ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
やり始めて5時間くらいで合わんなと思ってやめたけど、せっかく買ったしも一回するかと思って始めたら、気が付いたら120時間かけてクリアしてた
「合わなかった」で済む話なのにずーっと粗探しするみたいにグチグチ文句垂れててなんだかなぁって感じの動画
そんとそれ。自分はこのゲームをまだやってないから思い入れとかないけど、途中までしかやってなくておもろくないからやめたってそんな状況で批評するとか舐め過ぎだろ。システムが合わなくてやめたっだけならいいと思うよ。でもやってもいないのにストーリーの序盤が面白くなかったからって『ストーリーがクソ』ていう資格はないと思う。最後に自分が理解できなかったからってケラケラ笑いながら作品を中傷するのは本当に失礼だよ。マジで喋り方とか不快すぎた。
合わなかった、の一言で掘り下げもせず理由もなく批判してたらただのキッズだし、動画にする意味ないじゃん
俺はありがたかったけど。美辞麗句ばっかりのレビュー見たいなら業者の動画見ればいい。
やり直し五回目あたりから急に理解度が高くなった、それでもまったく同じルートにならないのはスゴいわ
元がTRPG なので文字通りロールプレイを楽しむゲームです。動画で『選択肢が全部虚無』と仰ってますが、それは主人公や仲間の出自や設定から生まれる人格を想像していない=ロールプレイをしてないからだと思います。そこをちゃんと考えれば『どれでもいいや』なんて思えないはずなので。会話がつまらないのも、膨大に用意されている世界観を理解しようとしていないからだと思います。(まあそもそも世界観説明する気あんのかよって感じありますけど…プレイヤーが努力しないといけないのは確かにナンセンス)例えば私はパラディンで始めたのでどんなにムカついても残虐な選択肢は取らないですし、どんなに窮地に陥っても悪には屈せず弱きを守るという選択肢を一貫して取ってます。ただ私個人はお金欲しいし、ムカついた奴ぶん殴りたいです。そこを『いやでもこいつはそんなことしないよな…』と考え直して主人公のロールプレイを楽しんでます。仲間の一人がシャーの信奉者、と聞いた時に『シャーってなんだろう?ここまでに手に入れた本に書いてあったな。神の一人か?』と読んでみたりするのも楽しいです。この辺はエルデンリングの断片的なアイテムテキストから考察する楽しさに似ています。そういうのをひっくるめて『面倒くさい』と感じてしまう人は楽しむことはできないのは確かですね。(キレキレのアクションゲームみたいな爽快感はないです😅)もっと分かりやすく爽快なゲーム体験を与えてくれる名作は他にたくさんあるので、自分だけのキャラクターでロールプレイをするのが好きな方、選択が必ずしも成功しない(ダイスは思い通りにならない)というもどかしさから生まれるシナリオや関係性の千変万化を楽しみたいという方にオススメです。ちなみにこのゲームの世界観は本当に膨大で緻密なので、興味があれば調べてみるのをおすすめします。教義の違う神様がたくさんいて、みんな信じてる神が違うから価値観も人それぞれ、さらに種族によっても価値観が違う、というところも宗教観壊滅してる+大和民族が大多数を占めてて価値観の多様さがあまりない日本人には理解し難いポイントなのかな?と思ったりはします😅
最初は微妙だなぁって思ってやってたけど、レベル7あたりからやれる事増えてからめっちゃ面白くなってきた
みんなが共通して言うこと:「人を選ぶゲーム」人を選ぶということは、絶賛レビューもあれば、クソゲー認定レビューもなければおかしい。そういう意味で、この動画が存在することはとても自然だと思う。
人を選ぶ、と言いながら絶賛動画や絶賛コメントしか無いんだけど不自然過ぎた。
@@富江-u1j 興味が無くなった人や、面白いと感じなかった人はわざわざ動画作ったりレビュー上げたりするのは少ないと思う。その結果、面白いという動画やレビューだらけになってるのかな?
@@富江-u1jクソゲー認定動画が少ないのは案件絶対来なくなるからやねそもそも普通はある程度下調べしてやるから合わなさそうな奴は最初からやらんコメントはクソゲー言ってるのも多いよ。絵がバタ臭い、ポリコレ、移動遅い、話がつまらないとか
確かに人を選ぶゲームですよねー本当に。自分で考えたり、試行錯誤するのが好きじゃない人には合わないと思います。あとは、本当のロールプレイ(キャラの設定を自分で考えてロールプレイ)ができる人や、ムービーだけではなく、棚にある書物・道端のアイテムから設定を解読したりするのが好きな人はすごい楽しいと思います!攻略サイト見て最適解を見ながら進めたい、とかだと楽しくないかなーと。あとは慣れるまでがマジで情報量多すぎて大変だと思うので、文字読むの苦手な人も無理だろうなあと思います。誤解を恐れずに言えば、ある程度情報を汲み取る力のある人向けというか、知的なゲームだと思います。
話が面白くないは正直面白い話を拾えてないだけだと思う…wあちこちで話が発生するからフラグも大変だし
こうゆう海外受けするゲームは日本国内では流行るのむずかしいですよね
見た目や性格で好きなキャラがいる場合、恋愛ゲームとしてやると結構面白いなと感じてきました笑ロマンスシーンがあったり、二股するとちゃんと修羅場になったりと結構細かくてテキストも膨大なので自分にとっては異世界転生恋愛ゲームと化してます
ダークアージとロマンスが出来ると思ってた時が私にもありました...(慚愧)
買う前にこの動画見ておけばよかった、全く同じ感想。凄く作り込まれた世界だと理解できるからクソとは言わないけど「GOTY取ってるからやってみよう」なんて軽い気持ちで手を出さなければ良かったと若干後悔してる。
このゲームの売りである膨大なテキスト量や自由度の高いビルドや戦闘システムも人によっちゃ欠点になりうる要素だもんな本当に人選ぶゲーム
洋ゲーあるある、聞いてもない事を延々と説明して来る
@@tyororin6103 購買検討中の人間はそれを求めてる。
分量は別にいいけど、怠いのはダメなんだなぁ。戦闘長いなら、その長い一回一回の戦闘が充実しているべきなんだけど、そういうバランス取れてんのかってのが気になる。FF14で失敗したのがそれ。やたら走らせるのにマップがスカスカ、地形は使いまわし。俺ら仕事あるし忙しいんだけど、きっちり短時間に楽しませる気があるのかと。逆にお便利にし過ぎてコミュニティ崩壊させたのがUO (移動呪文の制約解除でユーザ商店街、PvP崩壊)
とにかく地道にじっくり世界観に浸りながら遊ぶゲームですからね。出会う主要キャラのみならず、道行くNPCや散乱するオブジェクトの観察や読み物から背景を考えたりそういうのスッ飛ばす人には合いませんね。漫画の流し読みのようなプレイスタイルじゃなく、小説をじっくり読み解くようなプレイスタイルで遊ぶと底なし沼にハマる。
世界中のゲームが全て消えてこれ一つだけならその遊び方できるけどなぁ。なんで一個のゲームに全ての時間使わなあかんのか
一度にどの程度プレイ時間をつくるか、一つのタイトルをどの程度の期間プレイするかは人それぞれ全く違いますから、あなたのプレイスタイルに合わないなら仕方ないですね
まとめサイトやショート映画、ゲーム実況などが流行る時短の現代では考えて遊ぶ事に耐えられない受動的な人が一定数いるのはしょうがない能動的に何かを発見したり工夫したり出来る人には本当に凄い楽しいゲーム
150時間もこのゲームに使ってしまって申し訳ない
どっちかと言えば和ゲーより洋ゲー好きなほうですけどこれはハマりませんでした。「洋ゲーに慣れてないと楽しめない」ってわけでもないのは声に大にして言いたいです
どのゲームもその人にとって合う合わないはありますからね。いくらGOTY取ってようが、世界で絶賛されてようが、感じ方、捉え方は十人十色ですし、このゲームめちゃくちゃ面白い!やっぱり神ゲー!って思う人もいれば配信者さんのようにクソゲーって思う人もいますからね。ウィッチャーとかも膨大なフレーバーテキスト、収集可能アイテムとか意味わからない用語とかバンバン出てきてもめちゃくちゃ楽しめましたし、このバルダーズゲートもめっちゃ楽しんでます。ただ、配信者さんの言いたいことも分かります。SRPGをあまりやってこなかった人とかはかなり難解な操作やバトル、それこそ世界観とか意味不明って思って投げちゃう人も多い、かなり人を選ぶゲームだなとプレイしながら感じました。
投げるかどうかじゃなくて、それが楽しいかどうかを知りたい。怠い戦闘が延々続くとか、怠い移動が延々続くというのは楽しくない。
めっちゃジャンル違うけど、洋ゲーでもウィッチャーは沼にハマったわ…
俺逆だ、ウィッチャーはなにが面白いのかわからんかったけどバルダーズゲートは面白い。
ウィッチャーは吹き替えだったからか話がすんなり入って来てたけどバルダーズゲートは字幕のせいか眠くなるし話もよくわからんかったな。
@@TamaTamaOnaraもう一回やったらハマるかも…(一回ウィッチャー断念してたけど時間たててやったらクソハマったよ)
