ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
最初のお店は、行った事ないけど…魅力がありますねぇ~💡日本酒🍶の飲み比べ大好き😍おつまみも、たまらんですね🎵2件目のお店は、黒霧島を、キープしてるよ👍️良く行ってましたよー❤️お店の人達が、ソフトバンクホークスファンで試合を観ながら、呑んでましたよー🤣今年,4月5日に福岡に引っ越しました😢アキラさんのTH-camを観ながら、佐世保シックになったねぇ😭エリサは、これらもアキラさんの、体を心配しながらTH-camを楽しみにしてます🙋
えー福岡に引っ越しされたのですね😂なんか寂しいっすね。長崎を忘れずに、、頑張って動画配信続けますので😀2軒目の黒霧島飲もうかな(笑)
呑んで下さい🤣エリサでキープしてるよ👍️
アキラさん!ライダースジャケットかっこよかぁ~😆✨飲み比べのお酒🍶いいですね👍お料理もまた、お酒が進みそうな物ばかり😆
お褒めいただきありがとう😀年甲斐もなくね😂飲み比べはお得でいいよね😂島原もまた行きたい!!
佐世保に来られたんですね🎵以前忘れ物をしたお店には行かなかったんですね😃どのお店も美味しそう😌🌸💕まだ行ったこと無い😢いつか行きます‼️
あの店、閉まってたのです😂前回は満席で入れなかったし、、もう縁がないのかもですね😂佐世保で飲む機会があればぜひ一軒目オススメです😀
@@user-akira_sake 今回はコメントちゃんと行って良かったです‼️アキラさんに聞きたい事があるんですが、私前はビールばっかり飲んでてその時は汗は出なかったんですが、今焼酎を飲むようになって夜中、次の日に汗をかくようになって😢焼酎は水割りしてます‼️アキラさんは焼酎飲んだ日、次の日って汗かきますか⁉️
いや、おれ、昔からあまり汗はかかないタイプで、、いまも頭皮以外は汗かかないんよね。だけん、参考にならないかも😂たぶんだけど、、汗に感してはお酒の種類のせいではないと思うけどなぁ、、
@@user-akira_sake ありがとうございます‼️
アキラ様✨こんばんは☘今回はこちらを拝聴させて頂きました(*ฅ́˘ฅ̀*)酒場十座✿とても気になるお店です✨アキラさんの言われる様に手の込んだお料理…愛情を感じます。アキラさんの感性豊かな視点に毎回頷きながら見させて頂いております♩¨̮⑅*流れるBGMや胸がキュンとなるメッセージ性…アキラさんならではの個性がどの動画も光っています✨編集等にこだわりを感じきっと大変な労力と時間を費やしておられるのではと思います。でも集大成がいつも素敵で「観ていて和む」感じと「次はどんな展開に?」という交差する気持ちにワクワク感が止まりません。こちらの動画でアキラさんがもし生まれ変わったら。というお話をされていてふと自分が生まれ変わったら…どんな人生を歩むのかな…❁と考えたりしていました。いつもふとした瞬間を思い出させて頂いたり(食)や(土地土地の景色等を)通じて様々な想いを彷彿させて頂いたり。感謝しています♬
マカロンさん、いつもいつもありがとうです😊ひとつひとつが作品であって中途半端な手抜き動画を出したくないって思いがあるんです😂だから、たいした動画でないなって思われるものでも意外と時間かかったりしたりしてます😂想いをわかっていただいて嬉しいです☺️ありがとうございます😊
すみやまは古伊万里のやつですかね?
ん?どうやろ?前の動画なので忘れちゃいましたが😂たぶんそうだと思います。
アキラさんの佐世保飲みは、いつも神回です。
ありがとうです😀また佐世保行ってきます😉
日本酒にあうBGMに美味しそうな料理ばかりで、飲みたくなりました😊佐世保は、良い人、良い人、良い店の確率が高いですね😏アキラさんのお茶目なタイ語、店の方に若干スルーされてたのが、👍最後に、アキラさんの髭が反対側に生えますように🙏
帰りはもっとたくさんテキトータイ語使ったのですが、全スルーされたのでカットしました😀ヒゲは反対には生えないとです😂てか、ようおもろいコメント出てくるねぇ(笑)天才やな、、
外が明るい時から飲むのはいいですね!チーズがおいしそうでした!
