ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
カマドB6愛用してます!小さくて一度にたくさん焼けないのがソロの時はチビチビ飲みながらに最適で、家族の時は焼く陣地の取り合いでなぜか盛り上がってます😂😂😂
これでソロ焼肉めちゃ楽しいです👍B6は家族では厳しいのでは笑。こちらは妻と2人ならなんとかって感じです!
同じの持っています。炭も同じの使ってます。ただ、鉄板は違い、穴開いてないやつ使ってます。お手軽でちょうどいいです。焚火には寂しいけど…
鉄板はZEOORですか?でしたら奇遇ですね!焚火はやらずグリルだけを想定して買いました。
ソロでもカマドB6は小さいかな。やっぱりA4くらいはほしいですね。
B6使って2人で焼肉してますよ笑
前に同じく焼肉キャンプをしたんですが、炭がなかなか火が着きませんでした。成形炭は着きやすいと言ってたのに全然着かなく、脂が落ちてそれで多少焼けるといった感じでした。あと、関係ないんですが、最近タープを購入し、タープをきちんと張れる動画を見ても、ポールが倒れたりして、うまく出来ませんでした。もし可能なら、タープを初心者でも簡単に張れる動画もしくは、おすすめの動画などあれば教えていただきたいです。ちなみに、自在金具とかはないので、それ前提で教えていただけると助かります
エココロロゴスは着火剤が塗布されているのでライターで一気に燃え上がります。概要欄にリンクを貼りましたので是非お試しを。タープポールについては、片方だけでもガイロープを二本使うことをおすすめします。二本使えばロープとポールだけで自立します。一人でやるのであれば、ポールを建てる前にあらかじめ大体のロープの長さでペグダウンしておくと楽です。ロープ長さ調整用の自在金具はもはや必須です・・・自在結びなどの方法もあるようなので検索してみて下さい。おススメ動画は把握しておらず申し訳ございません。
@@AIRChannel 毎度知識のご提供ありがとうございます。タープはやはり自在金具が必要なんですね。なんとか予算削減をしていたものであれば便利程度でしか認識していませんでした。
カマドB6愛用してます!
小さくて一度にたくさん焼けないのがソロの時はチビチビ飲みながらに最適で、家族の時は焼く陣地の取り合いでなぜか盛り上がってます😂😂😂
これでソロ焼肉めちゃ楽しいです👍
B6は家族では厳しいのでは笑。
こちらは妻と2人ならなんとかって感じです!
同じの持っています。炭も同じの使ってます。ただ、鉄板は違い、穴開いてないやつ使ってます。お手軽でちょうどいいです。焚火には寂しいけど…
鉄板はZEOORですか?でしたら奇遇ですね!
焚火はやらずグリルだけを想定して買いました。
ソロでもカマドB6は小さいかな。
やっぱりA4くらいはほしいですね。
B6使って2人で焼肉してますよ笑
前に同じく焼肉キャンプをしたんですが、炭がなかなか火が着きませんでした。成形炭は着きやすいと言ってたのに全然着かなく、脂が落ちてそれで多少焼けるといった感じでした。あと、関係ないんですが、最近タープを購入し、タープをきちんと張れる動画を見ても、ポールが倒れたりして、うまく出来ませんでした。もし可能なら、タープを初心者でも簡単に張れる動画もしくは、おすすめの動画などあれば教えていただきたいです。ちなみに、自在金具とかはないので、それ前提で教えていただけると助かります
エココロロゴスは着火剤が塗布されているのでライターで一気に燃え上がります。概要欄にリンクを貼りましたので是非お試しを。
タープポールについては、片方だけでもガイロープを二本使うことをおすすめします。二本使えばロープとポールだけで自立します。一人でやるのであれば、ポールを建てる前にあらかじめ大体のロープの長さでペグダウンしておくと楽です。
ロープ長さ調整用の自在金具はもはや必須です・・・自在結びなどの方法もあるようなので検索してみて下さい。
おススメ動画は把握しておらず申し訳ございません。
@@AIRChannel 毎度知識のご提供ありがとうございます。タープはやはり自在金具が必要なんですね。なんとか予算削減をしていたものであれば便利程度でしか認識していませんでした。