ウィッチャー3 もヴェレン抜けてから急速に面白くなったしこのゲームも10時間くらいプレイして止まらなくなった
自分としては・顔が好みな男ハーフエルフ・性能が好みな剣バードこの二つが揃った時点で神ゲーでしたwあとシャドウハートちゃんカワイイ。
自分も合わなそうだけどワンチャンハマるかなー?って購入悩んでたんで参考になりましたわ、いつかセールとかで安くなったらやってみようかな。
こういう動画も良いねぇ参考になるわ
このゲームの会話はまだ理解できる。エルダースクロールオンラインやってブチ切れてほしい。
Skyrimもそうだけどやっぱり翻訳だから脳にすらすら入ってこないのが辛い。ただ、あの世界よりはこっちの方が人間っぽい会話してる。それと、リムワールドにハマれる人ならこのゲームもいけると思う。じっくり物語を見れる人。
買ってダウンロード中に観てしまったw全員が面白いって思うゲームなんてないですもんね自分に合うか分からないけどやってみますw
TRPGをコンシューマ化したようなゲームなんで、そっちの適正がある人向けのゲーム。最速、最大効率よりも、語られてない部分を想像力で補完しながら「ロールプレイ」を楽しめる人向けですね。
私も約15時間プレイしましたが、主と全く同じ意見です。本当に合う合わないが別れるゲームだと感じています。なんとか、自分なりに楽しい要素を見つけようとプレイしていますが、今のところ見つかりません😅ゲームを批判しているのではなく、人を選ぶ内容だと思い、コメントさせていただきました。ただ、正月休みにやり込むつもりで、買ったのでもう少し頑張ってみたいと思います。
まじで字幕だとすらすら文字読むだけだからストーリーのめり込めない。映画も同じだから吹替えしか見れない
別にどんなゲームでも人は選ぶよ。海外でもDDがそこまで好きじゃない人も多い。DQがDDを参考にしてるけど、あれは、世界が主人公の為に存在して、無駄をガッツリ削って主人公にフォーカスしたストーリーだからな。まぁ、無駄があってこその世界、パーフェクトな人間なんていない、主人公も住人って前提が洋ゲーらしいから、そこを好きになれるからどうか。
そんな話してない。
大変参考になりました、お金はらってる商業製品なんだから辛辣なものいいも妥当だと思います自分もゼル伝ブレワイとかつまらないとかあるので経験上GotYみたいのは個々のプレイ感想に比べてあまり参考にならないと思っています
誰かとワイワイやって遊ぶなら楽しいけどソロはきついあと吹替を入れるべき
同意します。1章くらいまでやりましたが、何の感情移入もできないし、戦闘もつまらない。
TRPGを知らないまま買うとこうなりますね。
ゲームシステムに合わなかったんだろうね。テキスト読むだけで偉いと思う。俺なんか基本文字読まないもんな
このゲームでよく言われてるのは「合う人には合う。人を選ぶ。好きな人は好き。」そもそもそう言われてる時点で敬遠しちゃう。
JRPG大好きみたいな人には全く合わないゲームなのは間違いないな・・・まぁ住み分けだよね
人には良い合わないゲームがありますからね😊良い感想ですね
自分に合わないってだけでクソゲーって言ってしまうんですね。ゲーム制作者へのリスペクトを持って、ゲームをテーマにした動画制作を今後やって欲しいです😢
@@ryot4204 ゲームに対する評価が主体的なものだからといって、言葉を選ばなくて良いわけではありませんよ。自分が楽しめなかったゲームにも楽しんでいる人たちは存在しますし、そういった方々や開発者たちはクソゲーと聞いて良い気持ちはしないでしょうね。無理に褒める必要はありませんが、マナーを守ったほうがお互いに気持ちよく利用できると思いませんか?
⬆の方も言っていますがまさにそういうことですね 本当にゲームにならない マルチに繋がらない等の明らかな欠陥があるなら兎も角 自分に合わないからクソゲーと言ってるわけですからね言葉が軽すぎますね私には自分が理解出来なければクソゲーと言っているようにしか聞こえない動画でしたこの方は子供向けのゲームかソシャゲだけしてればいいのでは無いですかね?
@@Nairu2 ソシャゲがクソゲーってことですか?
@@Nairu2自分もソシャゲをディスってるじゃん
じゃあこのクソゲー具合を言語化するにはどうしたらいいのだろうか と私自身考えた結果、1つ思い浮かびました。クソゲー
キャラクターに愛情が湧くか で 続く続かないが決まりそうですねえ
クリアして2周目やってるとこだけど気持ちはわかる
始める前に過去作とかシステムの記事全部読むのがおすすめ
ゲームオブザイヤー取ったからインストールして3時間くらいプレイしましたけど今のところ同じ感想ですねぇ・・・・数十時間プレイした後から面白さが分かってくるというコメントありますけど、そこまでゲームに時間使いたくないですし。最初の数時間で面白いと感じさせなかったらスルーですね。
これぞRPGって感じのゲームですね。キャラクターを操作し冒険、難題、探索、戦闘を自由に行っていく、プレイヤーの「ゲーマ力」がとても試されている様に感じました。今まで色々なゲームをやってきましたが、ゲームの完成度としては、他のゲームとは一線を画していると思います。
序盤は詰らなかったが、慣れたら面白くなった
拾えるものは全部とりあえず拾うお気持ち分かりますよ別ゲーですがFallout4で何でも拾いすぎて動けなくなって序盤早々にクソゲー宣言して匙を投げた人が過去にいましたね
脳死過ぎて笑うわ。何も考えずにゲームやりたい人はマリオとか三國無双とかやってりゃいいよ。
タルコフよりマシ
逆に和RPGの会話に違和感を感じている人には合うゲーム
JRPGは旧過ぎてベンチマークにならない。ベセスダ風はかつて画期的だったけど、もう18年経ってだいぶキツい感じ。
言葉は強いかもしれませんが、面白さが感じられなかった側の意見としては、特に外れたことは言ってないのではと思います。自分ではやらないタイプのゲームですが解説動画など見てると面白いです。
全部分かるわ結局セーブロードしたらダイスの結果も関係ないし面倒なだけやんって
人によってダイスに運命を捧げるボードゲームのようなロード禁止プレイをしたりダイスロールに有利になる魔法やビルドを考えたりするrpgらしい自分で工夫する要素が生まれてる日本人は特にゲームだと最強データ作れないと嫌だとかイベント全部自分の思い通りにいかないと嫌だって人多いと思うから序盤は特につらい人多いだろうねある人物の人生を追体験する。時には思い通りにいかないこともあるみたいなノリで俺はロードほぼしなかったけどクリアできたし全て上手くいく主人公より妙に愛着を感じたここら辺が楽しめるかどうかが最大の分岐点なんだろうな
TRPGは失敗すらも楽しめないと苦行だもんな。
失敗を楽しめないのではなく、成功の方が結局楽しいから成功の方がいいじゃんってなる
失敗した時は今回のルートはそういう運命だったと思ってやるゲームですからねうまくクリアしようとしてしまうと超苦痛
わりとシンプルに全滅エンドを繰り返すので、私はこの世界を理解したり冒険らしい冒険が始まる前に死亡した人物としてのロールプレイを全うしたなと思い、自分の中でエンディングを迎えました。
今の時代事前にいくらでも情報が手に入るから合う合わないはプレイしなくてもある程度わかるよね俺はFEとドラゴンエイジが好きだったからプレイ動画も見てハマるのが分かってるから買ったわただ日本人で合わない人が多いのは間違いない不満なところは可愛いキャラが自キャラとシャドハちゃんしかいないところ
合う合わないはあるので仕方ない。アイテムの件に関しては洋ゲーあるあるですね。ウィッチャー3とかも同じタイプでガラクタでも何でも拾えるので同じ現象に陥りますよね。私はバルダーズゲート3はかなり楽しめてますが、その部分は私もいらないと思います(笑)
ウイッチャー3はシナリオが完成されすぎていて、却って疲れるゲーム。
アイテムの9割は世界観を感じるためのもので、ほぼいらないか良くて換金か野営用装備もレア色ついてるの以外は換金みたいな洋ゲーあるあるですね
移動が遅いとか不要なアイテム多すぎとかゲームオブザイヤーでも自分にはおもしろくないというのは理解できる。かなり癖のあるゲームであることは間違いないので合う合わないの話しでしかないですね。寿司初めて食ったけど不味いという外国人みたいな感じかな。
やってないけど、そうなんだろうなっていうのが、まんまだったんだなって。いやーハッキリ言って頂いて、スカッとして気持ちが良い・・・笑洋ゲーの会話ってホント全然面白くない。個人的には他の大作と言われるオープンワールドもそうで、意味の無いアイテムや会話ばっかり集めたり、聞いたりして、それを壮大とか深いストーリーとか言われてどこがだよって言う。まぁ自分でやってみないと結局は分からないと思いますが、何でも褒める動画しか上げない方が多い中で、こういうハッキリ言ってくれる方の動画は信用できるし、参考にしたいと思えます。ありがとうございました。
私もほぼほぼ同じ感想です。戦闘はそこそこ楽しめましたが会話やストーリーは全く面白くありませんでした
自分に正直になれてえらい!