そうなんすよ。真昼間から飲むお酒のあのおいしさってなんやろね(笑)幸せなひとときでした😁
ソルティドッグ🍸️若い頃、そればっかり飲んでたな~⤴️タイ米は食べなくても良かったので、稲作してた親に感謝ですね😉
お!さすが(笑)タイ米おいしくなかったよねぇ、、😂久しぶりに飲んだらソルティードッグめちゃ美味かった😀
一軒目と二軒目が近すぎて、本当にハシゴ酒で笑った!!ほたる茶屋は行った事あるけど、一軒目は通り過ぎてました。 大阪からだよ。
大阪〜そんな遠いとこからありがとうございます😀1軒目は新しい店らしいです。ぜひ行ってみてください。この日はめちゃ美味しかったです(笑)次の日は美味しいの?って不安になるくらい店長はチャラ系でしたが😁
オサーン❗️おつ🤗どこを突っ込もうかと、、、しか〜し、あんまり突っ込むとこが逆に、客の事を『お客さん』と言わず『お客様』と言うオサーン❗️正義⭕️酒場十座さん、食べログで検索してお店、保存したなりよ✌️
突っ込むとこないでしょうが(笑)しかし、美味しかった。酒場十座はほんとおすすめです!ただ、店長のキャラは少しチャラいです(笑)
今回の動画はボクにとって超神回でした。回を重ねるごとにアキラさんの動画のクオリティが向上しているところがスゴイと感じています。これからも応援しています^^
お褒めいただきありがとうです!亀のレベルですが、少しずつ少しずつ成長していきますので、今後ともよろしくお願いしまぁす😀
あきらさんの胃袋が羨ましい…30代まで胃痛何それ?が40代後半から痛み出してつらいです。一軒目はシューズ通りですね。4.5年前まで自分の行きつけのお店が有った店です。長崎市民ですがw「酒場十座」行ってみようかな。「ほたる茶屋」十代の頃よく行ってました。安価で気軽に入れますよね!佐世保のいいとこは、ぷちボッタ店が長崎市と違ってほぼ無いとこですね。後、寂れた感じがいいんです。
あの裏通り、シューズ通りって言うんですね。長崎市民で佐世保に行きつけがあるとは、、なかなか飲み歩き通ですねぇ😁胃は大事にしないとですね。ボクもそろそろ自粛しないとやばいかもです😂
豚軟骨ばり美味そうでした!!グリーンカレーも美味そう!!この時間に見たら食べたくなりましたww
豚軟骨、、たまらんでした😀ダシもすごい美味しくて、、思い出したらまた行きたくなります!
再度、佐世保に来てもらえてありがたいです。一軒目は知らないけど旨そうでしたねー。ほたる茶屋にはよく行きました。まだ色々おいしいトコあるのでまた来てください。
一軒めは新しい店みたいですね。ほんと美味しかったですよ😀店長はちょいチャラいけど(笑)気さくだし、料理はしっかりしてます😀
何度も佐世保に行きたくなるお店増えましたね👍ボクが20歳代の頃、一人でよく呑みに行ってた居酒屋は、思案橋にあった「かごめ村」でした、周りのワイワイガヤガヤ感が好きで、隣の客席の話、👂️聞いて楽しんでました😁
かごめ村懐かしぃ(笑)あの店忙しかったもんね。その頃、系列店の店長任されてたので福岡での店長会議の時いつも肩身が狭い思いしてました。かごめ村の店長は利益上げてるのでめちゃくちゃ褒められて、ボクの店は利益上げてなかったので😂今思えばよき思い出です。
アキラさんおヒゲあった🤭❗️❗️❗️
たま〜に半月かけてあごひげだけは生やすんですよね😁
川棚町もお願いします😃
川棚、、何度か行ってるんですが、、めぼしい店がなかったり、見つけてもなかなか店が開いてなかったりと、いろいろと苦戦しております
服真っ黒やん思たらズボン真っ白やーん😄家帰ったら覚えもないシミできてるやつやん🤣一軒目行ってみたい😊
確実にシミをつける男です😂一軒目、よかったです!
