ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
0:52
78試合72安打23本61打点山川やべー
浅村ソロホームランあと1本打って欲しい
多和田この年5勝から翌年最多勝で3年後に戦力外とかジェットコースターみたいな選手生活だったな…
自律神経失調症だっけ?中村晃は戻ってこれたけど、多和田はダメだったか…
@@me_gu_su_ri そうです。
投球すらできないらしい
この年は炎獅子に尽きる20勝4敗はやばい
源田が遂に所沢遊撃隊の終止符を打った年
この頃の山川は見てるだけでワクワクが止まらんかった
翌年はどう思いましたか?
なお現在
今もワクワクしますか?
今はガシガシ
一瞬で所沢遊撃隊をばらばらにした源田の凄さ
西武ファンじゃないのに1番打者から9番打者までの応援歌を覚えてるくらい、このラインナップ脅威だった
金子がフル出場した成績を最も見たかったシーズン
次のシーズン7点失っても8点を獲るという謎のチームになる事をまだ知らない…。
8点取ったらさらに9点取られるぞ
この翌年山賊打線が完成し、浅村が抜けても健在な山賊打線で連覇を達成。秋山が抜けて山川森の不調ながらも若手の積極的な起用で3位に入る。辻監督お疲れ様でした。
辻さんやめるの?なんか球団が続投要請みたいなん出したんじゃなかったけ?
@@ゆーき君-k7y この時は本当に辞任って感じだったからね
@@自動車クリス 俺も辞めると思ってた
辞めちゃった…
山川41本塁打王で不調なんやね😅
壮亮、文句なしの新人王だよな辻発彦の申し子
久々に見たらこの年炭谷300打席以上立ってるのに打率.250もあったんか 思ってたよりだいぶ高かった
翌年もっと凄まじいことになるとは…
所沢遊撃隊を終わらせたたまらん男
浅村の成績見たら2009年の大松尚逸思い出した。
源田の入団、そして山川や外崎の台頭翌年の真・山賊打線への布石となったワケよね。
覚醒前夜の山賊打線かぁ
ここで辻監督一年目とは…辻さんお疲れ様でした
OPS.933って時点で凄まじいのに1番打者で89打点も稼いでるのほんま頭おかしい。
まあ秋山結構3番打ってたし
所沢遊撃隊がお役御免になった年
山川の成績がもう化け物の片鱗見せてる
この年の山川が1番凄かったな柔軟だった翌年の方がフルシーズン出ていい成績だけど
山川エグすぎやん2年後くらいにリッチーこんくらいやってくれんかな
山川3割近くあるとか今じゃありえん今じゃ2割2分……
所沢遊撃隊が終了した年源田たまらん
19本99打点の歯がゆさよ
浅村よりも秋山の方が本塁打多かったんだ、
確か山川が楽天戦でホームラン2本打ってそこから覚醒したなという印象
3本だお
全盛期秋山 .359 14 55源田 .278 4 57浅村 .310 32 127中村 .285 48 122栗山 .317 11 72山川 .281 47 122外崎 .274 26 90炭谷 .251 5 30金子 .272 5 34控えメヒア .290 34 73木村 .220 10 38森 .329 23 105
1番秋山が89打点ってえぐい
80年、90年代のも聴いてみたい!
衰えそうで衰えない中村剛也
源田初年後から打率が源田な件
今年は.270収束厳しそう
@@monkey-person なお
ルーキーから脅威の5年連続.270
進化も退化もしないななお守備は進化してる模様
下がっちゃった…
源田の年別成績の並べ替え誰も応えられなそう
源田外崎山川、三人プチブレイクの翌年は凄くなるんだなー
辻監督は今年こそ結果は出せなかったけどようやっとるしかも今年は前半戦に怪我やコロナで離脱者ばかりだったし仕方ない
若林とかの離脱も痛かったやろうなー
山賊打線になる前の準備期間だった時か。
この年は炎獅子ユニで13連勝してめっちゃ盛り上がったイメージだわ。そしてこの連勝が2018、19年への連覇につながったんだよね
2017西武だけで打線がわかるw
そりゃ2017西武の打線だからね
来年は2017年のような形になれば(Aクラス➡️2️⃣位➡️1️⃣位)🦁
源田がようやりすぎてる
所沢遊撃隊が一瞬で壊滅した年だっけ
この年のライオンズすきです!!
