ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
夏遊ばせておくスペースがあるなら今のうちから土作りするのはいい作戦ですね^^ウチも落ち葉を活用してますが、採取は落葉直後です。雨に濡れると落ち葉に含まれる養分が流亡してしまうためです。この時期の落ち葉は大分抜けてしまってるので米ぬか主体で発酵させるのは良い考えだと思います。有機物が分解されると最終的に腐植になります。腐植はマイナスの電荷を帯び、少ない肥料でも効率よく植物に吸わせることができるようになります。また、土壌吸着したリン酸を再利用するのに役立ちます。直接的な肥料分の供給よりこちらの意味合いが強いです。6:02 息子さんは米ぬかに窒素がないとお考えのようですが、”C/N 比"という言葉の意味をよくお調べになるといいと思います。簡単に言うと有機物が土壌分解されやすいかどうかの指標で窒素比率が高いほど微生物利用との収支がプラスになり早く分解されます。米ぬかは畑に入れる有機物の中ではかなり高い部類で、他の低い有機物を補うために使われるほどです。
踏み踏みするひろちゃんの早送りがツボに入りました😂ダンスを踊ってるみたい!
いつも思いますが本当に力持ちで元気ですね 落ち葉を集めるのも大変に重労働だし作業全てが体力と気力が無いと出来ないよね 私はコイン精米機で米糠を袋につめるだけで疲れました ひろちゃんの元気の源は何でしょうか あやかりたい
すごいですね。一畝作るだけでしんどいのに、落ち葉いれたり、米ぬかいれたり。ホントに尊敬します!
おはようございます🎵今から秋冬野菜の準備をするんですね。野菜作りには計画性が必要ですね。山から落ち葉を集めてきたり、米ぬかをもらってきたり、あるもので工夫されているのでとても参考になります。美味しいブロッコリーが採れますよ。😊
時々 わからない言葉がございますが おもしろいことばですね💕楽しいですね
土づくり、菌の活動が活発な春~秋の時期が一番効率良く出来るのでは?と思います。特に今の時期は梅雨で雨が降ってくれるので畑に水が無い家の畑には助かります。😊薩摩芋とカボチャの畝間に落ち葉、残渣、籾殻、米糠、籾殻燻炭、硫安、菌資材(カルスNC-R)を土にすき込みマルチや防草シートを被せ、その上にツルを這わせようと思っています。収穫後には分解が進んだ土が出来上がっています。カボチャの後だと秋野菜に間に合うと思うので、以前より肥沃になった土に何を植えるかワクワクします。ヒロちゃんお元気で素晴らしいです。長男さん、編集の音楽面白いです。🎵
こんにちは!いつも元気なひろちゃん😆色んなことに挑戦しておられる姿を見て私も頑張ろう✊って気持ちになります。うちの山😮山を持っておられるんですね~!!海沿いに住んでいる私には憧れる!
楽しみにしています、ひろちゃんのおかげで夢でいっぱいです、いつもありがとう。
この時期は落ち葉🍂が無いと思い込んでいたので、山に行ってみます😊 今から土作り出来たら最高です。
タマゴの殻や落ち葉など、お金のかからない嬉しい活用術ありがとうございます!😃💕
山間の道路横の溝の中の落ち葉(下の方が良い)がもう半分くらい発酵してるので土の中で早く完熟発酵します。それと対照に落ち葉床にはカラカラの乾いた落ち葉を入れ込んで土つくりします。その時は糠入れず2~3年で炭素きかせます。籾殻くん炭と落ち葉の下にあればカヤの茎やススキ入れます。ゆっくりじっくりと肥料になってくれます。ただし、腰への負担ハンパないです。作業後2~3日は家事するのがやっとこさです。ヒロちゃんも腰大切になさってくださいね。これからも元気で動画続けてください。楽しみにしています。😊
おはようございます。🫄🤰🫃🤽♀️🤹♂️踏み踏みするひろちゃんの早送りが、ツボに入りました。🫄🤰🫃🤽♀️🤹♂️まるで、ダンスを踊っているみたいです。🤱🧑🍼👨🍼👩🍼
いよいよ、落ち葉を使い始めましたね。今までお店の腐葉土を買ってこられていましたが、値段が高いので息子さんにでも取ってきてもらえばいいのにと思っていました。落ち葉集めの動画がなかったので、ひろちゃん独りで集めてこられたんですね。流石ひろちゃん!!ブロッコリー、大収穫を期待します!!
