学生の就職事情を大きく変えた企業!創業から「リクルート事件」までを解説【リクルート企業解説①】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 ต.ค. 2022
  • 今回は好評の企業解説、リクルートについて解説!
    意外な創業エピソードからリクルート事件まで、リクルート関係者への取材を”ライフワーク”にしている(!?)ホリエモンが解説します。
    教えて堀江さんシリーズ: • 教えて堀江さん
    TH-camにはない情報も盛り沢山!ホリエモン公式メルマガ配信中
    登録はこちら→ horiemon.com/magazine/
    様々なフィールドで活躍するプロフェッショナル達の雑談が楽しめる「ZATSUDAN」
    無料トライアル中!→zatsudan.com/
    堀江によるオンラインサロン、通称HIU(堀江貴文イノベーション大学校)のメンバーも募集中です!
    詳細はこちら→lounge.dmm.com/detail/87/
    ビジネスジャッジ全編&HIUイベントでの対談はOPENREC会員限定でお試し視聴可能!
    詳細はこちら→www.openrec.tv/user/horiemon_
    ブロマガでもホリエモンのメルマガが購読可能です!
    → ch.nicovideo.jp/horiemon
    ---------おすすめ書籍------------
    決定版! お金の増やし方&稼ぎ方 - 山崎元 , 堀江貴文
    ▶︎amzn.to/3bHBx13
    女性の「ヘルスケア」を変えれば日本の経済が変わる - 堀江 貴文 , 三輪 綾子, 予防医療普及協会 (青志社)
    ▶︎amzn.to/38NQJZr
    寺田有希『対峙力』(クロスメディア・パブリッシング)
    ▶amzn.to/3kUmrEi
    ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく(ダイヤモンド社)
    ▶ amzn.to/2VHSx9J
    多動力 (NewsPicks Book) (幻冬舎文庫)
    ▶ amzn.to/2HNvlSv
    堀江貴文
    Twitter : / takapon_jp
    Instagram : / takapon_jp
    TikTok : / takafumi_horie
    寺田有希
    Twitter : / terada_yuki
    Instagram : / terada_yuki
    オフィシャルHP:yukiterada.com/
    運営:SNS media&consulting 株式会社
    horiemon.com/company/
    編集:エイジメディア株式会社
    www.agemedia.jp/

ความคิดเห็น • 138

  • @831takah4
    @831takah4 ปีที่แล้ว +31

    この企画一番好きです
    説明もわかりやすいし、人間関係も入ってくるし
    テレビみたいに勿体ぶったり、大袈裟にもせず
    どういう企業か淡々と語るスタイル最高です

  • @jun_8_ko434
    @jun_8_ko434 ปีที่แล้ว +5

    ホリエモンさんのお話は本当に分かりやすい❣️次回も楽しみ😊ありがとうございます💖

  • @kao7532
    @kao7532 ปีที่แล้ว +22

    面白い〜!小説読んでるみたいです!
    あっさり受けてこれだけ話せる堀江さん、改めて凄すぎます❗️

  • @user-uj9mt8op7p
    @user-uj9mt8op7p ปีที่แล้ว +3

    堀江さん、お疲れ様です。
    本当にわかりやすい。
    ありがとうございます。

  • @c4s1r9h8
    @c4s1r9h8 ปีที่แล้ว +7

    面白い!ゾクゾクする!
    この知識の豊富さ!!
    堀江さんって人間味もあって、好きです。

  • @shokop1
    @shokop1 ปีที่แล้ว +9

    堀江さんの話はほんとうに分かり易いし面白い!!!

  • @SK-bj9fx
    @SK-bj9fx ปีที่แล้ว +14

    マニアだけにいつもに増して面白かったです!

