アストンマーティン DBX 【試乗レポート】 イギリス車らしいハンドリングと快適性がスゴイ!! 走りもエレガント!! ASTONMARTIN DBX E-CarLife with 五味やすたか

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 75

  • @eCarLife
    @eCarLife  4 ปีที่แล้ว +62

    資料を読み返し…48V電源を使用した電子制御スタビライザーと認識してしゃべっているものの…先日公開したGLE同様の48V油圧シリンダー制御(ロール抑制)の可能性があります。5%の資本をアストンマーチンに入れているダイムラー(メルセデス)のアイテムをDBXが採用して全く不思議ではないので…。いま調べてます。

  • @lager787
    @lager787 4 ปีที่แล้ว +16

    なかなか興味深い、良いインプレッションでした。
    意図せずでしょうが、アストンマーティンだからか、雨の中、夕方から夜にかけて都内を走る映像もきれいで良かったです。

  • @pokepoke2
    @pokepoke2 4 ปีที่แล้ว +11

    ワイパーの動き方が好き。

  • @下山義和-x1x
    @下山義和-x1x 4 ปีที่แล้ว +6

    五味さんこんにちは!お疲れ様です!
    これはSUV好きにはたまらない車ですね!SUVでは諦めていた上質な乗り味を手に入れたかんじですね。

  • @blueviper601
    @blueviper601 4 ปีที่แล้ว +13

    電制スタビライザーをわざわざ装備するなんて、高級SUVに相応しい乗り味が分かってるアストン流石ですね。

  • @tomorosso1799
    @tomorosso1799 4 ปีที่แล้ว +7

    1:36
    去年、レッドブルのF1マシンが走ったところですよね!?
    対向式のワイパーなんですね。
    運転席側のワイパーで、縦になった時の動きが気になる。2段回のカクカクした動きが…

  • @わわわー-s4h
    @わわわー-s4h 4 ปีที่แล้ว +21

    DBX全然注目してなかったけどこうやって見るとめちゃくちゃいいですね。

  • @ta8549
    @ta8549 4 ปีที่แล้ว +2

    雑誌で見るとさほど惹かれませんが凄く良さそうですね。
    参考になりました。
    特にインテリアがすてきですね。

  • @野良猫の飼い主
    @野良猫の飼い主 4 ปีที่แล้ว +6

    内装がカッケー

  • @GT-R-ck2ct
    @GT-R-ck2ct 4 ปีที่แล้ว +7

    アストンは個人的にすごく好きな車で、DBXはスーパーSUVなのに上質な乗り味である事は十分分かりました。
    ただ、ワイパーがピクピク動いてるのが気になってしょうがなかったですね。
    このような事を気にする車ではないんですけれどもね。

    • @GT-R-ck2ct
      @GT-R-ck2ct 4 ปีที่แล้ว

      13:39くらいからワイパーをよく見ていたら言ってる意味が分かるかも。

  • @ゆけまる-n2x
    @ゆけまる-n2x 4 ปีที่แล้ว +25

    ライバル車はウルスとかになるのでしょうか?
    うーん悩ましい……
    まあ、買えないんですけどね💧

  • @みちょうまし
    @みちょうまし 4 ปีที่แล้ว +8

    3:55絶対音聞くために窓開けたろ笑

  • @marmellata3150
    @marmellata3150 4 ปีที่แล้ว +2

    SUVは好きじゃないけどアストンマーチンは別…これはかっこいい。音もいい♪

  • @user-vu5wb7jb7n
    @user-vu5wb7jb7n 4 ปีที่แล้ว +3

    ワイパーの動き方がバス方式なんですね笑
    初代オデッセイを思い出すw

  • @carstv9986
    @carstv9986 4 ปีที่แล้ว +30

    v12モデルも出て欲しいなぁ。雨がいい雰囲気出してて逆にDBXを際立出せている

    • @Kokokara3955
      @Kokokara3955 4 ปีที่แล้ว +15

      イギリス車は雨が似合うね

  • @sanz286
    @sanz286 4 ปีที่แล้ว +8

    ウィンカー音おもしろいw
    やっぱメルセデスの音が1番気持ちいい

  • @merlintt9027
    @merlintt9027 4 ปีที่แล้ว +1

    ワイパーの動きと、リアのデザインがカッコイイ。

  • @半径0メートル
    @半径0メートル 4 ปีที่แล้ว +14

    懐かしいワイパーの動き。
    初代のオデッセイもコレだったなぁ

  • @ts679
    @ts679 4 ปีที่แล้ว

    (動画最後の知見に関して。。)
    車が好きで短期間に色々乗り換えたり、乗り換え検討にあたって大量に試乗したりしていますが、
    やはり、本職のモータージャーナリストの方の経験知は桁違いで、本当に参考になります。
    特に、五味さんは非常に論理的且つ、一貫した物差しと表現でレビューされるので、勉強させていただいております。
    これからも動画楽しみにしてます。

  • @タコスケ-r4l
    @タコスケ-r4l 4 ปีที่แล้ว +9

    凄い五味さんに似合ってる!

