で済むとのこと)。今年はより近くの別の病院に行ったのですが、外に出ない子なら3年に一度でいいですと言われました。打つ場所は胴体に打っていたのですが、それは大丈夫なのでしょうか?やはり3年に一度で、かつ足の方がいいのでしょうか?

    • @ito1103
      @ito1103  10 วันที่ผ่านมา +8

      足のほうが良いです

    • @ajgmpkgm4551
      @ajgmpkgm4551 10 วันที่ผ่านมา +2

      打つ場所についても解説してくれてましたね!😊ありがとうございます。

  • @pyorokyoro1
    @pyorokyoro1 9 วันที่ผ่านมา +17

    私のニャンズが
    かかっている
    動物病院の先生も
    ワクチンは そんなに打たなくても
    外に出さないなら良いって言ってくれるから 信用している。

  • @umineko_320
    @umineko_320 9 วันที่ผ่านมา +7

    ペットホテルが1年以内じゃないとダメところがほとんどですよね😢
    ホテルはまだ使ったことないですけどいざという時に利用できないのは…
    ペットホテルも3年を基準にしていってほしいなー

    • @ito1103
      @ito1103  9 วันที่ผ่านมา +4

      ペットホテル改善してくれ〜

  • @tumu_powa_0222
    @tumu_powa_0222 10 วันที่ผ่านมา +3

    3歳と2歳の猫ですがつい先月 健康診断の時にワクチン打ってしまいました。(毎年打ってます)今年は止めようかと悩んでて聞いところ抗体検査もあるけど 外注だし 費用もワクチンの値段とほぼほぼ変わらないと聞いて。
    獣医師さんもどちらでも良いという感じでした😢 猫の副作用も結構辛そうだったし今後3年に1回にしようと思います。

    • @ito1103
      @ito1103  10 วันที่ผ่านมา +4

      ぜひ〜!!

  • @user-nyanpee
    @user-nyanpee 10 วันที่ผ่านมา +3

    私も5歳位まで毎年でしたが、それ以降はペットホテル等も使う機会も無く、今も10歳になり外にも出さないのでもうシニアだし良いかなぁ〜と思っていました😮
    シニアでも3年間隔で必要なのですね!ちゃんと連れて行きます
    ちなみにホームドクターさんは良い意味で強制や強く勧められる事はなかったです😊参考になりました❗️

  • @kuromame1208
    @kuromame1208 9 วันที่ผ่านมา +5

    子猫をお迎えしてから初めてのワクチンで発熱、嘔吐、震えでぐったりして病院でアレルギーの処置をしてもらい改善しましたが1週間ほど元気がなかったので次に接種するのが怖いです。ホテル等には預けませんが3年に1度は接種した方がいいのでしょうか?いとぅ先生も言われていましたがワクチンは何かあっても午後に診てもらえるので午前中にして良かったです!

    • @user-lk1xk9wk5r
      @user-lk1xk9wk5r 9 วันที่ผ่านมา +3

      それそのまま相談したらワクチン打たれないと思うよ
      あと打つ必要があるにしてもワクチンも何種類もあるから飼ってる猫に合うやつもあるはず
      誰に聞いても結局飼い主が責任おうしかないのでメリットデメリットも獣医師さんに聞いてみるといいよ
      基本的にどの獣医師さんも動物が好きでやってる人だからね
      猫と飼い主にあった良い獣医師さんに出会える事をいのってます

    • @kuromame1208
      @kuromame1208 8 วันที่ผ่านมา

      @@user-lk1xk9wk5r
      ワクチンの種類や間隔など相談してみようと思います。ありがとうございました。

  • @nnn-nu7mb
    @nnn-nu7mb 10 วันที่ผ่านมา +6

    お勉強になりました、ありがとうございます!!
    腎臓病リスクもあるのですね。
    うちは病気の関係で3か所の病院で診てもらってますが、どの先生も毎年派です😂
    今年はもう接種したので来年はやめよかな?

