【恐怖】ヒグマが“猛スピード”で車に体当たり 逃げても追いかけてくるクマに「また来た!ヤバいぜ!」 北海道・根室市(2024/4/29放送)
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 軽トラックのドライブレコーダーに記録された映像。
左右を高い木に囲まれた林道を走っていると、予想外の出来事が起きます。
フロントガラスにぶつかってきたのは、クマ。
車に突進してくると、ひるむことなく、もう一度体当たり。
ドライバーは、クラクションを鳴らして威嚇しながら、その場を離れました。
しかし、クマは追いかけてきたのです。
FNNプライムオンライン
www.fnn.jp/
車なのほんとに救いだな
車でも当たり所悪かったらエンジン潰される場合があるからね。めちゃくちゃこわい。
@@しやんしやん-k4c故障させられて動かなくなったらどうなるんだろうな😅
@@りりり-z7sもうクラクション連打しかない😂
@@りりり-z7s
言わなくて分かるだろ?
猿でも分かるぞ
大勢で大声出したりだんじりみたいに騒ぎちらかすのって交換ありますか?
本当に「やばいぜぇ~」な動画でした。
こんなの見たら町から猟師さんに渡してる、高校生のアルバイトと同金額の報酬がどれだけ不当な金額なのか分かるな。
命がけの職業なのにね
そりゃあその値段でもやってくれるんだからあげる必要ないでしょw
もうやってくれないけどね。カスみたいな賃金では。命懸けの仕事の報酬があんなカス賃金はあり得ない。
ならやらない。そうでなくてはならない。
確か銃弾の値段が1発1500円位はするらしい、1発では無理だろうし、倒した熊の処分もしないといけない、命を掛けたボランティアで有る
猛獣っていうか化け物だよ、これ。
これが人のテリトリーに現れても、殺さないで!っていう奴が信じられない。
まあ自分が殺される心配はないわけだからな。自分が善人であるために、見ず知らずの他人は死んでもいいってこと。
@@アプリ-i9r
ていうか単に頭が悪すぎて善悪の区別がつかないだけだと思うけどね…w
鉄の塊がでかいクラクション鳴らしても無意味なんだ…。
徒歩だと死んでるね
大きく見せて大声出しても殺されるね…
素手でフロントガラス割ってくるようなやつに生身でかてっこない
子供に危害を加えられた(と思ってる)から、普通よりずっとやばいね・・・
というか大声だと出したら余計に刺激して大変なことになるから、徒歩なら諦めるしかないって知床ビジターセンターで説明される
@@えおあし 諦めるって命をですか?😅
@@のんのん-y8o 抵抗しないと助かることがあるのだが、まあホント命を諦めてると助かるかも?位の話みたいね・・・
吉本新喜劇みたいに熊や!死んだ振りせい!はダメなんですか?
熊といっても島木譲二さんですが
この動画、ヒグマの恐ろしさが伝わってすごく勉強になりました。
そういう人多いと思います。
恐ろしさの勉強で最も効果的なのは被害者を"見る"こと。これだけ。
ぐっちゃぐちゃだから。凄まじいから。くまのプーさん想像してる人は信じられないだろうけど
人間と同じやろ。
子供を守る人間の親も家に殺人犯が子供を56しにきたら動画の熊と同じくらい恐ろしくなるやろ。
@@YSO-fl7lnそうね、熊だって人間と遭遇してしまった被害者
ここまでのクマの本気の映像。
過去1かもしれない。。。
インドかなんかで、
像に乗ってる人に野生の虎が襲いかかってる動画に近いものがありますね!