似た作品でディヴィニティがあるけどそれをプレイしてきた人間なら楽しめるかな初見でやるならシステムと出来ることを攻略サイトをみながらやらないと探索や戦闘は厳しくなるだけ
戦闘もよく出来てて面白いしアイテムがなんでも拾えるのは洋ゲーあるあるだから違和感ないし会話や選択肢は色んな洋ゲーと比べても飛び抜けてユニークで面白い。単純に主は洋ゲーが肌に合わないんでしょうねところで自分には合わなかったってところまでは客観視できてる割にはサムネにでかでかと「クソゲーです」って書いてるのはどういう了見なんだろうか
「GOTY取ってようが私にとってはクソゲーでした」とか取り繕わず、「GOTYだから大して調べもせずに買いました」って言えばいいのにね行列が出来てるところに脳死で並んでしまう日本人の滑稽さの象徴だわ
前の動画がBG3の話題性だけで10倍以上伸びたからついもっと欲しくなっちゃったんでしょう承認欲求の奴隷
英語圏ならではのユーモアやユニークさがローカライズ版では伝わってない説
想像力がないと楽しめないゲームでも、GOTYだからきっと楽しいゲームなんだと想像出来ずに買っちゃうからクソゲー認定するなるべくしてなったルートを辿ってるなw
一本道ゲームやってれば良いんだよな、こういう人ってFF16とかテイルズとかお似合いな気がする
基本的に洋ゲーは合わない(例外はラスアス1)自分みたいなのは購入しない方がいい作品みたいですね。参考になりました。
自分の好み以外認めない人はやらない方がいいです。私クリアしましたがかなり面白いですので、この世界を経験してみようっていう気持ちでプレイすることをお勧めします。15時間はちなみにまだまだです。まだ何も知らないで他のゲームと比べてるんだろうなっていう時期だと思います。
動画タイトルはあれだけど批判内容は割と合ってるとこも多いね。楽しんでる人はこれらの欠点を差し引いてでも楽しいと感じる部分が勝っている、というだけの話で、そうならなかったのならノットフォーミーという事ですね!
D&Dも判らない人には厳しいけど、会話とかかみ砕いて理解していけば楽しいですけどね。ディビニティやってれば多少ましだったかもしれませんが一緒な感想になりそうですね。純粋な海外むけRPGだから今後前評判なしに手を出さない方がいいですよ
あなたの他の動画見る限りライトな人でも楽しめるゲームが多いようなので確かにバルダーズゲート3は向いてないでしょうな! ドラゴンエイジ エルダースクロール系 ウィッチャー3 などが面白いと感じた人に向いてるゲームかも知れません
分かりますよ。お試し版サクッと遊びましたが、デザインやらUIやら世界観やらがゴリッゴリの西洋人向けゲーって感じで自分もちょっと無理でしたね。
TRPG知ってるかでも変わりそうではある初めてTRPGやる時でさえ動画とかで知ってる上で経験者とやってやっとこさ楽しみ方覚えるからソロでいきなりやるのはきついんかなぁでもこういう意見もあっていいと思う
それから苦行のつもりで96時間遊んだがやはりくそゲーム 96時間遊んで結果だから説得力あり
好きじゃないなんて人それぞれだし正直でいいと思う。ネガティブな評価とか聞くの好きだしwww
このゲームはとにかく選択肢が大いに、私のようなユーザーフレンドリーに浸かりきったウルトラライトゲーマーにはちょっと厳しいかった😢
自分は洋ゲー特有の会話のノリとかジョークとか諺とか言い回し、ニュアンス全てをしっかり理解できないままプレイして少しずつその世界から疎外感感じてやめてしまうことが多かったから自分にも合わなそうってのがわかって良かったな。あとやたら多いインベントリとかに対するしんどさとかもわかりやすいし移動速度が遅いとか細かいところまでは選択できないファストトラベルが地味に不便ってのもやっていくうちにダメージが蓄積していきそうなのも知れて良かった。自分で勝手に期待して買った大作が全然楽しめなくて神ゲー神ゲーって多くのレビューで支持を集めててモヤることが結構あったからこういうレビューがあると助かる。
洋ゲーのインベントリとかUIって何故か冷めるよね。あと見下ろし型だから仕方ないのかもしれないけど、インタラクトできるオブジェクトが、ナンセンスな縁取りされるのも冷める。
めっちゃ分かる最初はやれる事も少ないし、世界感もよく分からん、移動するのもゆっくりでフラストレーション溜まりまくりで2週間くらい放置してしまったそれでも会社帰りにたまに進めてレベルが上がって、仲間が増えて、やれる事も増えて、中盤?辺りに差し掛かってからはめちゃくちゃハマった
やっててアンリミテッド・サガを思い出した。あれも公式説明書を買わないと訳分からんゲームだったからね。ある程度、攻略が進んでこう楽しむんだってオススメが出たりするとまた評価が変わってくるかもね。
これが吹き替えがあれば印象がガラッと変わったんだろうな
今やってて楽しんでる、けど先にスカイリムやってるから慣れてるだけで規模がでかくて主要人物がふわふわしてる状態で流れる情報とストーリーめちゃくちゃ多いアイテムの取捨選択とか辞める理由はわかる
ずっと買おうか迷ってるスカイリムはめちゃくちゃ面白かったからこれも面白いと思えるのかな
@@user-mt2ag5dm3 迷ってるなら買っていいと思う最初はスカイリムと違ってバトルシステムとかダイスロールとか、結構取っつきにくいとこあるから慣れるまでは調べつつやったほうが良いあととにかく長いから、100時間以上は掛かると思って挑むべき
このゲームは全然サクサク進めないから爽快感がまるでないのは置いといてダメなのはシステム複雑なのにチュートリアルがまともにないこと有利不利ロールを生み出す攻撃使って戦闘を有利にしつつ運ゲーを減らしたり基本戦術としてマップの構成わかった上で高い所皆で取って総遠距離で敵を潰すとか可燃性の樽を2個以上相手が突っ込みそうで詰まりそうな場所に用意してタンク役にバフかけて耐えさせて敵まとめて吹っ飛ばすとか本来の敵に対して敵意を向ける相手の反乱勢力の助力を乞う選択肢を取って数の不利をどうにかするとか1章やり切ればシステムわかるけど今どきのゲームでそんな不親切な設計あるの?とは思うつまらなくはない時間さえふんだんにあればね年始の連休終わるまでにクリア出来なきゃ私も未クリアでこのゲームを終えるのは目に見えてるのでゲームデザインは大分お粗末
そもそも海外と日本では土台が違うのでこのゲームは日本人には受け入れられにくいと思います。そしてこの動画ではちゃんとどこが自分に合わなかったかを伝えているので凄くいい動画だと思いますよ。まあ私はD&Dを理解していて凄くこのゲームを楽しんでいましたが、この動画はこのゲームを買ううえで非常に参考になるかなと思いました。
確かに人を選ぶゲームですよね・・私はハマりましたムービーだけでなく、書物からヒントを得たりストーリーを知ったり、不可視や脂、魅了などいろんな呪文を試して攻略したり。最高に面白いです。人は選びますが笑
久々にAAAタイトルでハマってます。アイテムの取捨選択がめんどいのはどうにかして欲しい部分ですね。わかります。インベントリに大量の手紙があります😢
自分も合わなかった側だからわりと共感できる部分多い。
効率プレイ好きな人とか文字読むことに対して集中力続かない人とかRPGの価値観がJRPGにある人は合わないのと思う1発で惹きつける何かがあるゲームじゃないから能動的に楽しんでその世界に浸かろうという人、地道に歩を進めるのが好きな人、文字読むのが好きな人とかに合うゲーム
日本語版出てから40時間遊んでますソロでやったら寂しくてキツイですが友達集めてやったら面白すぎて毎日寝不足になりました。個人的には戦闘システムが好みで会話も関西人あるあるかもしれませんが友達とツッコミながらやってるので楽しめてます。情報が溢れててネットで調べないと駄目かなと最初は思ってたんですけど用語にカーソル合わせるとゲーム内で解説入れてくれてるのであんまり調べる事は無かったです。(日本語の情報がそもそも少ない)Steamの同接が上位に来てるのも頷けるレベルで個人的には好きなゲームです!ただ合わない人にはとことん合わないゲームですね。特に洋ゲーをあまり手を出した事ないor洋ゲー自体が好きではない人はこの作品がつまらないと感じるでしょうね。
自分は1人でも楽しいけど、友達とやるともっと楽しいですよね。僕の場合は友達がnpcに切り掛かった瞬間全員虐殺ルート入りましたw
面白いけど、脳を使うね。だから、疲れる。凝り性の人には向く、ゲームの熱中度があっさり派にはきつい。あと、序盤が一番難しいかもしれない。最初の2時間ぐらいで放り投げたくなったね。でも、初心者解説動画とか攻略情報を見てやってみようという気になったのはある。
酔っぱらったテンションで買ってから1ヶ月。まだプレイすらしてないんだけど動画見て楽しんでます!満足です!バルターズゲート神!
