落ち葉と米ぬかと微生物で野菜を育てるととんでもないことになります 23/1/7

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 128

  • @m-hanatachibana
    @m-hanatachibana ปีที่แล้ว +29

    カブがバレーボールみたいな大きさで思わず声と笑みが出ました😂
    うちのベランダ菜園ですが、あれからカルス・米ぬか・野菜くず・腐葉土を混ぜ込んだ土に、たまに水もかけました。
    間もなく野菜くずが分解され、土が爽やかなとても良い香りがしました。
    土がこんな香りになるとは不思議ですね。

  • @santa-kakashi
    @santa-kakashi ปีที่แล้ว +45

    塚原さんの実験の説明は時間軸がハッキリしているので理解しやすいです。ありがとうございました。

  • @相澤勝雄-e5f
    @相澤勝雄-e5f ปีที่แล้ว +95

    塚原農園様 昨年6月にさいたま市から仙台市に引越して、友人の勧めで農園を始めました。この時友人の指導で鶏糞と化学肥料を入れたのですが、秋口から米ぬかと落ち葉を入れて見たところ、白菜も大根もキャベツも虫が少なく、友人も驚いていました。塚原様のお心優しさが伝わって、今後のご活躍祈っています❗

    • @橋本サチ子
      @橋本サチ子 ปีที่แล้ว +3

      かほ

    • @岡本昭-u9v
      @岡本昭-u9v ปีที่แล้ว

      😅😅😅😅😅😅😅😅😅😂

    • @yamatake-tk8or
      @yamatake-tk8or ปีที่แล้ว

      カルスエヌシイはどこで買うの。

    • @検証済
      @検証済 11 หลายเดือนก่อน +1

      凄い✨微生物ほんとに凄いですね

  • @藤永直英
    @藤永直英 23 วันที่ผ่านมา +1

    塚原農園様
    初めてのコメントさせてい頂きます。
    私は北海道札幌でマンションの庭で家庭菜園を昨年から
    してます。
    数十年放置された畑を昨年から塚原農園様を参考にカルスと米ぬかで
    土壌改良で今年は、初雪が降ってもピーマン、なすび、ししとうは今でも
    花が咲いております。

  • @aki924a
    @aki924a ปีที่แล้ว +24

    土づくりがていねいにわかりやすくてやってみようとおもいました。ありがとうございます。

  • @尾﨑直人-u9b
    @尾﨑直人-u9b 20 วันที่ผ่านมา

    塚原さんの説明は分かりやすく、とても丁寧で親しみが持てます。落ち葉と米糠とカルスを使ったこの土作りは、カブの大きさにもビックリで、是非試してみようと思いました。ありがとうございました。他のも見て見たいと思います。

  • @ナンバーワン-g7g
    @ナンバーワン-g7g ปีที่แล้ว +42

    土作りを丁寧に教えて頂きありがとうございました。今日も勉強になりました。

    • @テル-d7u
      @テル-d7u ปีที่แล้ว +2

      天地返しで害虫が死ぬことは分かるんですが良い菌は死なないんでしょうか?

  • @sirokun6929
    @sirokun6929 ปีที่แล้ว +8

    今年は、菜園の土作りガンバるぞ💪
    まず、ライスセンターで米ぬかゲット
    塚原さん、いつも有り難うございます。

  • @坂口崇雄-z9h
    @坂口崇雄-z9h ปีที่แล้ว +33

    同じやり方で今日耕して来ました!
    うちも山沿いで落ち葉には困らないので毎年がんばってみます!

  • @にゃん太郎-x8j
    @にゃん太郎-x8j ปีที่แล้ว +11

    今晩は。畑の準備を今週から始めます。丁度良いタイミングでの解説有り難うございました。菌資材の使用で畑の菌の密度を上げるべく進めています。
    今までは、放線菌やトルコデルマを使用して改善傾向に有りますが、菌の混植になりますが準備できていますので第二段の始まりです。我が家の場合の
    一番の問題点は日照時間の減少ですので今年は種蒔きや定植を8月始めに早めることも並行して進めます。今日も解説有り難うございました。