  • @rocksusie6370
    @rocksusie6370 4 ปีที่แล้ว +2

    昔、ラゴンダを八重洲で見たけど、でっかいランチア・ストラトスみたいな外観だった

  • @寿司博士
    @寿司博士 4 ปีที่แล้ว +2

    はやく720Sスパイダーの試乗動画みたいなあ

  • @user-szdeskksjnnsj
    @user-szdeskksjnnsj 4 ปีที่แล้ว +4

    雨が似合う車

  • @em-f83
    @em-f83 4 ปีที่แล้ว +6

    ドライバー側のワイパーの動き方の最後がカクって感じになるのは個体差?

    • @aoao2729
      @aoao2729 4 ปีที่แล้ว +1

      なんか、窓からはみ出してません??笑
      そう見えるだけかなぁ

  • @つくしろーど
    @つくしろーど 4 ปีที่แล้ว +5

    高級感✨・・・買えないけど欲し

    • @龍龍-s3m
      @龍龍-s3m 4 ปีที่แล้ว +1

      そうですね。買えないけど欲しい😂

  • @TK-bx6ro
    @TK-bx6ro 3 ปีที่แล้ว

    以前はドイツ勢のガシガシ系が好きでしたが、今はよりこちらの方が多分好みです😊
    踏んだ瞬間フロント持ち上げて加速していく様を想像しただけで気持ち良さそう😊😊

  • @balthasar2140
    @balthasar2140 4 ปีที่แล้ว

    ほのかに照りのある革の使い方がとてもうまいですね

  • @シゲ777
    @シゲ777 4 ปีที่แล้ว +3

    お化粧直しのミラーとライトは有りましたか。有れば、英国貴族の舞踏会にも行けそうですね。
    ご馳走様でした。

    • @E0o03
      @E0o03 4 ปีที่แล้ว +5

      ちなみにキリン科のオカピの体長は約2mなので、近所のオカピを捕まえて地面にバンッとすればこの車の横幅と一緒。

    • @masa-wd5js
      @masa-wd5js 4 ปีที่แล้ว +2

      @@E0o03 すごくわかりやすい例えですね💡近所にオカピおらんからよくわからんけど🦌

  • @Tonky0207
    @Tonky0207 4 ปีที่แล้ว +2

    加速時に前輪側が伸びてスクワットするのはフルタイム4WDがアストンマーティン初なので、駆動力配分のレスポンスに多少問題がありそうですね。重心が高いSUVでバネを柔らかく出来たのは電制ロールバーのお陰でしょう。これも有りですね。

  • @ケイ-n4d
    @ケイ-n4d 4 ปีที่แล้ว +7

    運転席側のワイパーの動きが悪く感じて気になりますね

  • @gyooooosawa
    @gyooooosawa 4 ปีที่แล้ว +3

    ウインカー音、木魚みたいですね。最初は違和感感じましたが私はすぐになれました。

  • @kawatta-adana
    @kawatta-adana 4 ปีที่แล้ว +1

    なんか音がめちゃくちゃカッコ良さそう👍

  • @丸コメぼーや
    @丸コメぼーや 4 ปีที่แล้ว +3

    ヤット来たーー!見たかった。

  • @gentlelover447
    @gentlelover447 4 ปีที่แล้ว +2

    運転席側のワイパーが上に上がった時の微妙な動きが気になる。

  • @40-555
    @40-555 4 ปีที่แล้ว +5

    ワイパーブレードの長さがクルマのでかさを際立たせている

  • @弾丸5050
    @弾丸5050 4 ปีที่แล้ว +8

    個人の願望ですが、NA大排気量で世界観を演出して欲しかったな🙏です。ターボのグワッてくるのも良いですが、高級感に似合いそうなのはNA 大排気量の下はウオゥてきながらアクセルに忠実、そして上まで回る官能性能が合っていそうです。コストと時代性に合わないのはわかりますが、ここまでの高級品になると求めてしまいます。

