ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
※動画ネタを募集中!気になったイラストや、考察が気になる話題があればコメントお願いします↓
遊戯王関係なくて申し訳ないけど...ルークスカイウォーカーの家が水分凝結機という機械を利用した「水分農家」で、そのたった1単語で惑星タトゥイーンの砂漠に生きる人々の生活がどういうものかを想像できて想像力をかきたてられてすごく好きでした。水分凝結機の2進数プログラミング言語がきっかけで3POとR2D2と出会い、銀河を救うヒーローとなった。少年の夢が詰め込まれた最高の映画でした。
大人の都合により新規カードを貰える可能性が限りなくゼロに近いkozmoさん…使い手にすら新規の追加を諦められているkozmoさん…せっかくここまで凝って作られてるんだから何かしらの方法で救済して欲しいものです…
調べてて思いましたが、本当に結構作りこんでるんですよね勿体ないので新規欲しいです!
8:13 ご存じかもしれないが一応補足しておくと、ライトセーバーが一般人に流行らなかった原因のもう一つに、ライトセーバーが光刃を発生させているとき、その刃の内部では超高速のプラズマの奔流が渦巻いているため、強烈なモーメント……回転力が発生し、まともに切りつけるだけでも一苦労両手で抑え込んで大上段で切りかかるならまだしも、繊細な手の内を利かせてチャンバラするとか普通の人間には無理なので、フォースによってモーメント制御したり、フォースによる超感覚でモーメントを感知して攻撃に乗せることができるジェダイ専用の武器になっているジェダイの剣技に弧を描くような曲線の軌跡が多いのは、確かここに原因があったはず
詳しい解説ありがとうございます!「誰にでも使える」という表現には語弊がありましたね...!
スターウォーズをモチーフにしてるなんてかなり壮大なテーマですね。「オズ要素」の解説も楽しみです。
続編の制作も頑張ります!
Kozmoだと嘘つきのオズはスターウォーズなら誰とかけ合わせたら面白そうとかなあ、とか想像できるのもこういったテーマの面白い所ですね
ジャバザハットはどうかなあとか思ったけど、あいつオズと違ってあんまり良い所ないし違うのかなあ
エメラルドシティの中でのイベントを描いたシーンがないので謎なんですよね...!
自分としては、オズはハン・ソロのイメージかな。
「ダークシミター」「エクリプサー(エクリプス)」「デルタシャトル」「ランドウォーカー」というカード名をきいた時点で、イラストを見るまでもなく「あぁ元ネタはあのメカね!」とわかっちゃう困ったちゃんテーマだーw《グリンドル》の初見での印象は「緑のライトセイバーを持った妖精の後ろにTIEファイターのウィングが2枚置いてある」だったし、《レイブレード》は「オビ=ワン&クワイ=ガン・ジン対ダース・モール戦とそっくりな上に"Lightsword"という直球な英名」という素敵仕様だし‥w総じてモチーフの再現度は非常に高かった、モチーフの2作品をうまく合わせて遊戯王の世界にうまく落とし込んだと思うけど(この点のこだわりようはいかにも海外初出のテーマっぽい)、さすがに新しめの作品をモチーフでやり過ぎちゃった感は否めないですかねえw
ぱっと見の印象から、露骨にスターウォーズですもんねw映画モチーフのテーマは結構多いんですが、Kozmoはさすがにやりすぎちゃったかも?
@@negilog_yp 遊戯王は確かに他作品(自社のみならず)が元ネタっぽいものが多数ありますけど、このテーマは他作品の固有名詞をうっかり使用した《モリンフェン》と並んで危なっかしい感ありますねwただ、《レイブレード》とか《エピローグ》とか映画の名シーンそのものですし、元ネタへの凄まじい愛を感じる点、どうしても嫌いにはなれないですねwというか、《Dark Lady》(《ダーク・エルファイバー》。女性のシス卿が"Dark Lady"と呼称されることあり)や《エクリプサー》(エクリプス級スター・ドレッドノート)といい、明らかにレジェンズ設定まで使ってて、元ネタの掘り下げっぷりがかなり尋常じゃないんですよね…。これはマニアの仕事っすw
ヌーベルズの時も思いましたが、掘り下げるからには異様に深いところまで掘り下げる姿勢には好感が持てますね🤭
このテーマロボットのカードしか見たことなかったから、人のカードがいることが一番の驚き
初動に便利なロボットが登場して以降、そっちでの動きが主流になっちゃった背景があるんですよね..w
kozmo昔から使ってるテーマだから楽しいわ次回も楽しみ
ありがとうございます!がんばります!