  • @尚美鹿島
    @尚美鹿島 ปีที่แล้ว +23

    今日も分かりやすい動画をありそうございます。色々な研究結果からの、お話ですから凄く説得力があります。こちらは、北陸で今は雨か雪が毎日降り中々畑仕事が出来ませんし、野菜も育てられる環境では有りません。落ち葉もてに入らないので、カルスと米糠と野菜くずをポリバケツに入れて土を被せて発酵させています。これを、天気を見て畑に埋めて見ようと思います。初めてなので、少しは土のためになればと、期待して居間すら。また、色々勉強させて頂きます。

  • @htak7627
    @htak7627 ปีที่แล้ว +25

    この時期から畑の管理をしっかりやっておけば、素適な野菜作りが出来そうですね🤗資材等高騰が続いてますから、自然の材料で尚且つ無料で畑に役立つ物が作れたら、とても良いですよね😄園長の畑みたいに
    素敵な畑を目指して、私も頑張ります🤗

  • @mihos1139
    @mihos1139 ปีที่แล้ว +3

    いつもありがとうございます❗
    本当に分かりやすく丁寧な解説、有り難くて自然に頭が下がります。昨年見逃していましたが、今年の秋以降が俄然楽しみになりました。

  • @ひろりん-g2o
    @ひろりん-g2o ปีที่แล้ว +10

    土作りよくわかりました。
    やってみます、ありがとうございました‼️

  • @南-h9b
    @南-h9b 7 วันที่ผ่านมา

    暫く使わない場所がいいですね~
    最初は順調ですが、その内虫に病気が発生します。
    多分塚原さんは丁寧にお世話されているから大丈夫なのですね❤

  • @清子西井
    @清子西井 ปีที่แล้ว +14

    いつも丁寧な説明をありがとうございます、土作りは大切ですね!以前拝聴させてもらってカルスncr早速ネット購入して残渣物、米糠、燻炭で1m×3m位の面積の土作りしてみました、何だかフカフカ土になったような、気分です!
    土作り気合入れます!

  • @しんちゃん-n4w
    @しんちゃん-n4w ปีที่แล้ว +5

    今晩は
    土作り大切でございますよね~
    大きなカブに
    ビックリ致しました。
    昨年はカブの種まき時期を逃してしまいました😥
    園長様のお育てになっていらっしゃいます
    お野菜
    見事でございます。
    参考にさせて頂きまして少しでも近づきたく
    頑張ってます💪
     園長様
    土作りを致すます
    畑の、スペースがございませんので、大きめのプランター等でお作り致しますの、可能でございますか?
    今日も動画配信有り難うございました。
    お疲れさまで
    ございます😺🐾

  • @山本徹雄-b2r
    @山本徹雄-b2r หลายเดือนก่อน

    何時も楽しい動画配信をありがとうございます。
    今回の落ち葉や残さと、米ぬか&微生物添加剤での土造りは大変参考になります!
    早速、同じ商品(米ぬかと微生物促進剤:NC-R)を用意して我が家の菜園にも導入します。
    やはり堆肥と化成肥料だけの畑土では(疲れや痩せ)が経年で出ますことを実感です。

  • @ベビーリーフ-t3j
    @ベビーリーフ-t3j ปีที่แล้ว +14

    園長こんばんわ。今回も分かりやすく教えて頂きありがとうございます。🔰植えたアスパラ菜がビニールし長く採れました。溝の落ち葉と一緒に混ぜて起きました。今日雨が降り バッチリです。前回カルス分解速かったです。それにしても園長の蕪デカイです。すが入ってない、凄いですね。🎵私も作れるかな🐱

  • @mikikonishio5997
    @mikikonishio5997 ปีที่แล้ว +34

    野菜が出来にくく、どうしていこうか思案していました!
    米ぬかと、落ち葉は準備していました。
    どんな微生物資材を入れようか悩んでいましたので、試してみます。
    凄く参考になりました。ありがとうございます✨

  • @寿美阿曽
    @寿美阿曽 2 หลายเดือนก่อน

    自然界の素材をふさわしい時期に準備するのは大切な作業と学びました。
    塚原さんご自身の野菜で実証してくださったので励みが増しました。どうもありがとうございます^_^。
    根気、やる気、研究心を育てると心からの感動が生まれるのですね。

