ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
23:10 オヤブジラミやヤブジラミに似てますね
教えていただきありがとうございます!オヤブジラミっていうのみたいです!
みやさん大好きです。声も可愛いし、何より説明が分かりよいし、大変勉強になります。よく広い庭をお一人でできるなって感心してます。これからも頑張ってください。
たっぷり40分越えのガーデンツアー!ありがとうございます!
いつも、素敵なお花見せて頂き、毎日勉強させて頂いてます。有り難うございます。
みやさんの動画スタート当初から拝見させていただいてますが🪴こんなに素敵なシェードガーデンになったんですね❤宿根草と一年草の組合せやこぼれ種の見分け方等参考にさせていただきホントに助かります‼️ツアーとても良かった🎉見応えありました❤これからも応援します👍
甘えん坊のお猫様♥妄想ナデナデ&シェードガーデンツアーという至福のひと時を過ごすことができました。我が家に北向きの日陰エリアがあるのですが、miyaさんの動画を参考にしながら植栽を始めています。定番のアジュガとヒューケラを植えてみました。生まれて始めて葉っぱが可愛いと思いました(笑)
東京の端っこ。寒暖差が有り、虫も多いい自宅は草木を育てるには不向きなんだとは思いますがついつい花を買ってしまいます。先日はやっと連休があったのでおぎはら植物園に行き念願の草🌻を購入しに行きました。レクチャーゴールド?斑入りオダマキは増えすぎて困っていますwww。うちも日陰が多いいのでツワブキ植えましたがぜんぜん育たないので諦めました。以前に植えて枯れてしまった日陰庭にもう一度リベンジでアスチルベを植えてみました。小さい庭ですが、みやさんと同じお花があるとテンション上がります。歳なので無理せずゆっくりガーデニングを楽しんでいます。いつも参考にしています、これからも配信楽しみにしています。
シェードガーデンツアーありがとうございます!ネッコちゃん達と回れたかのように楽しく見ることが出来ました✨
ミヤさん、こんにちは。日陰のお庭ツアーを楽しみにしていました。シットリと落ち着いた感じがしてとても良いですね。ミヤさんの日陰のお庭大好きです❤ 山紫陽花の九重山をずっと「ココノエヤマ」だと思っていました。ドスコイ😅
以前の動画を見て斑入りのホスタ購入しました半日陰の庭が明るくなり、新緑も良いですね💕
ホスタ ウンジュラータ、以前miyaさんの動画で見て心惹かれて、ずっと探してましたが、今日ホームセンターで発見!お高かったけど、思い切ってお迎えしました。娘の家の北側の庭の植栽を頼まれ、miyaさんのシェードガーデンを参考に植物を集めています。西洋ニシキシダも悩んでいたのですが、あれだけ増えるならすごいコスパがいいですね。今度見つけたらGETします!
植物図鑑みたいな動画でこれから何回も活躍させてもらいます🎉 みやさんありがとうございます
マジックハンドとかそのへんの棒で植物を指すところが地味にツボです。🤭シジュウカラめっちゃ警戒警報(笑)
あっちゃこっちやでてる白い小花、わかりました❓フウセンカズラじゃないかしら?可愛い風船ができますよ❗️
お返事遅くなりすみません💦ヤブジラミっていう植物とコメントで教えて頂いました!(^^)
我家の庭はほぼ全てが朝から夕方まで日向なので、こんな素敵なシェードガーデンが羨ましいです!ちなみにツワブキは西日のガンガン当たる痩せた土の所で、やりすぎだっていうくらい繁ってます。わからないものですね。
miyaさんこんにちは👋😃素敵な💞ガーデンの動画ありがとう😆💕✨癒されました☺️
猫様〜❤確か…⁉今月末は…お誕生日かと🎉何日だったのか…?不明でしたが…猫様動画今も昔も大好きです❤
まち子さん!ありがとうございます!!覚えててくれただけでも嬉しいのにスペシャルサンクスまで。。とっても嬉しいです♪ちなみに誕生日は28日カーメン君と同じ日です(≧▽≦)
@@nekohige-garden ねこ様返信大変嬉しいです♡28日でしたか♡しかも〜カーメン君と一緒のお誕生日でお二人共にお花が大好きなお方様💐益々のご発展を願い小さな応援で申し訳ございませんがねこ様のお優しい口調の配信楽しみにしておりますね💐
シェードガーデンツアー、ありがとうございました!島ごとにとっても素敵でした。バードバスのある島の植栽、小ぢんまり我が家のヒントを頂きました。バラシリーズも見れたら嬉しいです😊