  • @user-ki3vw6hi4h
    @user-ki3vw6hi4h 10 วันที่ผ่านมา +4

    入院する際にワクチンは必須と言われるのですが、それは間違いではないのでしょうか?
    簡易的な注射でも良いと言われるのですがその注射も問題ないのか不安です。

  • @user-bg1er8bq3b
    @user-bg1er8bq3b 18 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    この動画を観てウチの二匹の保護ネコちゃんのワクチンをやめたい事を掛かりつけ病院に話しました。あまり良い反応ではありませんでした。正直この獣医は本当に動物を救いたのか懐疑的になりました。なので次からは伊藤先生にみてもらいたいです。幸い家から近いのでその時はどうかよろしくお願いします。

  • @三愛
    @三愛 วันที่ผ่านมา

    いつも拝見しております。とてもお勉強になります。現在11ヶ月の猫ちゃん飼っているのですがワクチンを3.4ヶ頃までに3回打っていたのであと1年後でいいと思っていました💦16週も26週も過ぎてしまいましたが今もう一度接種しに行った方良いでしょうか?😥

  • @dokinchaaan
    @dokinchaaan 9 วันที่ผ่านมา

    いつも楽しく勉強させて頂いております‼︎
    生後11週16週でペットショップでワクチンを打ち終えて我が家の家族になった生後8ヶ月のノルちゃんがいます。この場合ワクチンを3年間隔にするには現状でもう1回ワクチンを打った方がいいでしょうか?

    • @ito1103
      @ito1103  9 วันที่ผ่านมา

      もう一回ですね

    • @dokinchaaan
      @dokinchaaan 9 วันที่ผ่านมา

      @@ito1103 お返事ありがとうございます‼︎近々もう一回打ってきます*ˊᵕˋ*

  • @user-vt3gj9yx9z
    @user-vt3gj9yx9z 3 วันที่ผ่านมา +2

    泣き叫び、怖さのあまりおもらししてしまう我が家のムスメ達に毎年ワクチン接種させるのはどうなんだろうかとずっと悩んでました。以前飼っていた子は接種の度に寝込んでましたし…
    とても勉強になりました。

  • @user-gi9dt6uw6p
    @user-gi9dt6uw6p 10 วันที่ผ่านมา +1

    〜3才までの猫を3匹飼っています。完全室内飼いですが忘れないように誕生月に年1回接種しています。先日1匹が半日脱走して、家の周りに外ニャンズがいるので良かったと思いましたが今後は脱走しないよう気をつけますので相談してみようと思います。
    でも先月訳あって猫エイズの子を保護しました。最初は隔離していたのですがやはり難しく、みんな去勢避妊してるしケンカもしない様子なので目が届く時は一緒に過ごしています。3種ワクチンでは効果が違いますが打った方が良いですかね?

  • @user-qh3yd8ph6t
    @user-qh3yd8ph6t 10 วันที่ผ่านมา +8

    いつもありがとうございます😊
    ちょうど今日ワクチン打ってもらったところでした!
    先生に、3年ごとでも良いけど軽ーく猫風邪ウイルスを持ってて時々症状が出てるから、1年よりは気持ち長めの感覚って感じでも良いかもねって言われてたので、何となく3年空けるのが怖くて😅

    • @ito1103
      @ito1103  10 วันที่ผ่านมา +6

      既に猫風邪ならその病気へのワクチンは意味ないのでおそらく3年に一度で良いと思います
      WSABAによるとですが。

    • @user-ek3fg5sl8v
      @user-ek3fg5sl8v 3 วันที่ผ่านมา

      うちは地域ねこちゃんを引き取ったのですが、飼いはじめて10年は注射してません。実家の猫は1回も予防接種してないけど22年生きました!☺️こんな例もございます🐱

  • @user-hb3go4lu6m
    @user-hb3go4lu6m 2 วันที่ผ่านมา +1

    大変参考になりました。 ありがとうございました❤
    (昭和先生というネイミングは分かりやすかったです😅)