ひろちゃん、元気ですね😊私ぜ〜ぜ〜息切れして一列耕したらへとへとになってしまう💦草一つない綺麗な畑‼️畑の土作り秋のために今から準備するんですね。私も米糠でやってみます!
カリフラワー茹でてマヨネーズ付けて食べるの最高ですよ。毎年作ってます😊
元気いっぱい励まされまっすひろちゃんありがとう😊
茹でたて熱々のカリフラワー美味しいですよ💕
畑を始めて三年目になります。いつもひろちゃんから勉強させて頂いています。この落ち葉腐葉土の効果がブロッコリーに出ましたね❤さすがです🎉
早朝からとても勉強になったしテンポ良いバックミュージックに笑わせてもらいました良い一日になりそうですうちも落ち葉と米糠で腐葉土トライしますありがとうございます
ひろちゃんいつも見ています。親子の雰囲気がとても良いですね。その中でも隠さず失敗談を含めているので、家庭農園者は勇気付けられるんでしょうね。
こんにちは😇👍我が家は、秋になると自宅の近くにある大きい欅の木から、葉が落ちて吹き込んでくるので、ひたすら集めて落ち葉堆肥にしています。肥料袋に落ち葉と米ぬかと水を入れて口を閉じて発酵させ、寒起こしする前に畑にまいてます。
我が農園では昨年度寄り自家製の堆肥を作り始めました。 化粧コンパネで2段の枠を造り、街路樹の落ち葉をたっぷりと集めて来て、コレに米糠&鳥屋さんで求めた生の鶏糞&少々の残渣&カルスNCRを混ぜて月に1度位積替えを行ない、先日より畑に鋤き込み始めました。 堆肥も量を買えば高いですから。 我が農園では化成肥料を使わない、減農薬&有機肥料での栽培を目指しています。肥料もそれぞれの野菜に合わせて、鶏糞・牛糞・豚糞&他の肥料を混ぜて使う様にしています、燻炭も試行錯誤しながら自作を進めています。
自身の葉で遮光した色白のカリフラワーを見られるのは作った人の特権。クリームシチューやカリカリに炒めたベーコンを油とともにジュワッとかけてハフハフ食べるのも良いです。ありがとうございました🍂
カリフラワーは生で食べられますよ😊私もカリフラワーってあんまり、、という感じでしたが、料理上手な方から教えてもらってびっくりしました。生でスライスして、ひろちゃん好みのマヨネーズでおいしいですよ
畝立てに四つクワを使うのですね、ジョレンの使い方も合理的ですね。次回から、同じようにします。ありがとうございます!
