発達障害の人には世界はどのように見えているのか?【ゆっくり解説】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.ย. 2024
  • 【参考書籍】
    www.kinokuniya...
    【BGM】
    ニコニコモンズ
    www.hmix.net/
    #ゆっくり解説
    #ゆっくり雑学
    #ゆっくり科学

ความคิดเห็น • 585

  • @guthizou-guthi2
    @guthizou-guthi2 3 หลายเดือนก่อน +279

    「その日あったことを聞くとボーッとしてる」、これは疲れてる場合もあります…道を歩いて誰かに会って、それだけで脳が疲れてしまうんです。私は寝るのにも集中できないみたいで、発達障害の診断が降りて服薬するまで「ぐっすり眠る」感覚がわかりませんでした。
    「発達障害による睡眠障害」はもっと知られてほしいです

    • @user-mh6td3qw8d
      @user-mh6td3qw8d 2 หลายเดือนก่อน +9

      知られてほしいです。って周囲に求めるんじゃなくて、あなた自身があなたを理解してくれる環境に身を置くことを優先させた方がいいですよ。
      学校や会社からすれば、睡眠障害が原因の遅刻は「ただの遅刻」です。だけど、自分ではどうしようもないですよね。だったら、それでも許されるところで過ごしたほうがいい。社会はマジョリティの常識で動いてるからね。

    • @ema3807
      @ema3807 2 หลายเดือนก่อน +6

      寝ることに集中できない、なんて特徴もあるんですね。知らなかったです。
      寝ようと思っても色んな事を考えて寝られなくなったり、逆に考えすぎて脳が疲れて寝付けなかったりするんでしょうかね。
      こういう風に多くの人の体験談を目にできるのがコメ欄の良い所でもありますね。ありがとうございます

    • @user-wk4ov5wi2m
      @user-wk4ov5wi2m หลายเดือนก่อน

      ​@@user-mh6td3qw8dポイントズレてるよ 笑

  • @user-pv2cg7nv6l
    @user-pv2cg7nv6l 2 หลายเดือนก่อน +62

    発達障害の診断を受けている人はコミュニケーションが苦手で人から嫌われやすいとされているけれど、私は逆に誰からも好かれる態度を選択しすぎて色んな人に依存される上にそれを突っぱねられないっていう特性のせいでASDの診断を受けた。
    これも要するに、人の気持ちがよくわからんからとりあえず石橋叩きまくって誰からもよく思われそうなものしか採択できないっていうことなんだろうな。

    • @3oyUtKENdM
      @3oyUtKENdM 2 หลายเดือนก่อน +5

      わ、わかる!もしかして自分もこれかも…!

    • @ERROUR404
      @ERROUR404 หลายเดือนก่อน +6

      マジこれ
      結果誰にも嫌われてないのに誰も親友がいなくなる

    • @ymk-pq6pl
      @ymk-pq6pl หลายเดือนก่อน +3

      @@user-pv2cg7nv6l 好かれすぎて嫌われてもいいやと思うようになった

  • @main943
    @main943 3 หลายเดือนก่อน +273

    才能の話出ると無能な立場は辛いわ。
    人より劣ってると思われ差を埋めるために才能を必要とされるとさ。
    診断されないグレーが1番辛いだろう。

    • @user-lk2tf8bq8y
      @user-lk2tf8bq8y 3 หลายเดือนก่อน +25

      ボクも軽度の発達障害ですが、色々症状が混在してるんですよね。(だからこれという診断が確定できないんです。ちなみに[広汎性発達障害]という診断結果でした。)

    • @main943
      @main943 3 หลายเดือนก่อน +5

      @@user-lk2tf8bq8y
      広汎性発達障害という診断は出てるのですね。手帳は取れましたか?それによって大分違うと思います。
      人とは相性ですね。

    • @user-lk2tf8bq8y
      @user-lk2tf8bq8y 3 หลายเดือนก่อน +8

      @@main943
      手帳は取れました。(軽度なので3級です)
      確かに、人と相性が悪いとストレスですよねぇ…。それでボクは職場を転々としてました。

    • @user-xr5ui2jj6j
      @user-xr5ui2jj6j 2 หลายเดือนก่อน

      @@user-lk2tf8bq8y  私も同じ発達障害です。

    • @neesojavessel8522
      @neesojavessel8522 2 หลายเดือนก่อน

      精神病自体が曖昧な現代で甘えた人間は何かしらの障害に引っかかるよ。それを軽度発達障害だと捉えて安心する様は非常に滑稽。

  • @user-xf6ej8fs8l
    @user-xf6ej8fs8l 3 หลายเดือนก่อน +611

    普通の基準が厳しくなりすぎたのもありそう

    • @user-hy5xw9ff1p
      @user-hy5xw9ff1p 3 หลายเดือนก่อน +118

      昔からどこにでも居た「なんか変な子」に名前が付いただけ

    • @user-teriteri
      @user-teriteri 3 หลายเดือนก่อน +95

      実際社会で求められるレベルが上がってますからね

    • @gruuy5220
      @gruuy5220 3 หลายเดือนก่อน +1

      普通の基準が上がるのが悪い❌
      上がり続ける普通に乗り遅れているのが悪い❌
      全ては無理かもだけど、ひとりひとりが自分の手に敵う程の弱者に降りかかるもんだいは対象してやる。そんな愛が必要。そうでないと、弱者はいつか手を差しのべようとしてくれなかった社会を恨み、健常者に害をなす。まぁ、どっちにしてもお荷物な存在なんよ。でも荷物は粗末にしちゃダメだろ。そういう価値観が大事。

    • @user-ql1dd7nu7r
      @user-ql1dd7nu7r 3 หลายเดือนก่อน +41

      コンビニの店員さんのやる事が まず凄いよね。

    • @kei-minatojima
      @kei-minatojima 3 หลายเดือนก่อน

      @@user-ql1dd7nu7r 自分たぶんできないわ…だから毎回ありがとうございますと言うようにしている。

  • @MASA-cb7lr
    @MASA-cb7lr 3 หลายเดือนก่อน +126

    「言ってもイイかどうかわからない時は、発言を控える」
    これよくわかります。しゃべるとボロがでるかもしれないから必要な時以外は無口でいよう、というスタンスです。
    そのせいか会話が苦手になって・・・あぁ、うまくいかないもんですねww

    • @user-vz3ch7od7m
      @user-vz3ch7od7m 3 หลายเดือนก่อน +12

      わかります。そしておとなしいと思われたりもするのですが、むしろこちらは言わないだけで、はっきりとした明確な考えや思考などがあったりして。何かの機会に相手がそれ(現実)を知ると、そんなはずじゃなかった、裏切られた、みたいになったり。そういうところでもズレていきますね。

    • @user-mj7jw2mm4f
      @user-mj7jw2mm4f 2 หลายเดือนก่อน +11

      言って良いことと悪いこと、何も言わない方が良い場合の区別が難しかった。

  • @user-cg4kx6xq5d
    @user-cg4kx6xq5d 3 หลายเดือนก่อน +199

    現役の発達障害者ですがとにかく周りの方から理解を得られません。それでも社会で生きていかなければならないのが本当に地獄です😅

    • @user-fr3mn5fv3z
      @user-fr3mn5fv3z 3 หลายเดือนก่อน +52

      オランダやカナダでは、ASDを理由とした安楽死が認められ、実施されています。日本でもそうなることを、期待します。

    • @user-om2xb8zb1j
      @user-om2xb8zb1j 3 หลายเดือนก่อน +73

      ASDだからって死んだ方が楽なんて世界は間違ってるよね。
      みんなが平和に幸せに暮らせる世界になって欲しいね🫥

    • @user-ou6uz6wb4k
      @user-ou6uz6wb4k 3 หลายเดือนก่อน +37

      同じ当事者として理解を求める事はナンセンスだと、数えきれない転職を経て、現在40歳で30代半ばで一つの企業に定着・安定した立場になり、実感しましたね。グローバルな視野で言えば、我々のタイプを理解してもらう事は大変重要な事ですが、現実不可能です。いかに当事者が健常者に歩み寄れる事が出来るか(芝居でもかまわない)?これが安定した収入を獲得するポイントです。企業で障害者の権利ばかり主張すると、結果、仕事がやりにくくなり、当事者が退職するケースが殆どで私も前職までそうでした。
      自分もそうですが、理解を示してくれる人に急接近してしまい人間関係が破綻するケースも多いです。その失敗から基本『他人は疑ってかかる』を防衛の為に身に付けました!健常者はこういう事が、さほど苦にならないケースが多く、ソーシャルスキルとして、自然と身に付きますが、我々は違います。
      毎日を気を引き締めて、社会人を過ごさなければなりませんので、疲れると思いますが、これは与えられた運命です!
      ただ安定しだすと、結果、自信に繋がり、自然と他人との距離の取り方も上手になりますよ!

    • @user-hp6ns2kt4x
      @user-hp6ns2kt4x 3 หลายเดือนก่อน +10

      普通の人より作業スピードの容量が悪いから続けられてる仕事でも働きづらいんだよね。障害者求人でも

    • @nobodyknown
      @nobodyknown 3 หลายเดือนก่อน +17

      理解なんかされなくていいです。居直ればいい。

  • @user-zj6eu5yg7x
    @user-zj6eu5yg7x 3 หลายเดือนก่อน +52

    自分は発達障害ADHDと軽度自閉ですが
    学童保育で働いたことがあって、そこで周囲に馴染めず1人でレゴやおもちゃで遊んでいる子にはその子がお遊びの中で作ってる(想像)世界の中の話を聞いてあげる、
    その世界に自分も入れてもらって妄想が膨らむように会話を持っていくと大体の子は自然と会話も盛り上がるし楽しく遊べます。
    (例、レゴで街を作ってる→じゃあここにお肉屋さんを置いてもいい?→いいよ)こんな感じです。
    子供の頃って自分の妄想の世界でごっこ遊びをしたと思います、あそこに入れてもらう感じです。発達障害の子は自分の世界観を大切にしている子が多いし、妄想や空想を膨らませるのが好きな子が多いです。彼らの空想や妄想の世界を広げるお手伝いをしてあげると結構みんな喜びます。
    多分大人でも妄想や空想を広げていく会話を楽しんでる発達障害の方は多いと思います。「こんなのがあったら素敵だよね」「こんなんがこうなって」とか。
    話下手とよく言われますが、興味のないことの会話が下手なだけで本人のツボをつく会話なら凄い続きます。

    • @user-lk2tf8bq8y
      @user-lk2tf8bq8y 3 หลายเดือนก่อน +2

      それ、すごくわかります。ボクも、[軽度発達障害]当事者ですが、今でも自分の世界に入り浸ってます。特に幼い頃はシルバニアで自分の世界を作って遊んでましたねぇ…。(・ω・`)

