ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
動画拝見しました。私の確認不足なら申し訳ありませんが、動画内の資料では「アメコミはポリコレでオワコン」の反証ができていないように思いました。14:00-のジャンル別売上推移からは「2016-2020にかけて何らかの理由でcomicbooks=アメコミの売上が微減し続けたが、2021の巣籠もり需要で増加した」が読み取れます。売上とポリコレの関係を見出だすには、原因が明確(巣籠もり需要)な2021の売上増加より、2020までの原因不明な売上微減に焦点を当てるべきではないかな、と思いました。
コメントありがとうございます。そこも別で動画出せるぐらい色々資料があるのですが、とりあえず「漫画とアメコミ」の相関関係に焦点を当てたかったのでスルーしています。興味があれば売り上げソースを載せますが、実は2010年~2015年まではマーベルコミックが売り上げを爆伸びさせています(DCコミックは2013年~徐々に降下しており、コミックブック自体は徐々に増加)。爆伸びの理由はMCU人気だと思われますが、その後ゆるやかに衰退しているのは「新規参入後の障壁が高い」からという分析を支持しています。アメコミの「ストーリーの複雑さ」や「ストーリーの追い辛さ」で、一度は興味本位で飛びつくが、みな離れていったと思われます。もちろんポリコレの影響という指摘もありますが、コミック的にはディズニー買収後の2009年頃からがポリコレ(LGBTQ+)描写が多くなっているので、2010年から売り上げが盛り返した理由とも合致しません。「MCU人気>ポリコレ」で伸びていたのであれば、MCUでも1000億円以上のヒットを連発した「スパイダーマンHC」や「ブラックパンサー」の時期にコミックが伸びなかった理由も不明です。ポリコレがアメコミを衰退させている説が完全に間違えと断言はしませんが、「継続購入のしにくさ」というポリコレ以前にアメコミが抱える問題が、アメコミの衰退の原因だと考えています。むしろ今がヒーロー映画の特需なだけで、1990年代のように低迷したアメコミ売り上げが、本来のアメコミの実力と考えた方が自然かもしれません。www.comicsbeat.com/report-comics-had-their-biggest-year-ever-in-2020-despite-the-pandemic/?amp#toppublic.com/learn/how-the-mcu-drives-the-comic-market
さ@@yoshi0_no_heya
反証も何も、そもそもの論旨に根拠が無いやん。
@@ハニマル-x1n コメントありがとうございます。「論旨」はどれでしょう?「アメコミポリコレオワコン」でしょうか?「2016-2020にかけて何らかの理由でcomicbooks=アメコミの売上が微減し続けたが、2021の巣籠もり需要で増加した」というたたさんのご指摘でしょうか?それとも僕の動画でしょうか?
@@inmkakn どういう意味でしょう?ポリコレの良し悪しは別として、これはただの、偏った印象操作動画への反論動画です。
「アメコミだって面白いぞ!」みたいな擁護だと思ったら「そもそも初めからおもんないぞ!」ってのはちょっと笑っちゃいました
コメントありがとうございます。個人的に「一番のアメコミアンチはアメコミファン」だと思ってますw
言葉のマジックだな。「今の歯科医院はコンビニより多い」とよくいってるが、コンビニが日本にできてから今日まで歯科医院より多くなったことは一度もないのと一緒だな。
@@zoranattsu8976 そうなんですね。トリビアとして誰かに言おう
@@yoshi0_no_heya 文句言いながら読む所はヲタっぽいっすね、世界共通だ
@@aaaa-dv3zn それは本当にそうかもw
仏在住だけど、フランスでは漫画の存在がアメコミより強いと思う。図書館に置いてあるコミックのジャンルは漫画5割、バンドデシネ(仏の漫画)3割、アメコミ2割って感じだし、バンドデシネも絵柄がどんどん日本ぽい奴が増えてる。そんで漫画はマジでどんな小さな村のスーパーにも置いてあるからな。ちょっと怖いと思うぐらい人気があるよ。
コメントありがとうございます。そちらの情報が得れるのは凄く助かります!フランスではそうなんですね。日本人としては嬉しい限りです。
フランスでは以前バンデシネを圧迫するから文化的侵略だと漫画とアニメに規制が入ったのですが、ネットで見られるようになって(当初は違法サイトだった)規制の意味が無くなってしまったって経緯がありますね
@@hat8301 詳しくありがとうございます!