ブロッコリー楽しみですね。
ひろちゃん🍅ニコ😊 いつも市販の腐葉土を米糠でパワーアップされてましたが🙇♀️山からの落ち葉は糸状菌がいっぱいだから👍 集めてきて畑にて 米糠でパワーアップ腐葉土作りでSDGsに貢献ですね‼️秋のブロッコリー🥦が楽しみです🙆♀️🙋♀️🙆♀️🙋♀️
落ち葉を直に入れると溶け込むのに、1〜2年位掛かるのが実証出来たので、我が農園では堆肥作りを始めました(笑) 貴方もいかがですか(笑)
私も裏山で落ち葉を集めながら表面をよけたら下には白い枯草菌がびっしりだったので菌ごと袋に入れてきて、ぬかとぼかしを入れて黒いビニール袋で再発酵させています。裏山はクヌギと竹ですが、竹の葉も1年で土になってしまうぐらい強力な菌が生息しています。
私も山のすそから落ち葉を拾ってこようかと思います
いつもわかりやすい説明ありがとうございます。家庭菜園2年目でまだ手探り。山に落ち葉がたくさんあるので、運動を兼ねてさっそく取ってこようと思います。米糠も無駄にならなくていいです。
うちの畑の前に🍂がいっぱい落ちてるのでやる😆
ばあちゃんが元気🤗間違いなく勝てませんわ😂
ジャガイモの後に もう苦土石灰ぬかを入れて耕しました それから梅雨がくるので晴れたら 土を振るって 秋野菜かな~ 大根をしたいと思います
カリフラワーは湯掻いて、甘酢に漬けて、それをマヨネーズで食べると美味しいですよ
ひろちゃんは、ホント働き者だわ👏✨❣️あんなに動きまくったら、私は何回休憩してるかしら。。。😅トイレや飲み物🧋これは一本何時間の短縮ですか???🙄今日もご苦労さま😄❣️
私が4年前にやったのは落ち葉を40cmくらい盛って、その上に土かけるだけでしたねそしてそれをそのまま畝として使いました軽トラ2台分の乾いた落ち葉を集めたのでかなり小さな畝しかできませんでしたでも大根が普通に出来たので吃驚しましたね
賢い低労力化ですね。そのまま畝になるし、神経質に石避けしなくて済むんだ😮
すごい。。めちゃくちゃ動かれているのですね。
カリフラワーは生をフレンチドレッシングであえるととても美味しいです!
庭木の落ち葉を集め畑の野菜残渣に混ぜ堆肥化してますでも調べてみると腐葉土に適する広葉樹と適さない樹木もあることが解りました椿や山茶花の葉は分解が遅いようです😰野菜残渣や落ち葉に米ぬかを入れ、バクヤーゼKを軽くいれ発酵温度で促進させてやります秋冬野菜の準備に落ち葉腐葉土作り参考にさせてもらいました🙇
冬場の発酵熱利用と言う農法もありますね。米ぬかは土中微生物の栄養源ですからね。
菌ちゃん先生の言っておられる糸状菌のことですね落ち葉にある白い菌とは!
ひろちゃん!大雨の被害はありませんでしたか?今後も大雨の時はハウスなどの作業は控え&畑の様子見もせずにお家で畑作業計画でもしてて下さいね。(畑の様子を見に行っても、雨が止んでくれる事はないですから)
可愛い〜😍
おはようございます楽しみに見ています秋の畑作りとの事ですが畑に落ち葉、米糠を入れた後、土を被せて、その上から水はまかないで良いのでしょうか?
大雨の被害は大丈夫だったでしょうか?今回も疲れ知らずのパワフルひろちゃんでしたね!😆ひろちゃんが使用されている鍬など、柄がすごく長くて使いやすそうに感じます。ひろちゃんが小柄で長く見えるだけなのかな?とも思いますが、自分はちょっと背が高めなので市販のものは柄が短くて腰が痛くなります。参考までにどのくらいの長さか教えていただけるとありがたいです。(以前の動画で長さを言っていたような気もするのですが…??)
