セブンイレブン発送編・バーコードを使い宅急便80サイズの匿名発送手続きをした。。。件(ヤフネコ!パック)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 37

  • @ぬんなも
    @ぬんなも 2 ปีที่แล้ว +20

    え態度やばくない?店員さん可哀想だよ

  • @みほれっと
    @みほれっと 3 ปีที่แล้ว +54

    店員に対しても敬語は使ったほうがいいですよ。

  • @のぶ-b5t
    @のぶ-b5t 2 ปีที่แล้ว +20

    お店の方への横柄な態度にう~ん😩

    • @ultimateaero2010
      @ultimateaero2010 2 ปีที่แล้ว +2

      私も有益な動画とは思いましたが、こういうコメントはスルーというのがなんだか
      お人柄を物語ってるような気がします。
      日時指定も自分の不手際だし、「今後気を付けます」の真摯な一言があればいいんですが
      こういう方は指摘に対してもアンチコメントとしか思わないんでしょうね。。

  • @WearstFaker
    @WearstFaker 3 ปีที่แล้ว +1

    ありがてぇ!参考になりましたわ!。ついさっき荷物を送ってきました。そうしたら。やっぱり同じ反応されました。「午前中なんですが・・・」「えっ午前中!?無理です早くても明日の午後です!」
    あーやっぱ午前中っていうとこういう反応されるんだなぁ。。。と。そんで「いや明日の午後ではなくて、二日後三日後とかでも良いんですが・・・」と言ったところ「あっ・・・大丈夫です!」ってことで無事に発送できました。

  • @rkmma7467
    @rkmma7467 ปีที่แล้ว +4

    めっちゃ態度悪くて草

  • @なむなあなまなゃ
    @なむなあなまなゃ 4 ปีที่แล้ว +1

    めちゃ参考になります!

    • @okumurahome
      @okumurahome  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。励みになります。

  • @rkmma7467
    @rkmma7467 ปีที่แล้ว +2

    店員に対しての態度も悪いし、取引相手に「よかった汗」てダメだこいつて思ったわ。

  • @youtubeaccount7252
    @youtubeaccount7252 3 ปีที่แล้ว +40

    店員に対する対応悪すぎて草

    • @youngfew834
      @youngfew834 3 ปีที่แล้ว +5

      店員さんな

  • @obexoverlord1221
    @obexoverlord1221 3 ปีที่แล้ว

    めっちゃ分かりやすかったです!

    • @okumurahome
      @okumurahome  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。
      (^^)v

  • @ninken-semi
    @ninken-semi ปีที่แล้ว +2

    めちゃくちゃ参考になりました!でも態度はめちゃくちゃ悪いと思いました!

  • @PARAPA523
    @PARAPA523 4 ปีที่แล้ว +3

    送り状用ビニール袋は、常に貼る前に伝票レシートを袋に入れてから貼る派

    • @okumurahome
      @okumurahome  4 ปีที่แล้ว

      そうでしたか、いいですね!

  • @ニッケル水素-w2q
    @ニッケル水素-w2q 3 ปีที่แล้ว

    バーコードを提示して店員さんに渡すだけで良いんですね!
    とてもわかりやすかったです!
    今までヤマト営業所で発送していましたが夜遅くなると営業所は閉まってしまうのでそう言った点ではコンビニ発送はとても便利ですね!

    • @okumurahome
      @okumurahome  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      (^-^)v

  • @okumurahome
    @okumurahome  4 ปีที่แล้ว +3

    フリマの事でお悩みの方は是非参考にして下さい。
    わからないことがあれば、お気軽にどんどんコメントして下さい。
    解る範囲でお答えします。

    • @ばず-h7c
      @ばず-h7c 3 ปีที่แล้ว

      段ボールは自分で用意しないといけませんか?

  • @nico7285
    @nico7285 3 ปีที่แล้ว +2

    ペイペイフリマで初出品して見ました!
    ヤフネコパック!のネコポスを送るときに使う袋は百均のA4サイズの袋とかでもよいのでしょうか?
    宅急便コンパクトは専用のヤマトの箱があるので分かりやすいのですが、ネコポスは何に入れていいのか分からずコメントさせていただきました🙇
    ちなみにフリマアプリは初心者なのですが、初心者にはペイペイフリマよりメルカリの方が良いですか?

    • @okumurahome
      @okumurahome  3 ปีที่แล้ว

      100匀のA4サイズの袋がどの形状のモノか分かりませんが、ネコポスはポスト投函が前提のサイズで仕上り形状がA4サイズ(31.2×22.8cm以内)厚みが3.cm以内 
      と決まっています。重さも1kg以内です。大きさと重さが制限以内であればどの外装でもいいです。フリマサイトは商品での使い分けがベストかと思います。

  • @izumifamily6881
    @izumifamily6881 3 ปีที่แล้ว +1

    コメント失礼します🙇‍♀️
    PayPayフリマで洋服や靴など
    出品しようと考えてますが、発送の際、
    専用の箱など無くても自分で段ボールを
    入手して発送でも良いのでしょうか?💦
    ちなみにヤフネコパックでの発送です。

    • @okumurahome
      @okumurahome  3 ปีที่แล้ว

      専用箱は必要ありません。。。
      自分も普段はAmazonの箱とか再利用しております

  • @hamachan1999
    @hamachan1999 3 ปีที่แล้ว +1

    はじめまして。これからセブンイレブンでヤフネコ宅急便送るのですが、サイス゛はレジで計測されるのですか。ヤフネコ上でサイズが無くて心配です。

    • @okumurahome
      @okumurahome  3 ปีที่แล้ว

      レジでの確認は有りません…
      サイズに問題が有っても、そのまま発送されて、大きな宅急便60サイズの料金が差し引かれます。ギリギリまでは責めない事が大事でしょう。

  • @りいレアチャンネル-t9d
    @りいレアチャンネル-t9d 4 ปีที่แล้ว

    参考になりました( ¨̮⋆)
    ありがとうございます!

    • @okumurahome
      @okumurahome  4 ปีที่แล้ว

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございます。

  • @くろわああ
    @くろわああ ปีที่แล้ว

    自分で貼らないといけないの?

    • @rkmma7467
      @rkmma7467 ปีที่แล้ว

      それは当たり前じゃん笑