  • @jamesnorman5748
    @jamesnorman5748 ปีที่แล้ว +1

    面白かったです

  • @wsg21wsg
    @wsg21wsg ปีที่แล้ว +3

    個人的にホリエモンの会社歴史シリーズが1番面白い。

  • @shirasu_senmu
    @shirasu_senmu ปีที่แล้ว +2

    このシリーズほんと好き

  • @user-wx3hr6ln6n
    @user-wx3hr6ln6n ปีที่แล้ว +3

    めちゃくちゃ面白い🤣

  • @maycute1222
    @maycute1222 ปีที่แล้ว +3

    堀江さん素晴らしい❗リクルートの江副さん 楢崎弥之助さん チリ紙交換 懐かしすぎます。聴き入ってしまいました。是非2部を早く希望します。

  • @nohjimakazuhiko5854
    @nohjimakazuhiko5854 ปีที่แล้ว +13

    リクルート出身の起業家が多い理由が分かりました。特に5~60代のリクルートOBは凄い人が多い印象です。
    堀江さんがリクルートマニアっていうのが、流石というか、凄いですね。
    リクルートの本、楽しみです!

  • @todaaki4109
    @todaaki4109 ปีที่แล้ว

    ホリエモンの博覧強記が全開 !!
    機関銃の語り口と相まって、あっという間の時間を楽しめました。
    私の現役時代のワクワク感が、走馬灯のように、回想できました。
    ありがとうございます。

  • @midnight3508
    @midnight3508 ปีที่แล้ว +2

    ヤッターキタ~‼️👏 江副浩正とリクルート。

  • @emari1815
    @emari1815 ปีที่แล้ว +8

    いつも思うけど、本当に詳しいな〜

  • @tokyostory5375
    @tokyostory5375 ปีที่แล้ว +2

    今話題のマッキンゼーの解説もしてほしいです!!

  • @user-bs6bz2um8i
    @user-bs6bz2um8i ปีที่แล้ว +4

    まさにA面ではカンブリア宮殿
    B面では堀江貴文さんがリクルートを語ってくれてますね。

  • @threepoints1133
    @threepoints1133 ปีที่แล้ว +8

    事前の打ち合わせなしで振られてるのに
    答えられるのが凄すぎる

  • @maedarui61
    @maedarui61 ปีที่แล้ว +3

    ちり紙交換にめちゃ反応してしまいましたw懐かしい。。。

  • @hat2684
    @hat2684 ปีที่แล้ว +3

    そういえば30年ほど前は、大学4年生になると大量の就職資料が送られてきて、留年すると来ないと言われてました。私は地元が九州ですが、1970年代はまだ下水道がなく、本当にちり紙と交換してました。トイレットペーパーは、ほとんど見かけませんでした。

  • @user-bf1hg1yj2j
    @user-bf1hg1yj2j ปีที่แล้ว +1

    堀江さんと江副さんの対談見てみたかったなー

  • @shomat743
    @shomat743 ปีที่แล้ว +2

    ホリエモン話うまいなぁ
    ホンマに解りやすいなぁ

  • @keita8938
    @keita8938 ปีที่แล้ว +2

    江副さん、リクルートの本は欲しいな‼️

  • @DK-hs3hr
    @DK-hs3hr ปีที่แล้ว +3

    今日ちょうど自社株買いの発表でて話題になってたからタイミング良すぎるww

  • @BOWKEN
    @BOWKEN ปีที่แล้ว +2

    このシリーズおもろい

  • @user-jc7dm2ev1n
    @user-jc7dm2ev1n ปีที่แล้ว +4

    大学のパンフレット懐かしい!分厚すぎたて捨てるのが手間だったな

  • @ken0718
    @ken0718 ปีที่แล้ว +2

    神エモン

  • @user-tf6dr7nc5v
    @user-tf6dr7nc5v ปีที่แล้ว +2

    今巷で世間を騒がせてるAMWAY社の企業解説もお聞きしたいです❗️

  • @yumewokanaeruzousan
    @yumewokanaeruzousan ปีที่แล้ว +2

    三菱商事やってください!
    ベンチャーの次はゴリゴリの大企業のこと聞きたい

  • @gerishitson
    @gerishitson ปีที่แล้ว +4

    塵紙交換は割と最近まで走ってたような気がする😄

  • @sugoi1048
    @sugoi1048 ปีที่แล้ว +3

    大学のパンフレット
    大量に
    届く時がありましたね😊

  • @newreikun3588
    @newreikun3588 ปีที่แล้ว +29

    この二人コンビが個人的に好きなんです(^^)