MDだけどKozmo愛用してますシミター始めわからん殺しが面白いけど、息切れきついからカジュアル向けです
新規も長く来ていないので、流石に環境で使うにはパワー不足が否めないですね。エクストラに頼らないタイプのデッキは自分も好きなのですが…!
遊戯王には数多のテーマがあるけどkozmoほど新規が絶望的なテーマも無いよなあ
海外テーマには映画モチーフが多いですが、夢の国が関わってるとやっぱりハードル上がっちゃうのかもしれませんね
全種専用ボイス追加おめでとうございます。
KONAMIさんはさっさと新規を刷ってくれ
エメラルドポリスは新三部作のコルサントと旧三部作のクラウドシティの要素ですかね?(99%コルサントだけどファルコンもどきが来てる事も加味すると雲街も微レ存)
自分の中ではコルサントかなー?って思ってました!
な、何のことかな?オズの魔法使いだよ!?(目反らし)
オズはどちらかといえば裏テーマなんだよなぁ..(遠い目
投稿&コメント返信お疲れ様ですコズモはスターウォーズだったのかしらなかった、そういえば最近魔妖を組始めたのですが不知火とのストーリーてあるのですかね
魔妖と不知火にも関連性がありますね!マスターデュエルの方にも新規雪女が追加されるみたいなので、いつか解説したいです
おれ新三部作から先に観たからずっと旧三部作及びダースベイダーが後付けで生まれたのだと思ってたわ
公式にも一応時系列順に見るのを推奨してるみたいですもんね!
@@negilog_yp 狩野英孝さんも時系列準に見ていたし
コズモ…新規…。 S-Forceと敵対勢力達とかが興味があります!が、ちゃんとストーリーがあるかはわかっていません!
S-Forceはカッコイイし、語りがいがありそうですね!ストーリーがあるかは謎ですが、ライバル関係で他テーマとの絡みが結構あると思います!
そういえばだけど、ねぎろぐさんの好きなディズニー映画ってなんだろう
最近の最新作はあまり知らなかったりするんですが、少し前のはよく見てましたよ!ピクサー作品は大体好きですねw
アナキンも操縦技術は一流だよ!
EP1の頃から活躍してましたもんね!
零ブレードビーム弾けたっけ?
ライトセーバーは弾いてるので、多分レイブレードでもいけるんじゃね判断ですね!
スターウオズの魔法使い
コズモそれはSF?デュエルスタンバイ
※動画ネタを募集中!気になったイラストや、考察が気になる話題があればコメントお願いします↓
遊戯王関係なくて申し訳ないけど...
ルークスカイウォーカーの家が水分凝結機という機械を利用した「水分農家」で、そのたった1単語で惑星タトゥイーンの砂漠に生きる人々の生活がどういうものかを想像できて想像力をかきたてられてすごく好きでした。
水分凝結機の2進数プログラミング言語がきっかけで3POとR2D2と出会い、銀河を救うヒーローとなった。少年の夢が詰め込まれた最高の映画でした。
大人の都合により新規カードを貰える可能性が限りなくゼロに近いkozmoさん…使い手にすら新規の追加を諦められているkozmoさん…せっかくここまで凝って作られてるんだから何かしらの方法で救済して欲しいものです…
調べてて思いましたが、本当に結構作りこんでるんですよね
勿体ないので新規欲しいです!
8:13 ご存じかもしれないが一応補足しておくと、ライトセーバーが一般人に流行らなかった原因のもう一つに、
ライトセーバーが光刃を発生させているとき、その刃の内部では超高速のプラズマの奔流が渦巻いているため、
強烈なモーメント……回転力が発生し、まともに切りつけるだけでも一苦労
両手で抑え込んで大上段で切りかかるならまだしも、繊細な手の内を利かせてチャンバラするとか普通の人間には無理
なので、フォースによってモーメント制御したり、フォースによる超感覚でモーメントを感知して攻撃に乗せることができるジェダイ専用の武器になっている
ジェダイの剣技に弧を描くような曲線の軌跡が多いのは、確かここに原因があったはず
詳しい解説ありがとうございます!
「誰にでも使える」という表現には語弊がありましたね...!
スターウォーズをモチーフにしてるなんてかなり壮大なテーマですね。「オズ要素」の解説も楽しみです。
続編の制作も頑張ります!
Kozmoだと嘘つきのオズはスターウォーズなら誰とかけ合わせたら面白そうとかなあ、とか想像できるのもこういったテーマの面白い所ですね
ジャバザハットはどうかなあとか思ったけど、あいつオズと違ってあんまり良い所ないし違うのかなあ
エメラルドシティの中でのイベントを描いたシーンがないので謎なんですよね...!