    • @user-ti5xm6lo6p
      @user-ti5xm6lo6p 2 หลายเดือนก่อน

      コメントが長過ぎる。

    • @user-hw2ll1ch5b
      @user-hw2ll1ch5b 2 หลายเดือนก่อน +5

      あなたみたいなクラスメイトいました。本当に楽しかったです。ありがとうございます。

  • @user-qn3kg5fo9q
    @user-qn3kg5fo9q 3 หลายเดือนก่อน +53

    だいたいの人が自分に精一杯なので、そこまで気を使える企業はほんの一握りでしょうね。

    • @INAZUMAJUNKO
      @INAZUMAJUNKO 27 วันที่ผ่านมา

      特例子会社に勤めて専門家から支援を受ければいいのでは。

  • @NM-om8bt
    @NM-om8bt 3 หลายเดือนก่อน +121

    耳にフィルターが掛からなくて会話中でも仕事中でも全然関係ない会話が優先度関係なく耳に入ってきてしまう。

    • @mana_karami
      @mana_karami 3 หลายเดือนก่อน +12

      全く同じ聖徳太子の耳って呼んでる
      ただ入って来るけど理解は出来ない
      聖徳太子の頭脳があれば天才なんだけど

    • @user-vz3ch7od7m
      @user-vz3ch7od7m 3 หลายเดือนก่อน +8

      私(ASD>ADHD)の場合、その視覚バージョンなんだろうな。目に見えるすべての物事が同等に目に入ってくる感じで情報が多すぎて、外出するだけで(公園を散歩するだけでも)疲れます。

    • @user-weathercock
      @user-weathercock 2 หลายเดือนก่อน +3

      今になって自分が発達障害なの誤診断で心の病気なんじゃないかと思い始めたけど結局集中しようが声はよく聞こえるし家にいる時やたら歩きたくなる(動いてないとなんか嫌な感じがする)から結局発達障害を持ってるのは確かなのかもしれない

    • @mimi-vc1km
      @mimi-vc1km 2 หลายเดือนก่อน

      10代の頃はそんな事無かったのに大学入ったあたりから目の前の人の会話に全然集中できなくなって悩みだったけどアラサーくらいには治ってた。精神的なものだったのかな

    • @soundwill17
      @soundwill17 2 หลายเดือนก่อน

      @@mana_karami
      聖徳太子は、一度に多くの人の話を聞いたのではなく、多国語話者だった説もあり、その方がしっくりきますよ。
      関係ない話で🙇ごめんね

  • @user-teriteri
    @user-teriteri 4 หลายเดือนก่อน +68

    軽度発達持ち(併発)なので解説という形で広めてくださるのは嬉しいです!
    人によって症状には差異がありますが、多少でも色々な人に知ってもらうことでお互い気持ちよくコミュニケーションが取れるようになったらいいな……と思います
    もちろん、私もできる限り社会適応できるように人間関係の対応のパターンをたくさん学んでいきたいです😂

    • @user-cy8wz1np8x
      @user-cy8wz1np8x  4 หลายเดือนก่อน +13

      コメント有難う御座います!
      そう言ってもらえて嬉しいです!
      昔は人知れず苦しんでいた人がいた中で、今ではTH-camでも公表する人が現れて
      とても認知度が高まっているんだろうなと思います。
      かく言う自分もそれまで知りませんでしたが、、、今後もっと深く知っていければと思います!

    • @user-lk2tf8bq8y
      @user-lk2tf8bq8y 3 หลายเดือนก่อน +5

      ボクも[軽度発達障害]当事者でとても分かりやすかったです。自分の場合は、たとえいい意味で[そこまでしなくていいよ]と言われると(あれ…もしかして…やらかした…?)と思ってしまいます。ちなみに、子供の頃はほんとに誰かが言った冗談とか分からなかったです。(今でも時々(今の人が言った話って本気なんか…冗談なんか…?)と一瞬迷いますが…)

  • @rui8464
    @rui8464 3 หลายเดือนก่อน +66

    解説までは良かったのに、最後の発達障害で成功を収めている人達の話で一気にダウンしました。ASDの方の80%以上は軽度~重度の知的障害を伴うことが多く日常生活もままならず、とても就労までたどり着けずましてや世間的に成功を収めるなんて難しいことです。
    最近はメディアのASD=突出した才能を持つ人という本当に1部の方の特集を全面的に出している番組が多くなり、ASD=天才肌という世間の認知が増えつつあります。
    知的障害を伴わない場合でも、人間関係や日常生活に苦しみ精神を病む人もいます。
    決して間違った情報でもないのですが、発達障害を美化しようとした番組が増えてしまうのは正直辛いです。
    周りから「お子さん天才肌になるんじゃない」といった慰め?も対応が辛いです。

    • @user-ou6uz6wb4k
      @user-ou6uz6wb4k 3 หลายเดือนก่อน +20

      僕も発達障害で若い頃の知能指数検査で『軽度の知的障害の疑い?』となってますが、現在、大型トラックに乗って、安定した収入を確保出来てます。よく「精神障害者が大型トラック!」って驚かれ心配されたりもしますが、大型免許なんて誰でも教習所通えば取得出来ますから、才能でも何でもないです。基本一人で黙々とする仕事だから人間関係も苦しまないので、毎日がハッピーです!確かに重度の知的障害だと不可能な仕事かもですが、結局のところ、職につけない人は、たまたま適職に巡りあってないだけ…な面も一部あるのかなぁ…って気もします。今の仕事に出会うまで履歴書に書ききれない転職してきましたからね!
      ただ諦めない努力は必須だと思います。

    • @user-lk2tf8bq8y
      @user-lk2tf8bq8y 3 หลายเดือนก่อน +8

      それ…すごく分かります。[適材適所]っていう言葉がありますし、そういう職場に巡り会うまでかなり時間がかかりますよね……。実際にボクも今の職場に巡り会うまで人間関係とかで悩んで、職場を転々としてました。

    • @user-ou6uz6wb4k
      @user-ou6uz6wb4k 3 หลายเดือนก่อน

      @@user-lk2tf8bq8y コメントありがとうございます。サポートする側もマニュアル通りではなく臨機応変なサポートをする必要も感じます。
      ながらくハローワークにも僕の担当者が存在してましたが、新しい仕事先を見付けては失敗を繰り返している私に「1日2時間の短時間労働から始めなさい」とか「今のあなたには仕事は紹介出来ない」とか言われたりしましたが、そんなのでは1日の退屈な時間をどのように消費すればよいか考えただけで地獄ですしADHDでもある私には苦しいだけです。結局、助言は無視し続けて、現在は世間で言う『長時間労働』をしてますが、「苦にならない仕事で時間を消費出来る!サイコー!」って感じで、1日が終わると、ぐっすり眠れます。
      一般論も勿論大事ですが、必ず物事には例外が存在しますので、サポートする側も認識して頂きたいです。
      〇〇の仕事は発達障害には適さない…なんていう固定概念も時に捨てるべきだと思います。

    • @ak-wo7ni
      @ak-wo7ni วันที่ผ่านมา

      ASDでうつもあって手帳も2級持ってます。小学校の頃はADHDくらいの落ち着きのなさでしたが、投薬で少し落ち着いてそこそこ名の知れた大学院も出て学習面や研究面では知的障害も出なかったです。一般人と同じ仕事してて仕事は出来ます。コミュ力がマイナスなので誰とも話さなくても平気です…家族とも話さないです。喋ると悪気もなく空気読まないみたいで怒られる。誰とも話さないようにもしてる。ルールとか守れないし、裏表ある話されても分からない。

  • @user-yg1nr2df7g
    @user-yg1nr2df7g 2 หลายเดือนก่อน +25

    最近言葉の意味をそのまま読み取る人って結構多いよね、
    TH-camのコメントの文章とかも書いてある事しか読めないから文章の裏にある背景とか例えとかも読み取れなくて勘違いして喧嘩腰で食ってかかってる人とかいる。
    結局別の人が「いやそうじゃなくて、このコメ主が書いてるのはこういう意味だよ」って補足入れてたりするのよく見かける。

  • @user-fw5gf6rr5g
    @user-fw5gf6rr5g 3 หลายเดือนก่อน +116

    私は50歳で発達障害と診断され、その日からイジメが始まりました。
    都合が良い時は発達障害物、都合の悪い時は健常者といい様に言葉で責められました。
    私からしてみれば、検査を受けて無いだけで、のうのうと健常者として生きている人が沢山居る様に思えます。

    • @user-xd3bd3sk4h
      @user-xd3bd3sk4h 3 หลายเดือนก่อน +25

      不運な生活を送り
      ストレスで後天性で発症される方もいるそうですよ…
      先陣切って言ったり攻撃してくる人
      中身の闇ドロドロ、後ろめたさ、自分が言われるよりも早くスケープゴートを差し出して安心したいのでしょう
      言われない人はいません
      その人たちもいないところでは、必ず誰かに言われています

    • @DOKIDOKINOKOKURE
      @DOKIDOKINOKOKURE 3 หลายเดือนก่อน +8

      なんかおかしい

    • @user-vg9ov4ir5d
      @user-vg9ov4ir5d 3 หลายเดือนก่อน +33

      なんでわざわざ周りに言いふらしたのかが不可解だし、それで一斉にイジメが始まるのも謎。それが本当だとしたら発達障害のせいじゃなくて周りが相当サイコだわ。

    • @DOKIDOKINOKOKURE
      @DOKIDOKINOKOKURE 3 หลายเดือนก่อน +12

      なんかこう、あり得ない。

    • @user-ou6uz6wb4k
      @user-ou6uz6wb4k 3 หลายเดือนก่อน +10

      でもこれが社会の現実…と考えた方がいいんじゃないかな…
      僕は当事者としていかに健常者に歩み寄れるか(ほとんどが芝居でも)?で、厳しい日本社会に生き残れるか否かが決まると思います。
      どうしても日本は協調性で少数の意見や考え方が軽視される文化だからやむを得ないと思います。自分は社会人としては安定したけど、会社にしがみつくため、組織内で嫌われている人間を、陰でクソボコに他の仲間と言い合うって事は、正直やってしまってます。本音は、どうでもいいのですがね…
      学校であったイジメは社会人になっても永遠と続くのが現実ですよ…

  • @user-pt5nx6yz4i
    @user-pt5nx6yz4i 3 หลายเดือนก่อน +74

    こういう系の動画見ると仲間がいるって元気出るし、頭や気持ちを整理できるし本来の自分をよしよし?してる気持ちになる。
    話変わりますがドンキがめちゃくちゃ苦手な同士います?