こんにちは私は落ち葉に米ヌカと少し牛糞堆肥を混ぜて雨に濡れないようにシ-トを掛けて数週間に一度かき混ぜて腐葉土を作ってから土に入れてます。前に土に入れて埋めたときになかなか分解がすすみませんでした。コメヌカだけじゃなく発酵促進剤も入れたら良かったのかと思ってました。
カルスncrがお勧めですよ。
銀杏の葉は適さないと聞きました。発酵しにくいとか、冷えるとか?私も公立の雑木林からいただき畑に入れました。他のTH-camの方からカルスNCのことを知り、鶏糞、米糠などと入れました。冬場は発酵が遅かったけど見事なじゃがいもが出来ました。さつまいものツルも今年は米糠、鶏糞、カルスNCと発酵させる予定です。卵の殻もミキサーにかけたので、近々キャベツに撒く予定です。
卵の殻・トマトやキュウリにも有効です、キュウリの葉が例年よりも2〜3割大きく育ちました。 😘
@@真横川 ありがとうございます。😊試してみます。
ひろちゃんのジョレン使いは、ピカイチほれぼれします。私ジョレン買ってやってますが、あのようにはまだいけません。頑張ります
毎日ひろちゃんさんの動画を拝見しながら宅地で畑を楽しんでいる初心者です。残渣処理ボックスも真似て作っているのですが、この残渣の下部分のサラサラ土化し始めたものは落ち葉と同じ効果があるのでしょうか?せっかくなので有効活用したいです。
散水しなくても良かったんですかね?落ち葉、米糠入れ水をかけてから土を被せた方が発酵の進みが早いと思うのですが。
私はNCカルスを入れますよ~
7:19 長 8:38 短
落ち葉に米糠投入してますが、今回は「カルス」NCRは投入する必要がなかったのでしょうか。
バックミュージックで笑わせてもらってます笑わせる気持ちではないと思いますが私だけですかね…ウキウキしちゃいます関係ないとこコメントしてごめんなさいねひろちゃんいつもありがとうね
参考になりますね~落ち葉と米糠だけで・・すぐにも出来そうです。私はこんな大きな畑ではないので、直径1m弱の容器でやってみようと思います。(ビニール袋があればそれで)米糠を集めていたら、米袋1つが一杯になってしまい、使い道を探しているところです。このぼかし肥料を作る努力は出来そうですが、作ったぼかし肥料の使い方が良く解りません。適当な時期に取り出して、畑に混ぜると言うことでしょうか?(今は冬なので、2~3ヶ月後くらいに取り出すことになりそうですが)混ぜた後は、普通に化成肥料等を混ぜ込んで、野菜を育てると言う事で良いでしょうか?
ひろちゃんファンです♡「深いによばんじゃろ」←??何となく否定系な意味だとは思いますが、標準語の字幕お願いします♡
三か月放置とは長いですね。発酵にはもっと耕した方がいいのではないでしょうか。
結果の動画はありますか?
夏遊ばせておくスペースがあるなら今のうちから土作りするのはいい作戦ですね^^
ウチも落ち葉を活用してますが、採取は落葉直後です。
雨に濡れると落ち葉に含まれる養分が流亡してしまうためです。この時期の落ち葉は大分抜けてしまってるので米ぬか主体で発酵させるのは良い考えだと思います。
有機物が分解されると最終的に腐植になります。腐植はマイナスの電荷を帯び、少ない肥料でも効率よく植物に吸わせることができるようになります。また、土壌吸着したリン酸を再利用するのに役立ちます。直接的な肥料分の供給よりこちらの意味合いが強いです。
6:02 息子さんは米ぬかに窒素がないとお考えのようですが、”C/N 比"という言葉の意味をよくお調べになるといいと思います。簡単に言うと有機物が土壌分解されやすいかどうかの指標で窒素比率が高いほど微生物利用との収支がプラスになり早く分解されます。
米ぬかは畑に入れる有機物の中ではかなり高い部類で、他の低い有機物を補うために使われるほどです。
踏み踏みするひろちゃんの早送りがツボに入りました😂ダンスを踊ってるみたい!
いつも思いますが本当に力持ちで元気ですね 落ち葉を集めるのも大変に重労働だし作業全てが体力と気力が無いと出来ないよね 私はコイン精米機で米糠を袋につめるだけで疲れました ひろちゃんの元気の源は何でしょうか あやかりたい
すごいですね。一畝作るだけでしんどいのに、落ち葉いれたり、米ぬかいれたり。ホントに尊敬します!