まぁあっちの虎のが完全に目がパキってますが😂
もうモンスターレベルだよね
迫力恐怖度最高級
箱罠捕獲されたヒグマの動画見てごらん、物凄いストレスと怒りが漲ってて本当にヤバいから(箱罠捕獲の動画は結構上がっているので幾らでも見る事が出来ます)
@@佐々木幸司-i2b三毛別とかOSOとかスーパーKなんかより遥かに大きい400kgの熊が捕獲されてる動画マジヤバかった
ケンシロウ、悟空だったら勝てる
映像だけでわかる熊の恐ろしさ
実際に遭遇したわけではないのにまるで自分自身が体験したかのような恐怖感
車に乗ってる時で良かった
山菜採り中に襲われたら、逃げるのは不可能に近いから…。
窓ガラスにヒビをいれる破壊力よ
フロントガラスにひびが入るぐらいだから、ドアのサイドガラスなら粉々に割られちゃうね。そうなると危険。(;´・ω・)
足も速いらしい、学習能力も高い
おれもフロントガラスくらいなら割れるよ(`・ω・´)ノ
ちな俺リモコンで窓ガラス割ったことあるけど?( ・´ー・`)
アイツも…
去年だったか大学生がクマに襲われて死亡した記事があったが……これじゃ人間は死んでしまうわ。あの大学生はどんなに恐怖で、どんなに絶望したろうか。
刃渡り5cmのナイフで○せた消防士3人はバケモン、味を占めた熊は何度も人を狙うという。せめて仇を取ってくれてよかった… 大学生の親だったら3人に贈答品を進呈したり何かお礼がしたい。
自業自得だろ。
熊の住処にわざわざ私利私欲のために侵入したんだから。
海でクラゲに刺されて文句言ってるやつと同じ。
海でエイに刺され文句言ってるやつと同じ。
熊はヤマしか住めない、人間はくまが厭ならいない場所いくらでもあるから
@@ブンブジナ-d4w
クマが味をしめるとか
この統失の妄想ですからね、
自分のテリトリーに入って害を為すと予想したから襲うのです。
なので、いつ襲われてもいいように、武井壮さんのクマの撃退法で、イメトレしてます。😊
熊はトドメを刺さないで獲物を食べるんですよね?怖すぎる!
車で逃げても追いかけてくるの、マジで絶望しかない。
完全に◯す気満々な熊、怖すぎる。
子連れの母熊ほど危険な動物はいない
これ見たら二度と山へ散策しに行こうとは思わないですよね。
熊に襲われる人が絶えません
熊の足速すぎだろ、遭遇したら絶望しかない
熊の最速は40キロ〜50キロだから妥当じゃないかな
背を向けずに後ずさりする・・・ そんなこと意識する間もなくシャンだわ
どっかのニュースでこれを空手部経験者が蹴って撃退したってさ😂
@@中け-l7eうわきも
根釧「ぜひ東京のみなさんと分かち合いたい」
〈 カンテレ ヒグマ4頭が北海道から「姫セン」に到着 1700キロの長距離移動 (2024/04/27) 〉
同じコースを『徒歩』で移動中だった時の『絶望感』ハンパない。
初手であんな速度で突進されたら生身ならひとたまりもないな。
しかも逃げる時相当スピード出してるのに同じ速度で追いかけてくるなんて…
子供のために体を張る、いいお母ちゃんなんだけどなぁ……
みさかえないのよなぁ
何いってんだ、自然界じゃ当たり前ぞ、命乞いしたら許してくれると思ってそうw
俺とお前が山で出会ったら命乞いをすれば助けてやるぜ?笑
生きるか死ぬかの弱肉強食の世界だから仕方ない、向こうは明日を生きる為に襲いかかってくるから、こちらも殺す気で立ち向かわないと終わる、弱者は死に強者だけが生き残る。
一番の敵はオス熊なんだよな
見境(みさかい)ない、ですね!
すみません気になちゃって😂
道民で山育ちです。
私が小さい頃は山菜採りなんて当たり前だし子供の頃から山で駆け回っていました。
今はその山も熊が出るので山菜採りなんて恐ろしくて出来なくなってしまいました。
この方達も車に乗っている時に遭遇したから助かったものの…
山菜採り最中に遭遇していたら命は無かったですね…。
不幸中の幸い…🥺
山林が無計画に開発されているのではないですか。
そもそもこんな熊にいつ遭遇してもおかしくないところで山菜とりしてる奴の神経が分からん
@@ゆみ-n6o7u 取りやすいところからなくなるから、奥へ奥へと。
一昔前の『当たり前』がもう当たり前ではなくなってますが、何十年も前の常識を持ち出して根拠のない大丈夫を繰り返して変わらない人もいます。
そういうのはもう、身内でも諦めてます。
山で終わるのが本望なのかも…。
何が原因なんだろう?