すごくわかるはじめはつまんないなーと思ってやってたけど、ゲームオブザイヤー取ったし、きっと後々おもしろくなってくるんだろうと期待をもってプレイしていった確かになんとなく「こういうゲーム」ってわかってきたらつまらなくはなくなって苦ではなくなったでも面白すぎて時間忘れるって感覚にはなれなかった自分の感想は決してクソゲーってわけではなかったが、たぶん「ゲームオブザイヤー取ってる作品」って事がなかったらこんなにねばってやらなかったと思うそんな作品
何に使うアイテムか分らない、スキルや魔法の効果分からん、用語も分からんっての多すぎただもう50時間以上やってるし、自分はハマってると思う理解が深まったらもっと面白くなると考えると楽しみ
いいですね〜本音の感想!買わなくて良かったです!
うん、やっぱり最終的に自分の直感を信じるのが一番大事ですね!戦闘システムに慣れてきて行き着く先が「めんどくさい」っていうのは参考になりました。買わなくて良かった😂
洋ゲーに慣れている&TRPGが好きな人なら楽しめるゲーム。
もともとのゲームへの理解がないと厳しいゲームだと思います
システムを完全理解するまで50時間は必要です😜あと、ガッツリ戦闘せんでも経験値は貰えるので遠くから樽投げたり工夫できたらサクサクできてめちゃ面白いよ・洋ゲーが好き又は慣れている 1d20/難易度10・活字中毒ぎみだ1d30/難易度20・キャラの見た目はそんなに気にしない1d10/難易度5・コンシューマー機よりPCゲー派 1d20/難易度10・サクサクよりじっくり派 1d20/難易度15・アクション系は苦手 1d20/難易度10こんだけのフィルターを通過して初めて評価できるゲーム??😜
時間がとれない人はやめた方がいい感じか
@@kuurem私はディヴィニティ2やパスファインダー キングメーカーで合計1000時間ほどやってD&Dのルールと世界観に慣れてたけど、それでもBG3はクリアに100時間、、、トロフィーコンプまで含めると多分300以上は行きそうです😅高難易度で納得いくキャラメイク(マルチクラス)を試行錯誤なんかしてたら、際限なく時間が過ぎてしまいます😭
50時間😦
セールでたぶん自分には合わないだろうなと思いつつも気になってたんでこういう動画助かりますやっぱ思ってた通りの感じで自分には合わなそうで買わずに済んでよかったですあと批判的な動画出しただけで人格攻撃してるコメ欄の人は恥ずかしいことしてるって気付いた方がいいと思います
このゲームはプレイヤーに創造性を要求するからな戦闘やイベントで、こうしたら面白いんじゃないかというのを考えるゲームあと、TRPGという文脈への理解も必要だね
わかるドラクエをはじめJ-RPGが洗練させてきたシステムの元ネタやってる感じ世界観も個人的にはDAIとか好きだから面白いけどDAIよりとっつきにくい解説ありきでやらないと先に挫折してしまう
ストーリーの自由度はそこまでないよな意外と
物量で攻めた古風なゲームってのが正確な表現かなもとがTRPGだしある程度は仕方ない部分があってそこを勘違いするとこういう評価になるつってもそこそこ知ってる身からしてもこれほんとにGOTY大賞?って部分も多々イメージ先行な感じもするので和ゲーに例えるとFFブランドみたいなのかもしれない
全く一緒!進行遅いし戦闘は糞面倒くさいし会話の内容にも集中できない!どこが面白いのか全く分からなかった
正直な感想だと思います
一本道か、せいぜい一分岐二分岐のゲームに慣れてる人には「めんどくせえ」ってなるかもしれないね。このゲームは世界観も戦闘も「自分でとことん考える」のが好きな人向けなんだと思う。正直、原作のD&D(TRPG)知ってる身としても「とっつきづらいなあ」と思う部分は結構あったし。私はハマりましたが。
自分はsteam版で楽しんでるけど、このゲームをコントローラーでやるの絶対ストレス溜まるだろうしクソゲーって言うのはしょうがないと思う。
これ!PCとPS5の両方やったけどパッドでやらなきゃいけないんじゃクソゲー評価もしゃーなし
合わないかなと思って買ったので、金返せとは思わないですが、私も合いませんでしたねクソゲーてほどつまらなくはないんですが、のめり込むほど面白くはなくて、煩わしさが勝ってしまいました
全く同じ、やりこめば面白いんだろうけどそれ以前に無駄なのかもよくわからん情報量が多すぎですごく疲れてしまった
三時間そこらやったけど、むちゃくちゃ疲れるという感想しか出なかったな。割と買ったことに後悔してる。
20時間近くやった。ケセリックソーム倒したし、ストーリーに引き込まれる。めっちゃおもろい
絶賛する動画ばっかで悪いところ知れなかったから参考になったレビューはだいたい悪い方が信憑性ある
私も70時間やりましたが私も動画主さんの感想にすべて同意でした(笑)
理由が全て和ゲーだとその逆でそこに面白さを感じるってものばかりだからすごく納得できる。確かに和ゲーしかしてない人からしたらコップとか何?ってなりそう。僕はたまたまkenshiを知って2500時間くらいやったから洋ゲーの感覚に抵抗が無かったし、映画も邦楽より洋楽派で吹き替えの方が嫌いだから(英語は分かりません)、しゃまさんが思う嫌なポイントが気にならなかったんだなって思う。話題だからとはいえ洋ゲー入門編としては0点、ある程度慣れてる人からすれば超神ゲーという極端なのも凄いゲームだ、、、
購入前にこの動画を見たかったです😂全く同じ意見でした、自分もこのゲームは全く楽しくなかったです。人によってホントに真逆の意見になると思うので、気になる方は買ってみるといいです。自分は買って後悔しましたが😂日本語訳も分かりづらいのでホントに日本人向けではないですなんでこの動画に低評価が多いのか理解できないです、言ってることは正しいのになぁ。賛否があって当然のゲームです。
面白いゲームだからGOTYを取ったんじゃなくて、ゲーム史上歴史的意義のあるD&DをAAA品質に合流させた象徴的な作品だからGOTY(今年を代表するゲーム)を取ったんだろうな個人的には刺さったけど、こんなニッチなターゲットのゲームが選ばれるなんて、絶対D&Dへの忖度はあると思うわ
そうですね、忖度・・・はあるかわかりませんが、歴史的意義は大きいですよねしかも本当に人を選ぶゲームですよね
RPG何だからアイテムなんか欲しけりゃ拾えばいいし、重くて拾えないなら無視すりゃいいんですよ。攻略見ながら、一周で全部の要素拾うみたいなタイプの人には確かに合わないかも。
合わないんだったら早い段階でやめれたからよかったですね。はまる人は100時間以上のプレイ時間は普通だし。返金して違うゲームしたら良いのです
やり始めて5時間くらいで合わんなと思ってやめたけど、せっかく買ったしも一回するかと思って始めたら、気が付いたら120時間かけてクリアしてた
「合わなかった」で済む話なのにずーっと粗探しするみたいにグチグチ文句垂れててなんだかなぁって感じの動画
そんとそれ。
自分はこのゲームをまだやってないから思い入れとかないけど、途中までしかやってなくておもろくないからやめたってそんな状況で批評するとか舐め過ぎだろ。
システムが合わなくてやめたっだけならいいと思うよ。でもやってもいないのにストーリーの序盤が面白くなかったからって『ストーリーがクソ』ていう資格はないと思う。