因みに一切規制せずに逆に漫画とアニメがヨーロッパで人気出た時、今更何言ってんだ? 俺たちはズッとファンだしヨーロッパに広めたのは俺たちだぜ! って胸張ったのがイタリアですwフランスが規制取っ払って本腰入れだしてからは先を行かれてる感がありますが、イタリアでは馴染みすぎていて日本産って意識が無いまま触れている人も多いそうですね。国内コミック市場が小さめで世界でも使用人口が少なめになるイタリア語版が早くから出ているのはそのせいなんですよw
@@hat8301 そうなんですね!勉強になります!
アメリカの事情も知った上で、基本的に事実ベースで話してくれてありがたかったです。・アメコミはそもそもオワコンではない・海外の漫画人気の上昇はポリコレ関係なくコンテンツの質の高さが理由・売り上げ等を比較するときには日本と海外ではジャンルや販売形態が異なっていることに注意って感じですね。勉強になりました。
コメントありがとうございます。乱雑な動画内容をまとめてくださって助かりますorz
「アメコミ=オワコン」のイメージはMCUの低迷が大きい気もする。自分含めてMCU見ているほとんどの人間は原作コミックまで追っていないだろうから「MCU(映画)=アメコミ」っていう印象がありそう。
コメントありがとうございます。確かにそうですね>MCU=アメコミMCUのポリコレと原作をリンクさせてしまうのも仕方ないかもしれません
「アメコミ好き」を自称するMCU勢のせいで「俺もアメコミ好きなんよ、あ、アメコミっていっても原作コミックのほうな」っていう注釈を付けないといけなくなってなんかモヤモヤしてるわ。本来は逆なのにな。アメコミ好きって言ってるのに実写ではないと強調するの変だよねー。
@@青のイマジン たしかに難しいところですね。でもMCU勢のおかげで日本でのマーベルやアメコミの認知度が上がっているので、そういう方々を一番大事にしないといけませんね。
要はだいたいディズニーのせい、SWも一気につまらなくなったしな…。
@@takashimiyoshi9294 映像作品のポリコレと原作のポリコレはわけて考えた方がいいですね。「映像作品がポリコレで低迷してる」を否定する気はありませんが
アニメで日本の漫画が活気づいているというのは本当に正しく、「アニメ以外の入口からどうやってアメリカ人に漫画を読ませるか」という議論が産業の中で常にされている。
コメントありがとうございます。そういう議論を業界としてしっかりされてるんですね。>「アニメ以外の入口からどうやってアメリカ人に漫画を読ませるか」という議論
はい、もう米国ではいろんな立場の色んな人が口を揃えて……たぶんアメコミ側も映像化をゴールと考えると一緒じゃないですかね。
米「薄い本買いに行こう!」日「薄い本買いに行こう!」
すごい!同じ言葉なのに全然違う意味になる!不思議!
薄い本が厚くなるのが日本薄い本が熱くなるのがアメリカ
燃えるゴミと萌えないゴミ
もう薄い本って言わないんだよおじいちゃん
@@AsHa-y3d 何じゃ...と...
アメコミ全般(DCやImage Comicsなども含め)が辛いのは、ページ内の文字の多さが、電子化に全く向いてないこと……アプリのアメコミ漫画リーダーはボタンを押すごとに一コマずつクローズアップしてスライドしていったり……と、最高に読みにくい。そうしないと小さすぎて文字が読めない。ネット全般との相性が悪すぎる。
コメントありがとうございます。たしかに文字多いですよね。おっさんなんで老眼になったら、いよいとKindleで読むのしんどくなってくる
日本の漫画だとコナンみたいな例外を除き「小説じゃねーんだぞネーム削れ」ってなるらしい(ペガサスハイド氏談)仕草や状況、背景で描写するから古き良きディズニーの字幕に音声がないけど何やってるかわかるみたいな面が強い
@@呑龍ハルカ セリフが洗練されているんですね
サム8
おお、ありがたいこの手の話題で別の視点が見たかった
コメントありがとうございます。そういっていただけると嬉しいです。少しでも参考になったのであれば本望です。
2014年くらいにも一度漫画のブームは来たんですけどね違法サイトで無料で読めばいいじゃんって輩が多くて売り上げが取られてしまったんですよね…
コメントありがとうございます。そうなんですね。違法サイトは滅するべき!
