ハンマーヘッドが 泳がせで釣れたので 食べてみました。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 23 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 34

  • @mirataki
    @mirataki  หลายเดือนก่อน

    翌週は青物狙ったのですが、釣れず、ボウズ。( ;∀;)
    今週は私用もあり、ボツとさせて頂きます。
    温泉行って来ますので、その様子は上げるかも?
    悪しからずご了承下さい。(*´Д`;)

  • @大野孝広-b4n
    @大野孝広-b4n 2 หลายเดือนก่อน +1

    お疲れ様です✨凄いの釣りましたね👍おめでとうございます✨

    • @mirataki
      @mirataki  2 หลายเดือนก่อน +2

      どうもです。(*´ω`*)
      上がって来た時、驚きました。

  • @海からのりへー
    @海からのりへー 2 หลายเดือนก่อน +1

    お疲れ様です。
    結構レアな食レポ、ありがとうございます。
    私も泳がせで、サメが釣れたら持って帰ってみようとは思っていたので、参考になります。
    私が行ってる所は、ドチザメが多いですが。
    アカエイもたまに釣れます。

    • @mirataki
      @mirataki  2 หลายเดือนก่อน +2

      サメ系は論理的には全部同じ感じの気もしますが、種類で違うのか気になりますね。
      エイも今度小さ目のが釣れたら食べてみようかな。^^

  • @節夫佐藤-s4k
    @節夫佐藤-s4k 2 หลายเดือนก่อน

    お疲れ様です。ハンマーヘッドシャークを釣れて凄いですね。釣り運がいいのでは、めったに釣れることありませんし、私も釣れたことありません、珍しいサメを釣りましたね。私もそろそろと思いましたがなにせ水温が高くイワシとかの入りがよくないですね、もう少し水温が下がればアイナメ、真子とかも釣りたいと思いましたが来月末くらいになるとどうかと思いますね。ハンマーヘッドシャークにはまいりました。おめでとうございます。

    • @mirataki
      @mirataki  หลายเดือนก่อน

      どうもです。(*´ω`*)
      私も驚きました。
      でも、フライは普通に食べられますが、イナダの方が嬉しいですね。
      確かに水温高く、イワシが来ませんね。^^;

  • @masahirooikawa-q1f
    @masahirooikawa-q1f 2 หลายเดือนก่อน +1

    お見事です🎉でも猫サメはいわきで釣った事あるけどハンマーヘッドシャークはないですね😂フライは美味そうに見えた 煮付けの頭は最高ですね どっちも美味そうに見えるけどサメはやっぱりクセあるみたいですね

    • @mirataki
      @mirataki  2 หลายเดือนก่อน +2

      何か予想外の魚が釣れました。^^;
      今回のサメは独特の酸味がありました。
      フライだと普通においしかったです。
      油が酸味を緩和するんでしょうね。

  • @河童のり
    @河童のり 2 หลายเดือนก่อน

    千葉県の海では時々見るね…まあ魚影だけで釣り上がった事はないけど😅よく切れずに上がりましたね

    • @mirataki
      @mirataki  หลายเดือนก่อน

      私も切れると思いました。^^;

  • @佐藤じぃじ
    @佐藤じぃじ 2 หลายเดือนก่อน +1

    お疲れ様でした。ハンマーヘッドは釣った事ないですがキス釣りでたまに釣れる事ありますょ!ドチサメかネコサメの50cmクラス!さすがに持ち帰りはしませんが…結構宮城ではたべるんですかね?スーパーなんかで剥きサメなる物売ってたような記憶が…貴重な絵見せて頂きました!!