さっき、テレビで、長崎市大黒町のイタリア料理「ワイン酒場 オステリア サルーテ」が紹介されました、お店の雰囲気がお洒落で店長の川添氏も、面白そうで、料理も、すごく美味しそうでした😋アキラさんに、是非とも行ってもらいたいお店でした✨
へぇ、全く知りませんでした。ボクも興味あるので、次回駅飲みするときに挑戦してみます!ありがとうです😉
こんばんは。一軒目の「酒場十座」、この店良いですね。😊_φ(・_・メモ
しゅうじさんの舌にあえばいいですが、、最近、配信ないですね、蔓延中ですもんね、、😂
@@user-akira_sake いやいや、俺は大衆居酒屋派です。😊最近更新していないのは、やはりまん防ですから、どこにも行けないですね…😥以前に、対象じゃない県へ行った時に、「地元の方以外はお断り」の張り紙が全てのお店に貼ってあったのを経験してますから。😅3月6日を過ぎて、まん防対象県が少なくなったら、動き出そうかと思っています。
@@Izakayashuji ですよね。ぼくもそれ何度か食らったことあります😂店の前で立ち往生でした、、
たくさん食べますね 気持ちいいです^_^
ちょいと食べすぎました😂
いきなりロックスターの登場かと思いました!似合ってますね😆佐世保は未踏の地ですが一軒目のお店いいですね〜僕は日本酒飲んでるときが一番幸せですね。飲み過ぎたら地獄ですが(笑)アキラさん流タイ語がツボでした👍
ロックスターて(笑)なんかチェーンらしきものがついてますもんね😂ボクも日本酒が一番好きなんですよ😀最高ですよね😁
いいね👍1番のり
あざす!
2
あざすあざす!
最初のお店は、行った事ないけど…魅力がありますねぇ~💡日本酒🍶の飲み比べ大好き😍おつまみも、たまらんですね🎵
2件目のお店は、黒霧島を、キープしてるよ👍️良く行ってましたよー❤️お店の人達が、ソフトバンクホークスファンで試合を観ながら、呑んでましたよー🤣
今年,4月5日に福岡に引っ越しました😢
アキラさんのTH-camを観ながら、佐世保シックになったねぇ😭
エリサは、これらもアキラさんの、体を心配しながらTH-camを楽しみにしてます🙋
えー福岡に引っ越しされたのですね😂
なんか寂しいっすね。
長崎を忘れずに、、
頑張って動画配信続けますので😀
2軒目の黒霧島飲もうかな(笑)
呑んで下さい🤣
エリサでキープしてるよ👍️
アキラさん!ライダースジャケットかっこよかぁ~😆✨
飲み比べのお酒🍶いいですね👍
お料理もまた、お酒が進みそうな物ばかり😆
お褒めいただきありがとう😀
年甲斐もなくね😂
飲み比べはお得でいいよね😂
島原もまた行きたい!!