こんばんは😊ホスタ好きにとってため息がでるほど沢山の種類がありますね✨ホワイトフェザー我が家にも有りますが…新芽は白〜透明の感じで少しよじれた様に波打ってます🤗ニシキシダも とても素敵ですね😍
あー楽しかった。あとでもう一回見よ〜っと笑miyaさんが教えて欲しいと言っていたひっつき虫の、私も知りたかったんです。花のところだけじゃなくて全体が荒れた手みたいにガサガサしてませんか?道端に生えているんですが日当たりの良いところでは色もニュアンスカラーで綺麗です。連れて帰ると爆増するかしらん、と横目で見ていたところです。
ツワブキ育たないのうちもです🤭ホワイトフェザー、うちでは一番最初の芽吹きの葉っぱが真っ白で、現在白い葉が傷んで溶けて、散り斑っぽいけど緑多めの葉っぱが出てきてます。夏は多分ほぼほぼ緑な感じだったと思います
miyaさん、こんにちは😊柚子の木って、こんなに大きくなるんですね😮もしかして実も大きいですか?庭にもありますが、剪定で2メーター程に抑えています。実も小さいけどたくさん成ります。お庭ツアー楽しかったです☺️🎶今年エゴポディウムが欲しかったのですが…店頭で見つけられず😢いつかゲットしたいですね👍
これこれこれです!こういう動画もっともっと期待します!!
待ってました❣️お庭ツアー😊
雨と強風で庭が荒れ、ごみ収集前に日焼け止めも虫除けもつけず今作業して来ました。足首が痒いです。アゲハの幼虫が2時間くらいで最終形に変態していました‼️シジュウカラが鳴いていますね〜。
こんにちは😃 何時も楽しみにしてます~斑入りのヨモギは酷く深く地下茎で半端なく増えます😂足抜きました!🫡
こんにちは、いつも楽しく拝見してます。ウチに石蕗があって斜面で頑張ってこぼれ種まで😢すごいです。 多分、日陰だけど、乾燥気味が良かなぁと思ってます。雑草で白い小花のやつは、昔からあったと、種が🥕に似て、苗は、オルラヤにそっくりです。迷って残したら、アレでした。私も名前知りたいです。
素敵なお庭ですね☺️ こんな風にしたいです🤗うち、去年ニシキシダ買ったのですが、越冬できませんでした😭北海道のゾーン7なんですが、ギリギリ大丈夫だと思ったのに…悲しいです。
実家でガーデニングを初めて3年目になります。とても参考にさせていただけるので先日フォローさせていただきました。うちも裏の敷地が陽当り悪いのでシェードガーデンにしたくてホスタとか植えてるんですが離島のせいかシェードガーデン用の植物が販売してないのが残念です。ツワブキですが母が植えてある場所は陽当りのいいとこで雑草並みに元気です(笑)皇居や南アルプスでも群生見ましたが何れも陽当りのいい場所でした。
ステキなお庭ですね…個人的に八重咲アナベルの品種ベイズスターバ−ストがアジサイが好きなので気になってます。普通のアナベルのように八重咲は育てやすいでしょうか…お迎えしてみたいです!また、この春小さなスミレ達も咲き始めました…スミレさんはいませんか??かわいいです…
こんばんは。シェードガーデンツアー大好きで何度も見てます。わが家のシェードガーデンは暗黒地帯です。miyaさんちの群星が入っている花壇よりも暗いと思います。暗黒地帯でも植えれる植物でオススメありますか?もしくは耐陰性シリーズやって頂きたいです!
いろいろな植物があって参考になります もーとても覚えきれないほど多いですね! 今わたしがつくってる植栽が、午後から西日のあたるシェードなんですが、風が抜けて涼しいらしくて犬がべっちゃりとその場所に伏せちゃうんです・・・シランがぐちゃぐちゃにされてしまいました笑 ぐちゃぐちゃにならないなにか別の草ないかなーと思案してます もしそういうのあったら教えてください
ずっと見てるのに、初コメです。すみません。😅ひっつき虫ですね、名前はわかりませんが、雑草で、放っておくと爆発的に増えて、厄介ですよ。気を付けてくださーい🎉
斑入りのドクダミがあるんですね
見応えたっぷりの長い動画ありがとうございました!お庭の植栽が素敵なのもさることながら、ねこたんがちら映りするのがかわいくて🐱❤質問なのですが、アリウムトリケトラムの花後ってどういう管理をしたらいいですか?とりあえず終わった花を都度花首でカットしてますが、葉は枯れるまで放置でよいのでしょうか?余裕がある時にお応えいただけると嬉しいです!