    • @haghugmarch9286
      @haghugmarch9286 3 หลายเดือนก่อน +9

      文全体を眺めるとなるほどって感じします

    • @kaidan0ti
      @kaidan0ti 3 หลายเดือนก่อน +21

      息苦しくて眩暈を覚えます>ドンキ

    • @user-yn1yp3iw7e
      @user-yn1yp3iw7e 3 หลายเดือนก่อน +14

      私もドンキめちゃくちゃ苦手です✨ 音と光と圧縮陳列に圧倒されどんなに頑張っても15分位しか入れません❤

    • @user-lk2tf8bq8y
      @user-lk2tf8bq8y 3 หลายเดือนก่อน +7

      ボクは、そこまでドンキに対して拒否反応は無いのですが…パチンコ屋がダメですね…。音が大きくて、落ち着かない…。

    • @user-vz3ch7od7m
      @user-vz3ch7od7m 3 หลายเดือนก่อน +5

      ASD>ADHDです。ドンキ、耐えられはするけど視覚情報が多すぎて疲れます(多分、視界に入るものすべてが均一に情報として入ってくる性質だからかな)。クラクラする感じ。あと、静かに越したことはない。。

  • @roof_farm_hiro
    @roof_farm_hiro 3 หลายเดือนก่อน +47

    当事者としてとても頷ける内容でした。
    うまく集団の流れに乗るのは苦手だけど、この特性が生かせる場面も多いんですよね。

  • @user-ms2zl7nc7u
    @user-ms2zl7nc7u 3 หลายเดือนก่อน +158

    グレーゾーンだけど、
    たまに喋るの下手くそに
    なって
    相手がん???ってなることが多い
    大事な話なときは
    伝えたいことを整理して喋ったり
    するけど
    どうでもいいときはごめん、なんでもないって言っちゃう…

    • @user-lk2tf8bq8y
      @user-lk2tf8bq8y 3 หลายเดือนก่อน

      分かります…、ボクも軽度の発達障害当事者なので言いたい事を必死に伝えようとして、[ん?結局、自分は何を言いたかったんだ…?]って途中で分からなくなりますから…。

    • @user-ms2zl7nc7u
      @user-ms2zl7nc7u 3 หลายเดือนก่อน +1

      あれ高評価多いほうだな
      もしかしてこれ発達障がいあるあるなのか?
      今まで特別支援学級や放課後デイの人と絡んできたから
      普通の人がどうなのかとかよくわかんないんだよね

    • @user-lk2tf8bq8y
      @user-lk2tf8bq8y 3 หลายเดือนก่อน +14

      それ、すごく分かります…。ボクも伝えたい事がなかなか相手に伝わってない時、(あれ…?自分は何を言いたかったんだ?)ってなってしまって「えーと…なんだったっけ?」と自分でも分からなくなるんですよね…(´・ω・`)

    • @user-ms2zl7nc7u
      @user-ms2zl7nc7u 3 หลายเดือนก่อน +2

      @p-chan4296
      なんか略称しようとすると
      変になっちゃいますよね…

  • @user-pv9ve7qy1h
    @user-pv9ve7qy1h 3 หลายเดือนก่อน +34

    これくらい分かりやすい例を踏まえて説明してくれるのありがたい😊

  • @gariguri228
    @gariguri228 2 หลายเดือนก่อน +13

    自分はasdですけど、コメントや動画で色々と府に落ちました。
    なるほど、「波」があるんだなあ、と。
    物事ができる時とできない時があるんですよね。そのギャップで相手を困らせることがあって申し訳ない…
    あと、とっさの判断や声かけがとても難しいです。ワンテンポ遅れるので、すべきタイミングを逃してしまうことがしばしば…
    結局あまり人と関わらないようにするのが一番良いし、楽なんですよね。
    それでも向こうから関わってきて僕に期待して失敗して失望させて、申し訳なく感じて…の繰り返し
    なんかみなさんのコメント見ていて少し気が楽になりました。自分だけじゃないんだなー、と。
    長文失礼しました。

  • @jmsdfDD156
    @jmsdfDD156 2 หลายเดือนก่อน +16

    子供の頃は忘れ物が多かったり、なぜきちんとできないのかと親や先生に叱られたり辛いことも多かったけれど、社会に出てから『あんなこと言われてよく腹立たないね』と聞かれても何言われてたのかわからないくらい皮肉が通じなかったり、イラついてる先輩に悪気なく『大人なんですから、自分の機嫌は自分でとりましょ!』と言って周りから『スカッとした笑』と言われたり、まぁ悪いことばかりではないなと思う今日この頃です

  • @user-sl9ck1ib1x
    @user-sl9ck1ib1x 3 หลายเดือนก่อน +167

    明確な感覚の違いというと、聴覚処理障害だな
    発達の人ならほとんど持ってると思うけど
    騒音があると近くの人の声すらまったく聞こえなくなる現象
    これ定型の人に言ったら驚かれたから明らかに見ている世界が違うんだろうなと思った

    • @user-cz3rb1ex8u
      @user-cz3rb1ex8u 3 หลายเดือนก่อน +34

      音を全部拾ってしまうのかな?録音みたいに。
      録音したら自分の耳で聴いているのと違って雑音だらけでびっくりします。
      違ったらすみません。

    • @user-sl9ck1ib1x
      @user-sl9ck1ib1x 3 หลายเดือนก่อน +19

      録音を聞いて聞こえ方違うなと思ったことあんまりないからたぶんそう

    • @umigameSpoon
      @umigameSpoon 3 หลายเดือนก่อน +33

      たぶん私は聴覚処理障害です。人間はパーティ効果?かなんかで自分にとって必要な声や会話を抽出できますが、聴覚処理障害だとうまく分離できず「ガヤガヤ」と聞こえている感じです。コンビニとかでそんなに声が小さくない店員さんがなんと言っているのかわからないなら、たぶんコレです。私はコンビニラジオとか駅の案内放送、さらに家でもテレビが聞こえていると一対一の会話でも処理できなかったりします。そんなタイプです。

    • @ymk-pq6pl
      @ymk-pq6pl 3 หลายเดือนก่อน +8

      ボソボソって言う上司だと聞き取れなくて聞き返すとパワハラによく遭ってた

    • @user-lk2tf8bq8y
      @user-lk2tf8bq8y 3 หลายเดือนก่อน +14

      それ、すごくわかります…。ボクの場合は誰かが別の人を呼んでるのに[自分、今呼ばれた?]って脳が誤解釈を起こして、「呼びました?」って聞いたら毎回「え?呼んでないよ?」って言われるんですよね。(しかも聴覚に異常はないんです。むしろ普通に聴こえる。)

  • @mirtis1080
    @mirtis1080 3 หลายเดือนก่อน +45

    ADHD手帳2級持ちの私には定型発達の人が見ている世界が全く分からなかったので、とても勉強になりました!

    • @user-hw2ll1ch5b
      @user-hw2ll1ch5b 2 หลายเดือนก่อน +3

      同じく!定型発達の人の世界との差が知りたくて観ました。

  • @UltraChuken
    @UltraChuken 3 หลายเดือนก่อน +63

    発達障害の人の中には『高機能』(通常の知能かそれ以上)の人もいます。
    そういう人はけっこう自己の発達障害に対して俯瞰して見れて制御ができたり、
    他の人に対して定型発達の人には気づかないような細やかな気遣いができたりするので、
    一概に不器用で扱いにくいとは限らなかったりしますね。

    • @UltraChuken
      @UltraChuken 3 หลายเดือนก่อน +4

      @p-chan4296 さん
      『高機能自閉症』のことです。
      これは『自閉スペクトラム症』の中に含まれます。
      なので、この2つは意味が少し違います。
      この2つを同じと考えたから、少し誤解を招くと思ってしまったのでは?

    • @UltraChuken
      @UltraChuken 3 หลายเดือนก่อน +7

      @p-chan4296 さん
      『高機能』と言う言葉のイメージはいいですね~w
      でも私は勘違いはしていませんよ。
      定義では「自閉スペクトラム症の中で知能障害をもたない人」
      となるのは分かっています。
      でも実際にはある点では定型発達の人より優れている面があったりする場合が結構あります。

    • @user-tp7pp5sk2l
      @user-tp7pp5sk2l 2 หลายเดือนก่อน +2

      通常「障害」というものは日常で支障をきたすものなんですよね。
      どこかが高機能でもどこかがものすごく苦手なところがあれば、それは障害足りえます。聴覚過敏なんかも着いてくることもあります。欠点がなければそれはただの高機能な健常者。違いを理解して欲しいです。

    • @user-hw2ll1ch5b
      @user-hw2ll1ch5b 2 หลายเดือนก่อน

      医師による

    • @user-bw8pw5gm9u
      @user-bw8pw5gm9u 2 หลายเดือนก่อน

      高機能自閉症とアスペルガーは
      知的障害なしのASDです
      そのうち言葉の発達に遅れがあった者は高機能自閉症
      言葉の遅れが
      目立たなかった者はアスペルガー
      成長すると高機能自閉症も
      アスペルガーも変わらないくらいに
      なるので
      高機能自閉症=アスペルガー=ASD
      です

  • @user-ds8im2fk2u
    @user-ds8im2fk2u 2 หลายเดือนก่อน +14

    私が思う事は発達障害を医師から診断されたからと言って、そこに固執し過ぎない方が良いと考えます!!私もASD(自閉スペクトラム症)と診断され、B型事業所に通所しましたが明らかに周囲の利用者と自分の間に違和感があり、職員の奴らも大して発達障害の知識なんか身に付けていない様です!!B型事業所の奴らでさえ理解しないんだから、発達障害の特性がある事は自分の内に留めておくしかないんですよ?それだけ世間は発達障害に無関心なんでしょう?(追記)自分の発達障害にこだわり過ぎると増々人生がおかしな方向に向かっていく!!

  • @ToP4god
    @ToP4god 3 หลายเดือนก่อน +41

    暗黙の了解、常識という言葉が大嫌い
    ルールを守りたくない、守らないというわけではないんだけど、なにか間違えててそれを理由に怒られたときに「知らねえよ、暗黙の了解とか誰が決めたんだよ」とか毎回思ってる。

    • @oresama2621
      @oresama2621 2 หลายเดือนก่อน +8

      これほんとわかる。いきなり知らない概念持ち出されて悪者扱いされても知らねーよ先に言えって思う

    • @useruseruser365
      @useruseruser365 2 หลายเดือนก่อน +2

      わかる
      嫌味とか皮肉とか必要だとか大事だとか思ったことなんて1回もない、ましてや仕事中に...

    • @user-st8vc4iu3g
      @user-st8vc4iu3g หลายเดือนก่อน

      アスペは人の気持ちわからないとか言うけど〝普通〟の人もアスペの気持ちわからないんだからアスペからすれば普通の人がアスペ

  • @mx-a1959
    @mx-a1959 2 หลายเดือนก่อน +81

    人間やってるのつかれた

    • @user-hw2ll1ch5b
      @user-hw2ll1ch5b 2 หลายเดือนก่อน

      人間やめますか?やめませんか?

    • @neesojavessel8522
      @neesojavessel8522 2 หลายเดือนก่อน

      カッケー笑

    • @user-sq5bq9vq5v
      @user-sq5bq9vq5v 2 หลายเดือนก่อน +3

      チンパンジーとかオススメだよ、俺も一時期なってたけど結構リラックスできていい感じだった

    • @YAMATAN820
      @YAMATAN820 2 หลายเดือนก่อน

      あれは石仮面ッ!