正規での配信サイトがしっかりとしていなかったから違法に流れたんですよね、しかもクールジャパンって政府主導の運動がソレに対して何もせず逆に助長してしまったw今は正規の配信サイトや外国語版の本が買えるから数字で判るようになったし、消費者の意識も変わったしね
いつの間に10年経ってんだよ
漫画村運営の星野ロミが逮捕されたあたりかな
初めて拝見しましたが切り口が新鮮でした。私の若い頃はネット等無く漫画も全て紙媒体の時代でしたから紀伊国屋なんかによく行っていましたが、その時代から紀伊国屋には洋書コーナーがありアメコミのペーパーバックも売っていたのですが如何せんお値段が高く子供には最初の一歩の敷居が高いイメージが強かったです。
コメントありがとうございます。そういっていただけると嬉しいです。僕も厨二病じゃなければ、ここまでハマることもなかったかもしれませんw日本の漫画がそもそもレベルが高いですからね。もしマーベルにちょっとでも興味があれば、イカれたマーベルユニバースを味わえるような動画を作っていますので、是非他の動画もご覧いただければ幸いです。
成程「日本漫画は文化としての成熟速度が矢鱈速い上に多メディア化し易く入り口が広い為巣籠り需要と相まってあっという間に市場を拡大させた」のに対し逆にアメコミは「元々コアなファンしか付いて来なかったので『ポリコレのせいで不振』というのは余り大きな原因ではない」というのが事の真相だっていう理解で合ってます?・・・言い換えればこれ、「所謂ポリコレ要素を大真面目に正面から扱った様な作品でもヒットする可能性はある」って事になりますよね(美化されたものとしてならBLや百合系etcのジャンルは既に相当の昔から存在するし)そもそもポリコレ要素も『それ自体が嫌われている』というよりは『既存の作品に後付けで捻じ込んで来る(≒従来のファンの間で共有されてたイメージや世界観を破壊してしまう)から嫌がられる』って面が大きいですしw
コメントありがとうございます。その理解で大丈夫です。数字的には、アメコミファンが漫画に鞍替えしているのではなく、そもそもアメコミ読んだことない層が漫画に新規参入している感じです。アメコミファンは文句言いながらも、どーせ読み続けるので(偏見
何にでも付随させるから鬱陶しがられてる側面は強そうだよね。アクション映画見に来てラブロマンスの尺長かったら煙たがられるし、怪獣映画に人間サイドのシーン多かったらそれだけで批判対象になる
@@kuroyabu9397 まぁポリコレに限らず、設定の変更や改悪・追加はアメコミの十八番なので、アメコミ読んでる勢は「またかよ」ぐらいにしか思わないですが、新規参入障壁は高くなるばかり……orz
@@yoshi0_no_heyaアメコミ耐性ないと普通に「納得できない!」ってなって放り出すと思うので、敷居はあらゆる意味で高い。
自分も気になってたトピックで、半信半疑だったので解説めちゃくちゃ助かりました!そして、チョイチョイ笑い取って来るところはいつものよしおさんで安心しましたw
コメントありがとうございます。少しでも知識の足しになったのであれば嬉しいです
Xでこの動画を知りました!ポリコレ憎しで視界が曇ってる方が多いのを感じていましたが自分も海外作品に疎いので詳しい方が解説してくださったのはとてもありがたいです。昔アメコミに興味を持ったものの挫折してしまった身としても勉強になりました!
コメントありがとうございます。そういって頂けると嬉しいです!マーベルは買って読むには面白くないですが、聞いてる分にはおもしろいので、よければ毎週更新しているマーベルニュース動画みていただけると嬉しいです。
ハルクのコミックを3巻くらい買った事あるけど、絵が上手いだけで内容はなかったな。
@@注射星人 わかります。でも、安心してください。たいていのコミックそんなんばっかですw
詳細なデータをもとに明快な論を展開されていて素晴らしい動画でした。漫画やアニメもマンネリに陥りそうになったときに、バタ臭いアメコミの絵柄を取り入れて新鮮さを保とうとする試みがされてきましたしね(『コブラ』とか)。両者がこれからもコミック文化を発展させる良いライバル関係であり続けるといいですね。
コメントありがとうございます。そういっていただけると嬉しいです。良いライバル関係で、コミック全体を盛り上げていければ最高ですね!個人的には、日本でもアメコミ人気上がって欲しいけど、たぶん無理やな…orz
本屋とは別にコミックショップがあるとは知りませんでした勉強になりました
アメコミの演出や絵の感じって独特でかっこいいし(かっこよくないのもあるけどそれはそれでw)長く続いてほしい文化ではあります僕のヒーローアカデミアはよくアメコミっぽい演出使ってて成功してるしただ取っ付き難いのは確かマーベル映画と同様に今から始めるのはキツいw
コメントありがとうございます。MCUもマーベル原作もハードルが上がってますよね;
はえー、知らないことばっかりだったわ〜。ちゃんと背景知らないと駄目ねぇ。勉強になったわ
コメントありがとうございます。そういって頂けると嬉しいです。
もしポリコレ程度でアメコミから離れる読者がいるなら既にストーリーにキレて10年以上前に読むのやめてるよね。
本当にそれです。この動画の前半部分を一行でわかりやすくまとめてくださって感謝!
