フランス最大規模の軍楽祭に日本の音楽隊が登場した瞬間、5秒で大歓声が上がった理由
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- #世界から見た日本 #jnw #海外の反応
日本のイイトコを発信します!
チャンネル登録お願いします→@japaniitoko
---------------------------------------------------------------------------------------------
◇この動画は特定の国家・民族・思想を誹謗中傷したり、差別する内容ではございません。
または視聴者を煽り、助長させる目的で制作しておりません。
◇この動画はメディアによる報道や新聞・ネット記事、SNSやまとめサイトを情報源とし、
客観的な「事実」および「データ」に基づいて制作しております。
◇当チャンネルは、著作権侵害を目的として運営しておりません。
---------------------------------------------------------------------------------------------
#海外の反応 #世界から見た日本 #jnw
フランスの国旗のカラーのスカーフを振ってホスト国に敬意を表していますね🎵
自衛隊のみなさんgood jobですね❣️日本人として聞いていて胸が熱くなりました❣️
私たちの知らないところで、こんなに素晴らしい国友活動をありがとうございます✨
最後はフランスを代表する曲「オー・シャンゼリゼ」で場内大合唱!
青白赤のスカーフ?でフランス国旗を演出粋な計らいですね。
最高です。日本人民族の誇り。有り難うございます。
これは素直に日本人として
誇りに思います!
ありがとう!
日本の儀仗隊も誇りですね✨
ただひたすらに誇らしい✨✨‼️
音楽はやっぱり感動の塊です。日本人の気質が現れていて素晴らしいです。これからも期待しています。
有って良かったのは日本の歴史と教育です。学校だけではなく家庭や地域の環境や文化です。何としても守って行くべきです。
演奏や動きも上手いけど、盛り上げるまでの持って行き方も凄く上手だった。最後のフランス国旗の色のスカーフサプライズで私は持って行かれた。ありがとうございました。
日本に自衛隊とジブリがあって良かったなー。。。
別の動画では、日本の小学生の演奏が賞賛されてたよ。
自衛隊の皆様には色々な局面で本当に感謝です🥹
日本のおもてなしが最後に出すなんてね。
粋なことをするわね、最高ね。感動したわ。
管楽器って、本当に上手いとまるで弦楽器のように聞こえるんだよね。それに日本は良い管楽器を作れる。
感動して涙が出てきました。
ラスト感動、涙が出ました!
心に響く演奏と真心は世界共通なんですね❤
思わず涙が溢れてきました💕
日本🙌✨
我が日本の空自音楽隊は本当に
自慢が出来る"bBravo‼︎”👏
感涙しました‼️
我が国よ、誇りです又引き続き拝見したいです
有り難うごいました!
とても感動しました。日本人を誇りに思います。皆さん最高の国際人です。
日本人の、「おもてなしの心」も少し顧みる事ができました。
昔? 陸上自衛隊
航空自衛隊
海上自衛隊
3団体合同の音楽祭視聴した時以来の
感動です
最高の1言
有り難うございました。
自衛隊の音楽祭自衛隊員の家族や友人達だけでなく一般庶民にも窓口を広くして
聞かせて下さい❣
静かに心に染み入ります
ありがとうございます
自衛隊の皆さん、そして日本国民はこんなに素晴らしいのに。
政腐ときたら…(泣)
当て字に笑い泣き😅😂🤣
「政腐」新しい単語
使わせていただきます
「政府➡政腐」お気に入り!使わせて頂きます(^^♪
by 松本ヒドシ
「誇るべく我が国日本🇯🇵!」って言う言葉がピッタリ❤
感動して涙が出てとまりません😭❤️
日本人は1人ひとり、英雄なんですね、涙溢れる思いです。ありがとうございます!