    • @user-jl1fx8ks7y
      @user-jl1fx8ks7y หลายเดือนก่อน

      RADWIMPSの棒人間っての聞いてみて。
      自分ももうやめたいです。

  • @punchu2006
    @punchu2006 3 หลายเดือนก่อน +88

    発達障害の解説としてはとても分かりやすくよくまとまっていると思いますが、表題の「どのように見えているか」とは少し違う気がします
    発達障害の人が感じている世界とは一言で言うと「違和感」だと思います、このあたりを取り上げた動画をまたお願いします

    • @kawasakisikigami
      @kawasakisikigami 3 หลายเดือนก่อน +8

      うん、よくまとまりはしてるけど、この”感覚”はその特性を持ってないとわからんもんだと思うよ
      梅干食べたことない人がその酸っぱさを語ることはできないし、全盲の人に夕日とりんごの赤の違いを説明するのはとても難しいのです
      私は当事者だからこうなんだよと言えるけど、逆に定型の方々の感覚が理解できずに異常に感じるのです
      自分が苦手な食べ物をうまそうに食べる人にどれだけ美味しいと語られてもわからないでしょ?
      (よくわからなかったら、極論うんこ美味しいといっている人で当てはめればいいです。大半の人はうんこの美味しさ解説しろって言われても無理です)
      投稿者が当事者でない限りどのように見えてるか?はらしいよレベルでしか語れないんです
      そうなると当事者としてはうーそれは定型の感覚の言い方なんよなぁは出ますよね

  • @bishi.4637
    @bishi.4637 3 หลายเดือนก่อน +20

    この二人のch大好きだから、取り上げてくれて凄く嬉しい❣バリバリの2次障害の鬱で絶賛引きこもり中です。

  • @user-ss9fp9xj6p
    @user-ss9fp9xj6p 3 หลายเดือนก่อน +90

    私も軽度の発達障害持ちで、ADHDとASDだよ。
    一言で発達障害と言っても十人十色の世界で私の場合は同一性の保持に長けていて、物事の傾向やパターンとかの共通点をよく見つけたり、勘が鋭くて物事の本質を見極めることが得意らしい。
    (空気は上手く読めないのに変なの(笑))
    お仕事で言ったら、職人とか品質管理系とか向いてるかも知れない。
    上記のこともよく周囲の人達に言われるし、他には子供っぽいとかあるらしい(笑)
    ここでは心が清らかと言う事にしておこう(笑)
    ASDの人は傷つきやすい事でも有名で、私も予想だにしてない事を言われてショック受けたり怒ったりとか傷ついたりよくあったなー。
    でも、基本的にはどの時代にも言える事だけど、一人一人の成長度合いに合わせて個人個人に必要な教育を受ける事が大事になってくるし、何よりも親の愛情をしっかり注がれて健全にすくすく育てられるのが一番なんだけど、それがほとんどの場合上手くいかず、私も含めてだけど二次障害を発症させてしまう子も少なくないです😢
    近年報道される事件とかでも精神疾患や二次障害が原因で犯罪へ走る子も珍しく無くなってきていて、その辺の事を知った時はショックだったしやはり社会の理解を得たり受け皿を用意されるのって簡単では無いんだと思いました・・・。
    あれ?何話してるんだろ私?って混乱することや話してた事や聞いてたこと忘れたり、迷走する事もASDでは珍しく無いですよ😂
    だから電話応対も結構苦手で、「ハイ。ハイ。分かりました!」と言っておきながら「あれ?何だったっけ?」とかもよくあります😂😂
    メモを取りながら電話を取ればいいと、とある職場で言われたけどその人は発達障害を全く理解してないので(単なる甘えだと思っている)、聞く方か書く方かに偏って結局情報の伝達がスムーズに出来ない状態で終わってしまう事を知らないのね。
    さすが自己中BBA🙊←心の声(笑)
    よくあるのが、電話で相手が何言ってるか聞こえなかったり聞き取れなかったりもあって、電話に出る事自体が苦痛なのに😫
    変な話、時々早口の人から電話かかって来た時、猫ミームに出てくるヤギが喋ってるみたいに聞こえるんですよ😂
    私の場合は発達障害と家庭環境が良く無くて社会不適合者だったんですが、通院してカウンセリング受けてから徐々に社会に適応する様擬態化する知恵や工夫を授かり今に至ります。
    定型発達の人達より発達が偏ってて遅いというだけで、マイノリティー(少数派)として生きていくのは正直辛い時もあるけれど、たくさん人より傷ついた経験があったからこそ違う視点を持って生きることは決してマイナスではないと信じたいですね!😃

    • @kimiomohukoe
      @kimiomohukoe 3 หลายเดือนก่อน +5

      聞き取れないのは、ADP(聴覚性情報処理障がい)かもしれませんね。

    • @user-ss9fp9xj6p
      @user-ss9fp9xj6p 3 หลายเดือนก่อน +6

      @@kimiomohukoeさん
      私ももしかしたらADP持ってるかもと、思う時あります。
      音楽番組見てると歌い手が何て歌ってるのかわからない時あったり、が昔からありましたし。
      ただ、実生活ではそこまで困ってないため、まだ調べてもらってないです😅

    • @user-lk2tf8bq8y
      @user-lk2tf8bq8y 3 หลายเดือนก่อน

      ボクも軽度ですが発達障害当事者で、周りとのズレを感じる度に生きづらさを感じる事がありました。(今でもたまに[普通とは一体なんだろう…?]と悩むことがあります。)

    • @user-ss9fp9xj6p
      @user-ss9fp9xj6p 3 หลายเดือนก่อน

      @@user-lk2tf8bq8y さん
      私も同じくそう思います😀
      普通とは何か?と聞かれたら、多分、大勢の人達が言ってる意見の事を指す気がします。
      日本みたいな皆同じ枠の中で個性が飛び抜けてると、出る杭は打たれる文化に私は嫌気がするから、めんどくさいけど、特に仕事とかでは擬態化して回りに合わせて終わったら即帰るようにしてます😁

  • @user-fl5kk7mn3w
    @user-fl5kk7mn3w 3 หลายเดือนก่อน +14

    ADHDの手帳2級もちです。多動が特に酷いのは自覚があるので身体をよく動かす仕事にしました。
    その日やる事や引き継ぎもそのまま聞くと忘れてしまうので、毎朝ひとつひとつ聞いてメモを取らせてもらって、かなりマシになりました!
    それでも根本的に見えてる世界が違うのか物事の認識のズレは大きく感じます。その辺は諦めました。
    救いはそれも含め対人自体が少ない仕事にしたことだと思います。
    それでもどんなに歩み寄ろうと頑張ったとて、一方通行で変わり者としか扱われないのはたまに辛いです。変わり者なのはその通りなんですけどね。

  • @TI-bu6lq
    @TI-bu6lq 3 หลายเดือนก่อน +52

    生き辛すぎ苦しい。普通で産まれたかった。ネグレクトも要因になってそう

  • @user-pk5cy3dt2p
    @user-pk5cy3dt2p 3 หลายเดือนก่อน +280

    私もADHDでASDで精神障害者手帳2級もってて人の話を聞いたりするの苦手。電話とかちょっと内容をなかなか把握できなかったりします。

    • @これが俺たちの文明開化
      @これが俺たちの文明開化 3 หลายเดือนก่อน +23

      私もADHD.ASDです。
      聞きたいことがあるのですが
      手帳はどうやってもらいましたか?
      障害年金は貰ってますか?

    • @user-pk5cy3dt2p
      @user-pk5cy3dt2p 3 หลายเดือนก่อน +30

      @@これが俺たちの文明開化 市役所で聞くといいですよ。診断書が必要になります。障害者年金はもらってますが年収が多いとあまり貰えないです。もしくは貰えない。私の場合は発達障害でも重度みたいでIQテストをやると高い所のIQと低い所のIQの差が40差があるからだと思います。基本もらえたとしても三級だと思います。

    • @user-zr8ml6yf8k
      @user-zr8ml6yf8k 3 หลายเดือนก่อน +6

      その気持ち、わかります

    • @kimiomohukoe
      @kimiomohukoe 3 หลายเดือนก่อน +17

      ADP(聴覚性情報処理障がい)かもしれませんね。

    • @user-bf4vl6kp1p
      @user-bf4vl6kp1p 3 หลายเดือนก่อน +36

      コンビニバイトしてるのですが、
      店内放送の音に脳が反応して客の注文内容が聞き取れなかったり指示内容が聞き取れなかったりします

  • @Lno001
    @Lno001 3 หลายเดือนก่อน +83

    障がいがあるないに関係なく、すべての人が同じ量の情報を同じ速度で正確に処理できるわけではないという事実を多くの人にとって当たり前の常識になったら、能力の差があってもそれ認めあって上手くいく社会になるのかもしれませんね。
    社会において卒なく適合できることが人間の価値であるという思考を持つ人達が少しづつでも減ってくれば障がいがあっても生きやすくなりますね。

    • @soundwill17
      @soundwill17 2 หลายเดือนก่อน +8

      情報処理速度が必要な職種もあるから、認め合うだけでも無理がかかる人が出てきますよ。
      差別という意味じゃなく、それぞれの能力に合った、環境的な棲み分けを上手く活用出来ないかなと思います。

    • @mx-a1959
      @mx-a1959 2 หลายเดือนก่อน +3

      あと200年ごにはそうであってほしいですね

  • @user-pk5cy3dt2p
    @user-pk5cy3dt2p 3 หลายเดือนก่อน +135

    よく考えると人間工業製品ではないのだか差はあるよね。

    • @user-pn9di9oi9e
      @user-pn9di9oi9e 3 หลายเดือนก่อน +12

      ホントにそう!

    • @user-weathercock
      @user-weathercock 2 หลายเดือนก่อน +3

      生物の特性上違いが出るからね。それで生物は生き延びてきたし差が出るのは無くならないんだな

    • @Nozian-me
      @Nozian-me หลายเดือนก่อน +2

      人材って人間を工業製品か何かと捉える考え方よ本当に。それはもう「普通」の生き方とか会社員とか学生とか...基準が厳しくなると生きづらくなるって奴じゃないか...ついていけない人間もごまんといる。

  • @user-rh9oj9qz5w
    @user-rh9oj9qz5w 3 หลายเดือนก่อน +35

    ADHD診断ありの精神障害者手帳持ちです。
    当てはまりまくりですね。
    発想と行動力で事業など成功させたりしてますが
    雑談になるとよくまわりを凍りつかせるので友だちは少なめ。
    治療薬服用で少しずつ改善しつつあります。

  • @user-yl1bh7mc7e
    @user-yl1bh7mc7e 3 หลายเดือนก่อน +218

    発達障害という字面のせいで勘違いされがちだが
    発達障害と知能の高さは関係がない

    • @esumeraruda1
      @esumeraruda1 3 หลายเดือนก่อน +61

      15年ほど前に世間に発達障害と言う言葉が浸透して来た際「あのアインシュタインも発達障害だったんですよ~実はすごい能力持ってるんですよ~だから嘆く必要ありません」みたいなやたらポジティブな雰囲気でしたね。発達障害だからと言って全員アインシュタインになれる訳ではありません。何の才能も無い発達障害も実際います。勇気づけたいのは分かりますが、素直に嘆かせてくれる雰囲気も欲しいものです。

    • @user-oy3bo9lb5k
      @user-oy3bo9lb5k 3 หลายเดือนก่อน +11

      まーた定型の知能高いアピールですか

    • @user-fl3bv2kg9o
      @user-fl3bv2kg9o 3 หลายเดือนก่อน

      発達障害者
      ほとんど知能低いから
      みんな死にたい死にたい言ってる
      知能低いと発達障害の症状は弱い
      知能高いと発達障害がつらい
      わたしは軽度知的障害のASD