  • @s.y.3449
    @s.y.3449 ปีที่แล้ว +17

    ほうれん草の違いがすごいです!具体的な説明でとてもわかりやすかったです😊私も小さな場所ではありますが、やってみたいと思います。

  • @啓三友寄
    @啓三友寄 ปีที่แล้ว +11

    連作などてなかなか、ラッキョウ等上手く出来なかったけど、今日の落ち葉とこめぬか等の土作り勉強なりました。

  • @farmniki4333
    @farmniki4333 ปีที่แล้ว +11

    私も土作りやってみます。いつも参考になる動画ありがとうございます。

  • @aco9174
    @aco9174 ปีที่แล้ว +12

    説明が丁寧すぎて、私のようなど素人にも理解しやすいです。ありがとうございます。

  • @ひとりぼっちの政一
    @ひとりぼっちの政一 ปีที่แล้ว +10

    コメント2回目になります。
    あー石灰と化成肥料だけじゃだめなんだな。(毎年)
    微生物ってすごいなぁ・・・こ~なに違う。
    手足に障害があり 作業スピードは極端に遅いですが、なんとか「自分の家で食べる野菜は自分で作る」を目標にしております。
    今日もいいお話 ありがとうございました。

    • @田口康子
      @田口康子 ปีที่แล้ว +2

      ともに野菜づくりがんばりましょう!わたしも、片腕障害があります。

    • @ひとりぼっちの政一
      @ひとりぼっちの政一 ปีที่แล้ว +1

      @@田口康子 ありがとうございます。2月にブロッコリー・レタスなどトレイに種播きする予定です。どうなるか楽しみです。

  • @里美大田-x8l
    @里美大田-x8l ปีที่แล้ว +7

    農業一年生です。枯葉、野菜クズ、雑草が全て土にかえるんですね。
    同じ畑でも肥料をあたえてない場所で元気に育っている葉野菜があり、不思議に思っていました.微生物のちからだったんですね。
    急いで種を植える前に土作り頑張ってみます。

  • @濱崎茂子-w9u
    @濱崎茂子-w9u ปีที่แล้ว +3

    お疲れ様です。
    我が家は、山のため落ち葉は沢山あります。畝の間の溝にたっぷり入れます。冬野菜の保温?のために入れていました。春にすきこんで夏野菜を植えています。これでよかったのですね。これからも続けようと思います。米ぬかも利用します。
    視聴者本位の動画いつも有り難うございます。

  • @津野孝子-t5l
    @津野孝子-t5l ปีที่แล้ว +6

    いつも動画をみせていただいております。私は南米パラグアイに移住し日本で言えば千葉県のような感じでしょうか。今回の落葉とこめぬかの使い方が参考になりました。ありがとうございます。今からが秋の始まりで7月になると落葉した落葉を集め肥料作りをしたいと思います。

  • @加藤政市
    @加藤政市 ปีที่แล้ว +8

    塚原さん、最近落ち葉の確保に苦労しているんですよ。落ち葉は楢やクヌギの落ち葉が最高ですが害虫によって枯れてしまう被害が全国的に拡大していますね。
    欅の葉はとても腐りにくい性質ですが、コーランネオでたい肥化できました。カルス・AGシリーズ・牛糞・米糠などでいい完熟たい肥を作りたいですね。

  • @さんこま-r2q
    @さんこま-r2q ปีที่แล้ว +2

    詳しくわかりやすい説明ありがとうございます。落ち葉いつも捨ててました。もったいなかったです。これからは大切に活用していきたいです。

  • @福-f8y
    @福-f8y ปีที่แล้ว +47

    いつも、粘り強く、元気に、真っ直ぐに頑張る塚原さんの、説明がとても参考になります!ありがとうございます。m(_ _)m

  • @てらしま-p3n
    @てらしま-p3n ปีที่แล้ว +5

    塚原さん、こんばんは😊最初の頃は素人にしてはいい野菜が出来ていたのに、年々イマイチの野菜しか採れなくなってきたのは、土作りが出来ていなかったからなんですね。😢納得です。見事なかぶやほうれん草も微生物が土作りをしてくれたからなんですね。😮今年は土作り頑張ります❤

  • @kanda831
    @kanda831 ปีที่แล้ว +27

    お疲れ様です👨‍🌾
    塚原農園有機栽培してみた!を見てみたいです。作業が丁寧な塚原さんをずっと真似て来ましたが、最近有機栽培っぽくなってきて嬉しい今日この頃☺️