    • @user-hb3go4lu6m
      @user-hb3go4lu6m 2 วันที่ผ่านมา

      うちの20歳まで長生きしたアビシニアンは、、何回打ったかなぁ、、、成猫になってからは5回くらいでしょうか。。 
      17歳3ヶ月で先月逝ってしまったアビシニアンは、16歳の時の血液検査でも腎臓の検査結果は問題なしでした。その子のワクチンは成猫になってからは全くの偶然ですが3年に一回ほどしかやってませんでした😅

  • @LIN-rk2jb
    @LIN-rk2jb 8 วันที่ผ่านมา +21

    もうすでに打たなくなって久しいですが、これからのワクチンがmRNA二変わることへ不安を感じています。牛でさえ即死しています。そんなものを体の小さい子に打たせるなど信じられません。まだまだ若くてもワクチン信者の獣医師が多いので先生の仰る通り飼い主が賢くなる、獣医師を変える勇気を持つことも大事ですね。
    ありがとうございます。

    • @user-ou8cz2ts2v
      @user-ou8cz2ts2v 7 วันที่ผ่านมา +1

      ワクチン信者という言い方はチャンネルの先生自体を否定しているのでは?
      先生は打つなと言っておらずリスクがあるから最小限で様子を見ようと仰っているんですよ。

    • @samK-sc1vd
      @samK-sc1vd 6 วันที่ผ่านมา +2

      ワクチン接種は危険ですよ!!!最初の一回だけでいいんです!!過去に、多くの猫ちゃん達をワクチンで亡くしました…

  • @ruuk1120
    @ruuk1120 9 วันที่ผ่านมา

    ありがとうございます☺️
    以前みた動画と今回の動画で3年に1度とおっしゃっていたので、おととし3歳で保護猫として迎えたうちの子もその年は打ちましたが、それからは3年に1度打つことにします✨(アメリカンカールで持病の外耳炎があるので病院は定期的に行ってます😊)

  • @user-oj7hi1bp7y
    @user-oj7hi1bp7y 8 วันที่ผ่านมา +1

    タイムリーに悩んでました。
    毎年ハガキは届くし打たなきゃ行けないのかな?って…
    以前飼ってた今は亡き子の時ですが獣医さんから「家猫だったら最初の一年だけで良いと」聞いていたんで…
    今の子は三年に一度くらいにします。ありがとうございました🙏

  • @you-vy7rd
    @you-vy7rd 10 วันที่ผ่านมา +2

    ワクチン接種3年に1回は猫ちゃんだけに適応なのでしょうか?我が家は猫ちゃんも犬もいるのですが、犬は年1なのでしょうか?

    • @ito1103
      @ito1103  10 วันที่ผ่านมา +4

      犬はまだ翻訳してない、、、
      犬のワクチンの病気はうつらないから(狂犬病は除く)そこは気にしなくて良い

  • @user-ls1bi5mw1w
    @user-ls1bi5mw1w 10 วันที่ผ่านมา +10

    年1とか年3とか色々な情報があり
    どうしたら良いのか分からなかった💦
    でも、この動画でスッキリしました😊
    ありがとうございました♪

    • @ito1103
      @ito1103  10 วันที่ผ่านมา +4

      嬉しいコメントありがとうございます!

    • @user-ls1bi5mw1w
      @user-ls1bi5mw1w 10 วันที่ผ่านมา +1

      年3→❌
      3年→⭕️ 訂正します
      返信頂き、ありがとうございます😊
      愛猫の為、これからも勉強&参考にさせて頂きます😊

  • @arisan.5627
    @arisan.5627 3 วันที่ผ่านมา

    3歳2匹と1歳2匹の4匹と暮らしています。
    今のところ毎年行ってますが考えが変わりました。
    獣医さんに相談してみようと思います😊

  • @user-qb4yp3jp6j
    @user-qb4yp3jp6j 9 วันที่ผ่านมา +1

    いとぅー先生、いつも有益な情報をありがとうございます!
    ペットホテル、よく行くドッグランが年1のワクチンの証明書がないと入れてくれないのが困る~
    あとかかりつけの獣医さんも「毎年打ちましょう」派で・・・
    10年通ってて5匹のワンニャンを診てもらってるので変えるのもなかなか・・・どうしたもんか