山賊打線β版
浅村ホームランと打点あと一つあるかないかで見栄え変わるな
外崎の応援歌ほんと好き
金子が後半覚醒した年か
なんか物足りないと思ってら森友哉がいなかったわ
確かこの年怪我してて、ほんの数試合しか出てなかったんだよね
キューバ戦で死球を受けたんだやね
空中分解
この年半分くらいの出場で好成績残してた山川・近藤・吉田正尚がフルシーズン出たらどうなるんやろと思ってたわ。
この年の金子1番、秋山3番はハマってた印象。
2019は全然ハマらなかったよな
この年金子1番はほとんどやってなかったような記憶が2016年なら1番金子2番秋山とかはあった気がします
炭谷打率高いねー
大石の最後の輝きだった
2:52 伝説の身長詐欺男
秋山が1番すげぇな
おかわりくんと山川の成績どうなってんねん
武隈がAクラスなのにまともな成績残せた唯一の年
西武にしては珍しく中継ぎ安定してるな
暗黒脱出
山賊前夜
秋山25本も打ってたのか。
浅村の成績がキモすぎる
19本塁打で99打点ってどんだけ勝負強いんですかねえ。
辻監督・・・
源田が源田すぎる
山川さんえぐw
浅村の成績9が多いなあ
山賊前章
この中村っていう打者はもういないだろなぁ… ,217って…
所沢遊撃隊 解散!!
炎獅子のユニかっこよかったなぁ13連勝が印象的
山川ops高いな
堂上の覚醒版みたいな成績してるな中村
栗山ってDHで使う成績じゃなくね?得点圏とか特別良かったの?
菊池は菅野がいなければ沢村賞いけたかもな
秋山のOPSエグいw
秋山と山川マジでえぐい
0:52
78試合72安打23本61打点
山川やべー
浅村ソロホームランあと1本打って欲しい
多和田この年5勝から翌年最多勝で3年後に戦力外とかジェットコースターみたいな選手生活だったな…
自律神経失調症だっけ?中村晃は戻ってこれたけど、多和田はダメだったか…
@@me_gu_su_ri
そうです。
投球すらできないらしい
この年は炎獅子に尽きる
20勝4敗はやばい
源田が遂に所沢遊撃隊の終止符を打った年
この頃の山川は見てるだけでワクワクが止まらんかった
翌年はどう思いましたか?
なお現在
今もワクワクしますか?
今はガシガシ
一瞬で所沢遊撃隊をばらばらにした源田の凄さ
西武ファンじゃないのに1番打者から9番打者までの応援歌を覚えてるくらい、このラインナップ脅威だった
金子がフル出場した成績を最も見たかったシーズン
次のシーズン7点失っても8点を獲るという謎のチームになる事をまだ知らない…。
8点取ったらさらに9点取られるぞ
この翌年山賊打線が完成し、
浅村が抜けても健在な山賊打線で連覇を達成。
秋山が抜けて山川森の不調ながらも若手の積極的な起用で3位に入る。
辻監督お疲れ様でした。
辻さんやめるの?なんか球団が続投要請みたいなん出したんじゃなかったけ?