    • @mirataki
      @mirataki  2 หลายเดือนก่อน +2

      宮城もフカヒレの為に水揚げしているだけで、身はそのままではあまり流通していませんね。
      多分、カマボコになるのかと思いますが。
      しかしシュモクザメは意外でした。^^;

  • @luehdorf
    @luehdorf 2 หลายเดือนก่อน

    面白いものを釣り、召し上がりましたね。サメやエイはヤツメウナギなどの無顎類(顎がないので口の役目は吸うだけです)からの進化の過程で、イワシやアジなどの硬骨魚類と異なり骨格が硬骨化せずに軟骨で組織されるようになったんです。ですからまんまかじれるはずです(お薦めはしませんがw。火を通せばいいかなぁ~)。更に海産のサメなどの軟骨魚類は体液と海水との濃度差を調節する機能を持っていないので、不要になったタンパク質の分解産物である尿酸を血中に溶解することで海水に近い体液濃度にして、浸透圧による体液水分の喪失を防いでいます。刺身を召し上がったときに感じた「酸味」は、恐らく筋中に残っていたこの尿酸ではないでしょうか。もっともこの尿酸、時間が経つと分解酵素の働きで分解されてアンモニアが生じますので、しばらく経った切り身はアンモニア臭がします。ただこのアンモニアでphが上がることから腐敗菌などの増殖が抑えられて、結果、輸送などの際には冷蔵などの配慮が不要なのだとか。
    また、軟骨魚類は浮き袋も持てなかったので、肝臓に脂肪を多量にため込むことで浮力を得ているそうです。この脂肪分が肝油なのですね。当方がチョウチョ採りで出向く信州にはいろいろなご当地食品があるのですが、その中の「ビタミンちくわ」は、魚のすり身に肝油を加えたものなのだそうです。話のタネにと思って購入して食したのですが、一般のちくわとの相違は感じられませんでした・・・w。

    • @mirataki
      @mirataki  2 หลายเดือนก่อน

      成程、全部理由があるんですね。
      酸味は尿酸ですか。
      死んで時間が経った後に腹を開けると相当臭いらしいですね。
      今回のは新鮮なので臭くはありませんでした。
      ただ、この酸味は人を選ぶでしょうね。
      昔食べた多分ヨシキリザメは特に酸味とか感じた記憶がなかったんですが、シュモクザメは強いんですかね。
      まぁ、次はワラサ釣りたいです。

  • @PiyoChamiAotan
    @PiyoChamiAotan 2 หลายเดือนก่อน

    千鳥の寿司屋コント思い出した笑

    • @mirataki
      @mirataki  หลายเดือนก่อน

      ハンマーヘッド、骨が背骨だけでした。^^;

  • @youichisatou9034
    @youichisatou9034 2 หลายเดือนก่อน

    こんばんは🙂
    シュモクザメ、釣れましたか😅
    普通のサメは、、、2年くらい前に釣りましたが、海にお帰りいただきました。
    同じくアジの泳がせ釣りでした。
    食べたのは随分昔ですが、美味しかったかは覚えていません😅
    やっぱり海水温が高いのが釣れた要因でしょうか?
    昨日の日中に沖磯に張り付いていたのですが、倦怠感が取れません😟
    クソ暑いです💦
    青物は夜は釣れないと思うのですが、そちらでは夜も来ますか?
    夜に泳がせをやると、タチウオが釣れ始めています。
    船釣りでは指4本がコンスタントに釣れているようです。
    今年は例年とは違う状況なので、新しい出会いもあるでしょう😊
    気をつけて釣行して下さい。
    それでは、また🤗

    • @mirataki
      @mirataki  2 หลายเดือนก่อน +1

      どうもです。(*´ω`*)
      水温は高いみたいです。
      まだイワシが入って来ません。
      青物は水温が下がると明るい湾内では夜でも釣れますね。
      エサが居ますので。
      タチウオも当然いるので、結構切られますけど。^^;

  • @岡本憲省
    @岡本憲省 2 หลายเดือนก่อน

    今日は。サメが掛かるとは海水温が高い影響ですね。サメは瀬戸内海でも投げ釣りをしていると時々外道で釣れます。ホシザメという種類で、松山の地域名はてっぽうと言います。ハモの様に一口台に切って湯ざらしにして、柚子の酢味噌で食べます。美味しいですよ。南予の方ではこのサメ(フカ)の湯ざらしは郷土料理になっています。他には鍋に入れても美味しいですね。また、サメが釣れましたら(外道ですけど)、お試しください。