  • @長嶋つね子
    @長嶋つね子 ปีที่แล้ว +9

    こんばんは❗️
    土作りの動画丁寧に教えて頂きありがとうございました。とても勉強になりました。😄

  • @user-yw5fp5nq2k
    @user-yw5fp5nq2k ปีที่แล้ว

    塚原さーん‼️
    嬉しい‼️
    この動画を見て 塚原さんの言うように処理をして 今 畑を見に行きました
    菌糸が凄ーい 有りました
    感動です😂😂
    いつも学ばせて頂いております
    ありがとうございます❤

  • @拓也佐々木-k3i
    @拓也佐々木-k3i ปีที่แล้ว +2

    こんばんは、我が家も、玉ねぎ、一文字葱の所には、籾殻を毎年、入れます。近所の農家も、畑に、米ぬか入れられていました。以前は、籾殻くんたんを入れられていました。また、別の農家の方も、玉ねぎの間に、籾殻を入れられていました。また、我が家は茄子🍆、ピーマンの育苗ハウスの温床にも、米ぬかと腐葉土を入れています。また、グリーンピースうすいえんどう豆、一文字葱、ジャガ芋デジマ、メークインにも、土寄せする際には、草木灰を入れます。成育が違いますね。

  • @薔薇物語白薔薇
    @薔薇物語白薔薇 ปีที่แล้ว +2

    早速、米ぬかやってみます!
    まだ、畑ビギナーです。

  • @masahirobaba5882
    @masahirobaba5882 ปีที่แล้ว +8

    去年、メダカのためにPSBを買ったので試しに野菜にやったら結構いい感じでした。効果を感じないものもありますが、劇的なものもあるので今年は積極的に使ってみようかと。一番すごいと思ったのは、10年以上前に買った種を蒔くと発芽率3割程度だったのがPSBをやったら8割以上発芽してびっくりでした。微生物侮りがたし。

  • @達明福留
    @達明福留 ปีที่แล้ว +7

    私も 落葉を集め 米ヌカを混ぜ箱に入れ挑戦しています楽しみにしています。

  • @コウテイペンギン-z4b
    @コウテイペンギン-z4b ปีที่แล้ว +3

    近所の米屋さんで米ヌカを安く手に入れることができるので私も土に鋤き込んでみました。
    すると小松菜がぐんぐん伸びて葉が50センチに。他も豊作でその効果に驚きました。
    皆さんも是非にお試しあれ。

  • @takehikokatsumata3451
    @takehikokatsumata3451 ปีที่แล้ว +6

    今年も参考にさせて頂きます。

  • @めい-w4q8o
    @めい-w4q8o ปีที่แล้ว +8

    私はヌカ 落ち葉 だけでした  次回はカルスÑを入れて見ます

  • @yellowman4223
    @yellowman4223 ปีที่แล้ว +6

    カブの栽培している農家。近所にありません。最近カブをみたことないので来年作ってみます、

  • @岩渕康子-c9s
    @岩渕康子-c9s 5 หลายเดือนก่อน

    とっても勉強になりました。
    ありがとうございます♪

  • @ぽこぽこ-r4b
    @ぽこぽこ-r4b ปีที่แล้ว +1

    丁寧な説明、ありがとうございます😄

  • @kaori2720
    @kaori2720 ปีที่แล้ว +15

    こんにちは🐱
    近所の神社で落ち葉もらえることになったので早速やろうと思います。
    塚原さんのカルス入れ忘れ分かるw
    私もこの間全部耕した後に気づいてやらかしましたw
    米ぬかが足りなさそうなので精米所巡りに行こうと思います😸

  • @順子渡辺-t3g
    @順子渡辺-t3g ปีที่แล้ว +4

    土作り、是非、今回の方法を取り入れたいと思います。
    昨年は玉ねぎ、ナス、トマト、きゅうり等、全般的に成りが良くなかったように思います。狭い畑に次々に多品種少量を育て過ぎかもしれません😂
    主に完熟牛糞堆肥、バーク堆肥
    、草木灰、卵や牡蠣殻を土作りに使用。
    だけども、狭い範囲に入れるので、適量が分からないのです。
    市販の畑の土を購入しようか?迷ってましたが、今回の土作りに挑戦してみます。有難うございましたm(_ _)m