熊が増えすぎなのと、人間を怖がらない個体が増えてきたから?
1:01 皆の好きな所
何が好きなん?
@@ぺん-i9z海外映画の吹き替え風な言い方だったからだよ
嫌いです
このやばいぜぇ〜がクセになっちゃって1日最低1回は見に来てる😂
緊迫した状況に似合わぬひょうきんなトーンがたまらない!
私は札幌市出身なんですが、近くの山に熊の住処があって、おなかがすいて住宅地に降りてこようとした熊にじいちゃんが『こっち降りてきちゃだめだー、危険だから山へ帰れー!』って鈴鳴らしながら叫んだら、山に逃げてった。
じいちゃんが『だからわしらも熊の住処に行ったらだめだ』ってずっと言ってた
熊はほんとに怖いよ、出会ったら終わり🐻
こうやってまた札幌の変なイメージが広まるのか。
ある日、森の中、熊さんに出会った♪ → 人生オワタ
駆除❗
だから北海道に住みたくないのよ。
やっぱ改めて凄い強い!
基本、人が適う訳がない。
腕引っ掛けただけで簡単にワイパーひん曲げて、軽く体を当てただけでフロントガラスにヒビ入れるなんて生物としてのモノが違いすぎる。
昔、フロントガラス割る人ニュースでいたけどね🤣笑笑
普通にこの前小学生ひかれたニュースの普通車でもガラスむちゃくちゃに割れてたぞ?
@@golf2011wgc
自らその小学生が普通車に体当たりしてたのかい?
普通にその解釈やべぇぞ?
@@yessircrazyhighrocknrollal4104 それね😂車のスピード考慮してなくて草🤣ww
@@yessircrazyhighrocknrollal4104 それくらい弱いんだよ軽は薄い鉄板に弱いフロントガラス。蹴るだけでドア深くへこむから。
最初にぶつかってきた時の「おぉ〜」の余裕感半端なくて草
慣れてて草。でも修理大変そう
思っていたよりも攻撃のスピードが速くて絶望
怖すぎる・・・
穏やかなアメリカ熊見た後に、日本熊見たら狂暴すぎて怖すぎるw
ちゃんと、子グマを守るためって、言及したな。
さすがに去年のハダルコ騒動で「ただ危険を煽る」事は
反省したか?
去年は散々、批判受けて動画ごともみ消したくせに。
「ヤバいぜぇ〜⤴︎⤴︎」は強すぎるww
ぜ〜なんて東京あたりの語彙使ってるくせに北海道イントネーション丸出しでほっこり
来たーもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って感じw
さながら江頭2:50&山本高広ですな😂
@@相沢豊後守ぜ〜は東京さの専売特許じゃないぜ〜
中居くん?
ヤバいぜで済ませる強者。
こういうのはただのウマシカと云う
何を済ませた?
声が杉田に似てるから
ジョセフジョースター感ある
ヤバい以外にも喋ってるし、フロントガラスとワイパーやられてるけど😂😂😂
これぐらいの度胸が欲しい
轢けばって言ってる人いるけど数百キロあるクマ思いっきり引いたら車もタダじゃ済まないからねえ。
これは結果的に向こうから襲ってきて破壊されてるけど、できれば車は無傷でやり過ごしたいはずだし。
車の中でまだよかった。これが山の中で生身で出会ったら背筋が凍る
北海道はアメリカみたいに銃社会にしたほうがいいな
命の灯まで凍りつきそう
@@大谷小兵それいいかも
しかも熊相手には猟銃じゃないと意味がない
軍隊では、拳銃は生きたまま食われる苦しみから逃れるための自殺用として所持する
生身のまま行けるとこま〜で〜♪
感動しました。見習いたいです。
自分よりも大きい相手にも怯むことなく、突進するその姿。
そして、諦めることなく、追い続けるその姿。
私もこのクマのように、相手が誰であろうと強い意志を持って、攻めていきたいと思います。
クマのパワーヤバ過ぎる・・・
ブラフチャージ!は必ず2回以上!でも・・・怖すぎる!マイアルトで行くのは控える!バスなら生き残れそう!!!でも北海道ってルールが・・・わかりにくいですね!