自分としては、オズはハン・ソロのイメージかな。
「ダークシミター」「エクリプサー(エクリプス)」「デルタシャトル」「ランドウォーカー」というカード名をきいた時点で、イラストを見るまでもなく「あぁ元ネタはあのメカね!」とわかっちゃう困ったちゃんテーマだーw
《グリンドル》の初見での印象は「緑のライトセイバーを持った妖精の後ろにTIEファイターのウィングが2枚置いてある」だったし、
《レイブレード》は「オビ=ワン&クワイ=ガン・ジン対ダース・モール戦とそっくりな上に"Lightsword"という直球な英名」という素敵仕様だし‥w
総じてモチーフの再現度は非常に高かった、モチーフの2作品をうまく合わせて遊戯王の世界にうまく落とし込んだと思うけど(この点のこだわりようはいかにも海外初出のテーマっぽい)、
さすがに新しめの作品をモチーフでやり過ぎちゃった感は否めないですかねえw
ぱっと見の印象から、露骨にスターウォーズですもんねw
映画モチーフのテーマは結構多いんですが、Kozmoはさすがにやりすぎちゃったかも?
@@negilog_yp 遊戯王は確かに他作品(自社のみならず)が元ネタっぽいものが多数ありますけど、このテーマは他作品の固有名詞をうっかり使用した《モリンフェン》と並んで危なっかしい感ありますねw
ただ、《レイブレード》とか《エピローグ》とか映画の名シーンそのものですし、元ネタへの凄まじい愛を感じる点、どうしても嫌いにはなれないですねw
というか、《Dark Lady》(《ダーク・エルファイバー》。女性のシス卿が"Dark Lady"と呼称されることあり)や《エクリプサー》(エクリプス級スター・ドレッドノート)といい、明らかにレジェンズ設定まで使ってて、元ネタの掘り下げっぷりがかなり尋常じゃないんですよね…。これはマニアの仕事っすw
ヌーベルズの時も思いましたが、掘り下げるからには異様に深いところまで掘り下げる姿勢には好感が持てますね🤭
このテーマロボットのカードしか見たことなかったから、人のカードがいることが一番の驚き
初動に便利なロボットが登場して以降、そっちでの動きが主流になっちゃった背景があるんですよね..w
kozmo昔から使ってるテーマだから楽しいわ
次回も楽しみ
ありがとうございます!がんばります!
MDだけどKozmo愛用してます
シミター始めわからん殺しが面白いけど、息切れきついからカジュアル向けです
新規も長く来ていないので、流石に環境で使うにはパワー不足が否めないですね。エクストラに頼らないタイプのデッキは自分も好きなのですが…!
遊戯王には数多のテーマがあるけどkozmoほど新規が絶望的なテーマも無いよなあ
海外テーマには映画モチーフが多いですが、夢の国が関わってるとやっぱりハードル上がっちゃうのかもしれませんね
全種専用ボイス追加おめでとうございます。
KONAMIさんはさっさと新規を刷ってくれ
エメラルドポリスは新三部作のコルサントと旧三部作のクラウドシティの要素ですかね?
(99%コルサントだけどファルコンもどきが来てる事も加味すると雲街も微レ存)
自分の中ではコルサントかなー?って思ってました!
な、何のことかな?オズの魔法使いだよ!?(目反らし)
オズはどちらかといえば裏テーマなんだよなぁ..(遠い目
投稿&コメント返信お疲れ様です
コズモはスターウォーズだったのかしらなかった、そういえば最近魔妖を組始めたのですが不知火とのストーリーてあるのですかね
魔妖と不知火にも関連性がありますね!
マスターデュエルの方にも新規雪女が追加されるみたいなので、いつか解説したいです
おれ新三部作から先に観たからずっと旧三部作及びダースベイダーが後付けで生まれたのだと思ってたわ
公式にも一応時系列順に見るのを推奨してるみたいですもんね!
@@negilog_yp 狩野英孝さんも時系列準に見ていたし
コズモ…新規…。 S-Forceと敵対勢力達とかが興味があります!が、ちゃんとストーリーがあるかはわかっていません!
S-Forceはカッコイイし、語りがいがありそうですね!
ストーリーがあるかは謎ですが、ライバル関係で他テーマとの絡みが結構あると思います!
そういえばだけど、ねぎろぐさんの好きなディズニー映画ってなんだろう
最近の最新作はあまり知らなかったりするんですが、少し前のはよく見てましたよ!
ピクサー作品は大体好きですねw
アナキンも操縦技術は一流だよ!
EP1の頃から活躍してましたもんね!
零ブレードビーム弾けたっけ?
ライトセーバーは弾いてるので、多分レイブレードでもいけるんじゃね判断ですね!
スターウオズの魔法使い
コズモ
それはSF?
デュエルスタンバイ