아름다운 초록이들 영상잘보고 좋아요 296 놓고갑니다 한번 놀러가보고 싶네요 ㅎㅎ
こんにちは。miyaサンの動画見て翌週Lucyglayサンに行きホワイトフェザー購入したのですがやはり芽出しからグリーンでした。私もなんだか違う気がしています。
Special Thanks ダイヤマン🐱
こんばんは😊見応えありました!ホスタハイドンサンセット?欲しいです✨可愛い。ホスタホワイトフェザーはもっと大葉で、白っぽく出てきて日に当たって緑色になる感じですので違う気がします。たぶん。ニシキシダ、綺麗だったのに消えて仕舞いました😢一日中明るい日陰みたいなところに置いといたんですけどもね。何ででしょうね🙄あと、お庭の雰囲気に合うかどうかわからないですけど、乙庭というサイトに大型のユニークな植物があります。ご存知でしょうけども😅我が狭庭には導入できません。
はじめまして😊私も外房でガーデニング始めまして3年目になります。シランが獣に食いちぎられて…キョンですか?
初めまして♪動画ご覧頂き嬉しいです!そうなんですよーたぶんキョンです💦裏庭で見たことあるので。。
うちも外房なので普通に庭を歩いてますよ。見た目はとっても可愛いんですけど困ったものです。ご近所さんも皆さん金網やイボ竹でガードしているので花壇はやっていなかったのですが、取り合えす一年草からチャレンジしています。
ハッカクレン大きくなるおもうけど…小さいのもあるのかな?
小さいハッカクれんはないんじゃないかな~と思います(≧▽≦)
こんにちは。白い小さい花。葉っぱがオルレアみたいなのは、雑草ですよ。😨 ヤブジラミと言う抜群に増える雑草。オルレアと間違えやすい
け、け、獣⁉️って何者ですか❓
たぶんキョンです(;'∀')
23:10 オヤブジラミやヤブジラミに似てますね
教えていただきありがとうございます!
オヤブジラミっていうのみたいです!
みやさん大好きです。声も可愛いし、何より説明が分かりよいし、大変勉強になります。よく広い庭をお一人でできるなって感心してます。これからも頑張ってください。
たっぷり40分越えのガーデンツアー!ありがとうございます!
いつも、素敵なお花見せて頂き、毎日勉強させて頂いてます。有り難うございます。
みやさんの動画スタート当初から拝見させていただいてますが🪴こんなに素敵なシェードガーデンになったんですね❤宿根草と一年草の組合せやこぼれ種の見分け方等参考にさせていただきホントに助かります‼️ツアーとても良かった🎉見応えありました❤これからも応援します👍
甘えん坊のお猫様♥
妄想ナデナデ&シェードガーデンツアーという至福のひと時を過ごすことができました。
我が家に北向きの日陰エリアがあるのですが、miyaさんの動画を参考にしながら植栽を始めています。定番のアジュガとヒューケラを植えてみました。生まれて始めて葉っぱが可愛いと思いました(笑)
東京の端っこ。寒暖差が有り、虫も多いい自宅は草木を育てるには不向きなんだとは思いますがついつい花を買ってしまいます。先日はやっと連休があったのでおぎはら植物園に行き念願の草🌻を購入しに行きました。レクチャーゴールド?斑入りオダマキは増えすぎて困っていますwww。うちも日陰が多いいのでツワブキ植えましたがぜんぜん育たないので諦めました。以前に植えて枯れてしまった日陰庭にもう一度リベンジでアスチルベを植えてみました。小さい庭ですが、みやさんと同じお花があるとテンション上がります。歳なので無理せずゆっくりガーデニングを楽しんでいます。いつも参考にしています、これからも配信楽しみにしています。
シェードガーデンツアーありがとうございます!ネッコちゃん達と回れたかのように楽しく見ることが出来ました✨
ミヤさん、こんにちは。日陰のお庭ツアーを楽しみにしていました。シットリと落ち着いた感じがしてとても良いですね。ミヤさんの日陰のお庭大好きです❤ 山紫陽花の九重山をずっと「ココノエヤマ」だと思っていました。ドスコイ😅
以前の動画を見て斑入りのホスタ購入しました半日陰の庭が明るくなり、新緑も良いですね💕
ホスタ ウンジュラータ、以前miyaさんの動画で見て心惹かれて、ずっと探してましたが、今日ホームセンターで発見!お高かったけど、思い切ってお迎えしました。娘の家の北側の庭の植栽を頼まれ、miyaさんのシェードガーデンを参考に植物を集めています。西洋ニシキシダも悩んでいたのですが、あれだけ増えるならすごいコスパがいいですね。今度見つけたらGETします!