母親は命かけて子供を力ずくで守る
母親強し
子供を守ろうとした母クマだったのか
子連れの熊に出会ったら●ぬ覚悟がいる
かなり遠くに見ても攻撃しかけてくる
何故か泣けた…
でもさっさと見つけて殺処分しないとな😰
人間だったらヒーローなんだろうな…
ふと思ったのは、この様に母熊が軽トラを追いかけてる間に子熊に何かあったら「母熊追いかけ損」って思っちゃいました。
2パンでガラス割った時点の絶望感やばい
フロントガラス男と同じ威力…😢
話が通じない人ってこんなに怖い
話が通じるクマがいたら怖い
🐻「あなたの内臓食べたいんですけど、いいですか?」
🐻「今日はあっちに美味しそうな蜂の巣あるので大丈夫です。また今度お邪魔します」
@@SenalAxe そんな歌があったね・・・
アメリカ熊は比較的に人懐こくて可愛いいよ。
なぜ日本の熊は、ここまで気が荒いのかな。人襲いすぎ
こいつが人の肉の味を覚えたら脅威でしかないな
つい先日、小熊が車に轢かれて死んだニュースを見て可哀想って思ったけど、このニュース見るとやっぱり熊って怖いわ。
🐻?
🦍♬
クマったな🐻
それ見たわ!動画の時はまだ生きてたかなんかでほっとくしかできなかった?感じで可哀想やなってなっててこの動画見てこわってなった…
人間と似てますね。
いつも運転する人にはわかると思うけど、熊が来て発進した直後くらいの両脇が小さい崖みたいになってるから、慌ててちょっとでもハンドル切ったら落ちてくの地味に怖い
たまに出てくるパンク町田さんが好き
失礼ながら、解説が的確過ぎてギャップがまた好感度上がる
パンク町田さんこんな小さかったか
わたしも好き!
これで出てくるセリフが「やばいぜ〜」なの初めてじゃなさそうな強者感ある
??「テーマパークに来たみたいだぜ テンション上がるなぁ〜」
フロントガラスが割れたらと思うとゾッとしますね•••••
フロントガラスにひびが入ってたように見えた!
俺は千葉県住んでるんだが、千葉は利根川のおかげでクマがいないらしい。昔若いころ山の中にはいって測量したり土地境界の確認をする仕事をしていたが、クマがいる地域での土地調査の仕事は命がけだと思った。
ヒグマのテリトリーの林道なら仕方がない
ヒグマが飛びついて攻撃するときは、咬むより先に手を振り下ろす
その一振りで簡単に肉が削ぎ落とされたようになる
実際に削ぎ落とされた人の大腿部はえぐれて骨が見えていた
あの速さで突進して来たら、咄嗟に熊撃退スプレー食らわす事も出来ないし、万が一スプレー噴射出来たとしても効果ないだろう
その前に一撃食らってる
助かった人は傷を負いながら熊の顔めがけて噴射し続けたらしいね
車壊す攻撃うけてもスプレーを離さない根性は必要か
目玉付きの顔面をムシャムシャ食うのがヒグマのパターン
バカみたいにノーガードで突っ込んで来るからカウンターで一撃だな。
熊なんて素手で十分よ。
@@のんやーんお前ニュースで熊の腹の中から遺体で出てきたって放送されそう
@@foden475
熊なんぞにこの俺が負けるかよw
当然のことながらこの熊に車の修理代を請求しなければならない。
支払わないなら裁判だろ。
小熊を守る親熊の突進は凄いですね~。
一撃でワイパーひん曲げたり、ガラスにヒビ入れるの怖すぎる…
@@せいんと-v8r 本当、怖いですね。
母グマも怖いだろうに、子供守る為に命懸けで攻撃してくるもんね
母ちゃんえらい…
人間には迷惑千万だけど。
でもえらいよ。
車にぶつかる前にサイドステップいれてるけど、あの巨大で俊敏すぎる。
『ヤバいぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!』草
わかるw不謹慎だし、当事者の方々の恐怖は図り知れんが、、、笑ってしまったw
楽しそうなんだよなー😂
ジョジョで使われてそうなフレーズ
クラッシュみたい
ビールのCMに有りそう
フロントガラス割れてるじゃん…
くそ怖い
やばいぜー!