  • @shumeiyamada9940
    @shumeiyamada9940 ปีที่แล้ว +4

    今は土作りが重要な時期ですね。何も植えてないところは何日かに1回の割合で土を掘り起こして雪や霜に当てています。
    数日後に米ぬかをまいて、その後コーランネオと籾殻燻炭を混ぜて耕す予定です。

  • @松田ひろみ-m1c
    @松田ひろみ-m1c ปีที่แล้ว +3

    とても参考になる動画をありがとうございました。今は土つくりの時期ですね。
    少しづつ始めようと思います。

  • @haru-to1qs
    @haru-to1qs ปีที่แล้ว +9

    明日落ち葉探しにいこ〜っと‼︎

  • @ROGU-yo1kl
    @ROGU-yo1kl ปีที่แล้ว +6

    野菜作り3年生です水田だった所を塚原さんの動画を参考に土壌改良と肥料作りからしています今年の春が楽しみです
    落ち葉に米ぬかにカルスNC.Rですが カルスNC.Rでなくボカシ肥に使用したコーランネオでも良いでしょうか?

  • @川口静香-f2q
    @川口静香-f2q ปีที่แล้ว +4

    こんばんは!土大切ですね~。もう少ししたら、じゃがいもの植え付け等が始まるからその前にしなくちゃですね!

  • @みんみん-o8p
    @みんみん-o8p ปีที่แล้ว +4

    こんばんは お疲れ様です。早速挑戦します。落ち葉と米ぬかが適切な量として用意できていませんがやってみます。
    なすとトマトとオクラとマリーゴールドも混ぜてみようかな。

  • @sirakaba7703
    @sirakaba7703 ปีที่แล้ว +5

    昨年11月にカルスNC-Rを撒いて籾殻くんたんで作ったボカシ肥料を撒いて天地返ししておきました。12月から4月まで根雪になります。
    どうなっているか?楽しみです。
    麦の株などが分解されている様に願いたい。そこはじゃがいも赤系を予定しています。

  • @YUI-kb4ce
    @YUI-kb4ce ปีที่แล้ว +1

    つくずく、、地球🌍のシステムは無駄がないと・゚・(。🌎д🌎。)・゚・感心します。それをどう?!活用出来るのかですよね。

  • @香奈子-f6j
    @香奈子-f6j ปีที่แล้ว +8

    いつもありがとうございます。
    うちの畑は粘土質のため(元々田んぼ)、なかなかフワフワな土になりません。カルスNCは塚原農園さんの別の動画を拝見し、即オンライン購入しました。もみ殻がたーっくさんあるので、この冬は米ぬかと落ち葉代わりに大豆の残渣と共にもみ殻を多めにすき込んで、土を寝かせています。
    落ち葉は柿やビワの葉は分解されにくいとよく聞きますが、いかがなものでしょうか?

  • @hayashi-tomohiko
    @hayashi-tomohiko ปีที่แล้ว

    自宅で小松菜作っているけど、特に肥料とか入れて無い。残さとかは土に混ぜ混んだりはする。刈り取った雑草とかも土に混ぜ混んでいる。
    去年から米ぬかも混ぜている。米ぬか入れた方が残さの分解が早い様な気がする。
    落ち葉とか入れた事無かったけど、公園などで配っている所があるので、今度は落ち葉も入れて見ようかな。

  • @katakoriitai
    @katakoriitai ปีที่แล้ว

    すごいカブ!これは絶対マネします!がんばります!

  • @Okinawa1971
    @Okinawa1971 ปีที่แล้ว

    今沖縄県に居ます畑がまだ無い早く見つかると良いねー❤ストレス溜まってしまう前に栽培し始めたいところですね〜❤

  • @たにけい-k3b
    @たにけい-k3b ปีที่แล้ว +1

    とても勉強になります❗

  • @町田さなえ-z9g
    @町田さなえ-z9g ปีที่แล้ว +2

    微生物のお話をきいて、人間の善玉菌、悪玉菌を思い出しました😃
    土壌を整えるだけでご苦労を想像します🌱農家さんに感謝してます🙏

  • @tanishi023
    @tanishi023 ปีที่แล้ว +6

    園長こんばんは。お疲れ様です。
    落ち葉堆肥の1回目の切り返しをしましたが、熟成する前に畑に混ぜ込んでしまおうか迷ってます。水分量の管理が難しそうな気がしますし、米ぬか結構入れるんですね。