    • @user-st8fy7py9e
      @user-st8fy7py9e 3 หลายเดือนก่อน +1

      定型発達であっても、
      発達障害であっても、
      IQの高い人も低い人もいますよ~💦
      従姉妹はIQ158のMENSAのメンバーで発達障害です。
      学生時代は、コミュニケーションが苦手で大人しかったので、バカだと思われていたらしいです。
      国立大卒業の才媛だけど、社会に於いては発達障害の生き辛さは知能に関係なく同じで、クビになったり、辞めちゃったり転々として、鬱になった時期もあったようだけど、
      〈時間に縛られない、職人的作業とアイデア勝負〉の企業と縁があって、人生好転したようです🎵
      今の社会生活に於いては、従姉妹は経験から、苦手なコミュニケーションや人間関係を複雑なアルゴリズムのスケールに作り上げて物差しにしているらしくて、その辺りは知能が高い故の工夫に見えます。
      (私達が、感覚的に自然に出来る事が、出来ないのですね~)
      発達障害は、知能と関係ない脳機能の《偏り》ですが、『知能がその偏りをカバーする』という意味では、知能に助けられる人も有るかも知れません。
      普通知能で機能の偏り(発達障害)が有ると、その辺のカバーが出来ない分、生き辛さは増すので、社会の理解が欲しい所でしょうね。
      但し、本人いわく、身も心も究極に疲労するらしいですよ😅💧
      私が思うのは、
      発達障害と性格的なものはまた別なので、発達障害児を育てている親が、しっかりそれを学び理解して、
      発達障害を受け入れつつ、穏やかで豊かな広がりの有る性格に育ててあげる事が、大切だという事です❤
      全ての人に優しい世界になれば良いですね🍀

    • @user-edwd
      @user-edwd 3 หลายเดือนก่อน +30

      身体障害者が鍛えたからといって皆パラアスリートになれる訳ではないのと一緒だよ。
      定型様にはそれが分からんのです。

  • @poiuytre6030
    @poiuytre6030 3 หลายเดือนก่อน +14

    介護系の仕事を半年ほどやってます。すげーいい動画。
    対応してる患者様がどういう気持ちで(私の対応に反発して)いらっしゃるのか。が見えてきました。ありがとう。
    長年、接客業はやってたんですが、話の通る人(クレーマーでも話は通る)ばかりだったけど、転職してからの、老齢認知系介護の世界での「接客」は別世界で。
    これから感覚を修正していこうと思います。

  • @user-ku3ps1wh2s
    @user-ku3ps1wh2s 2 หลายเดือนก่อน +9

    大変なのは理解できるけど、病気を盾に上から目線で来る人は好きになれない
    歩み寄ろうとしてくれる人にはこちらも歩み寄ろうという気持ちになる
    誰もが思いやりが必要だと思う

  • @stardustmetallic
    @stardustmetallic 3 หลายเดือนก่อน +66

    皮肉言う人より皮肉に鈍感な人の方が好きだ。
    自分に言われてなくても、普通に話ができないのかな?ってイライラする。

  • @I_am_kiirochan
    @I_am_kiirochan 3 หลายเดือนก่อน +70

    感動しました…!
    これが普通だと思ってましたが、改めて動画で見ると私は軽度のASDだと思います笑
    学生時代に女子特有の遠回しなイヤミを言われた時にそのまま受け取ってたんですよね笑
    女子「楽しそうでいいよね」
    私「うん、楽しい!」
    女子「……」
    みたいなꉂ🤣𐤔
    今も立場年齢関係なく違うと思ったら直ぐに声を上げますし、これはASDの特性によるものなんだと納得しました!
    父親がASD傾向なので、見事に遺伝したんだと思いますꉂ😂
    この普段の違和感を突き止めるために発達障害の動画をよく見ていたのですが、貴殿の動画が1番しっくりきました!
    ありがとうございました♡

    • @user-cy8wz1np8x
      @user-cy8wz1np8x  3 หลายเดือนก่อน +14

      コメント有難う御座います!
      立場年齢関係なく声を上げると言うのは
      絶対強みだと思います!
      恐らくそう言った人が環境を変えていくんでしょうね
      むしろ自分はそんな力が欲しいとさえ思う今日この頃です、、、

  • @user-xf7jr7jd4h
    @user-xf7jr7jd4h 3 หลายเดือนก่อน +30

    中度〜重度のASD・ADHD持ちです。ストラテラ、エビリファイを服用しています。
    発達障害を批判したり、発達障害当事者が経験を語ったりするのではなく、定型発達者の目線から発達障害を理解しよう、というコンセプトの動画は珍しく、最後まで拝見しました。
    理解よりも排斥に至るケースが多い障害ですが、主様のように定型発達者として理解を広げようとする方が現れてくれたら当事者として大変助かります。
    ここからは、動画の内容について、当事者の実体験を混じえて感想を述べさせていただきますね。
    ●ASDの特徴について
    ADHDの特徴として説明してしていただいていた癇癪ですが、ASDでもありますね。自分の想定から外れたことが起きた場合の混乱として、癇癪が起きる感覚です。
    中盤あたりでご説明いただいた、先輩や部長に失礼な発言をしてしまうケースですが、動画中ほどの極端な例は、周囲の当事者を見てもあまり見かけないです。
    これは、私が成人後の診断だったからかもしれませんが、社会的に「この場面でこれは言ったら不味いだろう」という発言や行動は、学ぶことができるからだと思いますね。
    あと、発達障害を自覚していたら、発言で不要なトラブルを生むことを経験的に学ぶので、そもそも発言の回数が減ったりします。
    当事者として最も社会生活上の「障害」になっているのは、後半で説明いただいた、ミラーニューロンの未発達による感情の表現の苦手さですね。
    これは、定型発達の方にとっては自動で発動している感情表現が出来ない訳ですから、社会性訓練など理屈を学んでどうのこうのなる問題じゃないですね。
    感情表現が苦手なことで、何を考えてるのかわからない怖い人に見えてしまい、長期的な人間関係を築くことが困難になります。
    なので、私が当事者として、対策不可だと諦めたのは、そこですね。
    当事者と接するなら、感情表現の苦手さを理解していただけますと幸いです。
    以上、感想です。
    動画ありがとうございました!

    • @winter1736
      @winter1736 3 หลายเดือนก่อน

      薬は効果は個人差があると聞きますが、実際、使用感どうでしょうか?
      自己診断になるのですが、私もASD、ADHDではないかと思っています。
      薬の服用で症状が緩和できるなら病院に行ってみたいです…

    • @user-xf7jr7jd4h
      @user-xf7jr7jd4h 3 หลายเดือนก่อน +7

      ⁠​⁠​⁠​⁠@@winter1736さん
      ご返信ありがとうございます。
      私の使用感で良ければ、ご回答いたします。
      ○エビリファイ
      1mgを服用しています。ASDの癇癪を抑えるためです。効果はあるのか無いのか微妙です。若干、ストレス環境でも癇癪を起こしにくくなった感じはする、くらいです。
      ○ストラテラ
      80mgを服用しています。効果を実感しています。私は主に下記の2点を感じています。
      ①頭の中が整理された
      常時発生していたノイズ状の雑念が消え、考えたい時にだけ物事を考えられるようになりました。ワーキングメモリを圧迫する雑念が消えたことで、メモリが解放され、服用前よりマルチタスクに対応できるように変化しました。
      ②睡眠リズム障害が緩和された
      頭の中がクリアになったことで、以前よりも入眠しやすくなりました。服用前は電気を消してから入眠できるまで数時間は意識がありましたが、現在は1時間以内には入眠できています。プライベートでは最も大きい服用の恩恵です。
      私の場合は、ストラテラが効果を安定して発揮するまで半年間ほどかかりました。
      成人後の確定診断はキャリアや結婚面でデメリットもありますので、メンタルクリニックによってはWAIS4で凹凸が大きい=傾向ありでも、社会生活に困難をきたしているならば処方してくれるところもあると聞きます。
      もし上記のいずれかの症状でお困りならば、私個人の考えとしては、クリニックの門を叩いても良いのではないかと思います。
      以上、ご回答になっていますでしょうか。

    • @user-lk2tf8bq8y
      @user-lk2tf8bq8y 3 หลายเดือนก่อน

      ボクも軽度の発達障害当事者です。
      ボクの場合は[広汎性発達障害]という診断で、症状が色々と混在してます。例えば他人より感情的になりやすい一方で、他人とコミュニケーションをとる時にうまく話ができない事もあります。ちなみに、飲んでる薬は[リスペリドン]という名前です。

  • @dosv3252
    @dosv3252 3 หลายเดือนก่อน +12

    とても勉強になりました。
    今の日本社会には難易度が高い対応だと思います。
    研究が進むにつれて発達障害が脳の機能の問題である、ということが判明したのは素晴らしいことだと思う反面、今の日本社会では敬遠されてしまうのは、とても悲しいことだと思います。

  • @user-hk7qe6jl5x
    @user-hk7qe6jl5x 3 หลายเดือนก่อน +51

    コミュニケーションは
    誰になにを言うべきか?
    誰になにを言わないでおくか?
    なんだな

  • @user-fw2qg1px8q
    @user-fw2qg1px8q 3 หลายเดือนก่อน +14

    単純肉体労働が減った事も関係してると言う人も居る。
    発達障害の人をブロッキングしたりパワハラで辞めさせるのではなく発達障害の方が働ける職場を増やすべき。

    • @triple-sl7kq
      @triple-sl7kq 3 หลายเดือนก่อน +2

      >発達障害の方が働ける職場を増やすべき。
      いや、文明・社会が高度化すればするほど無能は増えていく。

  • @user-yn5pz4tl4p
    @user-yn5pz4tl4p 3 หลายเดือนก่อน +22

    世の中は、暇人が考え変人が作り凡人が動かすこの3人がいないと前に進まない と思っています。

  • @rigel3285
    @rigel3285 3 หลายเดือนก่อน +90

    親が普通ならいいけど、遺伝するケースもあるでしょう
    特に長時間家で過ごす親も発達障害だったなら、子供のケアは無理でしょうよ

    • @user-cx9jx5eb5c
      @user-cx9jx5eb5c 3 หลายเดือนก่อน +26

      無理だと思います。
      ウチは同居の祖父母含め家族全員が発達障害で、母は私を育てるという意味で、怒る、注意する、躾ける、教えるができない人で、私はトイレのこと1つとっても知らないことが多くて学校で教えてもらったことが多いです。だからイジメられ予備軍として先生が心配してくれ、知らなかった(できてない)ことは学校で教わり、イジメに繋がるからと注意されました。それを母に話しても、ふ~ん?って言われるだけでした。
      私はなら周りに迷惑をかけないように生きていこう!と思いましたが。2ちゃんの相談者まとめを見てると逆に、周りがおかしい!私は間違ってない!と相談してる人が多いですね。

    • @user-fr9ft3tm9p
      @user-fr9ft3tm9p 3 หลายเดือนก่อน +22

      家族全員遺伝している当事者です。
      祖母や母は金遣いが荒く、買い物が苦手で必要なものは買い忘れていらないものほどたくさん買ってきたり、すぐ感情的になって暴力を振るう…など家庭で苦しい思いをすることが多いです💦
      なかなか難しい問題です…