    • @mirataki
      @mirataki  2 หลายเดือนก่อน

      白シュモクザメは赤より水温の低い所を好むらしいですが、私は地元で釣れた話は聞きませんでした。
      ヨシキリザメはフカヒレで有名なんですがね。
      何か別のサメが釣れたら試してみます。^^

  • @doublereed8992
    @doublereed8992 2 หลายเดือนก่อน

    田んぼの真ん中は青々として良いっすね~。
    そのノンアル飲んでみました、確かにビールに近いです、ちょっとカロリーあるかなって感じ。
    別の日本名のを試してみようかと思ってますが・・・、休刊日多くしてているので(;^_^A。
    サメの刺身は興味ある~、酸味ありましたが・・・。おろしかた上手いね。
    ちなみに、今年、まだ、イシモチ動画ないですが、期間が短いように感じました、
    あんまり釣れないので帰り際、てんこ盛りの餌で投げたら、55cmのマゴチが上がり?
    ・・・て、たも網なくて隣の人に手伝って貰いました・・・、恥ずかし・・・。

    • @mirataki
      @mirataki  2 หลายเดือนก่อน

      そうですね~。(*´ω`*)
      ここは道中の景色で余計な物が無くて一番好きです。
      クラウスターラーはノンアルなので休肝日関係ないのでは?
      シュモクザメは意外でしたが、次回はワラサ釣りたいです。

    • @doublereed8992
      @doublereed8992 2 หลายเดือนก่อน

      @@mirataki 休肝日を多くとりたいのでノンアルでした・・・。
      いつも行くその辺りは色々釣れますね。景色もいいし。

  • @山崎武-i1x
    @山崎武-i1x 2 หลายเดือนก่อน

    みらさん、お疲れ様でした。
    ハンマーヘッドシャーク❓の子。まさかですが!ありえん。
    温暖化のせいですかね、

    • @mirataki
      @mirataki  2 หลายเดือนก่อน

      多分、県内で有名なのはヨシキリザメとかなので、シュモクザメは水温の影響かなと思います。意外にも、宮城はサメの水揚げ自体は日本一らしいです。
      南の方が獲れるんでしょうけど、水揚げしないんでしょうね。
      宮城は気仙沼でフカヒレに使いますから。

  • @masahirooikawa-q1f
    @masahirooikawa-q1f 2 หลายเดือนก่อน

    ホッケが1番美味そうです🎉😂

    • @mirataki
      @mirataki  2 หลายเดือนก่อน +1

      ホッケ旨いです。^^;

  • @小岩周平-f6s
    @小岩周平-f6s 2 หลายเดือนก่อน

    コメント失礼します。
    鮫の仲間は軟骨魚類に分類されますので顎以外の骨は軟らかいみたいです。

    • @mirataki
      @mirataki  2 หลายเดือนก่อน

      そのようですね。
      骨が全部軟骨でした。^^;
      これであのパワーを生み出すのは凄いと思います。

  • @髙橋護-t7o
    @髙橋護-t7o 2 หลายเดือนก่อน

    マジかよ〜😅目が離れてて、、、かっこいいか???引きは良いかもしれないけど。サメって臭いと聞きますけど平気だったようですね(⌒▽⌒)👍️

    • @mirataki
      @mirataki  2 หลายเดือนก่อน +1

      形が格好良いですよね。
      匂いは新鮮なのでほぼ無かったです。
      時間が経つとアンモニア臭が凄いみたいですね。^^;

  • @ツヅキエージ
    @ツヅキエージ 2 หลายเดือนก่อน

    ハンマーヘッドシャーク‼️
    次はデイビー ジョーンズ級のタコを釣れば、パイレーツオブなんとか、ですやん‼️

    • @mirataki
      @mirataki  2 หลายเดือนก่อน

      タコは取って良い場所と期間が良く分らないのでちょっと狙ってはいないんです。
      シュモクザメは意外でした。^^;