おはようございます🎵今から秋冬野菜の準備をするんですね。野菜作りには計画性が必要ですね。山から落ち葉を集めてきたり、米ぬかをもらってきたり、あるもので工夫されているのでとても参考になります。美味しいブロッコリーが採れますよ。😊
時々 わからない言葉がございますが おもしろいことばですね
💕楽しいですね
土づくり、菌の活動が活発な春~秋の時期が一番効率良く出来るのでは?と思います。
特に今の時期は梅雨で雨が降ってくれるので畑に水が無い家の畑には助かります。😊
薩摩芋とカボチャの畝間に落ち葉、残渣、籾殻、米糠、籾殻燻炭、硫安、菌資材(カルスNC-R)を土にすき込みマルチや防草シートを被せ、その上にツルを這わせようと思っています。
収穫後には分解が進んだ土が出来上がっています。
カボチャの後だと秋野菜に間に合うと思うので、以前より肥沃になった土に何を植えるかワクワクします。
ヒロちゃんお元気で素晴らしいです。長男さん、編集の音楽面白いです。🎵
こんにちは!いつも元気なひろちゃん😆色んなことに挑戦しておられる姿を見て私も頑張ろう✊って気持ちになります。うちの山😮山を持っておられるんですね~!!海沿いに住んでいる私には憧れる!
楽しみにしています、ひろちゃんのおかげで夢でいっぱいです、いつもありがとう。
この時期は落ち葉🍂が無いと思い込んでいたので、山に行ってみます😊 今から土作り出来たら最高です。
タマゴの殻や落ち葉など、お金のかからない嬉しい活用術ありがとうございます!😃💕
山間の道路横の溝の中の落ち葉(下の方が良い)がもう半分くらい発酵してるので土の中で早く完熟発酵します。それと対照に落ち葉床にはカラカラの乾いた落ち葉を入れ込んで土つくりします。その時は糠入れず2~3年で炭素きかせます。籾殻くん炭と落ち葉の下にあればカヤの茎やススキ入れます。ゆっくりじっくりと肥料になってくれます。ただし、腰への負担ハンパないです。作業後2~3日は家事するのがやっとこさです。ヒロちゃんも腰大切になさってくださいね。これからも元気で動画続けてください。楽しみにしています。😊
おはようございます。🫄🤰🫃🤽♀️🤹♂️踏み踏みするひろちゃんの早送りが、ツボに入りました。🫄🤰🫃🤽♀️🤹♂️まるで、ダンスを踊っているみたいです。🤱🧑🍼👨🍼👩🍼
いよいよ、落ち葉を使い始めましたね。
今までお店の腐葉土を買ってこられていましたが、値段が高いので息子さんにでも取ってきてもらえばいいのにと思っていました。
落ち葉集めの動画がなかったので、ひろちゃん独りで集めてこられたんですね。流石ひろちゃん!!
ブロッコリー、大収穫を期待します!!
ひろちゃん、元気ですね😊私ぜ〜ぜ〜息切れして一列耕したらへとへとになってしまう💦
草一つない綺麗な畑‼️畑の土作り秋のために今から準備するんですね。私も米糠でやってみます!
カリフラワー茹でてマヨネーズ付けて食べるの最高ですよ。毎年作ってます😊
元気いっぱい励まされまっすひろちゃんありがとう😊
茹でたて熱々のカリフラワー美味しいですよ💕
畑を始めて三年目になります。いつもひろちゃんから勉強させて頂いています。
この落ち葉腐葉土の効果がブロッコリーに出ましたね❤さすがです🎉
早朝からとても勉強になったしテンポ良いバックミュージックに笑わせてもらいました
良い一日になりそうです
うちも落ち葉と米糠で腐葉土トライします
ありがとうございます
ひろちゃんいつも見ています。親子の雰囲気がとても良いですね。その中でも隠さず失敗談を含めているので、家庭農園者は勇気付けられるんでしょうね。
こんにちは😇👍
我が家は、秋になると自宅の近くにある大きい欅の木から、葉が落ちて吹き込んでくるので、
ひたすら集めて落ち葉堆肥にしています。
肥料袋に落ち葉と米ぬかと水を入れて口を閉じて発酵させ、寒起こしする前に畑にまいてます。
我が農園では昨年度寄り自家製の堆肥を作り始めました。 化粧コンパネで2段の枠を造り、街路樹の落ち葉をたっぷりと集めて来て、コレに米糠&鳥屋さんで求めた生の鶏糞&少々の残渣&カルスNCRを混ぜて月に1度位積替えを行ない、先日より畑に鋤き込み始めました。 堆肥も量を買えば高いですから。 我が農園では化成肥料を使わない、減農薬&有機肥料での栽培を目指しています。
肥料もそれぞれの野菜に合わせて、鶏糞・牛糞・豚糞&他の肥料を混ぜて使う様にしています、燻炭も試行錯誤しながら自作を進めています。
自身の葉で遮光した色白のカリフラワーを見られるのは作った人の特権。クリームシチューやカリカリに炒めたベーコンを油とともにジュワッとかけてハフハフ食べるのも良いです。ありがとうございました🍂
カリフラワーは生で食べられますよ😊
私もカリフラワーってあんまり、、
という感じでしたが、料理上手な方から教えてもらってびっくりしました。
生でスライスして、ひろちゃん好みのマヨネーズでおいしいですよ
畝立てに四つクワを使うのですね、ジョレンの使い方も合理的ですね。
次回から、同じようにします。
ありがとうございます!