佐世保に来られたんですね🎵以前忘れ物をしたお店には行かなかったんですね😃どのお店も美味しそう😌🌸💕まだ行ったこと無い😢いつか行きます‼️
あの店、閉まってたのです😂
前回は満席で入れなかったし、、
もう縁がないのかもですね😂
佐世保で飲む機会があればぜひ
一軒目オススメです😀
@@user-akira_sake 今回はコメントちゃんと行って良かったです‼️アキラさんに聞きたい事があるんですが、私前はビールばっかり飲んでてその時は汗は出なかったんですが、今焼酎を飲むようになって夜中、次の日に汗をかくようになって😢焼酎は水割りしてます‼️アキラさんは焼酎飲んだ日、次の日って汗かきますか⁉️
いや、おれ、昔からあまり汗はかかないタイプで、、いまも頭皮以外は汗かかないんよね。
だけん、参考にならないかも😂
たぶんだけど、、汗に感してはお酒の種類の
せいではないと思うけどなぁ、、
@@user-akira_sake ありがとうございます‼️
アキラ様✨
こんばんは☘
今回はこちらを拝聴させて頂きました
(*ฅ́˘ฅ̀*)
酒場十座✿とても気になるお店です✨
アキラさんの言われる様に
手の込んだお料理…
愛情を感じます。
アキラさんの感性豊かな
視点に毎回
頷きながら見させて頂いております
♩¨̮⑅*
流れるBGMや
胸がキュンとなる
メッセージ性…
アキラさんならではの
個性がどの動画も光っています✨
編集等にこだわりを感じ
きっと大変な労力と時間を
費やしておられるのではと思います。
でも集大成がいつも
素敵で「観ていて和む」感じと
「次はどんな展開に?」という
交差する気持ちに
ワクワク感が止まりません。
こちらの動画でアキラさんが
もし生まれ変わったら。という
お話をされていて
ふと自分が生まれ変わったら…
どんな人生を歩むのかな…❁と
考えたりしていました。
いつも
ふとした瞬間を
思い出させて頂いたり
(食)や(土地土地の景色等を)通じて様々な想いを彷彿させて頂いたり。
感謝しています♬
マカロンさん、いつもいつもありがとうです😊
ひとつひとつが作品であって
中途半端な手抜き動画を出したくないって
思いがあるんです😂
だから、たいした動画でないなって思われるものでも意外と時間かかったりしたりしてます😂
想いをわかっていただいて嬉しいです☺️
ありがとうございます😊
すみやまは古伊万里のやつですかね?
ん?どうやろ?
前の動画なので忘れちゃいましたが😂
たぶんそうだと思います。
アキラさんの佐世保飲みは、いつも神回です。
ありがとうです😀
また佐世保行ってきます😉
日本酒にあうBGMに美味しそうな料理ばかりで、飲みたくなりました😊佐世保は、良い人、良い人、良い店の確率が高いですね😏アキラさんのお茶目なタイ語、店の方に若干スルーされてたのが、👍最後に、アキラさんの髭が反対側に生えますように🙏
帰りはもっとたくさんテキトータイ語使ったのですが、全スルーされたのでカットしました😀ヒゲは反対には生えないとです😂
てか、ようおもろいコメント出てくるねぇ(笑)天才やな、、
外が明るい時から飲むのはいいですね!チーズがおいしそうでした!
そうなんすよ。真昼間から飲むお酒の
あのおいしさってなんやろね(笑)
幸せなひとときでした😁
ソルティドッグ🍸️若い頃、そればっかり飲んでたな~⤴️
タイ米は食べなくても良かったので、稲作してた親に感謝ですね😉
お!さすが(笑)
タイ米おいしくなかったよねぇ、、😂
久しぶりに飲んだらソルティードッグ
めちゃ美味かった😀
一軒目と二軒目が近すぎて、本当にハシゴ酒で笑った!!ほたる茶屋は行った事あるけど、一軒目は通り過ぎてました。 大阪からだよ。
大阪〜
そんな遠いとこからありがとうございます😀
1軒目は新しい店らしいです。
ぜひ行ってみてください。
この日はめちゃ美味しかったです(笑)
次の日は美味しいの?って不安になるくらい
店長はチャラ系でしたが😁
オサーン❗️おつ🤗
どこを突っ込もうかと、、、
しか〜し、あんまり突っ込むとこが
逆に、客の事を『お客さん』と言わず
『お客様』と言うオサーン❗️正義⭕️
酒場十座さん、食べログで検索して
お店、保存したなりよ✌️
突っ込むとこないでしょうが(笑)
しかし、美味しかった。
酒場十座はほんとおすすめです!
ただ、店長のキャラは少しチャラいです(笑)
今回の動画はボクにとって超神回でした。回を重ねるごとにアキラさんの動画のクオリティが向上しているところがスゴイと感じています。これからも応援しています^^
お褒めいただきありがとうです!