植物図鑑みたいな動画でこれから何回も活躍させてもらいます🎉 みやさんありがとうございます
マジックハンドとかそのへんの棒で植物を指すところが地味にツボです。🤭
シジュウカラめっちゃ警戒警報(笑)
あっちゃこっちやでてる白い小花、わかりました❓フウセンカズラじゃないかしら?可愛い風船ができますよ❗️
お返事遅くなりすみません💦
ヤブジラミっていう植物とコメントで教えて頂いました!(^^)
我家の庭はほぼ全てが朝から夕方まで日向なので、こんな素敵なシェードガーデンが羨ましいです!
ちなみにツワブキは西日のガンガン当たる痩せた土の所で、やりすぎだっていうくらい繁ってます。わからないものですね。
miyaさんこんにちは👋😃素敵な💞ガーデンの動画ありがとう😆💕✨癒されました☺️
猫様〜❤
確か…⁉
今月末は…お誕生日かと🎉
何日だったのか…?
不明でしたが…
猫様動画
今も昔も大好きです❤
まち子さん!ありがとうございます!!
覚えててくれただけでも嬉しいのにスペシャルサンクスまで。。
とっても嬉しいです♪
ちなみに誕生日は28日
カーメン君と同じ日です(≧▽≦)
@@nekohige-garden ねこ様
返信大変嬉しいです♡
28日でしたか♡
しかも〜
カーメン君と一緒の
お誕生日で
お二人共にお花が
大好きなお方様💐
益々のご発展を願い
小さな応援で
申し訳ございませんが
ねこ様のお優しい口調の配信
楽しみにしておりますね💐
シェードガーデンツアー、ありがとうございました!
島ごとにとっても素敵でした。バードバスのある島の植栽、小ぢんまり我が家のヒントを頂きました。バラシリーズも見れたら嬉しいです😊
こんばんは😊
ホスタ好きにとってため息がでるほど沢山の種類がありますね✨
ホワイトフェザー我が家にも有りますが…新芽は白〜透明の感じで少しよじれた様に波打ってます🤗
ニシキシダも とても素敵ですね😍
あー楽しかった。あとでもう一回見よ〜っと笑
miyaさんが教えて欲しいと言っていたひっつき虫の、私も知りたかったんです。花のところだけじゃなくて全体が荒れた手みたいにガサガサしてませんか?道端に生えているんですが日当たりの良いところでは色もニュアンスカラーで綺麗です。連れて帰ると爆増するかしらん、と横目で見ていたところです。
ツワブキ育たないのうちもです🤭
ホワイトフェザー、うちでは一番最初の芽吹きの葉っぱが真っ白で、現在白い葉が傷んで溶けて、散り斑っぽいけど緑多めの葉っぱが出てきてます。
夏は多分ほぼほぼ緑な感じだったと思います
miyaさん、こんにちは😊
柚子の木って、こんなに大きくなるんですね😮もしかして実も大きいですか?
庭にもありますが、剪定で2メーター程に抑えています。実も小さいけどたくさん成ります。
お庭ツアー楽しかったです☺️🎶今年エゴポディウムが欲しかったのですが…店頭で見つけられず😢いつかゲットしたいですね👍
これこれこれです!こういう動画もっともっと期待します!!