  • @検証済
    @検証済 11 หลายเดือนก่อน +2

    カブでっっっか‼️‼️しかも超綺麗で元気😭
    感動しました

  • @夢夢-w4d
    @夢夢-w4d ปีที่แล้ว +7

    お疲れさま(。・_・。)ノでした
    塚原さん
    凄く参考に為りました
    動画有り難うございました🌱💪🗻

  • @熊丸康子-r8t
    @熊丸康子-r8t ปีที่แล้ว +3

    こんばんは。
    私は近くにある酵素風呂で使われた米ぬかを使っていますが、効果は変わらないのでしょうか?
    なかなか、分解しないようです。今度は普通の米ぬかを使ってみようと思います。無料でいただけるので酵素風呂のヌカを使ってます😄
    しかし、立派なカブですね、そんなカブを作れるように頑張ります。
    今日は、ピーマンを片づけてその後を天地返しをやりましたが、久しぶりに汗びっしょりになりました。明日も頑張ります。今日も有り難うございました(o^^o)

  • @本田トオル
    @本田トオル ปีที่แล้ว +5

    私は年末にカルスNCRを教えて頂いてから、すぐ購入して作り始めました。作る時に余った土が無かったので土を掛けずに、上から水を掛けてしっかり踏みました。
    まだ変化が無いので、カルス不足?と思ってカルスを追加投入しましたが、土を掛けないとできないのでしょうか?

    • @なべさん-r2n
      @なべさん-r2n ปีที่แล้ว +1

      カルスは紫外線に弱いそうなので、残渣にカルスかけただけではダメです。
      カルスと米糠と土と適度な水分です。リサール酵産さんのTH-camに使い方の動画が出てますし、他の農業系TH-camrの方も色々動画出してますから、参考にされてみてください。

  • @畑のペリカン
    @畑のペリカン ปีที่แล้ว +3

    こんばんは🌙😃
    土作り方とっても丁寧に教えて頂きありがとうございますm(__)m
    野菜の残渣などを使い少しずつやっています!
    落ち葉は🍃🍂まだ拾いに行ってませんが☺️
    夏野菜作りに活用したいと思いますので…頑張って行きたいと思います😆👍️❤️
    お疲れ様です😌💓

  • @内藤圀子
    @内藤圀子 ปีที่แล้ว

    わかりやすい説明、ありがとうございます😊

  • @小山幸春
    @小山幸春 ปีที่แล้ว

    糠で野菜を、作れば植物繊維を含んだ、硬い大きな野菜が出来ます、ほどほどに柔らか野菜も?

  • @松岡佐満子
    @松岡佐満子 10 หลายเดือนก่อน

    初めまして、いつも拝見して学ばせて頂いております。昨年9月にスイカの残渣、敷き藁、ぬか、もみ殻、カルスNCRを使って
    土つくりをして、現在そのままにしてあります。そろそろ夏野菜つくりの準備がきになったきました。
    そこで、土つくりした所は管理機で耕作してもよいのでしょうか?
    いつも動画ではスコップでほりおこしておられるので、管理機で細かくしすぎるのはよくないのでしょうか?
    教えてください、よろしくお願いします。

  • @TS-kl4ut
    @TS-kl4ut ปีที่แล้ว +1

    これはすごい

  • @Sers115
    @Sers115 ปีที่แล้ว +4

    米ぬかと バナナの皮と 落ち葉で 微生物が 大量発生するでしょうか?

  • @伊藤昌子-x7j
    @伊藤昌子-x7j 11 หลายเดือนก่อน

    有り難うございます嬉しいです

  • @石山房江
    @石山房江 ปีที่แล้ว

    とても参考になりました^_^
    土作り冬はしっかりやっていきたいと、思います。。

  • @dikidiki4039
    @dikidiki4039 3 หลายเดือนก่อน

    冬の間この状態を保つとして初夏になり夏野菜(トマト)を植え付けたいのですが、この状態にどんな作業を付け足せばよいでしょうか?

  • @takashik5520
    @takashik5520 ปีที่แล้ว +2

    横の土地にソーラーパネルが見えますが野菜は大丈夫でしょうかぁ?