ブロッコリー楽しみですね。
ひろちゃん🍅ニコ😊 いつも市販の腐葉土を米糠でパワーアップされてましたが🙇♀️
山からの落ち葉は糸状菌がいっぱいだから👍 集めてきて畑にて 米糠でパワーアップ腐葉土作りでSDGsに貢献ですね‼️
秋のブロッコリー🥦が楽しみです🙆♀️🙋♀️🙆♀️🙋♀️
落ち葉を直に入れると溶け込むのに、1〜2年位掛かるのが実証出来たので、我が農園では堆肥作りを始めました(笑) 貴方もいかがですか(笑)
私も裏山で落ち葉を集めながら表面をよけたら下には白い枯草菌がびっしりだったので菌ごと袋に入れてきて、ぬかとぼかしを入れて黒いビニール袋で再発酵させています。
裏山はクヌギと竹ですが、竹の葉も1年で土になってしまうぐらい強力な菌が生息しています。
私も山のすそから落ち葉を拾ってこようかと思います
いつもわかりやすい説明ありがとうございます。家庭菜園2年目でまだ手探り。山に落ち葉がたくさんあるので、運動を兼ねてさっそく取ってこようと思います。米糠も無駄にならなくていいです。
うちの畑の前に🍂がいっぱい落ちてるのでやる😆
ばあちゃんが元気🤗
間違いなく勝てませんわ😂
ジャガイモの後に もう苦土石灰ぬかを入れて耕しました それから梅雨がくるので晴れたら 土を振るって 秋野菜かな~ 大根をしたいと思います
カリフラワーは湯掻いて、甘酢に漬けて、それをマヨネーズで食べると美味しいですよ
ひろちゃんは、ホント働き者だわ👏✨❣️
あんなに動きまくったら、私は何回休憩してるかしら。。。😅トイレや飲み物🧋
これは一本何時間の短縮ですか???🙄
今日もご苦労さま😄❣️
私が4年前にやったのは落ち葉を40cmくらい盛って、その上に土かけるだけでしたね
そしてそれをそのまま畝として使いました
軽トラ2台分の乾いた落ち葉を集めたのでかなり小さな畝しかできませんでした
でも大根が普通に出来たので吃驚しましたね
賢い低労力化ですね。そのまま畝になるし、神経質に石避けしなくて済むんだ😮
すごい。。めちゃくちゃ動かれているのですね。
カリフラワーは生をフレンチドレッシングであえるととても美味しいです!
庭木の落ち葉を集め畑の野菜残渣に混ぜ堆肥化してます
でも調べてみると腐葉土に適する広葉樹と適さない樹木もあることが解りました
椿や山茶花の葉は分解が遅いようです😰
野菜残渣や落ち葉に米ぬかを入れ、バクヤーゼKを軽くいれ発酵温度で促進させてやります
秋冬野菜の準備に落ち葉腐葉土作り参考にさせてもらいました🙇
冬場の発酵熱利用と言う農法もありますね。
米ぬかは土中微生物の栄養源ですからね。
菌ちゃん先生の言っておられる糸状菌のことですね落ち葉にある白い菌とは!
