ニホンミツバチの養蜂にチャレンジ!!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 12

  • @toripuru_emu
    @toripuru_emu ปีที่แล้ว +4

    わたしも今年から養蜂を始めます、なんたる奇遇😂
    まずは分蜂群ゲット!!お互い頑張りましょう🐝❗️

    • @nassan_no_asobiba
      @nassan_no_asobiba  ปีที่แล้ว +3

      ありがとうございます。
      分蜂時期が待ち遠しいですよね。
      頑張りましょう!!

  • @yukioiiduka8965
    @yukioiiduka8965 ปีที่แล้ว +4

    私も初心者で、2シーズン目になります。 私の場合は待ち箱を30個作ってやっと1個が入居しました。 オークションで入居している巣箱を落札して入居の巣箱が2箱あったのですが、オークションで落札した巣箱がアカリンダニに感染して越冬出来ませんでした。 今年も待ち箱を9箱を作って先輩に5箱あげました。 動画をみるかぎでは環境は良さそうなので入居するといいですね! 入居したら分蜂マップに載せてください
    楽しみにしています。

    • @nassan_no_asobiba
      @nassan_no_asobiba  ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます。
      30個で1個ですか~。
      やっぱりキビしいですね~。
      分蜂マップに載せられれば良いなあ。

  • @hip17
    @hip17 ปีที่แล้ว +2

    自分もこんな可愛い屋根にしたいな〜

    • @nassan_no_asobiba
      @nassan_no_asobiba  ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます。
      でも、ホームセンターの既製品ですよ~。

  • @george5604
    @george5604 ปีที่แล้ว +2

    thank you!

    • @george5604
      @george5604 ปีที่แล้ว

      ❤️❤️❤️

  • @cabanadomorro2000
    @cabanadomorro2000 9 หลายเดือนก่อน

    箱の寸法はどれくらいですか?

    • @nassan_no_asobiba
      @nassan_no_asobiba  9 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。
      内寸 245×245×150
      外寸 270×270×150
      です。

  • @チャンドンファン
    @チャンドンファン ปีที่แล้ว +2

    キンリョウヘンなどを用意する事をお勧めします。
    箱を置くだけでは、来ませんよ。

    • @nassan_no_asobiba
      @nassan_no_asobiba  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。
      今回は誘引剤を準備しました。
      でもコスト的に今後はキンリョウヘン栽培も考えたいです。