  • @user-ty3fc5pj7s
    @user-ty3fc5pj7s 2 หลายเดือนก่อน +8

    「学校どうだった?」
    が何についてなのかわからなすぎて、何の話もしなかったら
    「どうして学校の報告(話)をしないの!?」
    と怒られた記憶。

  • @naoyahikoshima
    @naoyahikoshima 3 หลายเดือนก่อน +34

    体と手を使うだけの仕事しかなかった時代には発達障害という分類は無かったと考えられる。
    頭を使ってフォーマルな服を着て時間に従ってマルチタスクな仕事ばかりの時代になればなるほど、発達障害に分類される人間の数が増えたとしても不思議ではないよね。

    • @triple-sl7kq
      @triple-sl7kq 3 หลายเดือนก่อน +6

      文明が発達すればするほど「無能」は増えていく。

  • @user-we5tm
    @user-we5tm 3 หลายเดือนก่อน +13

    発達障害者を配偶者に持つと大変です。その配偶者に悩むのをカサンドラ症候群と言います。
    元夫が発達障害でした。いろいろタイプがあるようです。
    夫は自己愛性人格障害でしたね。
    私を悪者にする手段は天才的でした。
    自分の感情がすべての判断基準、言った事、やった事もすべてなかった事にしますし。
    私は二度と関わりたくありません。

    • @user-tf9jj5di4s
      @user-tf9jj5di4s 2 หลายเดือนก่อน

      それは発達障害ではなくてパーソナリティ障害ですね
      精神疾患ですから発達障害とは別のものです
      発達障害と違いパーソナリティ障害は攻撃的な面があるのが特長です

  • @s-s3981
    @s-s3981 หลายเดือนก่อน +4

    社会人になってから病院で受けたヴァイスⅣの検査結果によれば、私もグレーゾーン3.5を超えている項目が幾つかあります。
    「すべてを努力で解決するのは難しいとされている」
    この場だからこそ、このような表現を使えると思うので、よい動画だと個人的に思いました!

  • @user-by7un7ct7q
    @user-by7un7ct7q หลายเดือนก่อน +4

    グレーゾーンです。コミュニケーション能力に欠けるし仕事でも勉強でも全てにおいて普通の人が当たり前に出来ることが出来ないのって辛いですよ。自分にとっては敷居が高い。わかりやすく例えると平凡な一般人がオリンピック選手と一緒に競技するような感じかな。

  • @headbanger44
    @headbanger44 2 หลายเดือนก่อน +5

    ASDの当事者です
    保育園時代から人見知りが激しく、組では孤立していました
    小学校は親の仕事の都合で途中で転校し、人見知りのせいで転校した先でもなじめませんでした
    保育園時代からいじめに遭い、最初に通っていた小学校と途中で転校した先の小学校でもいじめに遭い、いじめは中学校高校大学、就職して社会人になってからも続きました(上長によるパワハラ、コンシューマによるカスハラ)
    生きづらさのあまり、精神科で検査を受けたら、ASDでした

  • @ch.llyllyjster6291
    @ch.llyllyjster6291 2 หลายเดือนก่อน +5

    ADHDとASDが6:4の比率で私は混ざっています。
    興味がある事にはADHDの特性ですぐに応用と発展を考えだします。そしてASDの特徴でそのアイデアを集中的にひたすら実験をする特徴があります。
    これにより一気に飛躍する代わりに、すっぽり中間知識が欠落してしまい中身が詰まってない弊害が出ます。
    これにより「何故それ知ってて、これ知らない」という恥かく事が頻繁します。
    ですが、恥を知り恥をかく事により点と点が結ばれていくので、「わー言ってくれて繋がった良かったー😓」と大人になってからは感謝と、ホッとする感情が増えました。
    今の職場は発達障害の理解があるので、支えられているのも本当に幸いしています。

  • @user-ou6uz6wb4k
    @user-ou6uz6wb4k 3 หลายเดือนก่อน +16

    当事者としては社会に出る以上、健常者に歩み寄る必要が大きいと、数多くの失敗を経験して思います。助けてくれる人達を当然と思わず、しっかり感謝を伝える事は、とても大切で、意識してするようにしたら、今の社会人生活がとても楽しいです!失敗してしまったら、これまた障害を理由にして正当化するのではなく潔く非を認めて謝罪出来ると、周囲からは高評価になりますし、そういった積み重ねの繰り返しで、改善していきましたよ!自己評価の低い人も多く、不要な場面で謝罪してしまうケースも多く、自分もそうですが、謝罪の発言は2回まで!とルール化するのも改善策だったかなぁ…

  • @nakajiii1
    @nakajiii1 3 หลายเดือนก่อน +6

    もう30年前になるけど、小学校5年6年生の時、周りと違うってだけで、担任にいじめられてた、その頃1人でも理解者がいれば、得意を武器に出来てたろうし、何か一つのことに夢中になれてたかもしれない、全てを押さえつけられ、全て否定され、何が好きか得意かも分からないまま育った結果何が出来るのか分からない大人になった。
    今会ったとしても正直何するか分からない。

  • @user-qq6kb5ti4x
    @user-qq6kb5ti4x 3 หลายเดือนก่อน +87

    飲み会に関しては部長が悪い気がする
    反省してほしい

    • @user-qq6kb5ti4x
      @user-qq6kb5ti4x 3 หลายเดือนก่อน +4

      @@user-gv3pf3jt3y
      返答から飲み会で部長の長い自慢話との関連性を見つけられませんでした😢
      飲み会いいと思いますよ、休みの日に実費で行ってらっしゃい👋

    • @user-hw2ll1ch5b
      @user-hw2ll1ch5b 2 หลายเดือนก่อน

      自慢話…もとい成功体験を聞くのは面白いですよ?聞いてて嫌な気持ちになる人は、学ぶことを諦めてるからじゃないですか?

    • @user-qq6kb5ti4x
      @user-qq6kb5ti4x 2 หลายเดือนก่อน

      @@user-hw2ll1ch5b
      飲み会の席でまで何か学ぶ事を計ろうとは思わないですねw
      楽しみに来ていますもの、学びがあると思って向かってたんですか?
      具体的に何か学べましたか?

    • @user-qq6kb5ti4x
      @user-qq6kb5ti4x 2 หลายเดือนก่อน

      @@user-hw2ll1ch5b 同性との飲みの場に学びに行こうとは思わないですね
      楽しみに行きたいです
      具体的に今まで目上の方との飲みの場で何を学ばれたのですか?

    • @user-qq6kb5ti4x
      @user-qq6kb5ti4x 2 หลายเดือนก่อน +2

      @@user-hw2ll1ch5b 自慢話を永遠と聞いて嫌な気持ちになる人は多数派、学べると思う人は少数派だと思う
      何か学べたと錯覚しているだけでは?

  • @user-dh6ib6qx1l
    @user-dh6ib6qx1l 2 หลายเดือนก่อน +6

    発達障害(高機能自閉症)の診断が出て一般枠の就労をあきらめて障碍者枠で働いています。最初は差別されて辛い思いをしてきたけど、理解が進み働きやすくなってきました。なのに親からは「一般枠で働け」「営業職で働け」と言ってきます。親は発達障害は社会参加で治ると思い込んでいます。母親からは「お願いだから普通になって」と泣かれたり、酒乱の父親からは「お前の育て方が悪いからあんなふうになった」と暴力をふるうことがあります。せっかく長く定着できるようになった矢先で辞めたらまた元の逆戻りするのはわかってるので辞めたくありません。ときどき、毒親の父に殺意を持つことがあります。

    • @ACEBURN-SOCCER-RUCARIO
      @ACEBURN-SOCCER-RUCARIO หลายเดือนก่อน

      頑張ってる、必死に生きてる貴方に何かしてあげたい。せめて気持ち程度にしかならない僅かなお金でも支援したい気持ちになり心を痛めました。ボクは必死に仕事を頑張ってる貴方に出逢ってみたかった。尊敬しかない。

    • @user-dh6ib6qx1l
      @user-dh6ib6qx1l หลายเดือนก่อน +1

      @@ACEBURN-SOCCER-RUCARIO ありがとうございます。命が尽きるまで精一杯生きます。最後まで逃げません。

  • @user-ub5jd5gd8t
    @user-ub5jd5gd8t 2 หลายเดือนก่อน +7

    シンプルに発達障害とか関係なく俺の見てる世界を他の人に見せたいし他の人の見てる世界を俺は見たい

    • @ACEBURN-SOCCER-RUCARIO
      @ACEBURN-SOCCER-RUCARIO หลายเดือนก่อน +1

      分かる!ボクは空を見上げると大きな眼が人間界を見ているイメージが沸いて来ます!wでも周りの人からは理解されなかった。そりゃ生きにくいWanna

  • @user-lt7yj8oh6l
    @user-lt7yj8oh6l 2 หลายเดือนก่อน +8

    何やっても上手くいかないし
    人にも愛想尽かされて相手にされなくなるし生きるのが辛いだけだ
    こんな人生早く終わらないかな…

  • @nobodyknown
    @nobodyknown 3 หลายเดือนก่อน +15

    言葉の裏を読ませる嫌味は言う方が悪い。
    健常者でも屈辱感を覚えるだけで、反省にならない。
    くだらない普通概念は滅ぼした方がいい。

  • @user-lt2yu5jx1c
    @user-lt2yu5jx1c 3 หลายเดือนก่อน +11

    発達障害の親も発達障害だったりするから、こんな風に上手くフォロー出来ないんじゃ?その後、鬱状態に陥るのも心配😢

  • @nobi_soramin
    @nobi_soramin 2 หลายเดือนก่อน +4

    14:00 「感情のコントロールができなくて癇癪を起こす」だと、只のキレやすい人みたいだけど、自分の感情を言語化できなくて、他人にも自分にも癇癪でしか表現できないかと思ってます。自分が悲しいか怒ってるか自分に対してか物に対してか他人に対してか、自己分析の言語化が苦手なことの弊害。(当事者ではないです)

  • @user-zp4ec1mk8t
    @user-zp4ec1mk8t 3 หลายเดือนก่อน +41

    ADHDで自閉症、鬱も併発していた友人がいたのですが、何でも出来るすごい人と自分で思い込んでいて、人を見下し、私の方が出来てるからなど言ってきます。そして、鬱も経験しているのに、同じ鬱の人に対し、
    自分でもっと行動しなきゃなどと訳のわからない事を言います。
    そして、本人が悪い所を指摘されると、ブチギレて全く人の話に耳を傾けないどころか暴言まで吐いて、最後にはLINEブロックされました😢

    • @user-lc4qk3zf8m
      @user-lc4qk3zf8m 3 หลายเดือนก่อน

      自己愛性パーソナリティ障害かな?