ポリコレが原因でアメコミ離れが起きてる✖️表現規制でアメコミ(ヒーローモノ)離れが起きてた所にポリコレがそれを加速させたというのが正しいですね。
@@大津基久 それはちょっと違うと思われます。そもそもアメコミから漫画に鞍替えする層はあまりおらず、アメコミを読んだことない層が漫画を読んでいるというのが統計的に正しいです。アメコミ読者は目立って離れていってはいません。今のところは……
(笑) なんこれ?な内容の作品多いもんね(汗)スパイダーマンが〇〇だった世界線とか「もしもシリーズ」多すぎるうえに正史長すぎるしクロスオーバーもあるし改変あったり戻ったり、もっかい最初からってのもあって、結果的にその読み切りの「もしもシリーズ」実は完結型ゆえに読みやすいみたいな(笑)
@@青のイマジン たしかに完結するミニシリーズの方が読み始めやすいかもw
アメコミの人気が落ちてるのではなく、アメコミも漫画も人気を伸ばしてるけど、漫画の人気が急成長で伸びてるというのが正しいのですね。
コメントありがとうございます。そう思います。アメコミと漫画の今後に注目しましょう。
要に「相手が悪すぎた」的な?
別に精鋭ってワケでもないよ「なんでコレが?」みたいなのは結構多くて驚くから日本でもそれほど売れてないような奴が良い位置に置いてあったり@@猫太郎-y7z
そもそもアメコミの人気は日本人が思っているほどは無くて20年位前から変わっていない、多くのアメリカ人はアメコミなんてチャント読んだことは無いってのが実情、30年雨にスポーンが出てきたとき落ち目のアメコミ界の救世主だと話題になった位だから。
@@hat8301 海外でもアメコミなんて読んでない層の方が多いと思います。マーベルに関しては、サムライミ版スパイダーマンの後はバカみたいに売り上げ伸びてましたがw(バブル期
俺も1979年刊行の月刊スーパーマンからのアメコミファンですが、正直面白いとは思ったことありませんねw 個人的にはキャラクターの魅力が全てなジャンルだと思っています。「最近◯◯はダメになった」を言う人がよく居るのですが半分以上は飽きたことへのこじつけかなあとも思ったり。マーベル映画やテレビ作品の不調の影響でコミックを語る人が多いんじゃないですかね。
コメントありがとうございます。凄く分かります!別の動画でも語っていますが、僕の場合はアメコミは推し活に近いですねw好きなキャラを追っていくという。MCUやディズニーのポリコレが声高に語られるので、原作とリンクさせてしまう気持ちもわからなくはないですが…
確かにポリコレについての情報を得るため、色々な動画を見て、「このままで世界、大丈夫かな……?」と思っていたのですが、しっかりとしたデータに基づく見地と考察、参考になりました。自分も若い頃?はアメコミも好きだったのですが、ちょっと目を離すと訳分からなくなって漫画に移行してしまいました。いちアマチュアクリエーターなんですが、アメコミも漫画も切磋琢磨して、いい作品を作り出すと良いですね。
コメントありがとうございます。そう言ってもらえると嬉しいです。アメコミは、読み続けるのに根気がいりますよね;僕も一時期、漫画ばっか読んでました
アメコミより漫画が好き、そしてアメコミはそもそも面白くない、でもよしおさんのアメコミ解説動画はとても面白い
コメントありがとうございます。そういって頂けると嬉しいです。個人的に「一番のアメコミアンチはアメコミファン」だと思ってますw
これはいい分析です。俳優の親日家エピソードなども親日ありきで「こういうことしました」ではないこともあります。
コメントありがとうございます。そういう系の動画は見たことないんですが、そうなんですね。>親日家エピソード日本のものや日本人が海外で評価されているのが嬉しい気持ちはわかるけど
@@yoshi0_no_heya 逆もそうなんですけどね。あちらの人も日本人に評価されると嬉しくなるみたいですから。お互い様。米国に認められたくて仕方ない外務省みたいに気にしすぎてはいけない。
@@石動恭介 お互いに良きライバルで、良好な関係で成長していければ一番ですね。
アメコミにはポリコレで破綻するほどの繊細さは無いと思いました個人的にはマーベルコミックのロマンスシーンはつまらないからキャラの性的指向とかどうでもいいかもー
わかるwシーハルクのはおもしろいけど>ロマンスシーンはつまらない
ポリコレ云々より、コミックショップ販売が中心になったことでマニア向けになりすぎたことが一番の問題だと思うアラン・ムーアなんかもそこらへん批判してたし