のとこ好き
のんきだなテメー
@@---in3ogテメーって使う人まだいるんだ!
キター!やばいぜー!でなんかトイストーリー思いだした。笑
オレはビバリーヒルズコップと重なった
俺はスギちゃん思い出した
ママンの愛やね...
単なる害獣やろ。
今まで何度か野生の羆に遭遇したがこれだけ闘争心むき出しの個体はいなかった 子連れ狼を超えるな
少しくらい車でお灸を据えても...
逃げると味を占めて人の音にも恐がらなくなる。
このヒグマ相手にナイフで倒した登山者居たけどマジ凄いわ
その人亡くなったの?亡くなったの同僚じゃなくて?
しがもヒグマじゃなくてツキノワグマだったような
亡くなったのは消防士3人グループの数日前に単独で登山されていた大学生ですね
大学生を食べた事で人間の味を覚え次の登山者の消防士3人組を襲ったのだと思います
消防士の方は生存されてます
ちなみに北海道にはツキノワグマはいません
ツキノワグマより強いヒグマのみです
人間の味を覚えたらずっと人を襲い続けます 消防士の方はヒーローですな
消防隊の人たちの話なら全員生きてるしヒグマやな
すぐ適当な情報流すバカいるよな
@shimadakei8973バカタレ、生きてるわ
コレが、森のクマさんの本当の姿だ…🐻
走るの速すぎて草ww
「草ww」 は日本語の使い方として不適切です。 正しくは「草」です。
森の🌳熊さん🧸怖い🥶🥶
親熊が子供を守るための必死の抵抗だな。九死に一生を得るとはこのことだ助かって本当よかった。
北海道で山菜採りとか自分は絶対無理...やってる人すごいなぁ。
怖いけど母熊の愛を感じる
これぞ母親ですよね。我が子を守る為、自ら敵になりうる存在に向かって行く姿は
@@雨のシリュウ元看守長
日本の女もクマを見習ってほしいですよね。
なんというスピードと攻撃だ、こんなのに遭遇したら、あっという間に即死にされるわ😱恐ろしすぎる
凄い、フロントガラス割る威力。母強し。
車の解体業者のワイら言わせたらフロントガラスって素手や足で蹴ってもそう簡単に割れないからね。鉄棒で殴ってやっとだよ
名古屋の無職の男もフロントガラスわったぞ
逆にクマの体当たりでも割れないフロントガラスすげーとなった
@@KOJIYAMADA-rc3in
きっとあいつも子育て中で
子供がパニック起こしたから攻撃してきたんだろう……
@@KOJIYAMADA-rc3in
吹いた😂
子育て中の母ぐまと遭遇すると攻撃されるけど、オスは逃げることが多いがメス熊の場合オス熊が近づくとオス熊も攻撃する。オス熊は子熊を殺して繁殖行為をするので警戒する。
母熊の闘争本能は子熊に近づくものはすべて敵と認識される感じだと理解した方がいい。
逆に単体のオスメスはそこまで攻撃的ではない。
私も登山やサイクリングで数回曲がった時に出くわしたときがあるけど、ほとんど逃げていった。逃げなかったら激突していた時もあったけどね
襲いかかる野獣とフロントガラスの割れ方がまさにゲームのようだけれど、これクマの攻撃でフロントガラス割れたらコンテニューなしのゲームオーバーだなぁ。恐ろしい…
1:44 ごめん、「パンク町田」って名前の癖が強すぎて、前半部分の情報飛んだわ。
車の中に居れば「安全」と思ってたがそうでも無さそう。最初の接近も異常に速い動きだったが、映ってないが、車がかなりの速さで逃げても、接近していたらしきことには驚いた
割れて穴が開こうものなら間違いなく入ってくるね..こわすぎる
窓ガラス割られたら終わるし、逃げるときも焦って道から外れて車が動けなくなったら終わりやね
軽トラならヤバいわな。
ヒグマも相手みてるからな。
仮に車がランクルだと絶対にビビって逃げるだろ。
恐ろしいな😨
さすがヒグマの聖地北海道😱
迫力あるな‼︎
前後撮影タイプのドラレコじゃないのが残念 バックカメラ付で後部映像の追っかけてくるクマも見たかった
やっぱクマはかっけえなw体当たりも噛み付きも素手で殴ってくる威力どれも強力だからやべえわ
確かにこの状況やばいぜー!