  • @tyoshi1184
    @tyoshi1184 ปีที่แล้ว +1

    前にもどこかでホリエモンこの話してたな。

  • @nana-dd5mh
    @nana-dd5mh ปีที่แล้ว

    9:18 え〜うそぉ〜 ホリエモン可愛すぎる😂

  • @user-gd8mu2sj8n
    @user-gd8mu2sj8n ปีที่แล้ว +1

    面白すぎた😂

  • @user-dq7gq6yk4w
    @user-dq7gq6yk4w ปีที่แล้ว +1

    バブル世代の僕には、改めて学べました😄

  • @somethingnewmetro
    @somethingnewmetro ปีที่แล้ว +1

    リクルート東さんを動画で出してほしいです。とっても面白い業界人おじさん
    楢崎弥之助さんは民社党ではなく、元「社民連」ですね。菅直人と同じ政党でした。

  • @1213ryuryu
    @1213ryuryu ปีที่แล้ว +1

    TSMC聞いてみたいです!

  • @user-eo5dn3tk9g
    @user-eo5dn3tk9g ปีที่แล้ว

    やって欲しい企業解説
    日本銀行、スルガ銀行、野村証券、セブン&アイ・ホールディングスです🤔🤔

  • @user-dl4qs5pr5h
    @user-dl4qs5pr5h ปีที่แล้ว +6

    説明うますぎだろ。ビジネス史を義務教育化しよう

  • @user-tk4nv7zy6z
    @user-tk4nv7zy6z ปีที่แล้ว +3

    言葉のキャッチボールになっていない笑 一方的すぎだろ笑

  • @ss-rc9xo
    @ss-rc9xo ปีที่แล้ว +1

    9:24 可愛い笑

  • @user-sk5vz2hz8k
    @user-sk5vz2hz8k ปีที่แล้ว +18

    なんでこんなに詳しいかな〜

  • @seminosuke
    @seminosuke ปีที่แล้ว

    めっちゃ面白い!
    チリ紙交換知らないのは衝撃!
    自分がオッサンだということかw

  • @sugoi1048
    @sugoi1048 ปีที่แล้ว +4

    クラスの名簿に
    電話番号とか
    書いていましたね

  • @slashkimi
    @slashkimi ปีที่แล้ว +2

    かーかキンキンかーきんきん♪
    なつかしいなぁ〜

  • @user-ze8bb5hc8z
    @user-ze8bb5hc8z ปีที่แล้ว +3

    そうだなぁ確か新聞が1キロ17円雑誌が1キロ30円段ボールが1キロ100円の時代だったよ
    今頃環境環境って50年遅いよね
    先日ゴアさんと話したらそう言ってたよ
    堀江さんリクルートの屋上で忘年会しましょう

  • @user-jv8wn1mw2j
    @user-jv8wn1mw2j ปีที่แล้ว +1

    リクルートは、多くの企業家を育てましたね!いまは、普通の大企業になり、起業家が、育ちにくくなりましたね!

  • @kmatsu7385
    @kmatsu7385 ปีที่แล้ว +1

    三菱重工お願いします!

  • @user-ud7hl4wt7u
    @user-ud7hl4wt7u ปีที่แล้ว

    知り合いがリクルートの派遣会社で(子会社)働いています。1987年設立です。江副氏の派遣事業展開を、堀江さんは、どうお考えになりますでしようか?