待ってました❣️
お庭ツアー😊
雨と強風で庭が荒れ、ごみ収集前に日焼け止めも虫除けもつけず今作業して来ました。足首が痒いです。アゲハの幼虫が2時間くらいで最終形に変態していました‼️シジュウカラが鳴いていますね〜。
こんにちは😃 何時も楽しみにしてます~
斑入りのヨモギは酷く深く地下茎で半端なく増えます😂
足抜きました!🫡
こんにちは、いつも楽しく拝見してます。
ウチに石蕗があって斜面で頑張ってこぼれ種まで😢すごいです。 多分、日陰だけど、乾燥気味が良かなぁと思ってます。
雑草で白い小花のやつは、昔からあったと、種が🥕に似て、苗は、オルラヤにそっくりです。迷って残したら、アレでした。私も名前知りたいです。
素敵なお庭ですね☺️ こんな風にしたいです🤗
うち、去年ニシキシダ買ったのですが、越冬できませんでした😭北海道のゾーン7なんですが、ギリギリ大丈夫だと思ったのに…悲しいです。
実家でガーデニングを初めて3年目になります。とても参考にさせていただけるので先日フォローさせていただきました。うちも裏の敷地が陽当り悪いのでシェードガーデンにしたくてホスタとか植えてるんですが離島のせいかシェードガーデン用の植物が販売してないのが残念です。ツワブキですが母が植えてある場所は陽当りのいいとこで雑草並みに元気です(笑)皇居や南アルプスでも群生見ましたが何れも陽当りのいい場所でした。
ステキなお庭ですね…個人的に八重咲アナベルの品種ベイズスターバ−ストがアジサイが好きなので気になってます。普通のアナベルのように八重咲は育てやすいでしょうか…お迎えしてみたいです!また、この春小さなスミレ達も咲き始めました…スミレさんはいませんか??かわいいです…
こんばんは。
シェードガーデンツアー大好きで何度も見てます。
わが家のシェードガーデンは暗黒地帯です。miyaさんちの群星が入っている花壇よりも暗いと思います。
暗黒地帯でも植えれる植物でオススメありますか?
もしくは耐陰性シリーズやって頂きたいです!
いろいろな植物があって参考になります もーとても覚えきれないほど多いですね! 今わたしがつくってる植栽が、午後から西日のあたるシェードなんですが、風が抜けて涼しいらしくて犬がべっちゃりとその場所に伏せちゃうんです・・・シランがぐちゃぐちゃにされてしまいました笑 ぐちゃぐちゃにならないなにか別の草ないかなーと思案してます もしそういうのあったら教えてください
ずっと見てるのに、初コメです。すみません。😅
ひっつき虫ですね、名前はわかりませんが、雑草で、放っておくと爆発的に増えて、厄介ですよ。
気を付けてくださーい🎉
斑入りのドクダミがあるんですね
見応えたっぷりの長い動画ありがとうございました!
お庭の植栽が素敵なのもさることながら、ねこたんがちら映りするのがかわいくて🐱❤
質問なのですが、アリウムトリケトラムの花後ってどういう管理をしたらいいですか?
とりあえず終わった花を都度花首でカットしてますが、葉は枯れるまで放置でよいのでしょうか?
余裕がある時にお応えいただけると嬉しいです!
아름다운 초록이들 영상잘보고 좋아요 296 놓고갑니다
한번 놀러가보고 싶네요 ㅎㅎ
こんにちは。miyaサンの動画見て翌週Lucyglayサンに行きホワイトフェザー購入したのですがやはり芽出しからグリーンでした。私もなんだか違う気がしています。
Special Thanks ダイヤマン🐱
こんばんは😊
見応えありました!ホスタハイドンサンセット?欲しいです✨可愛い。
ホスタホワイトフェザーはもっと大葉で、白っぽく出てきて日に当たって緑色になる感じですので違う気がします。たぶん。
ニシキシダ、綺麗だったのに消えて仕舞いました😢一日中明るい日陰みたいなところに置いといたんですけどもね。何ででしょうね🙄
あと、お庭の雰囲気に合うかどうかわからないですけど、乙庭というサイトに大型のユニークな植物があります。ご存知でしょうけども😅我が狭庭には導入できません。
はじめまして😊
私も外房でガーデニング始めまして3年目になります。シランが獣に食いちぎられて…キョンですか?
初めまして♪
動画ご覧頂き嬉しいです!
そうなんですよーたぶんキョンです💦
裏庭で見たことあるので。。
うちも外房なので普通に庭を歩いてますよ。見た目はとっても可愛いんですけど困ったものです。ご近所さんも皆さん金網やイボ竹でガードしているので花壇はやっていなかったのですが、取り合えす一年草からチャレンジしています。
ハッカクレン大きくなるおもうけど…小さいのもあるのかな?
小さいハッカクれんはないんじゃないかな~と思います(≧▽≦)
こんにちは。白い小さい花。葉っぱがオルレアみたいなのは、雑草ですよ。😨 ヤブジラミと言う抜群に増える雑草。オルレアと間違えやすい
け、け、獣⁉️って何者ですか❓
たぶんキョンです(;'∀')