故郷の演奏には思わず歌いだしました。もしあの場にいたらきっと大きな声で歌い出したでしょうね。
日本人にとって、ふるさとは特別な曲ですね。
涙が出ました‼️
最後にオ~~シャンゼリーゼ、国旗の色分けをしたハンカチーフ・・
こりゃぁ見ている方はたまんねぇよな! 本当に素晴らしかったです・・冥途の土産になります
素晴らしい音楽を演奏してくれて、ありがとうございます! 🎉
大大感動感激しました。
ありがとうございます♪頑張る💪日本🇯🇵
日本人に生まれてよかった。😊😊😊
浅ましいからやめてほしい😢
@@minimouse1357 「浅ましいからやめてほしい」こういう事言う人の方が浅ましいからやめて欲しい
@@RS-sf6po
皆が血の滲む努力をした。それを泥棒する人は全てを失う人。
凱旋門の通りを、自衛隊の音楽隊が堂々と演奏しながら行進している映像を、観たこと有ります👊凛々しくて滅茶苦茶格好良かった👍️
ヤバい!オーシャンゼリゼの合唱で涙腺崩壊した😭
スタンディング・オベーション、最高です
日本のアニメゲーム音楽強・・・って思ったら、最後にちゃんとオーシャンゼリゼとフランス国旗で敬意を示す所が素敵💓
これならお爺ちゃんお婆ちゃんも歌えるし、ちょっと涙出た
いいものを見させてもらった👏
粋な演出でしたね🎉 ブラボー❤
日本の誇りです!!
日本人として誇らしいです。
自衛官の方々ありがとうございます❤
まさにプロの音楽集団。ドリルもすごいけど、隊員一人ひとりの音質が凄い❗
すごくきれいな音、さすが❗
とってもいい動画でした。「オーシャンゼリゼ」とフランス国旗カラーのスカーフを振ってのラストは最高😍💓ですね。感激感動しました。暫く毎日視聴しそうです🎉
感動して涙続々
自衛隊の皆様いつも有難うございます✨
素晴らしい演奏楽しいパフォーマンス、嬉しいね!
めっちゃうまいし、パレードでミニ楽譜を楽器につけて演奏してるの初めてみました。元吹部ですが、こういうのあるの知らなかったです。
素晴らしい👍
今あるこの日本人のすばらしさは、過去の先人達の教育、努力による結果。戦後80年間、日本は国を、民族を、消し去られようとし続けられていることに目覚めていない。心ある日本人よ、真の情報を得てこの国を、日本民族を、子孫のためにガッチリ守り続けて行こう❗️
自衛隊の皆さん大変ですね! これも仕事の一貫なんですね
自衛隊がこんな素晴らし活動してるって初めて知りました😆😆日本人として嬉しいし誇らしい😤災害時の大変な作業なと見て何時も感謝で一杯です😆😆これからも頑張ってください😙応援してますよ〜
感動しました😂
マーチングバンドは、如何に、綺麗に、揃って見せるか
自分も、陸上自衛隊自衛官現役時代
年に、一度の音楽祭見に行きました
勿論、公用車のトラック
爆笑
師団の音楽隊が、帯広駐屯地から来ての公演
民間人も、沢山見に来ていました
普段は、見れ無い面白い内容に、楽しい一時を、過ごしたのを、思い出します
爆笑
以上
世界的名曲の「オー・シャンリゼ」で、フランス人の心を掴んだんだね😃👍
ずっと感激で涙止まらんかった😭最後の最後オーシャンゼリゼ〜ってフランスの方に対しての敬愛も感じられました🎉ジブリの曲は万国に好まれる✨自衛隊の印象も変わりますよね😊
日本の軍楽隊は流石ですね!大人の品の良さを感じます。
こんなに美しい・ふるさと・を聴いたのは初めて💖
大聖堂で讃美歌聴いている様です。すばらしい✨
能登の被災地でのささやかな演奏会の映像も拝見しました。優しくて頼もしい自衛隊は日本の誇りです。
何か涙出てきた。多分、嬉し涙。
言葉も文化も違う異国の人たちと心が通じ会う。なんて素晴らしいんだろ。
世界よ、かくあれかし・・・
桜の花のフォーメーションに見えました。
ユンホがいっぱい、故郷演奏してくださったのですか😊素晴らしいですね
海外へ行ってもおもてなしをしてしまうー❣️😭👏✨✨✨✨
素晴らしい演奏ありがとうございます❣️
この隊列の音楽隊は素晴らしい演奏と見ていた人々に喜び・楽しい1日を過ごしたこの行動を続けて下さい、日本と言う国は、他の人々に楽しさ・喜びを共に味わう国だと、知ってもらう事が嬉しい❗
思わず涙が流れて止まらない、こんなに素晴らしい自衛隊の演奏をNHKで放映してほしい,
日本人の魂を多くの人と共有したいです。
素晴らしくて涙が出ます!