  • @yukoito7466
    @yukoito7466 8 วันที่ผ่านมา +1

    以前は多頭飼いの猫ちゃんは毎年の方がいいとのことでしたが、一律で3年に一度でいいのでしょうか?
    成猫の野良ちゃんを保護した場合のワクチンプログラムはどうするのがベストなのでしょうか?子猫と同じ…?

    • @yukoito7466
      @yukoito7466 7 วันที่ผ่านมา +1

      ちなみにうちは母にゃんとその娘2にゃん、もし外に逃げてしまったらが怖くて3年になりますが毎年打ってます。母にゃんは保護した時先生も妊娠に気付かず、1回目は妊娠中になってしまいましたなく😢
      今回のお話を伺って、やっぱり三年空けたいと思っていますが、病院からは毎年ハガキが来るので病院変えた方がいいのかなあ…
      ワクチンの方針だけ聞きに病院にかようのはなんか気が引けるし、どうやって他の病院に通ったらいいのか悩みます。
      いきなり検診とか尿検査とか予約すればいいのかしら?

  • @user-zx6gc1cc1g
    @user-zx6gc1cc1g 9 วันที่ผ่านมา

    我が家の猫、お散歩が好きでハーネスでお散歩させるんですが外に行く猫でも3年に一回でいいでしょうか?
    いつも行く病院は体を少し触ってすぐワクチンなので特に詳しい健康診断はしてもらってません。最初のワクチンの時に血液検査は行いましたが、毎年の健康診断はどう言ったことをお願いしたらいいでしょうか??

    • @ito1103
      @ito1103  9 วันที่ผ่านมา +1

      レントゲンエコー血液ですね
      その辺コメントだけでは難しいのでかかりつけ医に相談ですね

  • @user-pd8uj8zl5b
    @user-pd8uj8zl5b 7 วันที่ผ่านมา +4

    最初の3年間はワクチン打ってましたが、家にしかいないし高いし打つのやめました
    今19歳で5歳のとき誤飲で病院かかりましたが病気もせず、足腰も強くびっくりするくらい元気ですよ(笑)

  • @user-im9dw1dy3m
    @user-im9dw1dy3m 9 วันที่ผ่านมา +1

    4歳を迎える前に抗体価検査と血液を検査機関に送る健康診断をしました。
    1項目だけギリギリの数値だったので3種混合接種です
    保護猫ちゃんですが大切な家族なので過保護に育ててます(笑)

  • @user-hq9lt3tv4q
    @user-hq9lt3tv4q 10 วันที่ผ่านมา +3

    初めまして。我が家の掛かり付けの病院は夜間緊急診療もしてくれる大きな病院のため、受診すると毎年1回はワクチンを打って下さいと言われ毎年ハガキも届きます。
    もう12歳を超えているため、なるべくワクチンは打たせたくないのですが、受診に来ている周りの動物に感染させたら困るからと言われ渋々打っている状態です。
    以前通っていた病院はワクチンを勧められることもなく打たなくても良いですよと言って下さったので良かったのですが、自宅から遠く、診療時間が短く仕事帰りで何かあった時には間に合わず、日曜・祝日や夜間の診療にも対応していないため行かなくなりましたが戻った方が良いのかな😢
    今度受診の際に、愛猫の体のためにもワクチンの新常識を伝えてみます。

  • @TOM-hg2pw
    @TOM-hg2pw 10 วันที่ผ่านมา +10

    うちは昭和先生で、毎年予防接種のハガキが届くので去年まで行ってましたが今年はスルーしました😅
    ですが、ほんとに3年に1回で大丈夫なんだよね?とソワソワしていたところで、詳しく教えていただきほっとしております😊
    うちが通っている昭和先生は背中や首の打ちやすいところに注射を打たれるので病院かえようと思います