  • @user-yg7yg9jq5x
    @user-yg7yg9jq5x ปีที่แล้ว +7

    リクルート入りたいな

  • @hkk8102
    @hkk8102 ปีที่แล้ว +4

    アシスタント物知らなすぎだろw

  • @sugoi1048
    @sugoi1048 ปีที่แล้ว +2

    リクルートの創業について
    よく、知りませんでした

  • @rin-zu4sz
    @rin-zu4sz ปีที่แล้ว

    ちり紙交換知ってますよ。売れた時期あっ他のが笑えます😂知らなかったです😊

  • @user-sc4ry2in7o
    @user-sc4ry2in7o ปีที่แล้ว +3

    他の会社のことなんでこんなに語れるの?ホリエモンさんほんまに頭良すぎる。

  • @user-ez8dg2zw8v
    @user-ez8dg2zw8v ปีที่แล้ว +1

    スプートニクの永江さん

  • @user-su2yx2kq8u
    @user-su2yx2kq8u ปีที่แล้ว

    次は熊谷さん率いるGMOか宇野さん率いるU-next解説お願い致します

    • @user-oc2rt2cf9n
      @user-oc2rt2cf9n ปีที่แล้ว

      自分でそれぐらい調べろや

    • @user-su2yx2kq8u
      @user-su2yx2kq8u ปีที่แล้ว

      @@user-oc2rt2cf9n
      コメントありがとうございます(^^)
      仰る通りですね!自分で調べてみます。
      失礼致します。

    • @kawadasan5294
      @kawadasan5294 ปีที่แล้ว

      @@user-oc2rt2cf9n ホリエモン解説は
      堀江目線の話も聞けるから調べるのと
      面白さが全然違うぞ

  • @user-lq1oi3ut2j
    @user-lq1oi3ut2j ปีที่แล้ว +29

    寺田さんの的外れな返しがだんだん癖になってきた

    • @147
      @147 ปีที่แล้ว

      😂

  • @user-lw2lc7ek9s
    @user-lw2lc7ek9s ปีที่แล้ว

    無理ではないけど、大手優良の総合職は大量採用の所でもマーチまでで9割くらい埋めるからかなり狭き門ではある。ただ不可能でない。

  • @chihirohatakeyama1097
    @chihirohatakeyama1097 ปีที่แล้ว +2

    ゆきさんがいるから、見てます❤️🥹

  • @user-ld5jf6hx7q
    @user-ld5jf6hx7q ปีที่แล้ว +3

    久しぶりの寺田さん。癒やされます。
    GMOやDeNAを聞きたいです

  • @yumiitsu7253
    @yumiitsu7253 ปีที่แล้ว

    れべるの高い大学だと、うちの弟は、でかい段ボール箱1箱来てたらしい。母親は、弟が留年しているのにしかも実家に箱一杯くるんで全部捨ててたらしい。
    私はレベルが中堅だったので全くでした。むかつくんで、弟にきたはがきで送りつけてました

  • @ueha1100
    @ueha1100 ปีที่แล้ว +1

    リクルートはイケイケの若い会社で、営業で手柄を立てると、全社でどんちゃん騒ぎをしていて、上り調子だったので毎晩続いたらしい。映画のウルフオブウォールストリートみたいなノリの会社だった。

  • @ryosukejpn78
    @ryosukejpn78 ปีที่แล้ว +2

    9:26

    • @mok0075
      @mok0075 ปีที่แล้ว

      えーうそぉ🤭
      おばさんっぽくてかわいい🤭

  • @kendai7890
    @kendai7890 ปีที่แล้ว +1

    江副浩正ですね。

  • @user-mm1gd4uj4w
    @user-mm1gd4uj4w ปีที่แล้ว +3

    待ちきれない、、、

  • @user-ct1jr4sc3n
    @user-ct1jr4sc3n ปีที่แล้ว +1

    6:41

  • @user-jv8wn1mw2j
    @user-jv8wn1mw2j ปีที่แล้ว

    一度、ベンチャ-リンク、オ、取り上げてください!