@@ゆーき君-k7y この時は本当に辞任って感じだったからね
@@自動車クリス 俺も辞めると思ってた
辞めちゃった…
山川41本塁打王で不調なんやね😅
壮亮、文句なしの新人王だよな
辻発彦の申し子
久々に見たらこの年炭谷300打席以上立ってるのに打率.250もあったんか 思ってたよりだいぶ高かった
翌年もっと凄まじいことになるとは…
所沢遊撃隊を終わらせたたまらん男
浅村の成績見たら2009年の大松尚逸思い出した。
源田の入団、そして山川や外崎の台頭
翌年の真・山賊打線への布石となったワケよね。
覚醒前夜の山賊打線かぁ
ここで辻監督一年目とは…
辻さんお疲れ様でした
OPS.933って時点で凄まじいのに1番打者で89打点も稼いでるのほんま頭おかしい。
まあ秋山結構3番打ってたし
所沢遊撃隊がお役御免になった年
山川の成績がもう化け物の片鱗見せてる
この年の山川が1番凄かったな
柔軟だった
翌年の方がフルシーズン出ていい成績だけど
山川エグすぎやん
2年後くらいにリッチーこんくらいやってくれんかな
山川3割近くあるとか今じゃありえん
今じゃ2割2分……
所沢遊撃隊が終了した年
源田たまらん
19本99打点の歯がゆさよ
浅村よりも秋山の方が本塁打多かったんだ、
確か山川が楽天戦でホームラン2本打ってそこから覚醒したなという印象
3本だお
全盛期
秋山 .359 14 55
源田 .278 4 57
浅村 .310 32 127
中村 .285 48 122
栗山 .317 11 72
山川 .281 47 122
外崎 .274 26 90
炭谷 .251 5 30
金子 .272 5 34
控え
メヒア .290 34 73
木村 .220 10 38
森 .329 23 105
1番秋山が89打点ってえぐい
80年、90年代のも聴いてみたい!
衰えそうで衰えない中村剛也
源田初年後から打率が源田な件
今年は.270収束厳しそう
@@monkey-person なお
ルーキーから脅威の5年連続.270
進化も退化もしないな
なお守備は進化してる模様
下がっちゃった…
源田の年別成績の並べ替え誰も応えられなそう
源田外崎山川、三人プチブレイクの翌年は凄くなるんだなー
辻監督は今年こそ結果は出せなかったけどようやっとる
しかも今年は前半戦に怪我やコロナで離脱者ばかりだったし仕方ない
若林とかの離脱も痛かったやろうなー
山賊打線になる前の準備期間だった時か。
この年は炎獅子ユニで13連勝してめっちゃ盛り上がったイメージだわ。
そしてこの連勝が2018、19年への連覇につながったんだよね
2017西武だけで打線がわかるw
そりゃ2017西武の打線だからね
来年は2017年のような形になれば(Aクラス➡️2️⃣位➡️1️⃣位)🦁
源田がようやりすぎてる
所沢遊撃隊が一瞬で壊滅した年だっけ
この年のライオンズすきです!!
山賊打線β版
浅村ホームランと打点あと一つあるかないかで見栄え変わるな
外崎の応援歌ほんと好き
金子が後半覚醒した年か
なんか物足りないと思ってら森友哉がいなかったわ
確かこの年怪我してて、ほんの数試合しか出てなかったんだよね
キューバ戦で死球を受けたんだやね
空中分解
この年半分くらいの出場で好成績残してた山川・近藤・吉田正尚がフルシーズン出たらどうなるんやろと思ってたわ。
この年の金子1番、秋山3番はハマってた印象。
2019は全然ハマらなかったよな
この年金子1番はほとんどやってなかったような記憶が
2016年なら1番金子2番秋山とかはあった気がします
炭谷打率高いねー
大石の最後の輝きだった
2:52 伝説の身長詐欺男
秋山が1番すげぇな
おかわりくんと山川の成績どうなってんねん
武隈がAクラスなのにまともな成績残せた唯一の年
西武にしては珍しく中継ぎ安定してるな
暗黒脱出
山賊前夜
秋山25本も打ってたのか。
浅村の成績がキモすぎる
19本塁打で99打点ってどんだけ勝負強いんですかねえ。
辻監督・・・
源田が源田すぎる
山川さんえぐw
浅村の成績9が多いなあ
山賊前章
この中村っていう打者はもういないだろなぁ… ,217って…
所沢遊撃隊 解散!!
炎獅子のユニかっこよかったなぁ
13連勝が印象的
山川ops高いな
堂上の覚醒版みたいな成績してるな中村
栗山ってDHで使う成績じゃなくね?
得点圏とか特別良かったの?
菊池は菅野がいなければ沢村賞いけたかもな
秋山のOPSエグいw
秋山と山川マジでえぐい