    • @mirtis1080
      @mirtis1080 3 หลายเดือนก่อน +21

      それは辛かったですね…
      発達障害特有の「空気の読めなさ」が全て悪い方向に働いたために起きた悲劇なのかもしれません。
      本人は同じ鬱の人に「もっと自分で動いたら良くなるよ!」とアドバイスしてるつもりでも、動けなくて苦しんでる相手の気持ちなんて頭に無いのです。
      他にも、自殺寸前の人に対して「生きてたら良いことあるよ!自分も◯歳で結婚して今は幸せだよ」という言葉を、アドバイスのつもりで(善意で)投げかけたりします。
      そんな人の相手は本当に大変だったことでしょう。
      LINEブロックは解放のチャンスだと思って、これからはどうか穏やかな日常をお過ごし下さい。
      お疲れ様でした。

    • @user-zp4ec1mk8t
      @user-zp4ec1mk8t 3 หลายเดือนก่อน +9

      @@mirtis1080
      優しいお言葉、励ましのお言葉をかけてくださり本当にありがとうございます。
      そうですね、本人はアドバイスしてる自分優しいでしょというのが見え見えでした😅
      ブロックされたのは逆にラッキーと思ったほうが楽になりますね☺️
      その友人は症状が良くなったからと独断で通院も服薬もやめて、その後結婚出産してからが態度がかなり大きくなり、自分は家事も育児もしてて頑張ってる、独身はみんな暇人だからもっと頑張るのは当然。とかなり勘違いをしているのでもう救いようがないです💦

    • @user-ev8kb1yg7p
      @user-ev8kb1yg7p 3 หลายเดือนก่อน +12

      それって友人の方、躁状態のままになってるだけなのでは…
      なんにせよ、素人にはどうしようもない気がしますね

    • @user-px2tw8br7w
      @user-px2tw8br7w 3 หลายเดือนก่อน +1

      そういう人いますよね!そいつのせいでうち🐿️🦟しましたから

  • @user-mj8dv6on6k
    @user-mj8dv6on6k 3 หลายเดือนก่อน +83

    もう楽になりたい

    • @JUNKO-kijimuna-chanel
      @JUNKO-kijimuna-chanel 3 หลายเดือนก่อน +8

      私は社会からドロップアウトしました。就労支援B型でのんびり作業してます。楽ちんです。

    • @user-zn5um7tc1n
      @user-zn5um7tc1n 2 หลายเดือนก่อน +4

      @@JUNKO-kijimuna-chanel 給料ほぼないじゃん。どうやって生活してる?うちの子は3つとも持ってるからあと二年で高校卒業するから今から検索中。

    • @JUNKO-kijimuna-chanel
      @JUNKO-kijimuna-chanel 2 หลายเดือนก่อน

      生活保護を受けてますよ。高校生と、保育園児を育ててますが、高校生は自分の進学の為の貯金なら認められています。なので生活保護と、作業所のおよそ8.000円(お昼ご飯付き)と、近所の畑ちょこっと手伝い野菜貰ってなどで大丈夫。作業所入ると、支援員さん達が色々と、社会支援や、住まいの相談も聞いてくれます。
      作業所行ってる時間は電気代だって、トイレの紙も節約できるし、送迎もしてもらえるので助かります。
      作業所の仕事は週1回は遊びですし、休憩もこまめにとるので、1日実質3時間半の作業(私の所は)。なので無理なく、生活の中の少しの仕事です。生活保護をいかに受けるかは、私だとシングルマザーで、生活が苦しかったので、役所に相談行きました。
      生活保護を受ける方法、裏技と、動画もありますね。
      私は発達障害の方も一般の人でも、幸せになる権利は誰しもあると思っています。辛いなら無理せずに助けを求めるべきです。皆が我慢しているから仕方ないとしたら、皆、我慢するのが普通になってしまう…、
      私は無理して働かなくても良いんだと、皆に思って欲しいので、私自身無理しない組。
      国には無駄になってるお金はありますしね。お金持ちの人達どれだけ豪遊しているのか?
      話し長くなりすみません。
      国が本当に苦しくなったら、金融はグレートリセットです。
      早く沢山の人が楽になりますように。
      社会システムを使えば、ありがとうとなります。

    • @user-hw2ll1ch5b
      @user-hw2ll1ch5b 2 หลายเดือนก่อน +3

      障害年金、実家暮らし

    • @JUNKO-kijimuna-chanel
      @JUNKO-kijimuna-chanel หลายเดือนก่อน +1

      私も高校生一人、保育園児一人。シングルマザーで生活保護受けてます。高校生の娘は進学の為のアルバイトなら控除されて貯金できます。B型の所以外にたまに友達にバイトさせてもらう。B型行くだけでも、その分ガス、電気代が抑えられます。

  • @46hirossi54
    @46hirossi54 2 หลายเดือนก่อน +4

    精神障がい者手帳2 級持ちです。母の勧めで大人の発達障害診断を受けましたが、特に診断は付きませんでした。ただ、注意欠陥の部分が大きくあり、苦手分野の様です。関係あるか不明ですが交通事故によく合ったりします。また、付き合いの長い夫には結婚してからよく会話が成立してない、ということを多々言われます。自分の話したい気持ちが先走って話しているからだとは思いますが…過去お付き合いした相手には空気が読めない、マイペース、不思議等々言われました。苦手分野が強いところがある様で今だに生きて行く課題になってます。

  • @fue_fufufu
    @fue_fufufu 2 หลายเดือนก่อน +4

    アラサーで診断ついて、ADHDの薬飲んでるって分かってたら医者とお局にいじめられた挙句、解雇された元医療従事者
    今は障害者雇用で働いてるけど、いろんな失敗の理由がわかって診断前よりずっと生きるのが楽になった
    自分は発達障害って診断されて良かったと思ってる

  • @にんじんバカ食うウサギみたいな人だよ
    @にんじんバカ食うウサギみたいな人だよ 3 หลายเดือนก่อน +15

    転校生が全員SLD持ちで、ADHD重度(SLD・ASD共に重度)、ADHD中度(SLD軽度)、SLD重度の子達でした
    小学校の時は3人とも既に手帳が出てもおかしくないレベルでした
    なのに手帳は出ていませんでした。
    全て重度の子(以降8)は親が子に興味ないタイプで、クラスの半分の人数で問い詰めてやっと手帳を持てるようになりました。
    ADHD軽度の子(以降6)は姉がいて、その姉は頭がいい方でした。しかし親が姉を嫌っていて、姉を支援学校に行かせていました。ある時親が6と喧嘩をして家を追い出されていました。その時に私の母と一緒に精神科に行かせて見事診察書をゲットし、それを使って問い詰めてやっと手帳持ちに。
    最後の子(以降3)は転校を初めてして、本性(?)を表しまして、その時に親に偶然遭遇。そして手帳持ちになりました
    男の子が自分の世界だけ!というのは個性であり、一時的でもある障害です
    答えを変えるのではなく、選択肢を増やすのが正しい付き合い方だと思ってます

  • @yonenaga0712
    @yonenaga0712 3 หลายเดือนก่อน +10

    どんな人も、多かれ少なかれ、発達障害の部分はありそうだけど。
    バランスよく脳が発達した人を、みてみたい、と言うかどう言う人を指すんでしょうかね。。と、思ったりいます。

  • @user-yd2bb6fd2p
    @user-yd2bb6fd2p 3 หลายเดือนก่อน +6

    精神病理学が発達したせいで、精神疾患のない人間など存在しないことが明らかになりつつある。
    コミュニティに自分を合わせようと無理をすれば疾患、コミュニティから離れて自由になったと思えば孤独に苛まれて疾患。
    かく言う私も診断書とれば手帳もらえる自信はある。

  • @jyun525
    @jyun525 3 หลายเดือนก่อน +7

    8:20以降の例え話は、アニメやドラマでパターンを知っていれば回避できる。
    作業中に話しかけられた場合は、適当に返しちゃうかもだけど

  • @Monchiki-jn1uj
    @Monchiki-jn1uj 2 หลายเดือนก่อน +6

    価値観の共感が合わない人とは離れるべきって言う動画もたくさんあるので、定型のオレはそうしてる。定型発達の人もストレス感じるし我慢の限界もある。関わらないとうう選択肢もある。

  • @user-px2ty7ov1l
    @user-px2ty7ov1l หลายเดือนก่อน +3

    発達持ってるとどこ行っても「あの人はおかしい」と仲間外れにされ、理解される前に縁を切られがちだからな
    自分が自分の特徴を理解してないと、お試し行動ばかりで他人の地雷踏みまくって、自尊心削られて、人生ハードモードすぎる

  • @user-et6vx6gz4b
    @user-et6vx6gz4b 2 หลายเดือนก่อน +5

    9:37発達障害の人に自慢話の長さを指摘された部長は、自分が部下の迷惑になっていると自覚でき、
    職場環境は改善されることだろう。

  • @ky-vx7ol
    @ky-vx7ol 3 หลายเดือนก่อน +19

    興味あることにはとことん熱中し興味ないことはほんとにない。自分自閉症スペクトラム障害あります

  • @noriko-nm8vc
    @noriko-nm8vc 2 หลายเดือนก่อน +5

    知力、体力が日本人の10倍人の人しかいない国があるとします、その国に日本人が行くと仕事をするにも遊びをするにもその国の人について行けない障害者と同じ立場になるんですよね、障害は固定された者ではなく、社会との相関関係で決まる物なんです。

  • @user-fe1cn5us5u
    @user-fe1cn5us5u 3 หลายเดือนก่อน +16

    >通級指導教室
    あー、私がリアル小学生だった頃にそれがあったら、きっと通ってただろうな。

  • @setuna454
    @setuna454 2 หลายเดือนก่อน +6

    ASD寄りの発達障害です。
    これ、遺伝だから親もなんですよね。
    父が強烈なADHD寄りで、仕事を退職してから王様気取りみたいになってきたので私がカースト奪いました。
    アレが上に立ったら、家庭崩壊するわ………。
    まあそこは、私も発達障害なので父の行動が何をしたいか分かってしまうので、何とか家庭を守れるようにしつけマシタ……。

  • @user-me1vw8pd2g
    @user-me1vw8pd2g 2 หลายเดือนก่อน +3

    小さい時自分も知らない人に指差して大きい声で「お母さん!!なんであの人禿げてんのー?」って言ってたな…………お母さんはそれは悪い事って言わずに「言っても良いけどお母さんにだけ言いなさい」って言われてそれ以来お母さんに耳元で言って治したな…………

  • @nownowswanow
    @nownowswanow 3 หลายเดือนก่อน +9

    親が異常だと子供も異常。親に問題があると子にもうつる。このような親の世話によって修正できるなら世話はない

  • @shoroto6034
    @shoroto6034 3 หลายเดือนก่อน +4

    脳の特性、という、特徴で言っているのがとても良いです。  普通の基準も厳密には定義するのは難しいですが、かたよった脳の性質に対して、肯定的な話の流れがとても良かったと思います。

  • @Finally-fin
    @Finally-fin 2 หลายเดือนก่อน +3

    麗しき国に生まれ育ってしまったために
    どれもこれもあって当たり前の日々を生きて
    完璧なものだけを欲しがっていった始末に
    完璧じゃない人間を遠ざける人々
    僕らが生きてることに理由なんてあってもなくてもいい
    という歌詞を思い出しました。