最後に自分が理解できなかったからってケラケラ笑いながら作品を中傷するのは本当に失礼だよ。
マジで喋り方とか不快すぎた。
合わなかった、の一言で掘り下げもせず理由もなく批判してたらただのキッズだし、動画にする意味ないじゃん
俺はありがたかったけど。
美辞麗句ばっかりのレビュー見たいなら業者の動画見ればいい。
やり直し五回目あたりから急に理解度が高くなった、それでもまったく同じルートにならないのはスゴいわ
元がTRPG なので文字通りロールプレイを楽しむゲームです。動画で『選択肢が全部虚無』と仰ってますが、それは主人公や仲間の出自や設定から生まれる人格を想像していない=ロールプレイをしてないからだと思います。そこをちゃんと考えれば『どれでもいいや』なんて思えないはずなので。
会話がつまらないのも、膨大に用意されている世界観を理解しようとしていないからだと思います。(まあそもそも世界観説明する気あんのかよって感じありますけど…プレイヤーが努力しないといけないのは確かにナンセンス)
例えば私はパラディンで始めたのでどんなにムカついても残虐な選択肢は取らないですし、どんなに窮地に陥っても悪には屈せず弱きを守るという選択肢を一貫して取ってます。ただ私個人はお金欲しいし、ムカついた奴ぶん殴りたいです。そこを『いやでもこいつはそんなことしないよな…』と考え直して主人公のロールプレイを楽しんでます。
仲間の一人がシャーの信奉者、と聞いた時に『シャーってなんだろう?ここまでに手に入れた本に書いてあったな。神の一人か?』と読んでみたりするのも楽しいです。この辺はエルデンリングの断片的なアイテムテキストから考察する楽しさに似ています。
そういうのをひっくるめて『面倒くさい』と感じてしまう人は楽しむことはできないのは確かですね。(キレキレのアクションゲームみたいな爽快感はないです😅)
もっと分かりやすく爽快なゲーム体験を与えてくれる名作は他にたくさんあるので、自分だけのキャラクターでロールプレイをするのが好きな方、選択が必ずしも成功しない(ダイスは思い通りにならない)というもどかしさから生まれるシナリオや関係性の千変万化を楽しみたいという方にオススメです。
ちなみにこのゲームの世界観は本当に膨大で緻密なので、興味があれば調べてみるのをおすすめします。教義の違う神様がたくさんいて、みんな信じてる神が違うから価値観も人それぞれ、さらに種族によっても価値観が違う、というところも宗教観壊滅してる+大和民族が大多数を占めてて価値観の多様さがあまりない日本人には理解し難いポイントなのかな?と思ったりはします😅
最初は微妙だなぁって思ってやってたけど、レベル7あたりからやれる事増えてからめっちゃ面白くなってきた
みんなが共通して言うこと:「人を選ぶゲーム」
人を選ぶということは、絶賛レビューもあれば、クソゲー認定レビューもなければおかしい。そういう意味で、この動画が存在することはとても自然だと思う。
人を選ぶ、と言いながら絶賛動画や絶賛コメントしか無いんだけど不自然過ぎた。
@@富江-u1j 興味が無くなった人や、面白いと感じなかった人は
わざわざ動画作ったりレビュー上げたりするのは少ないと思う。
その結果、面白いという動画やレビューだらけになってるのかな?
@@富江-u1jクソゲー認定動画が少ないのは案件絶対来なくなるからやね
そもそも普通はある程度下調べしてやるから合わなさそうな奴は最初からやらん
コメントはクソゲー言ってるのも多いよ。絵がバタ臭い、ポリコレ、移動遅い、話がつまらないとか
確かに人を選ぶゲームですよねー本当に。
自分で考えたり、試行錯誤するのが好きじゃない人には合わないと思います。
あとは、本当のロールプレイ(キャラの設定を自分で考えてロールプレイ)ができる人や、
ムービーだけではなく、棚にある書物・道端のアイテムから設定を解読したりするのが好きな人はすごい楽しいと思います!
攻略サイト見て最適解を見ながら進めたい、とかだと楽しくないかなーと。
あとは慣れるまでがマジで情報量多すぎて大変だと思うので、文字読むの苦手な人も無理だろうなあと思います。
誤解を恐れずに言えば、ある程度情報を汲み取る力のある人向けというか、知的なゲームだと思います。
話が面白くないは正直面白い話を拾えてないだけだと思う…w
あちこちで話が発生するからフラグも大変だし
こうゆう海外受けするゲームは日本国内では流行るのむずかしいですよね
見た目や性格で好きなキャラがいる場合、恋愛ゲームとしてやると結構面白いなと感じてきました笑
ロマンスシーンがあったり、二股するとちゃんと修羅場になったりと結構細かくてテキストも膨大なので
自分にとっては異世界転生恋愛ゲームと化してます
ダークアージとロマンスが出来ると思ってた時が私にもありました...(慚愧)
買う前にこの動画見ておけばよかった、全く同じ感想。
凄く作り込まれた世界だと理解できるからクソとは言わないけど「GOTY取ってるからやってみよう」なんて軽い気持ちで手を出さなければ良かったと若干後悔してる。
このゲームの売りである膨大なテキスト量や自由度の高いビルドや戦闘システムも人によっちゃ欠点になりうる要素だもんな
本当に人選ぶゲーム
洋ゲーあるある、聞いてもない事を延々と説明して来る
@@tyororin6103 購買検討中の人間はそれを求めてる。
分量は別にいいけど、怠いのはダメなんだなぁ。
戦闘長いなら、その長い一回一回の戦闘が充実しているべきなんだけど、そういうバランス取れてんのかってのが気になる。
FF14で失敗したのがそれ。やたら走らせるのにマップがスカスカ、地形は使いまわし。俺ら仕事あるし忙しいんだけど、きっちり短時間に楽しませる気があるのかと。
逆にお便利にし過ぎてコミュニティ崩壊させたのがUO (移動呪文の制約解除でユーザ商店街、PvP崩壊)
とにかく地道にじっくり世界観に浸りながら遊ぶゲームですからね。
出会う主要キャラのみならず、道行くNPCや散乱するオブジェクトの観察や読み物から背景を考えたりそういうのスッ飛ばす人には合いませんね。
漫画の流し読みのようなプレイスタイルじゃなく、小説をじっくり読み解くようなプレイスタイルで遊ぶと底なし沼にハマる。
世界中のゲームが全て消えてこれ一つだけならその遊び方できるけどなぁ。なんで一個のゲームに全ての時間使わなあかんのか
一度にどの程度プレイ時間をつくるか、一つのタイトルをどの程度の期間プレイするかは人それぞれ全く違いますから、あなたのプレイスタイルに合わないなら仕方ないですね
まとめサイトやショート映画、ゲーム実況などが流行る時短の現代では考えて遊ぶ事に耐えられない受動的な人が一定数いるのはしょうがない
能動的に何かを発見したり工夫したり出来る人には本当に凄い楽しいゲーム
150時間もこのゲームに使ってしまって申し訳ない
確かに人を選ぶゲームですよねー本当に。
自分で考えたり、試行錯誤するのが好きじゃない人には合わないと思います。
あとは、本当のロールプレイ(キャラの設定を自分で考えてロールプレイ)ができる人や、
ムービーだけではなく、棚にある書物・道端のアイテムから設定を解読したりするのが好きな人はすごい楽しいと思います!