コグマも映像に映ってたのは知らなかった。同じ母として共感はするけど走る姿が怖すぎる。
ツキノワグマなら多少抵抗できそうだけど
ヒグマ相手は秒で56されそう
デカさが違うからな…
これはツキノワ?
@@enkaa229
ニュースに出てるのはヒグマ🐻
ヒグマって目が戦闘狂って感じする。ツキノワの方がもっと可愛らしい動物っぽさあるイメージ
@@ぜっとん-z8t ヒグマでもこれぐらいの大きさなんだワンチャン生還できそう
この速度で車で逃げても(みた感じ50mぐらい?)追いかけてくるということは、母熊に襲われたら基本的に絶命するまで許してもらえないということ?怖すぎんか?
命をかけて我が子を守る母の愛に感動していただけただろうか
殺処分しがいあると感動した🤚
そんな曲がったこと言う奴はお前らだけだよ
この動画だけでもヤバいってわかるのに、かわいそうだからって理由で駆除に反対する人がいるんだよな
軽トラだと全力で逃げても追いつかれるの怖すぎん?
映像見ていて走る軽トラが脱輪とかしたら終わりだ😨 って思いましたね。
操縦安定性がさほど高くないクルマでしかも滑りやすい砂利道だけに、スピードもヘタに出せない状況・・・よく逃げられたと思うわ😱
逃げても家着いたら荷台に熊乗っとるかもしれんしな😢
止まったら最後。サイドの窓を割り、爪を引っ掛けてドアを引っ剥がす。
ヒグマも個体数が増えたから、夏場のバイク観光客に期待してます。
このコメント センス抜群🎁🐻@@弁当さん
軽トラなんかちょっとごつい人でもタイヤ浮くから、ヒグマなら簡単にひっくり返しちゃうんじゃないか
ちょっとゴツい人、轢いたんですね😂
ヒグマの体重では多分無理。アフリカゾウなら余裕でひっくり返される
怖すぎる😢
先日クマの顔面蹴って追い払った人スゲーなと思いました。
ツキノワグマならまだワンチャン追い払うことができるかもですが、このような子熊を守る母ヒグマ相手には成す術はなさそうですね。
秋田市役所に熊殺さないで!って苦情電話をする人たちに見て欲しい😢
そういう人は既に正常な思考を出来ない状態だから、動画見せたところで何もならんよ
手遅れな人達
ガチで、コワイ❗🥺トラック🚚に、乗って、良かったですね❗🥺修理代より、命大事ですよ❗🥺
確定でオジかオバであると推察できるの草
軽トラで本気で突進してもクマに勝てないと思えるのヤバすぎる
自転車オバサンと同じものを感じた。
座布団10枚w
熊に失礼
ベビーカーを凶器にするバカママと同じものを感じますねー😅
両者共「狂い」の域に達してるだろうからな・・・
自転車オバサン🆚熊も見てみたい🥺
小熊を見て、カメラ用意して、ドンピシャのタイミングで撮影開始。
撮影者の行動に誘発されたくまの行動かもしれないので、突然クマにあってもまずはビビらないように。
息を飲み、そのままゆっくりと後ずさりして、
クマに攻撃の意思があるか確認。
見た瞬間に戦闘 2:48 態勢をとってはいけない。
その場を離れるのが一番。
バイクなら…どうなってたか
バイク奪われてた
熊の胃袋の中ですね😊
熊「盗んだバイクで走り出す…」
熊とニケツやな
一年前、夜家の周りをランニングしてたら、山道で何か獣が来て、慌てて逃げました。
クマも凄いけど軽トラにドライブレコーダー付けてる人も凄い。
厄介ごとによく巻き込まれてそうな風格あるドライバー
ならヤバいぜぇ~みたいな軽口叩けるのも納得笑
熊を可憐なイメージにしたやつ出てこい
???「ぼくプーさん、はちみつたべたいなぁ」