コメントありがとうございます。コミックショップ(地元の小売)を守るために色々な制約もあるみたいですから、難しいところですよね。
昔知り合いのアメコミファンから何作か見せてもらった事がありますが「絵は上手いけど詰めこみすぎてコマの流れがブツ切れで読みにくい。でも文化の違いで向こうではこれが普通なのか」と思ってましたが…。日本でいうとアニメイトメインに置いてあるオタク向け作品みたいなもので、外人でも一旦コツを掴めば日本マンガの方が読みやすいんですね😂ちなみにチェンソーマン作者は洋画大好きでかなり影響を受けてるので、そこに海外読者にウケる要素があるのかもしれません。後あちらは進撃やベルセルクみたいにバイオレンス要素ある作品人気ですしね。
@@はるるん-y3r 漫画はアメコミ読まない層に受けているみたいですね。アメコミと漫画が今後どうなるか、注目ですね
なんか海外の若い衆が「アメコミを追うのは大変すぎる、漫画は一巻から追えるからとても楽」みたいなのが増えているのを聞いたことある。そういうコンテンツの敷居の高さみたいなのも一因なのかもな...
@@ploog9983 動画内でも触れている部分ですが、アメコミの新規参入障壁の高さはネックですね。
なかなかこういうこと調べないとわからなかったのでとても勉強になりましたね
コメントありがとうございます。そういって頂けると嬉しいです!
ありがとーー!!これ誰も言ってくれなくてすごくモヤついてた!!!アメリカ在住のハーフだから、純日本人や純アメリカ人のみんなが誤情報でお互い色々勘違いしてるの見ると心が辛くなる。。。でも実際関わらなきゃわからないことはいっぱいあるから仕方ないよな。。。自分だってまだ知らないアメリカがいっぱいあるしだからこそもっとこういう動画が欲しい!!!
コメントありがとうございます。そう言ってもらえると嬉しいです。アメリカでもアメコミ読んでる層はかなり少数と視聴者様から伺っています(クラスに1人もいなかったとか)。アメコミも漫画も良い関係であれば一番ですね。ただ日本でアメコミ流行ることはないですがw
このトピックは日本ageと関連させる形で低レベルな印象操作も横行していたので感情論抜きで冷静に分析されていた本動画は大変興味深く拝見できましたありがとうございました
コメントありがとうございます。そういって頂けると嬉しいです。この動画以外はアホな内容ばっかなので、もし興味あればご覧くださいw
ポリコレ程度で面白くなさが変わらないwww衝撃の事実すぎて目からビーム出ました
コメントありがとうございます。「一番のアメコミアンチはアメコミファン」というモットーがあります(白目
関係ないけど、ポリコレは嫌だけどそれと戦うのはアメリカ人自身であって俺達日本人じゃないと思う俺達日本人は日本に入ってくるポリコレとだけ戦えば良い
コメントありがとうございます。その通りすぎる。
一時的に映画でブーストかかっただけで元のアメコミに戻ったって感じですよね、映画が面白くてコミック読もうするとほとんどの人が挫折しますし。その辺で日本の作品はメディアミックスが上手くいってますね。
コメントありがとうございます。本当にそう思います。>映画ブーストで元に戻っただけそして、マーベル原作はMCUとの面白さの落差も大きいですしね>映画から読もうとすると挫折
"アメコミはポリコレで衰退して日本の漫画が〜"とかいう手っ取り早く日本SUGEEEしてニチャニチャしたい人向け動画が量産され再生数稼ぐ中、こうやって"いやそれ違くね"と声にして動画にしてくれるのは嬉しい。クラウドワークスで日本スゲー話のyoutubeシナリオライターが募集されてたりするもんな…
コメントありがとうございます。そんな募集があるのか!すごい時代だ!>クラウドワークス
マジか…どうりで最近やたらと過度な日本上げの動画を見かけるなと思ったら。再生数稼ぐために歪んだ情報をわざと広めるなんてクリエイターの風上にも置けへんな。
まぁ自国の良いところ知るの事が悪い訳でも無いけどなただでさえ謙遜を通り越して自虐的な日本人が多いのにそれを誇ってるのが悪いとは思わんけどなまぁ比較対象にしてるのは問題は有るが最近はそれより悪質な日本が悪く言われてるかの様にサムネやタイトルに実際は逆のサムネ詐欺が横行してる方が問題
@@佐藤-s3l コメントありがとうございます。僕も日本のモノや文化が海外で話題の動画は好きです。ただ、比較相手を貶める必要はないと感じますが。
過剰なポリコレが盛り込まれた作品だけ注目されてる気がしますね。コミック書いてる人なんて沢山いるんだからもっと広く見てほしい!