  • @ebikaniebikani
    @ebikaniebikani 4 ปีที่แล้ว

    今度のマイナーチェンジしたあとのクラウンに乗って欲しいです。
    ぜひお願いします。

  • @おやすみ-e7v
    @おやすみ-e7v 4 ปีที่แล้ว +2

    DB11お願いします❗

  • @Aよっしー
    @Aよっしー 4 ปีที่แล้ว +13

    このウインカーの音を表すなら・・・
    「ポクッポクッポクッ・・・」
    でしょうか

    • @40-555
      @40-555 4 ปีที่แล้ว

      ウィンカーカラオケや

  • @ansorgii
    @ansorgii 4 ปีที่แล้ว +1

    概要欄の全高が2,050mmになってますよ。

  • @kofuniron
    @kofuniron 4 ปีที่แล้ว +1

    最近グランドチェロキーの回見たからそれに似てるのかなって思う
    あっちは6.2ℓV8エンジンだったけど

    • @hyomakun80
      @hyomakun80 4 ปีที่แล้ว +1

      GLE63が
      1番近いです
      エンジン同じ
      ナビ周り
      メーター
      シフト関係全て同じ

  • @サッカーバカx
    @サッカーバカx 4 ปีที่แล้ว

    ワイパーの動く方向が面白い

  • @user-pb1wr7vg3y
    @user-pb1wr7vg3y 4 ปีที่แล้ว +4

    トンネル内で換気は草

  • @なし-i4r
    @なし-i4r 4 ปีที่แล้ว

    スーパーかっけぇ

  • @toms6473
    @toms6473 4 ปีที่แล้ว +2

    ウインカー音、木魚みたいですねwぽくぽくw

  • @MN-bq4se
    @MN-bq4se 4 ปีที่แล้ว +3

    リアデザインかっこわり〜と思ってたけど慣れてきた

  • @コンニャク走法
    @コンニャク走法 4 ปีที่แล้ว +1

    インテリアのイルミネーションはちょい地味ですね。

  • @歌い手界隈-f5w
    @歌い手界隈-f5w 4 ปีที่แล้ว +6

    このDBX はラグジュアリーで上質感のある走り味になっているし、それに走行では快適だが後輪は突き上げて抑えられていることが分かりますね。インプレとしては悪くないですね。

  • @bridgesnash9923
    @bridgesnash9923 4 ปีที่แล้ว +2

    エンジンスペックも価格もベンテイガを意識してガチンコ勝負を仕掛けてきたわけですが
    全体的な仕上がりでは、マイナーチェンジしたベンテイガの方に一日の長がありそうですね
    今のところ株価が上がるほどの起爆剤とはなっていないようですし、今後に期待といったところでしょうか

  • @ポスター-n1c
    @ポスター-n1c 4 ปีที่แล้ว

    日本からもブガッティとかパガーニとかケーニグセグみたいな化け物モンスターいつか出てきませんか?
    知識に疎いのですが、海外のスーパーカーの設計に携わってる日本人の方とかいないですかね笑

  • @pikapk3627
    @pikapk3627 4 ปีที่แล้ว +2

    一昔前のホンダ車を思い出させるこのワイパー

  • @みょ-c1v
    @みょ-c1v 4 ปีที่แล้ว +3

    ワイパーかっけ

  • @じてあ
    @じてあ 4 ปีที่แล้ว +1

    ワイパーちょっとおもろいな

  • @nanashimaru
    @nanashimaru 4 ปีที่แล้ว +6

    ウインカー音は日産が好こ。

  • @Dabc-of8us
    @Dabc-of8us 4 ปีที่แล้ว +1

    ルームミラーの付け根の所
    前に出過ぎてデカくない?笑
    座ると気にならないのかな

  • @pekonyan
    @pekonyan 4 ปีที่แล้ว +6

    ジャガーも強めの加減速をするとフロントが上下するけど、英国車の血筋なのかな?
    値段もだけど、アストンはガキが乗り回す系でないところが好ましい。

  • @mizuzamurai
    @mizuzamurai 4 ปีที่แล้ว

    おもしろいワイパーですね

  • @shimmam4963
    @shimmam4963 ปีที่แล้ว

    先生・・・007が採用した車メーカー

  • @あおたろう-z9m
    @あおたろう-z9m 4 ปีที่แล้ว

    ワイパーだけでも欲しい。

  • @gamekids7774
    @gamekids7774 4 ปีที่แล้ว +5

    ここまでメルセデスっぽくなっちゃうなら、いっそのことロールスとBMWみたいにガッチリ資本提携して協業した方がいい車作れそうな気がしてしまう

  • @hr.st.
    @hr.st. 4 ปีที่แล้ว +1

    日比谷の交差点でさえ身を乗り出すほど、左折時の見切が悪いとよく分かっった。

  • @hiroshim8155
    @hiroshim8155 4 ปีที่แล้ว

    めちゃ飛ばすやん、て思ってたら1.5倍速で見てた

  • @今回唯一
    @今回唯一 4 ปีที่แล้ว +2

    この手の車を購入する富裕層は、五味さんが熱弁する「足云々〰」より、見た目の良さだけだと思いますが‥

  • @jr231217
    @jr231217 3 ปีที่แล้ว

    あ、ワイパーこれなのか。
    オデッセイ思いだすな。

  • @オールージュ
    @オールージュ 4 ปีที่แล้ว +1

    これだけ憶測だけで物を言えるのがスゴイわ。

  • @リアルコアラ-t7c
    @リアルコアラ-t7c 4 ปีที่แล้ว +1

    ワイパー変わってんな