    • @ito1103
      @ito1103  10 วันที่ผ่านมา +5

      他のところ行ってみると色々と違いますよ😊

  • @user-nx6pg7tq2g
    @user-nx6pg7tq2g 9 วันที่ผ่านมา +1

    ちょうど四月一日産まれのチビ愛猫のワクチンどうしようと思っていたので、凄く参考になります。ありがとうございます😊

  • @ririru3864
    @ririru3864 3 วันที่ผ่านมา

    素晴らしい動画、本当にありがとうございます!
    11歳まで、言われるがまま毎年打っていましたが、
    今後は3年に1回で良いということですよね?😊
    ちなみに小さいときには、この周期では打っていません。
    大丈夫ですか?

  • @Eiy_c5pKBHS2
    @Eiy_c5pKBHS2 8 วันที่ผ่านมา +9

    全飼い主、これから猫をお迎えしようと思ってる人全員に知ってほしい!
    元保護猫飼いですが、うちの子はワクチン打った後に体調を崩し、膵炎と判明して、接種後の約10ヶ月後に虹の橋を渡りました😢
    ちなみにうちは亡くなる直近は2年に1回くらい打ってました。打ってなかった頃の方が元気だったくらい...。
    それ以来、ワクチンは怖いものという認識でしたが、子猫の頃など上手く活用すれば、きちんと予防になるのですね。

  • @RUN-0120
    @RUN-0120 10 วันที่ผ่านมา +9

    かかりつけ獣医さんに7年前に引っ越して初めて受診した時、「3年以内にはうっちゃだめ」って言われてびっくりしました。その前の獣医さんは年に1回だったので。10歳超えた今年はとうとう葉書に日付も書かれてません(笑)もはや行くつもりはありません。

    • @ito1103
      @ito1103  10 วันที่ผ่านมา +3

      ナイス獣医さん

  • @ponchan1495
    @ponchan1495 10 วันที่ผ่านมา +26

    今は亡き愛猫達、毎年ワクチン接種していたんです。その頃はワクチンは毎年打つものと言われてましたし、病院から葉書も来てました。
    ところが、年々愛猫達が接種後、体調不良になるように。それも年々酷くなっていくので怖くなってやめたんです。
    古い知識で終わっているので、最近いとぅー先生の動画をみて知識の更新をしています。

  • @Thewsws
    @Thewsws 9 วันที่ผ่านมา +2

    こんにちは。我が家の猫は去年ワクチンを打って中度のアナフィラキシーとなりとても焦りました。
    今後もワクチンを打たないと駄目でしょうか?

    • @samK-sc1vd
      @samK-sc1vd 6 วันที่ผ่านมา

      ワクチンは危険ですよ!!!

  • @user-xo2tt4uw1u
    @user-xo2tt4uw1u 9 วันที่ผ่านมา

    時間的には長い動画だったのか?も知れませんがその長さを感じさせない内容でした‼️
    ワクチンの事、充実した内容の投稿で💉学習させて頂いております📖

    • @ito1103
      @ito1103  9 วันที่ผ่านมา +1

      めっちゃ嬉しいコメントありがとうございます😊

  • @minou9806
    @minou9806 9 วันที่ผ่านมา +2

    猫3頭を飼育しています。2-3件の動物病院にお世話になってますが、いすれも3年に1回くらいです。念のため、毎年の健康診断(血液検査)で抗体値も調べてもらいます。そこで、1項目でも値が低いものがあれば3年経過していなくてもワクチン打ちました。ペットサロンやホテルには抗体検査の証明書を提出。ワクチン接種証明と同等の扱いで利用できました。

  • @Dragon-bo4yk
    @Dragon-bo4yk 9 วันที่ผ่านมา +1

    うちの子はダイリュートキャリコなのですが、キャッテリーでお迎えの時に獣医の方から普通の色の子は3年で良いけどダイリュートの子は免疫が弱いから毎年が良いよと言われました。
    先日接種から1年目で接種して来ましたが、『毎年はお勧めでは無いと聞いているのでせめて一年半毎で良いですか?』と確認し大丈夫とは言われました。
    3種のうち2種は1年しか持たないとの説明もされたので色々とご存じなのだとはおもいました。
    普通の色の子、ダイリュートの子で免疫の差、接種間隔を考慮の必要は有ると思われますか?