  • @稲刈正雄
    @稲刈正雄 ปีที่แล้ว

    北東北地方では秋になると道の駅などで販売しています。そりゃぁもうでかいのなんのって。
    ¥500/10kgぐらいです。2日ほど塩漬けにすると、旨いのなんのって。

  • @もふもふまゆりん
    @もふもふまゆりん ปีที่แล้ว

    こちらの動画をさんこうに家庭から出る生ごみを堆肥にしてみました。
    白く上手く出来たところと青かびが生えたところがありました。
    青かびが生えたところは堆肥として使えるんでしょうか?

  • @shinobu7794
    @shinobu7794 ปีที่แล้ว

    いつもありがとうございます。去年は我が家の木がうどんこ病で、落ち葉もやっぱり白かったのですが,これらも使ってよかったのでしょうか。

  • @戸嵜淑子
    @戸嵜淑子 ปีที่แล้ว

    いつも楽しみに見ています。ジャガイモインカのめざめをな

  • @jcamano
    @jcamano ปีที่แล้ว +4

    後ろの太陽光パネルが気になります。

  • @杉浦秀子-w9l
    @杉浦秀子-w9l ปีที่แล้ว +1

    今日は我が家の近くには枯葉はありませんどうしようかなんて思っています。ちなみに草もありません。きり藁は買ったのがあります。それでも良いかななんて思っています。

    • @なべさん-r2n
      @なべさん-r2n ปีที่แล้ว

      有機物だったら、なんでも良いんじゃないでしょうか?落ち葉が無ければ、生ごみでも、垣根の剪定ごみでも良いでしょうし、育てた野菜の残渣でも良いでしょうし!

  • @渡部寛子-f1t
    @渡部寛子-f1t ปีที่แล้ว

    畑の土作りの勉強になりました。
    有難う御座います。
    年末に初めて籾殻くんたんに挑戦しました。
    沢山出来たので上手な使い道を教えて頂けませんでしょうか

  • @相澤光一-p6c
    @相澤光一-p6c ปีที่แล้ว +9

    こんばんは。
    今日も土作りの動画ありがとうございます。
    家の庭で家庭菜園してますが、米ぬかで土作りした場所は霜柱が発生しないのは微生物のおかげなのでしょうか。去年の秋に初めて米ぬかで土作りしましたので今年の野菜の成長が楽しみです😄🎶

    • @冨澤伸子
      @冨澤伸子 ปีที่แล้ว +1

      いつもありがとう(^人^)御座います。糠の使い方が分からなかったのですが、判った気がします。いろいろな野菜作りに、使いたいと思います。新米ですので、有り難いです。

  • @marcelajerdieanu6175
    @marcelajerdieanu6175 ปีที่แล้ว

    冬野菜を植えるために、今から土作りしてもいいですか?

  • @emi-rl7tp
    @emi-rl7tp ปีที่แล้ว

    昨年塚原さんの動画を見て 12月にカルスNC-rをJAで買い求め薩摩芋のつるを埋めましたが まだ分解されていませんでした
    おかずの糠が少なかった様です❗️
    もう一度チャレンジします🎵(*^^*)

  • @mamakaka8979
    @mamakaka8979 ปีที่แล้ว

    初めまして。丁寧にいつもありがとうございます。最近、自宅で精米するようになりました。質問ですが、米ぬかを使用する時は、米粒はこして使った方が良いですか?

  • @中西昇-t1o
    @中西昇-t1o ปีที่แล้ว

    スコップ大変ですよね、高齢なので耕うん機ではダメでしょうか。ゴロ土がなくなるからだめか。

  • @ヒデッチ-w5u
    @ヒデッチ-w5u 18 วันที่ผ่านมา

    カルスが安価だったらなぁ〜 自家製のえひめAIはダメですか?

  • @user-wm1ut3jl5k
    @user-wm1ut3jl5k ปีที่แล้ว

    いつも参考になります。ありがとう御座います。野菜残渣処分に困っています。
     この微生物資材はホームセンターなどでうっていますか?購入方法を教えてください。

    • @なべさん-r2n
      @なべさん-r2n ปีที่แล้ว

      横入りですみません。
      カルスは残念ながらホームセンターのほとんどのお店で取扱ってないので、楽天やAmazonなどのネット販売かリサール酵産さんのオンライン販売で購入できます。
      通常2、3日で届くと思います。

  • @sunvisor03
    @sunvisor03 ปีที่แล้ว

    水はまかなくても大丈夫ですか?