  • @user-ve6df2xg1f
    @user-ve6df2xg1f ปีที่แล้ว +2

    不動産事業は利益率が20%「しかない」ww
    いやいやいやいや😂

  • @user-qe4wm6jc8m
    @user-qe4wm6jc8m ปีที่แล้ว +5

    ちり紙交換知らない30代いるんだ、、

  • @homersimpson9456
    @homersimpson9456 ปีที่แล้ว +3

    ちり紙交換知らねーとかショック。

  • @aa-ey8mk
    @aa-ey8mk ปีที่แล้ว +1

    17:00

  • @motokisano9827
    @motokisano9827 ปีที่แล้ว +21

    ちり紙交換知らないの!?21歳だけどわかる笑笑

    • @nynokin
      @nynokin ปีที่แล้ว +1

      三浦瑠璃ていう国際政治学者は、吉野家の牛丼を食べたことがないって言ってた。寺田さんも我々とは違う生活空間に住んでいたんでしょうね。寺田さんは今、一般生活のことを学んでるんじゃないですかね。逆に寺田さんの若かりし頃の当たり前を聞いてみたいですね。ホリエモンもエー知らん、ってなるかも😆

    • @user-dd7kp1wp4v
      @user-dd7kp1wp4v ปีที่แล้ว

      h ta

    • @user-ww2ci1fz2j
      @user-ww2ci1fz2j ปีที่แล้ว

      ドラえもんとかオバQとか天才バカボンとかの漫画を読んでたから知ってたのかも

    • @motokisano9827
      @motokisano9827 ปีที่แล้ว

      @@user-ww2ci1fz2j
      確かに!!実際見たこともあります。けつ痛そうだなと思ってみてました

  • @todorokumark7226
    @todorokumark7226 ปีที่แล้ว

    内部に居た者ですが、時系列や事業内容の認識、主旨や経緯に一部誤認がありますね。

  • @user-ij6tw7wi1x
    @user-ij6tw7wi1x ปีที่แล้ว

    日大出身の経営者が多く、リクルート出身者も多く、その掛け合わせの人は、僕の知り合いほぼ全て起業しているw

  • @user-jb8pw6si5b
    @user-jb8pw6si5b ปีที่แล้ว

    権力の中枢が腐っている時はそれを取り締まる長一人と体制を支える長一人の二人を残して一番上から締め上げないと無駄に時間がかかる。一番上の悪は後から自決すれば良く、体制を洗い直したなら歴史に与える影響を考えて追放のみで許可してやる必要がある。とにかく可能なら二番目から締め上げて力を削いで下から証拠固めも同時にするが理想だ。

  • @natsu_72
    @natsu_72 ปีที่แล้ว +2

    入社すると歴史を一通り学びます🫡🏢

  • @user-pn4ks2il7l
    @user-pn4ks2il7l ปีที่แล้ว +37

    今騒がれている電通はどうして色々事件を犯しても国から仕事が依頼されるか教えてください。

    • @user-um2fw7eb8j
      @user-um2fw7eb8j ปีที่แล้ว +9

      電通以外が雑魚だから

    • @akirayamada3464
      @akirayamada3464 ปีที่แล้ว +5

      天下りや。

    • @jumbo1239
      @jumbo1239 ปีที่แล้ว +4

      立場は国>電通ではなく、電通>国やで。

    • @user-gd8fy4rk2d
      @user-gd8fy4rk2d ปีที่แล้ว +2

      @@jumbo1239
      それはさすがに陰謀論(笑)