演奏も上手だけど隊列や行進の整然さが
素晴らしすぎる🥹日本人が怖いだろうな
欧米人は。
私は日本に生まれて日本人で本当に幸せです
誇り高き自衛隊、頑張れd(@^∇゚)/ファイトッ♪
❤素晴らしいの一言🎉🎉🎉 ❤此れからも世界で頑張って下さい🎉🎉🎉
素晴らしい演奏演出❤
最期にフランスの国旗カラーのハンカチーフを振ってのオー・シャンゼリゼは
日本の開催国に対しての心遣い、流石です!
06:58からのラピュタいいね。
まさかラピュタ演奏するとはこれは驚きです流石自衛隊音楽隊です
最初の曲なんだか聞き覚えがあるなと思ったら、『海を越える握手』高知競馬の本馬場入場曲だった。
隣国たちと比べると、日本の良さが引き立ちますね。平和であることの誇り。
わざわざそういう下卑た比較はしないでいいです
日本陸軍の行進曲陸軍分列行進曲はフランス人シャルル・ルルーが作曲してるし縁が深いですね
全ての国がこのように音楽で結ばれますように!
芸術ですね‼️
誇らしいの一言!
楽器を演奏しながら、一糸乱れぬ動きは素晴らしすぎます。
凄いなー最高の気分、有難う、有難う、ありがとう
素晴らしかったよ
カッコいい!!!
宇宙戦艦大和を演奏して欲しかった!(笑)
音楽隊◯
軍楽隊☓
自衛隊が軍隊じゃないって言うんだから正しく表記されるのが良いよね。😙🤗
別の動画では日本の小学生の演奏が賞賛されてたな。
ワールドワイドで評価されてる京都橘吹奏楽部も凄いね。ダンスをしながら笑顔を絶やさないし。マーチングに興味が無い自分が思わず見入ってしまったです。
水を差すわけじゃないけど、、、
パレードは海自音楽隊だよね。
先頭の艦旗隊のお姉ちゃんが、何とも言えない雰囲気を出してる。
艦隊旗?自衛艦旗か昔なら軍艦旗(旭日旗)ですがね。
@@Katoki-6801 艦旗隊。
th-cam.com/video/YnshCmjngos/w-d-xo.html
自尊心が傷付き嫉妬するのに、相手が少し劣ってると蔑視する厄介な性格ですが、矢張り優れててると嫉妬してても心の中では尊敬してるみたいですよ。
楽譜の、セッティング、初めてみました。大変ですね。
日本人冥利に尽きるな❤
やだぁー素晴らしくてうるっときちゃった😂
娘が吹奏楽でユンホやってたけど2人しかいないので大勢の中でこんなに目立たない
東京にいる、道産子『ふるさと』聞いてちょっと涙出た…北海道に帰りてぇ
これ、オー・シャンゼリゼだからじゃないかな?
中学の田舎の演奏会でオー・シャンゼリゼをやると、フランスの人は立ち上がって盛り上げてくれました。中央音楽隊だから、めちゃくちゃうまいんだけど、
フランス人にとってオー・シャンゼリゼは、昔から馴染みの深い曲なんだなと思いました。
フランス人作曲の陸軍分列行進曲や抜刀隊をやれば里帰りとして話題になったかも。
演奏だけでなく、シンクロ運動のスキルも高い
練習大変な筈なのに、メタボ体系が多いのが、気になる
ストレスからくる過食とかなのかな
自衛隊音楽隊の隊員さんはいつもマーチングやってる訳ではないんです。ただし年1回は訓練があるので毎日ランニングを欠かさないそうです。それに管楽器は腹式呼吸が必要なのと体も楽器同然なのでふくよかなほうがいい音がでます。
👪 👨👦 👨👦👦 💕 💜 💏 💙 💚 😍 💕
素晴らしい演奏。
こういう動画のサムネやタイトルにある、日本人を冷ややかに見てた外国人の反応が激変!みたいなヤツにはウンザリ。最初から好意的な雰囲気な場合でもそういう風に書かれてる時があるから。
この動画はどうだろ?他の国の演奏ではスタンディングオベーション起きなかったのかな?特別日本の演奏だけ感動の嵐だったのかな。。
ザナルカンドにて が入ってる!
タイトル画像写真に赤丸あったから??😂紛らわしいです❗😢
∀ガンダムの劇判とかセトリに入れるんだ…
音楽は国境を越えますね🥹
初参加だったんですか?