  • @user-bz8yd1oz3w
    @user-bz8yd1oz3w 4 วันที่ผ่านมา

    ワクチン接種に関してですが 子猫の時に拾ってきた猫です。今は成猫になり その子が2匹と病院受診した時に推定1歳半ぐらいかな。と言われた子の3匹います。ワクチン接種は毎年家猫と言う事もあり2種混合を接種しています。産まれた時からのものも免疫のもの分かりませんが3年に1回の接種でも良いのでしょうか?ちなみに体調と体重管理をふくまえ毎月爪切りには病院に連れて行ってます。

  • @user-bi4lh7fh9m
    @user-bi4lh7fh9m 5 วันที่ผ่านมา +1

    保護猫ちゃんが初めてのワクチンを打った翌日に死亡したのを見てモヤモヤしていましたが
    この動画を見て助かりました!
    これからは3年に1度打たせようと思います👍掛かりつけの獣医さんに相談します

  • @pai20020623
    @pai20020623 9 วันที่ผ่านมา +6

    本当に獣医さんによって違いますね。
    毎年と言う医師が圧倒的に多いですが、
    以前住んでいたところで、猫が不要に苦しんだり誤診する藪な方も多い中、
    何度も獣医を探し、最終的に行き着いた先生が名医で、
    予約待ちで遠方からも来られる方も多く、検査も診察も丁寧で、適切に説明してくださっていました。
    60代とお見受けしましたが、研究熱心な先生で、外に出さない家猫なら3~4年に一回が今では主流だと言われていました。
    引っ越しして獣医さんも変わり、そこでは年一回打つよう言われましたが、
    以前の先生を信じ負担を避けるために、3年に一回にしています。
    やはり正しかったかと、この動画を見て改めて思いました。

    • @ito1103
      @ito1103  9 วันที่ผ่านมา +2

      素敵な先生ですね😊

  • @user-peacesaya
    @user-peacesaya 9 วันที่ผ่านมา

    獣医さんに言われるがままハガキが来たら病院に行ってました…。
    我が家はパルボウィルス罹患経験の姉弟猫(3歳)なのですが、その場合も3年に一回の意識で良いでしょうか?

    • @aya5927ui
      @aya5927ui 4 วันที่ผ่านมา

      うちの子も、保護される前の子猫時代に猫ヘルペスにかかっており、鼻の具合が季節によってたまにわるくなります。ワクチンにはヘルペスを抑える効果も少しあるので毎年打っておいては?と言われてたんですが、そういう猫ちゃんは毎年でもいいんですかね。。飼い主の、どちらをとるか判断ってかんじなのですかねーー😢

    • @user-peacesaya
      @user-peacesaya 2 วันที่ผ่านมา +1

      @@aya5927ui素人には判断が難しいですねよ😓人間のお医者さんだけでなく獣医さんもセカンドオピニオンが必要ですね!