    • @user-nc5oo7ti5p
      @user-nc5oo7ti5p ปีที่แล้ว +3

      @@user-gd8fy4rk2d 電通はマスメディアをコントロールして世論誘導できるから、あながち間違いじゃないと思う。

  • @hiro8674
    @hiro8674 ปีที่แล้ว

    賄賂の定義上値上がり確実なんて言えなくても贈賄罪は成立するので余裕でアウトでしょうね。

  • @user-rn9wq6zr7o
    @user-rn9wq6zr7o ปีที่แล้ว

    リクルートの、そういうの始まる前だったわ...就活。
    ちり紙交換はちびまる子ちゃん見てれば知ってるはずよw

  • @chihirohatakeyama1097
    @chihirohatakeyama1097 ปีที่แล้ว +1

    ゆきちゃん、かわいいわぁ❤️❤️❤️❤️

  • @shinjiseigi839
    @shinjiseigi839 ปีที่แล้ว

    チリ紙交換の声、そっくりだ。当地域だけの話かな。

  • @user-dr6fc2oz1r
    @user-dr6fc2oz1r ปีที่แล้ว

    卒業名簿売買してましたもんね〜。

  • @shishimarukun
    @shishimarukun ปีที่แล้ว +8

    アシスタントがもっと頭が良ければ、もっといい

  • @ttlgs1137
    @ttlgs1137 ปีที่แล้ว +1

    いやー懐かしい、20代の頃に突然一週間で20億円超の商談が決まるなど当時はイケイケで面白かったです。😁

  • @user-ze9yh5js7s
    @user-ze9yh5js7s ปีที่แล้ว

    大学時代知り合いの神戸大学の女の子がリクルートコスモスに就職先したな。1992年だった。
    可愛い子だったけどな。。。

  • @muguet-pi3rd
    @muguet-pi3rd ปีที่แล้ว +1

    稲ちゃんみたいな人いたね。

  • @user-kv7ou8fm1c
    @user-kv7ou8fm1c ปีที่แล้ว +1

    スマフォ か?

  • @AlanSmithy39
    @AlanSmithy39 ปีที่แล้ว

    B面といってもわからないんじゃないかと危惧しました。カップリング曲とかね。。。
    ナイアガラトライアングルの『A面で恋をして』は今は昔の物語か。
    それにしても、堀江さんの誰にでもわかりやすく説明できる力を見ていると、本当に頭がいいんだな感じました。

  • @ninkyoman
    @ninkyoman ปีที่แล้ว +1

    リクルートコスモス株を配ったというより上場前に買って貰ってる、
    しかも上場時に儲かるとは限らないと言っていますが全く腑に落ちません。
    そら上場後に市場で買えば損するでしょうが、
    上場前に購入させた株は100%値上がりするのは計算で分かってた筈。
    皆それを分かってたから借金してでも買ったわけで、実質賄賂ですよ。
    いつも楽しく勉強させてもらってますが、らしくない説明だなぁ。

  • @mfxchk
    @mfxchk ปีที่แล้ว

    早期退職制度で新陳代謝を図るっていい発想ですね。サラリーマンの悩みの多くは上についている人との人間関係だと思うので。

  • @mitchk559
    @mitchk559 ปีที่แล้ว +1

    寺田さんは演出でやってるのかな?
    自然すぎて・・・

  • @shinjiseigi839
    @shinjiseigi839 ปีที่แล้ว +4

    もう少し程度が高いアシスタントにして。悪いね、気を悪くしないで。

  • @user-ig2zk2fk1h
    @user-ig2zk2fk1h ปีที่แล้ว +1

    このおっさんコロワクが人類の叡智とかゆうでゴリ押ししとった人や

  • @enkaa229
    @enkaa229 ปีที่แล้ว +1

    ちり紙交換は知らないよ😅

  • @user-ry6pj5vi9y
    @user-ry6pj5vi9y ปีที่แล้ว +1

    寺田さん、いいですネ。

  • @HIOK-dr5jr
    @HIOK-dr5jr ปีที่แล้ว +9

    リクルート事件
    経済も政治もおかしくなって、日本が転落していくきっかけでしたね!
    全くの冤罪で酷い事件だったと思います。

  • @Gabriel-nq3np
    @Gabriel-nq3np ปีที่แล้ว +4

    ちりがみこうかんしらん20代後半

  • @ttl1219
    @ttl1219 ปีที่แล้ว +3

    ホリエモンどんどんイケメン化してるの謎