攻略サイト見て最適解を見ながら進めたい、とかだと楽しくないかなーと。
あとは慣れるまでがマジで情報量多すぎて大変だと思うので、文字読むの苦手な人も無理だろうなあと思います。
誤解を恐れずに言えば、ある程度情報を汲み取る力のある人向けというか、知的なゲームだと思います。
どっちかと言えば和ゲーより洋ゲー好きなほうですけどこれはハマりませんでした。
「洋ゲーに慣れてないと楽しめない」ってわけでもないのは声に大にして言いたいです
どのゲームもその人にとって合う合わないはありますからね。
いくらGOTY取ってようが、世界で絶賛されてようが、感じ方、捉え方は十人十色ですし、このゲームめちゃくちゃ面白い!やっぱり神ゲー!って思う人もいれば配信者さんのようにクソゲーって思う人もいますからね。ウィッチャーとかも膨大なフレーバーテキスト、収集可能アイテムとか意味わからない用語とかバンバン出てきてもめちゃくちゃ楽しめましたし、このバルダーズゲートもめっちゃ楽しんでます。
ただ、配信者さんの言いたいことも分かります。SRPGをあまりやってこなかった人とかはかなり難解な操作やバトル、それこそ世界観とか意味不明って思って投げちゃう人も多い、かなり人を選ぶゲームだなとプレイしながら感じました。
投げるかどうかじゃなくて、それが楽しいかどうかを知りたい。
怠い戦闘が延々続くとか、怠い移動が延々続くというのは楽しくない。
めっちゃジャンル違うけど、洋ゲーでもウィッチャーは沼にハマったわ…
俺逆だ、ウィッチャーはなにが面白いのかわからんかったけどバルダーズゲートは面白い。
ウィッチャーは吹き替えだったからか話がすんなり入って来てたけどバルダーズゲートは字幕のせいか眠くなるし話もよくわからんかったな。
@@TamaTamaOnaraもう一回やったらハマるかも…(一回ウィッチャー断念してたけど時間たててやったらクソハマったよ)
ウィッチャー3 もヴェレン抜けてから急速に面白くなったしこのゲームも10時間くらいプレイして止まらなくなった
自分としては
・顔が好みな男ハーフエルフ
・性能が好みな剣バード
この二つが揃った時点で神ゲーでしたw
あとシャドウハートちゃんカワイイ。
自分も合わなそうだけどワンチャンハマるかなー?って購入悩んでたんで参考になりましたわ、いつかセールとかで安くなったらやってみようかな。
こういう動画も良いねぇ参考になるわ
このゲームの会話はまだ理解できる。エルダースクロールオンラインやってブチ切れてほしい。
Skyrimもそうだけどやっぱり翻訳だから脳にすらすら入ってこないのが辛い。ただ、あの世界よりはこっちの方が人間っぽい会話してる。それと、リムワールドにハマれる人ならこのゲームもいけると思う。じっくり物語を見れる人。
買ってダウンロード中に観てしまったw
全員が面白いって思うゲームなんてないですもんね
自分に合うか分からないけどやってみますw
TRPGをコンシューマ化したようなゲームなんで、そっちの適正がある人向けのゲーム。
最速、最大効率よりも、語られてない部分を想像力で補完しながら「ロールプレイ」を楽しめる人向けですね。
私も約15時間プレイしましたが、主と全く同じ意見です。
本当に合う合わないが別れるゲームだと感じています。
なんとか、自分なりに楽しい要素を見つけようとプレイしていますが、今のところ見つかりません😅
ゲームを批判しているのではなく、人を選ぶ内容だと思い、コメントさせていただきました。
ただ、正月休みにやり込むつもりで、買ったのでもう少し頑張ってみたいと思います。
まじで字幕だとすらすら文字読むだけだからストーリーのめり込めない。映画も同じだから吹替えしか見れない
別にどんなゲームでも人は選ぶよ。
海外でもDDがそこまで好きじゃない人も多い。
DQがDDを参考にしてるけど、あれは、世界が主人公の為に存在して、無駄をガッツリ削って主人公にフォーカスしたストーリーだからな。
まぁ、無駄があってこその世界、パーフェクトな人間なんていない、主人公も住人って前提が洋ゲーらしいから、そこを好きになれるからどうか。
そんな話してない。
大変参考になりました、お金はらってる商業製品なんだから辛辣なものいいも妥当だと思います
自分もゼル伝ブレワイとかつまらないとかあるので経験上GotYみたいのは個々のプレイ感想に比べてあまり参考にならないと思っています
誰かとワイワイやって遊ぶなら楽しいけどソロはきつい
あと吹替を入れるべき
同意します。1章くらいまでやりましたが、何の感情移入もできないし、戦闘もつまらない。
TRPGを知らないまま買うとこうなりますね。
ゲームシステムに合わなかったんだろうね。テキスト読むだけで偉いと思う。俺なんか基本文字読まないもんな
このゲームでよく言われてるのは「合う人には合う。人を選ぶ。好きな人は好き。」
そもそもそう言われてる時点で敬遠しちゃう。
JRPG大好きみたいな人には全く合わないゲームなのは間違いないな・・・まぁ住み分けだよね
人には良い合わないゲームがありますからね😊良い感想ですね
確かに人を選ぶゲームですよねー本当に。
自分で考えたり、試行錯誤するのが好きじゃない人には合わないと思います。
あとは、本当のロールプレイ(キャラの設定を自分で考えてロールプレイ)ができる人や、
ムービーだけではなく、棚にある書物・道端のアイテムから設定を解読したりするのが好きな人はすごい楽しいと思います!
攻略サイト見て最適解を見ながら進めたい、とかだと楽しくないかなーと。
あとは慣れるまでがマジで情報量多すぎて大変だと思うので、文字読むの苦手な人も無理だろうなあと思います。
誤解を恐れずに言えば、ある程度情報を汲み取る力のある人向けというか、知的なゲームだと思います。
自分に合わないってだけでクソゲーって言ってしまうんですね。ゲーム制作者へのリスペクトを持って、ゲームをテーマにした動画制作を今後やって欲しいです😢
@@ryot4204 ゲームに対する評価が主体的なものだからといって、言葉を選ばなくて良いわけではありませんよ。
自分が楽しめなかったゲームにも楽しんでいる人たちは存在しますし、そういった方々や開発者たちはクソゲーと聞いて良い気持ちはしないでしょうね。
無理に褒める必要はありませんが、マナーを守ったほうがお互いに気持ちよく利用できると思いませんか?
⬆の方も言っていますがまさにそういうことですね 本当にゲームにならない マルチに繋がらない等の明らかな欠陥があるなら兎も角 自分に合わないからクソゲーと言ってるわけですからね言葉が軽すぎますね
私には自分が理解出来なければクソゲーと言っているようにしか聞こえない動画でした
この方は子供向けのゲームかソシャゲだけしてればいいのでは無いですかね?
@@Nairu2 ソシャゲがクソゲーってことですか?
@@Nairu2自分もソシャゲをディスってるじゃん
じゃあこのクソゲー具合を言語化するにはどうしたらいいのだろうか
と私自身考えた結果、1つ思い浮かびました。
クソゲー
キャラクターに愛情が湧くか で 続く続かないが決まりそうですねえ
クリアして2周目やってるとこだけど気持ちはわかる
始める前に過去作とかシステムの記事全部読むのがおすすめ
ゲームオブザイヤー取ったからインストールして3時間くらいプレイしましたけど今のところ同じ感想ですねぇ・・・・数十時間プレイした後から面白さが分かってくるというコメントありますけど、そこまでゲームに時間使いたくないですし。最初の数時間で面白いと感じさせなかったらスルーですね。
これぞRPGって感じのゲームですね。
キャラクターを操作し冒険、難題、探索、戦闘を自由に行っていく、
プレイヤーの「ゲーマ力」がとても試されている様に感じました。
今まで色々なゲームをやってきましたが、
ゲームの完成度としては、他のゲームとは一線を画していると思います。
序盤は詰らなかったが、慣れたら面白くなった
拾えるものは全部とりあえず拾う
お気持ち分かりますよ
別ゲーですがFallout4で何でも拾いすぎて動けなくなって
序盤早々にクソゲー宣言して匙を投げた人が過去にいましたね
脳死過ぎて笑うわ。何も考えずにゲームやりたい人はマリオとか三國無双とかやってりゃいいよ。
タルコフよりマシ
逆に和RPGの会話に違和感を感じている人には合うゲーム
JRPGは旧過ぎてベンチマークにならない。
ベセスダ風はかつて画期的だったけど、もう18年経ってだいぶキツい感じ。
言葉は強いかもしれませんが、
面白さが感じられなかった側の意見としては、特に外れたことは言ってないのではと思います。
自分ではやらないタイプのゲームですが
解説動画など見てると面白いです。
全部分かるわ
結局セーブロードしたらダイスの結果も関係ないし面倒なだけやんって
人によってダイスに運命を捧げるボードゲームのようなロード禁止プレイをしたり
ダイスロールに有利になる魔法やビルドを考えたりするrpgらしい自分で工夫する要素が生まれてる
日本人は特にゲームだと最強データ作れないと嫌だとかイベント全部自分の思い通りにいかないと嫌だって人多いと思うから序盤は特につらい人多いだろうね
ある人物の人生を追体験する。時には思い通りにいかないこともある
みたいなノリで俺はロードほぼしなかったけどクリアできたし
全て上手くいく主人公より妙に愛着を感じた
ここら辺が楽しめるかどうかが最大の分岐点なんだろうな
TRPGは失敗すらも楽しめないと苦行だもんな。
失敗を楽しめないのではなく、成功の方が結局楽しいから成功の方がいいじゃんってなる
失敗した時は今回のルートはそういう運命だったと思ってやるゲームですからね
うまくクリアしようとしてしまうと超苦痛
わりとシンプルに全滅エンドを繰り返すので、私はこの世界を理解したり冒険らしい冒険が始まる前に死亡した人物としてのロールプレイを全うしたなと思い、自分の中でエンディングを迎えました。
今の時代事前にいくらでも情報が手に入るから合う合わないはプレイしなくてもある程度わかるよね
俺はFEとドラゴンエイジが好きだったからプレイ動画も見てハマるのが分かってるから買ったわ
ただ日本人で合わない人が多いのは間違いない
不満なところは可愛いキャラが自キャラとシャドハちゃんしかいないところ
合う合わないはあるので仕方ない。
アイテムの件に関しては洋ゲーあるあるですね。
ウィッチャー3とかも同じタイプでガラクタでも何でも拾えるので同じ現象に陥りますよね。
私はバルダーズゲート3はかなり楽しめてますが、その部分は私もいらないと思います(笑)
ウイッチャー3はシナリオが完成されすぎていて、却って疲れるゲーム。
アイテムの9割は世界観を感じるためのもので、ほぼいらないか良くて換金か野営用
装備もレア色ついてるの以外は換金みたいな洋ゲーあるあるですね
移動が遅いとか不要なアイテム多すぎとかゲームオブザイヤーでも自分にはおもしろくないというのは理解できる。
かなり癖のあるゲームであることは間違いないので合う合わないの話しでしかないですね。
寿司初めて食ったけど不味いという外国人みたいな感じかな。
やってないけど、そうなんだろうなっていうのが、まんまだったんだなって。いやーハッキリ言って頂いて、スカッとして気持ちが良い・・・笑
洋ゲーの会話ってホント全然面白くない。個人的には他の大作と言われるオープンワールドもそうで、意味の無いアイテムや会話ばっかり集めたり、聞いたりして、それを壮大とか深いストーリーとか言われてどこがだよって言う。
まぁ自分でやってみないと結局は分からないと思いますが、何でも褒める動画しか上げない方が多い中で、こういうハッキリ言ってくれる方の動画は信用できるし、参考にしたいと思えます。
ありがとうございました。
私もほぼほぼ同じ感想です。戦闘はそこそこ楽しめましたが会話やストーリーは全く面白くありませんでした
自分に正直になれてえらい!