ひろちゃん!
大雨の被害はありませんでしたか?
今後も大雨の時はハウスなどの作業は控え&畑の様子見もせずにお家で畑作業計画でもしてて下さいね。
(畑の様子を見に行っても、雨が止んでくれる事はないですから)
可愛い〜😍
おはようございます
楽しみに見ています
秋の畑作りとの事ですが
畑に落ち葉、米糠を入れた後、土を被せて、その上から水はまかないで良いのでしょうか?
大雨の被害は大丈夫だったでしょうか?
今回も疲れ知らずのパワフルひろちゃんでしたね!😆
ひろちゃんが使用されている鍬など、柄がすごく長くて使いやすそうに感じます。
ひろちゃんが小柄で長く見えるだけなのかな?とも思いますが、自分はちょっと背が高めなので
市販のものは柄が短くて腰が痛くなります。参考までにどのくらいの長さか教えていただけると
ありがたいです。(以前の動画で長さを言っていたような気もするのですが…??)
こんにちは
私は落ち葉に米ヌカと少し牛糞堆肥を混ぜて雨に濡れないようにシ-トを掛けて
数週間に一度かき混ぜて
腐葉土を作ってから土に入れてます。
前に土に入れて埋めたときに
なかなか分解がすすみませんでした。
コメヌカだけじゃなく
発酵促進剤も入れたら良かったのかと思ってました。
カルスncrがお勧めですよ。
銀杏の葉は適さないと聞きました。発酵しにくいとか、冷えるとか?
私も公立の雑木林からいただき畑に入れました。他のTH-camの方からカルスNCのことを知り、鶏糞、米糠などと入れました。冬場は発酵が遅かったけど見事なじゃがいもが出来ました。
さつまいものツルも今年は米糠、鶏糞、カルスNCと発酵させる予定です。
卵の殻もミキサーにかけたので、近々キャベツに撒く予定です。
卵の殻・トマトやキュウリにも有効です、キュウリの葉が例年よりも2〜3割大きく育ちました。 😘
@@真横川 ありがとうございます。😊試してみます。
ひろちゃんのジョレン使いは、ピカイチほれぼれします。私ジョレン買ってやってますが、あのようにはまだいけません。頑張ります
毎日ひろちゃんさんの動画を拝見しながら宅地で畑を楽しんでいる初心者です。
残渣処理ボックスも真似て作っているのですが、この残渣の下部分のサラサラ土化し始めたものは落ち葉と同じ効果があるのでしょうか?せっかくなので有効活用したいです。
散水しなくても良かったんですかね?落ち葉、米糠入れ水をかけてから土を被せた方が発酵の進みが早いと思うのですが。
私はNCカルスを入れますよ~
7:19 長 8:38 短
落ち葉に米糠投入してますが、今回は「カルス」NCRは投入する必要がなかったのでしょうか。
バックミュージックで笑わせてもらってます
笑わせる気持ちではないと思いますが私だけですかね…ウキウキしちゃいます
関係ないとこコメントしてごめんなさいね
ひろちゃんいつもありがとうね
参考になりますね~落ち葉と米糠だけで・・すぐにも出来そうです。
私はこんな大きな畑ではないので、直径1m弱の容器でやってみようと思います。
(ビニール袋があればそれで)
米糠を集めていたら、米袋1つが一杯になってしまい、使い道を探しているところです。
このぼかし肥料を作る努力は出来そうですが、作ったぼかし肥料の使い方が良く解りません。
適当な時期に取り出して、畑に混ぜると言うことでしょうか?
(今は冬なので、2~3ヶ月後くらいに取り出すことになりそうですが)
混ぜた後は、普通に化成肥料等を混ぜ込んで、野菜を育てると言う事で良いでしょうか?
ひろちゃんファンです♡
「深いによばんじゃろ」←??
何となく否定系な意味だとは思いますが、標準語の字幕お願いします♡
三か月放置とは長いですね。
発酵にはもっと耕した方がいいのではないでしょうか。
結果の動画はありますか?