亀のレベルですが、少しずつ少しずつ
成長していきますので、今後ともよろしく
お願いしまぁす😀
あきらさんの胃袋が羨ましい…
30代まで胃痛何それ?が40代後半から痛み出してつらいです。
一軒目はシューズ通りですね。4.5年前まで自分の行きつけのお店が有った店です。長崎市民ですがw
「酒場十座」行ってみようかな。「ほたる茶屋」十代の頃よく行ってました。安価で気軽に入れますよね!佐世保のいいとこは、ぷちボッタ店が長崎市と違ってほぼ無いとこですね。後、寂れた感じがいいんです。
あの裏通り、シューズ通りって言うんですね。
長崎市民で佐世保に行きつけがあるとは、、
なかなか飲み歩き通ですねぇ😁
胃は大事にしないとですね。
ボクもそろそろ自粛しないとやばいかもです😂
豚軟骨ばり美味そうでした!!
グリーンカレーも美味そう!!
この時間に見たら食べたくなりましたww
豚軟骨、、たまらんでした😀
ダシもすごい美味しくて、、
思い出したらまた行きたくなります!
再度、佐世保に来てもらえてありがたいです。一軒目は知らないけど旨そうでしたねー。ほたる茶屋にはよく行きました。まだ色々おいしいトコあるのでまた来てください。
一軒めは新しい店みたいですね。
ほんと美味しかったですよ😀
店長はちょいチャラいけど(笑)気さくだし、
料理はしっかりしてます😀
何度も佐世保に行きたくなるお店増えましたね👍ボクが20歳代の頃、一人でよく呑みに行ってた居酒屋は、思案橋にあった「かごめ村」でした、周りのワイワイガヤガヤ感が好きで、隣の客席の話、👂️聞いて楽しんでました😁
かごめ村懐かしぃ(笑)
あの店忙しかったもんね。
その頃、系列店の店長任されてたので
福岡での店長会議の時いつも肩身が狭い思いしてました。かごめ村の店長は利益上げてるので
めちゃくちゃ褒められて、ボクの店は利益上げてなかったので😂
今思えばよき思い出です。
アキラさんおヒゲあった🤭❗️❗️❗️
たま〜に半月かけて
あごひげだけは生やすんですよね😁
川棚町もお願いします😃
川棚、、何度か行ってるんですが、、
めぼしい店がなかったり、見つけても
なかなか店が開いてなかったりと、
いろいろと苦戦しております
服真っ黒やん思たらズボン真っ白やーん😄家帰ったら覚えもないシミできてるやつやん🤣
一軒目行ってみたい😊
確実にシミをつける男です😂
一軒目、よかったです!
さっき、テレビで、長崎市大黒町のイタリア料理「ワイン酒場 オステリア サルーテ」が紹介されました、お店の雰囲気がお洒落で店長の川添氏も、面白そうで、料理も、すごく美味しそうでした😋アキラさんに、是非とも行ってもらいたいお店でした✨
へぇ、全く知りませんでした。
ボクも興味あるので、次回駅飲みするときに
挑戦してみます!ありがとうです😉
こんばんは。
一軒目の「酒場十座」、この店良いですね。😊
_φ(・_・メモ
しゅうじさんの舌にあえばいいですが、、
最近、配信ないですね、
蔓延中ですもんね、、😂
@@user-akira_sake
いやいや、俺は大衆居酒屋派です。😊
最近更新していないのは、やはりまん防ですから、どこにも行けないですね…😥
以前に、対象じゃない県へ行った時に、「地元の方以外はお断り」の張り紙が全てのお店に貼ってあったのを経験してますから。😅
3月6日を過ぎて、まん防対象県が少なくなったら、動き出そうかと思っています。
@@Izakayashuji
ですよね。ぼくもそれ何度か食らったことあります😂店の前で立ち往生でした、、
たくさん食べますね 気持ちいいです^_^
ちょいと食べすぎました😂
いきなりロックスターの登場かと思いました!似合ってますね😆佐世保は未踏の地ですが一軒目のお店いいですね〜僕は日本酒飲んでるときが一番幸せですね。飲み過ぎたら地獄ですが(笑)アキラさん流タイ語がツボでした👍
ロックスターて(笑)
なんかチェーンらしきものがついてますもんね😂ボクも日本酒が一番好きなんですよ😀
最高ですよね😁
いいね👍1番のり
あざす!
2
あざすあざす!