似た作品でディヴィニティがあるけどそれをプレイしてきた人間なら楽しめるかな
初見でやるならシステムと出来ることを攻略サイトをみながらやらないと探索や戦闘は厳しくなるだけ
戦闘もよく出来てて面白いしアイテムがなんでも拾えるのは洋ゲーあるあるだから違和感ないし会話や選択肢は色んな洋ゲーと比べても飛び抜けてユニークで面白い。単純に主は洋ゲーが肌に合わないんでしょうね
ところで自分には合わなかったってところまでは客観視できてる割にはサムネにでかでかと「クソゲーです」って書いてるのはどういう了見なんだろうか
「GOTY取ってようが私にとってはクソゲーでした」とか取り繕わず、「GOTYだから大して調べもせずに買いました」って言えばいいのにね
行列が出来てるところに脳死で並んでしまう日本人の滑稽さの象徴だわ
前の動画がBG3の話題性だけで10倍以上伸びたからついもっと欲しくなっちゃったんでしょう
承認欲求の奴隷
英語圏ならではのユーモアやユニークさがローカライズ版では伝わってない説
想像力がないと楽しめないゲーム
でも、GOTYだからきっと楽しいゲームなんだと想像出来ずに買っちゃうからクソゲー認定する
なるべくしてなったルートを辿ってるなw
一本道ゲームやってれば良いんだよな、こういう人って
FF16とかテイルズとかお似合いな気がする
基本的に洋ゲーは合わない(例外はラスアス1)自分みたいなのは購入しない方がいい作品みたいですね。参考になりました。
自分の好み以外認めない人はやらない方がいいです。
私クリアしましたがかなり面白いですので、この世界を経験してみようっていう気持ちでプレイすることをお勧めします。
15時間はちなみにまだまだです。まだ何も知らないで他のゲームと比べてるんだろうなっていう時期だと思います。
動画タイトルはあれだけど批判内容は割と合ってるとこも多いね。
楽しんでる人はこれらの欠点を差し引いてでも楽しいと感じる部分が勝っている、というだけの話で、そうならなかったのならノットフォーミーという事ですね!
D&Dも判らない人には厳しいけど、会話とかかみ砕いて理解していけば楽しいですけどね。ディビニティやってれば多少ましだったかもしれませんが一緒な感想になりそうですね。
純粋な海外むけRPGだから今後前評判なしに手を出さない方がいいですよ
あなたの他の動画見る限りライトな人でも楽しめるゲームが多いようなので確かにバルダーズゲート3は向いてないでしょうな! ドラゴンエイジ エルダースクロール系 ウィッチャー3 などが面白いと感じた人に向いてるゲームかも知れません
分かりますよ。お試し版サクッと遊びましたが、デザインやらUIやら世界観やらがゴリッゴリの西洋人向けゲーって感じで自分もちょっと無理でしたね。
TRPG知ってるかでも変わりそうではある
初めてTRPGやる時でさえ動画とかで知ってる上で経験者とやってやっとこさ楽しみ方覚えるからソロでいきなりやるのはきついんかなぁ
でもこういう意見もあっていいと思う
それから苦行のつもりで96時間遊んだがやはりくそゲーム 96時間遊んで結果だから説得力あり
好きじゃないなんて人それぞれだし正直でいいと思う。ネガティブな評価とか聞くの好きだしwww
このゲームはとにかく選択肢が大いに、私のようなユーザーフレンドリーに浸かりきったウルトラライトゲーマーにはちょっと厳しいかった😢
自分は洋ゲー特有の会話のノリとかジョークとか諺とか言い回し、ニュアンス全てをしっかり理解できないままプレイして
少しずつその世界から疎外感感じてやめてしまうことが多かったから自分にも合わなそうってのがわかって良かったな。
あとやたら多いインベントリとかに対するしんどさとかもわかりやすいし
移動速度が遅いとか細かいところまでは選択できないファストトラベルが地味に不便ってのもやっていくうちにダメージが蓄積していきそうなのも知れて良かった。
自分で勝手に期待して買った大作が全然楽しめなくて神ゲー神ゲーって多くのレビューで支持を集めててモヤることが結構あったからこういうレビューがあると助かる。
洋ゲーのインベントリとかUIって何故か冷めるよね。あと見下ろし型だから仕方ないのかもしれないけど、インタラクトできるオブジェクトが、ナンセンスな縁取りされるのも冷める。
めっちゃ分かる
最初はやれる事も少ないし、世界感もよく分からん、移動するのもゆっくりでフラストレーション溜まりまくりで2週間くらい放置してしまった
それでも会社帰りにたまに進めてレベルが上がって、仲間が増えて、やれる事も増えて、中盤?辺りに差し掛かってからはめちゃくちゃハマった
やっててアンリミテッド・サガを思い出した。あれも公式説明書を買わないと訳分からんゲームだったからね。
ある程度、攻略が進んでこう楽しむんだってオススメが出たりするとまた評価が変わってくるかもね。
これが吹き替えがあれば印象がガラッと変わったんだろうな
今やってて楽しんでる、けど先にスカイリムやってるから慣れてるだけで
規模がでかくて主要人物がふわふわしてる状態で流れる情報とストーリー
めちゃくちゃ多いアイテムの取捨選択とか辞める理由はわかる
ずっと買おうか迷ってる
スカイリムはめちゃくちゃ面白かったからこれも面白いと思えるのかな
@@user-mt2ag5dm3
迷ってるなら買っていいと思う
最初はスカイリムと違ってバトルシステムとかダイスロールとか、結構取っつきにくいとこあるから慣れるまでは調べつつやったほうが良い
あととにかく長いから、100時間以上は掛かると思って挑むべき
このゲームは全然サクサク進めないから爽快感がまるでないのは置いといて
ダメなのはシステム複雑なのにチュートリアルがまともにないこと
有利不利ロールを生み出す攻撃使って戦闘を有利にしつつ運ゲーを減らしたり
基本戦術としてマップの構成わかった上で高い所皆で取って総遠距離で敵を潰すとか
可燃性の樽を2個以上相手が突っ込みそうで詰まりそうな場所に用意してタンク役にバフかけて耐えさせて敵まとめて吹っ飛ばすとか
本来の敵に対して敵意を向ける相手の反乱勢力の助力を乞う選択肢を取って数の不利をどうにかするとか
1章やり切ればシステムわかるけど今どきのゲームでそんな不親切な設計あるの?とは思う
つまらなくはない時間さえふんだんにあればね
年始の連休終わるまでにクリア出来なきゃ
私も未クリアでこのゲームを終えるのは目に見えてるのでゲームデザインは大分お粗末
そもそも海外と日本では土台が違うのでこのゲームは日本人には受け入れられにくいと思います。
そしてこの動画ではちゃんとどこが自分に合わなかったかを伝えているので凄くいい動画だと思いますよ。
まあ私はD&Dを理解していて凄くこのゲームを楽しんでいましたが、この動画はこのゲームを買ううえで非常に参考になるかなと思いました。
確かに人を選ぶゲームですよね・・私はハマりました
ムービーだけでなく、書物からヒントを得たりストーリーを知ったり、
不可視や脂、魅了などいろんな呪文を試して攻略したり。
最高に面白いです。人は選びますが笑
久々にAAAタイトルでハマってます。アイテムの取捨選択がめんどいのはどうにかして欲しい部分ですね。わかります。インベントリに大量の手紙があります😢
自分も合わなかった側だからわりと共感できる部分多い。
効率プレイ好きな人とか文字読むことに対して集中力続かない人とかRPGの価値観がJRPGにある人は合わないのと思う
1発で惹きつける何かがあるゲームじゃないから能動的に楽しんでその世界に浸かろうという人、地道に歩を進めるのが好きな人、文字読むのが好きな人とかに合うゲーム
日本語版出てから40時間遊んでます
ソロでやったら寂しくてキツイですが友達集めてやったら面白すぎて毎日寝不足になりました。
個人的には戦闘システムが好みで会話も関西人あるあるかもしれませんが友達とツッコミながらやってるので楽しめてます。
情報が溢れててネットで調べないと駄目かなと最初は思ってたんですけど用語にカーソル合わせるとゲーム内で解説入れてくれてるのであんまり調べる事は無かったです。(日本語の情報がそもそも少ない)
Steamの同接が上位に来てるのも頷けるレベルで個人的には好きなゲームです!