  • @user-hq1te1px1m
    @user-hq1te1px1m 3 หลายเดือนก่อน +6

    発達障害の人がトラブルお越し 対応している家族や職場の人が疲れてメンタル疾患や身体的病気にさせられる事をカサンドラ症候群という、"普通"は、、 がどういう事を意味するのか解らない 一般常識を知らないから その都度周りは大変 親切に穏やかに教えてあげても いじける すねる ブスっとしてダンマリになる 話が前に進まないので職場は大変 掻き回される マジ疲れる😩 せめて素直に話を聞いて😢👂💦

  • @user-pt5nx6yz4i
    @user-pt5nx6yz4i 3 หลายเดือนก่อน +22

    軽度のADHDです!
    白線など白いところは眩しすぎてサングラスをかけないと目が痛くて見えません😂
    忘れ物や感受性(聴覚視覚刺激等)の強さ、集中した時の周りの見えなさやそそっかしさなど色々ありますが
    症状にムラはあるけれど幼少期に比べて本当に落ち着きました。
    理性や教養である程度抑えられます。確か高校生になったあたり?やっと物心着いたのかな?
    ッという具合でそれ以前は記憶はあるけれど全く自分を制御出来ず本能のまま思考し生きていた感じがします……
    改めて発達障害について学びを深められました!うぽつですm(*_ _)m

  • @cs.630
    @cs.630 3 หลายเดือนก่อน +12

    自分ADHDだけど適材適所なのがわかったから手帳の継続をやめた。

  • @yugure2023
    @yugure2023 2 หลายเดือนก่อน +3

    50代の当事者。確かにあるんですが、経験値すれば曖昧な言葉はわかるかとも。とにかくめんどくさい人生だった。次はまともになりたい

  • @user-hb3ro5uw1r
    @user-hb3ro5uw1r 3 หลายเดือนก่อน +25

    暗黙の了解苦手(^O^;) 明文化して欲しいな
    職場や人間関係のボス的存在を察するのも苦手……

    • @user-hb3ro5uw1r
      @user-hb3ro5uw1r 3 หลายเดือนก่อน +7

      明文化したら問題になるような暗黙の了解ならそれはもう止めたほうがいいってことだよ……

  • @kanakoy29
    @kanakoy29 3 หลายเดือนก่อน +7

    わたしの彼が本人気づいてないけど発達障害で、味噌汁おかわり自由のお店に行って「ここ来るといつもたくさんおかわりするんだよ!」と言って5杯おかわりしてた😅

  • @user-ne7vn3vp6x
    @user-ne7vn3vp6x 2 หลายเดือนก่อน +4

    俺、即直の上司から日常の行動について、仕事終わって帰り際に1時間も2時間も長々と説教されて、終わった後、一気に気疲れして、長々と説教されて疲れたって言う不快な記憶が強調されて残ってしまうから、何の事で叱責受けて、今後はどの様な行動をしていけば良いか❓って言う一番重要な要点が下記消されてしまうから、本当に長い時間の説教や叱責は辛いわぁ😢

  • @user-qu7wv4bz7b
    @user-qu7wv4bz7b 3 หลายเดือนก่อน +74

    子どもなら、まだ仕方ないで
    処理できるけど。
    60のオッサンが、
    仕事が終わったか聞いただけで、
    職場でキレるのは…。
    発達障害なら、配慮しないと
    いけないのか?
    迷惑を掛けているのに、
    自分は悪くないで
    偉そうにするから困る。
    無自覚なので、
    会社の健康診断で
    しっかり検査してほしい。
    発達を責めているのではなく、
    社会で生活するには
    どうしたら良いかを
    自身が学習してほしい。

    • @user-kk7nv4ft9z
      @user-kk7nv4ft9z 3 หลายเดือนก่อน +26

      発達障害持ちだけどこのコメントは間違っていない。障害持ってるからって甘える人間もいるのでね。健常者が無理に障害者に合わせるのではなく、障害者もできる範囲内でのリスペクトが必要になる。

    • @haghugmarch9286
      @haghugmarch9286 3 หลายเดือนก่อน

      綺麗事で済まされないのがよく解る。
      人間社会は所詮生存競争。

    • @rmorita2552
      @rmorita2552 3 หลายเดือนก่อน +15

      脇から失礼。
      そこは、教育で見過ごされてきた世代の特性強めさんだな。
      昔は発達の偏りについての分析が進んでなかったから、自己の偏りを理解して自己コントロールを覚えていく、という教育へのアクセスが全くといっていいほどなかったから。
      偏り強めの人たちに苦しめられてる人たちからしたら「だからなんだ」という風になってもそれは仕方ないと思うし、障害を理由に特別待遇とかは余程のことがない限りは言語道断だと思いもするんだけど、学ぶ機会に恵まれてこなかった世代に対して
      「いい年コいた大人が」
      みたいにいってしまうのは、流石に違うと思ってもらいたいなぁという個人的な気持ちもある。(そう感じるの自体は当たり前ということは前提としても)

    • @naoki-mt3pj
      @naoki-mt3pj 3 หลายเดือนก่อน +5

      ⁠欲しい欲しいねぇ…

    • @user-wz9xx9qc2g
      @user-wz9xx9qc2g 3 หลายเดือนก่อน +12

      本人は困ってないから、どうしようもない😢

  • @user-io4ln3rt9p
    @user-io4ln3rt9p 3 หลายเดือนก่อน +4

    幼い頃から普通ができず、いじめられて悩み続けてきたけど、発達障害というものだと知って気持ちは少し楽になった。
    なぜそんなことをしなくては、言わなくてはいけないのかとか、そんな無茶なことを求めてくるのか理解できなくて、努力不足なのだと思って辛かった。
    今は「定型の人の考えることはわからんなぁ」くらいのテンションで達観してるから、ふわっと合わせて会話するのも平気になった。

  • @user-wx5ks2mp4n
    @user-wx5ks2mp4n หลายเดือนก่อน +2

    昔から今で言う発達障害に相当するものはあったがサービス業中心になってからそれに分類される人が激増したことは間違いない。単純作業で生きていけた時代が終わったことは良く言われるが、工業立国の時代が終わったことで明らかソレな人だけでなくグレーゾーンも極めて生きにくくなった。

  • @user-harune_MIQY
    @user-harune_MIQY 3 หลายเดือนก่อน +16

    算数障害のADHD疑惑高校生です^^;
    通級指導教室はじめて知りました!いいなぁ~それ。いいなぁ~それ😂
    うちが小学生の時に欲しかった……😢

  • @user-ro3gh2st6g
    @user-ro3gh2st6g 3 หลายเดือนก่อน +13

    「最近どう?」にどう答えていいかわからないのってこれのせいだったのか....。確かに「何が??」ってなってた。
    (中学生の時アスペルガー症候群のグレーだと診断された)

  • @user-up1pg1tu5h
    @user-up1pg1tu5h 3 หลายเดือนก่อน +10

    11:02
    幼稚園の頃、誰と何をして遊んだかというのを母親にあまり話さなかった記憶があり母もそれを少し気にしていたらしい。あれはASDのせいだったんだな😣
    大人になって診断されて納得した☺️

    • @seven-and7
      @seven-and7 2 หลายเดือนก่อน

      大人になって気づくってパターンあるよな…学生とかだと精神科って行きづらかったりするからそれもあって生きづらいのかもしれない

  • @harulu000
    @harulu000 2 หลายเดือนก่อน +3

    ASDの注意集中と脳の情報処理に特に問題がある女です。2次障害として鬱と適応障害もあります。
    裏を読むのが本当に難しくて、女性複数での会話がとても苦手です。正直に話してくれる相手なら問題ないのですが。
    処理速度も遅いので、慣れない事をする前はシミュレートが必須です、うつの傾向もあって物覚えがとても悪かったりもします😅
    例に出てた最近どう?に対しては毎回絶対体調の話をする様に決めてます、この人にこれを聞いたらこれが返ってくるというパターンを作る事で、変に思われないようになりました。わからないなりに対処法見つけて頑張ってます。

    • @ht2367
      @ht2367 2 หลายเดือนก่อน

      しっかりと状況を把握されて、対策してるとこ尊敬します。
      やっぱり、この手の問題で嫌われる人って全てを障害のせいにして何も変えない人が一定数いるためだと思います。
      障害の判定はないですが、自分も人との会話は苦労するので、時にはシュミレーションして臨みます。
      障害の判定は有無に関わらず、自分の特性に合わせた対策をするってのがすごい大事だと思いました。

  • @user-yf1jw3oj9u
    @user-yf1jw3oj9u 3 หลายเดือนก่อน +38

    発達障害が増えたんじゃない。
    昔からいる
    ただ、発見してもらえるようになっただけ
    私もADHDとLSD

    • @user-tf9jj5di4s
      @user-tf9jj5di4s 2 หลายเดือนก่อน +1

      昔は変わってる子扱いで障害とはとらえられて無かっただけですね
      今はなんでも発達障害と診断してしまったり自己診断してしまう例もありますが

  • @moohri33710
    @moohri33710 3 หลายเดือนก่อน +14

    わたしもアスペルガー何だが、結構長いこと大きな恐怖や殴られる事が平気じゃないとどうにもならないと思ったことあり、このこと実現できず不調さが長かった事ある。

  • @user-fr3mn5fv3z
    @user-fr3mn5fv3z 3 หลายเดือนก่อน +50

    当事者だけど、疲れるわな。治るものではないから、安楽死したいわな。

    • @user-ti5xm6lo6p
      @user-ti5xm6lo6p 2 หลายเดือนก่อน +2

      周りもかなり疲れますよ、うんざりするくらい。

    • @user-fr3mn5fv3z
      @user-fr3mn5fv3z 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-ti5xm6lo6p だから、私たちは安楽死がいい。T4作戦発動

    • @user-gc9jm5pw5w
      @user-gc9jm5pw5w 2 หลายเดือนก่อน +2

      ​@@user-ti5xm6lo6pそんくらいはっきり言ってくれたほうが発達の私としてはよい気がする

    • @ma.tar..i
      @ma.tar..i 2 หลายเดือนก่อน +2

      わかります。
      ポンコツすぎて疲れました。消えたい。

    • @user-uw2wr8go3m
      @user-uw2wr8go3m 2 หลายเดือนก่อน +4

      スイスでは安楽死デバイスの「サルコフ」と言う、
      苦しまずして死ぬことが出来る画期的なマシンがあるそうです。
      日本でも導入を検討してほしい限りです。
      _「生きる権利があるならなぜ死ぬ権利は404エラーのように存在していないのか。」_
      この件は未だに不思議でなりません。

  • @user-nr1im4yt4r
    @user-nr1im4yt4r 3 หลายเดือนก่อน +13

    子供頃はいつも先生に殴られていた、当時戻って、その先生に言ってやりたい「いい加減に障害者だって気づけよ」

  • @user-og9ip7rn7f
    @user-og9ip7rn7f 3 หลายเดือนก่อน +2

    知り合いで発達障害の人いますが診断受けるまで仕事も上手くいかず障碍者認定も受けず困っていました、診断受けてから仕事が落ち着いて出来て手帳も年金ももらえたそうです。日本という国の福祉に感謝していると言っています。

  • @mattyaneco2313
    @mattyaneco2313 2 หลายเดือนก่อน +8

    だから寡黙になっていくんだよね