アメリカ合衆国第26代大統領・セオドア=ルーズベルト「呼んだかね?」
あるーひーもりのーなーかー
これは怖いわ
0:34 怖がりつつも私がなんとかしなきゃ!みたいな顔してる
子熊を無理矢理抱っこしてSNSにあげた
アメリカ女ってマジで危なかったんだな
でかい熊より小熊みた時の方が背筋凍る程度にはヤバい
アメリカンガールはソークレイジー😅
1番恐ろしい場面のはずなのに、サムネがポーズ決めてるみたいで かわかっこいい🐻
餌がなく熊も必死なこの時代に山に山菜採りに行くなら覚悟が必要です。覚悟がないなら山に入らないほうが良いです
子供を守る母と聞こえは言いが、予測不能の野生+人間を圧倒する戦闘力は恐怖
クマがここまで害獣になるなら、間引きするしかないな。
@@ナマポ漫画
里に下りて来て人を襲っているんだよ。
@@ナマポ漫画
居ていいわけがない。害のない程度まで減じるべき。
オーストラリアではカンガルーを轢いても壊れにくい車があるので皆で乗ろう✊
@@シューカツ
その車を誰が勝って、誰に配るのか。それより、クマを撃ち殺してドッグフードにした方が手っ取り早い。イノシシやシカと同じ。都会にいて野生動物と共生なんて理想を語るのはたやすいが、田舎の実情を分かっているのか。俺の母方の田舎では、畑の周りに高い柵を立てて鹿を排除している。そういう畑で農作業をしていると、柵の外に鹿が何匹も現れ、自分が動物園の珍獣みたいに、鹿に監視されているような気分になるのだという。猿もたくさん現れ、台所に爺様が座っていると思ったら猿だったという話もある。山でイノシシに遭遇したら危険だし、クマなら超危険。ヒトがケガをしたり命を落とすことがないことが最優先。
人命よりクマの保護が大事な奴はヒグマの生活圏で暮らしたらいかがかな?
お盆に根室まで行こうかと思ってるが、気をつけよう
もしかして北海道ではカブや原付でちょっと山の中を走るとかもあり得ないのかな。こんなの来られたら死ぬしかないよね。前にテレビの番組で北海道の山の中を縦走すると言うのがあったんだけど、羆に出会わないんだろうかとか思ったのを思い出した。
一時は絶滅危惧種になるくらい生息数が少なかったから熊に襲われて死ぬのは麻雀でテンホー2回上がるくらいの確率なんて言われてたけど
ここ1,2年での増え方がもの凄くてもうすでにレッドリストからは外れてガチで公的な機関による駆除も考えられてるとの話。
いやこれは普通にクマが悪いよ。
子グマを守るつもりだったのかもしれないけど、いきなり暴力は良くない。
話し合いで解決すべき。人間もクマもちゃんと口ついてるんだからさ。
クマって話すこと出来るの?
言葉通じるの?🥺
😂
そこそこのスピードで逃げてるけどすぐ後ろにクマおったんかな。自転車じゃ逃げ切れないだろうな。
ヒグマは時速50km~60kmのスピードで追いかけてくるから自転車はおろか原付バイクでも逃げきれないと思う
熊からすれば、車ってのは自分よりデカい猛獣のようなものなのかもしれないけど、それでも立ち向かってくるのはなんとも...。
パンク町田きたー!!
逃げるとき軽トラでWRC始まるの不謹慎だけどちょっと好きw
速いなw
まじで出会ったら逃げれないな
むしろ車の頑強さに驚いた、人の叡智やねb
熊ってぬいぐるみの定番みたいな動物で、カワイイって感じだけど、凶暴で怖い。
野生は全然違うからねw ヒグマじゃなくてツキノワグマでも普通に怖いからね
赤ちゃんが可愛いからそういうイメージになるよねw大人はさすがに危ない。