ただ合わない人にはとことん合わないゲームですね。
特に洋ゲーをあまり手を出した事ないor洋ゲー自体が好きではない人はこの作品がつまらないと感じるでしょうね。
自分は1人でも楽しいけど、友達とやるともっと楽しいですよね。僕の場合は友達がnpcに切り掛かった瞬間全員虐殺ルート入りましたw
面白いけど、脳を使うね。
だから、疲れる。
凝り性の人には向く、ゲームの熱中度があっさり派にはきつい。
あと、序盤が一番難しいかもしれない。
最初の2時間ぐらいで放り投げたくなったね。でも、初心者解説動画とか攻略情報を見てやってみようという気になったのはある。
酔っぱらったテンションで買ってから1ヶ月。まだプレイすらしてないんだけど動画見て楽しんでます!満足です!バルターズゲート神!
すごくわかる
はじめはつまんないなーと思ってやってたけど、
ゲームオブザイヤー取ったし、きっと後々おもしろくなってくるんだろうと
期待をもってプレイしていった
確かになんとなく「こういうゲーム」ってわかってきたら
つまらなくはなくなって苦ではなくなった
でも面白すぎて時間忘れるって感覚にはなれなかった
自分の感想は決してクソゲーってわけではなかったが、
たぶん「ゲームオブザイヤー取ってる作品」って事がなかったら
こんなにねばってやらなかったと思う
そんな作品
何に使うアイテムか分らない、スキルや魔法の効果分からん、用語も分からんっての多すぎ
ただもう50時間以上やってるし、自分はハマってると思う
理解が深まったらもっと面白くなると考えると楽しみ
いいですね〜本音の感想!買わなくて良かったです!
うん、やっぱり最終的に自分の直感を信じるのが一番大事ですね!
戦闘システムに慣れてきて行き着く先が「めんどくさい」っていうのは参考になりました。
買わなくて良かった😂
洋ゲーに慣れている&TRPGが好きな人なら楽しめるゲーム。
もともとのゲームへの理解がないと厳しいゲームだと思います
システムを完全理解するまで50時間は必要です😜
あと、ガッツリ戦闘せんでも経験値は貰えるので遠くから樽投げたり工夫できたらサクサクできてめちゃ面白いよ
・洋ゲーが好き又は慣れている 1d20/難易度10
・活字中毒ぎみだ1d30/難易度20
・キャラの見た目はそんなに気にしない1d10/難易度5
・コンシューマー機よりPCゲー派 1d20/難易度10
・サクサクよりじっくり派 1d20/難易度15
・アクション系は苦手 1d20/難易度10
こんだけのフィルターを通過して初めて評価できるゲーム??😜
時間がとれない人はやめた方がいい感じか
@@kuurem私はディヴィニティ2やパスファインダー キングメーカーで合計1000時間ほどやってD&Dのルールと世界観に慣れてたけど、それでもBG3はクリアに100時間、、、トロフィーコンプまで含めると多分300以上は行きそうです😅
高難易度で納得いくキャラメイク(マルチクラス)を試行錯誤なんかしてたら、際限なく時間が過ぎてしまいます😭
50時間😦
セールでたぶん自分には合わないだろうなと思いつつも気になってたんでこういう動画助かります
やっぱ思ってた通りの感じで自分には合わなそうで買わずに済んでよかったです
あと批判的な動画出しただけで人格攻撃してるコメ欄の人は恥ずかしいことしてるって気付いた方がいいと思います
このゲームはプレイヤーに創造性を要求するからな
戦闘やイベントで、こうしたら面白いんじゃないかというのを考えるゲーム
あと、TRPGという文脈への理解も必要だね
わかる
ドラクエをはじめJ-RPGが洗練させてきたシステムの元ネタやってる感じ
世界観も個人的にはDAIとか好きだから面白いけどDAIよりとっつきにくい
解説ありきでやらないと先に挫折してしまう
ストーリーの自由度はそこまでないよな意外と
物量で攻めた古風なゲームってのが正確な表現かな
もとがTRPGだしある程度は仕方ない部分があってそこを勘違いするとこういう評価になる
つってもそこそこ知ってる身からしてもこれほんとにGOTY大賞?って部分も多々
イメージ先行な感じもするので和ゲーに例えるとFFブランドみたいなのかもしれない
全く一緒!進行遅いし戦闘は糞面倒くさいし会話の内容にも集中できない!どこが面白いのか全く分からなかった
正直な感想だと思います
一本道か、せいぜい一分岐二分岐のゲームに慣れてる人には「めんどくせえ」ってなるかもしれないね。このゲームは世界観も戦闘も「自分でとことん考える」のが好きな人向けなんだと思う。正直、原作のD&D(TRPG)知ってる身としても「とっつきづらいなあ」と思う部分は結構あったし。私はハマりましたが。
自分はsteam版で楽しんでるけど、このゲームをコントローラーでやるの絶対ストレス溜まるだろうしクソゲーって言うのはしょうがないと思う。
これ!PCとPS5の両方やったけどパッドでやらなきゃいけないんじゃクソゲー評価もしゃーなし
合わないかなと思って買ったので、金返せとは思わないですが、私も合いませんでしたね
クソゲーてほどつまらなくはないんですが、のめり込むほど面白くはなくて、煩わしさが勝ってしまいました
全く同じ、やりこめば面白いんだろうけどそれ以前に無駄なのかもよくわからん情報量が多すぎですごく疲れてしまった
三時間そこらやったけど、むちゃくちゃ疲れるという感想しか出なかったな。割と買ったことに後悔してる。
20時間近くやった。ケセリックソーム倒したし、ストーリーに引き込まれる。めっちゃおもろい
絶賛する動画ばっかで悪いところ知れなかったから参考になった
レビューはだいたい悪い方が信憑性ある
私も70時間やりましたが私も動画主さんの感想にすべて同意でした(笑)
理由が全て和ゲーだとその逆でそこに面白さを感じるってものばかりだからすごく納得できる。確かに和ゲーしかしてない人からしたらコップとか何?ってなりそう。
僕はたまたまkenshiを知って2500時間くらいやったから洋ゲーの感覚に抵抗が無かったし、映画も邦楽より洋楽派で吹き替えの方が嫌いだから(英語は分かりません)、しゃまさんが思う嫌なポイントが気にならなかったんだなって思う。
話題だからとはいえ洋ゲー入門編としては0点、ある程度慣れてる人からすれば超神ゲーという極端なのも凄いゲームだ、、、
購入前にこの動画を見たかったです😂
全く同じ意見でした、自分もこのゲームは全く楽しくなかったです。
人によってホントに真逆の意見になると思うので、気になる方は買ってみるといいです。
自分は買って後悔しましたが😂
日本語訳も分かりづらいのでホントに日本人向けではないです
なんでこの動画に低評価が多いのか理解できないです、言ってることは正しいのになぁ。
賛否があって当然のゲームです。
面白いゲームだからGOTYを取ったんじゃなくて、ゲーム史上歴史的意義のあるD&DをAAA品質に合流させた象徴的な作品だからGOTY(今年を代表するゲーム)を取ったんだろうな
個人的には刺さったけど、こんなニッチなターゲットのゲームが選ばれるなんて、絶対D&Dへの忖度はあると思うわ
そうですね、忖度・・・はあるかわかりませんが、歴史的意義は大きいですよね
しかも本当に人を選ぶゲームですよね
RPG何だからアイテムなんか欲しけりゃ拾えばいいし、重くて拾えないなら無視すりゃいいんですよ。
攻略見ながら、一周で全部の要素拾うみたいなタイプの人には確かに合わないかも。
合わないんだったら早い段階でやめれたからよかったですね。はまる人は100時間以上のプレイ時間は普通だし。
返金して違うゲームしたら良いのです