  • @村山博-v4v
    @村山博-v4v 10 หลายเดือนก่อน

    天地替えしではなく、機械で耕しはダメですか😅

  • @officeemit6398
    @officeemit6398 9 หลายเดือนก่อน

    カルスncr(微生物補強)を購入したいが同じ埼玉日高、毛呂では売っていません。塚原さん、鴻巣あたりでの入手先をお知らせてくださいませ。😅

  • @kame5144
    @kame5144 ปีที่แล้ว +1

    そうか、とんでもないことになるんだな!

  • @juju-t6h
    @juju-t6h ปีที่แล้ว +3

    今日天地返し少しだけやりました。
    欅の葉が沢山あるので米ぬかを入手しなければ。
    初めて土を作るのでこの動画がとても役立ちました。
    ぬかはホームセンターで売ってますか?

    • @KH-pt168lz
      @KH-pt168lz ปีที่แล้ว +3

      ホームセンターは割高ですよー
      運が良ければコイン精米で米ぬか無料で貰える所があります。
      無い場合はお米屋さんで販売してますよ。
      大体15キロ300円位でしょうか。
      あとはJAのライスセンターなどもあります。
      電話で問い合わせてから購入する方がいいと思います。大口の予約で一杯のお店もありますので

    • @juju-t6h
      @juju-t6h ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊
      先程お米屋さんで糠買ってきました。
      15キロ¥400でした。
      今からやり始めまーす。

    • @KH-pt168lz
      @KH-pt168lz ปีที่แล้ว +1

      @@juju-t6h さん
      行動早いですねー
      お互い頑張りましょう!

  • @神通カッパ
    @神通カッパ ปีที่แล้ว

    微生物群が増殖した肥沃な土には雑草も生え難いのは 何故ですか?

  • @タケ-k5f
    @タケ-k5f ปีที่แล้ว +2

    子孫に残すのは大切な日本
    外国には渡さない!

  • @18kippu.youtube
    @18kippu.youtube ปีที่แล้ว +4

    菌ちゃん農法を試して欲しいなぁ〜。

    • @sirokun6929
      @sirokun6929 ปีที่แล้ว +2

      今年から、家庭ゴミの刻んだ野菜くずに
      ボカシを混ぜて実践中です。1回目は、
      只今1週間熟成して、後3日で10日経つので、畑に埋める予定です。2回目は半分位溜まりました。ギュウギュウ押して空気を抜いた方がいいと書いてありました。
      容器の中にビニール袋を入れて、完全密封した方がベストでしょうか?野菜くずに、
      乾燥したコーヒーかすも入れています。
      何か、アドバイスがあれば、お願いします。

    • @18kippu.youtube
      @18kippu.youtube ปีที่แล้ว +2

      @@sirokun6929 様
      長崎県の元農業指導員の方が考案した菌ちゃんファームのやり方は、生ゴミは使わないと思います。検索してみてくださいませ〜

    • @sirokun6929
      @sirokun6929 ปีที่แล้ว

      @@18kippu.youtube さま
      沖縄での菌ちゃん先生の動画がupされています。そこでは、ホテルで出る野菜くずを使っています。菌ちゃん先生のことは、前からよく知っています。
      大規模な畑と小規模な菜園で違いがあるのは、当然だと思います。実践はされていないのですか?

    • @MinamiAshigaraKin
      @MinamiAshigaraKin ปีที่แล้ว +1

      @@sirokun6929 さん
      我が家は 生ごみで、畑作りをして、3年目になります。
      我が家は畑に、 生ゴミと、ぼかし、木くづ 、そして 畑に生えた雑草のみですが、 強い野菜が育っています。
      野菜が育ったら、卵の殻、油をあげたカスを 時々、野菜の根にかけてます。
      夏に植えたトマトが、年を越して、まだ 1月の寒空の軒下で、身をつけてます。ビニール、レジャーシートをかけてますが、暖房は 無しです。

  • @cocococo9166
    @cocococo9166 ปีที่แล้ว +1

    落ち葉じゃないといけませんか?庭の雑草とかは?

    • @なべさん-r2n
      @なべさん-r2n ปีที่แล้ว +1

      雑草でも全く問題ないです。自分は、生ごみとか垣根の剪定ゴミとか芝生の刈草なんかもドンドン入れちゃってます。

    • @cocococo9166
      @cocococo9166 ปีที่แล้ว

      @@なべさん-r2n ありがとうございました♡