  • @nyaachan58
    @nyaachan58 8 วันที่ผ่านมา +4

    お知らせ来て毎年打ってて今年ウチの子打ったら具合悪くなって本当に怖かったです。さらに持病持ちだからワクチンはしらばく打たせないです。絶対数年間隔あけます。

  • @user-tt4pv7md9g
    @user-tt4pv7md9g 10 วันที่ผ่านมา

    8週目に1回、3週後に2回目を打っていて、現在15週齢になる子猫です。次は一年後と言われているのですがそれで良いですか?キモの16週齢とゆうのが分からなくて、、、

    • @ito1103
      @ito1103  10 วันที่ผ่านมา +1

      もう一回です。約4ヶ月で一回打つのがキモ

  • @user-ho6cf2oc6d
    @user-ho6cf2oc6d 5 วันที่ผ่านมา +3

    入ってるペット保険が必ず保険申請の時にワクチン接種の証明書を提出しなきゃいけないのがネックで、保険を変えようかと迷っておりました。多発性嚢胞腎を患ってる子なのでなるべく腎臓に負担をかけさせたくなく私もあまり打たせたくないです。
    毎年届く動物病院からのワクチン接種のハガキもちょっとなぁ…
    先生のような方が増えて頂けたらいいのになぁ😢

  • @Kaminomizoshiru
    @Kaminomizoshiru 8 วันที่ผ่านมา +6

    普通に若い子でもワクチン打つとその日は元気なかったりしてました。だいたい翌日には回復していたので、人間でもあるしなーって思ってましたが普通に体調悪くなってるって負担かかってるってことですもんね…。
    ただ掛かりつけが、健康診断お願いしたら「は?」みたいな反応された病院だったので次から変えようとこの動画見て思いました。

  • @user-rl6me3yy7g
    @user-rl6me3yy7g 10 วันที่ผ่านมา +3

    うちの子は成猫野良だったのでワクチン2回に該当してその後3年に1度がいいのでしょうが、1年に1度ワクチン派の病院だったようで、2回目を直ぐに打ってません。その場合も3年に1度にしてしまっていいのでしょうか?

    • @ito1103
      @ito1103  10 วันที่ผ่านมา +2

      うーんと
      多分3年に一度でも大丈夫
      でも一回は連続で打った方が良い
      だと思います。
      すいませんまだいろんなパターンの対応は難しいです

    • @user-rl6me3yy7g
      @user-rl6me3yy7g 10 วันที่ผ่านมา +1

      ありがとうございます!いとぅー先生と同年代くらいの若い先生なので3年に1回のワクチンについて相談してみます!

  • @kaminendo4795
    @kaminendo4795 6 วันที่ผ่านมา

    先生、1歳位で保護した猫ちゃんは、保護した時に去勢と4種ワクチン接種をし、その翌年(昨年の2023年)に3種ワクチン接種をしました。保護した時の最初のワクチンから4週間後にワクチン接種はしていないのですが、どのようなペースにしたら良いのでしょうか?お手数ですが宜しくお願い致します。

    • @ito1103
      @ito1103  5 วันที่ผ่านมา

      うーん
      多分もう一度2回打つだけど、、かかりつけ医に相談で!

  • @freesia0840
    @freesia0840 9 วันที่ผ่านมา +1

    去年4月生まれ9月に保護出来たのですぐ予防接種。翌月2回目したらその夜から嘔吐下痢翌朝から3日間通院。強制給餌不可にもなり4日目には体重半分くらい減ったので念の為入院しました。正直お迎え来たかと思いました。抗体検査も考えてますが、2歳の元野良もいるので、多頭飼いになるからやった方がいい。って、言われました。

  • @user-os3op4vl7t
    @user-os3op4vl7t 10 วันที่ผ่านมา

    ペットショップから買い受けた猫ですが3回ワクチン済みだったのですが3回目が14週の時です。
    3年先では無く最終から1年後に打つべきですか?

    • @ito1103
      @ito1103  10 วันที่ผ่านมา +2

      いや、4回目を打つべきです

    • @user-os3op4vl7t
      @user-os3op4vl7t 9 วันที่ผ่านมา

      予約完了!

  • @mishimoni7165
    @mishimoni7165 3 วันที่ผ่านมา

    ワクチン年1で打ってました…
    今年もハガキが来たのですが、どうしよう…相談してみようかな。
    健康診断もしてもらってないから、そっちをお願いしようかと思います。
    1年に1回推奨と言われたらどうしよう。爪切りでも通ってるから、勧められたりしないかな…