コメントありがとうございます。本当に、ポリコレ表現がほぼない、少ない作品もいっぱいあるんですけどね。まぁそういう方は目立つものしか見てないですからね
「日本の漫画がポリコレみが少ないから、という理由付けをするのは日本の漫画に失礼過ぎる」←これは本当にそう。日本の漫画の面白さってポリコレかどうかじゃないだろって思うし、なんなら同性愛描写は日本の漫画アニメだって散々やってきてる。てか、あれらの表現だって日本の漫画に出てくるような美少女や美男子の容貌だったら絶対日本でも受けてたでしょって思う
コメントありがとうございます。共感していただいて嬉しいです。
おぉ、こういうポジティブなのが見たかった
コメントありがとうございます。少しでも参考になれば幸いです
メジャーコミックよりアングラコミックが多様性がすごいよ!
コメントありがとうございます。アメコミもいろんなジャンルありますよね。ただ結局ヒーロー物が強い。そういう土壌があるんですかね。
@@yoshi0_no_heya アメリカの犯罪が多いのが背景にあるのだとおもいます。「正義のヒーローが僕らを助けてくれたらなぁ」という願望😩
@@yoshi0_no_heya わかりやすい勧善懲悪は大衆は大好きですよね。日本だと水戸黄門や暴れん坊将軍みたいに悪人を痛快に成敗するみたいな?ましてや犯罪大国となればなおさら!
@@yoshi0_no_heya多分伝統なんだと思ったりアメコミって漫画みたいに流動性があって流行りもめちゃくちゃ変わるってより、なんか昔カタギでヒーロー!超能力!伝統!って感じがする
元々アンダーグラウンド・コミックスが出来たのが70年代の反権威(反ポリコレ)的な意味合いが強いのが興味深いっすね...
勉強になりました。「ポリコレでアメコミが衰退した」っていう情報を完全に鵜呑みにしたつもりはありませんでしたが、昨今のMCU等のポリコレ情勢と漫画の人気を見てそうかもしれないと思っていた自分も居ました。ですが、この動画を見て漫画もアメコミも共に現実に起こる多くの荒波の中でも人気を上げつつあるということを認識できて良かったです!
アメコミのポリコレと言っても皆さんのイメージとは多分違って、登場キャラのほとんどがポリコレに配慮したキャラクターと言うわけでもなくて、毎年数百巻発行されている中で2〜3巻配慮が強いコミックがあるだけで実際そこまで酷くはありませんすいませんこのコメントは貼る動画間違えました、多分そのうち消します
コメントありがとうございます。いえいえ、残しておきましょう!発刊されるコミックが多すぎるので、印象薄れてるのはあるかもしれませんw
多角的に情報を拾うのが大事ですね
コメントありがとうございます。少しでも参考になれば幸いです。
日本人作家によるガチのマンガバースやったら売上どうなるか気になる
ただストーリーがとっ散らかって意味わからなくなり結局何がしたかったの?って読者に呆れられるだけ。
@@マッキーマンガイア それこそ昔のマーベル映画みたいに、1作家1作品で昔のストーリーを焼き直す感じならまあとっ散らかることはない…?
どうでしょう。あんまり日本人好みになる感じはなさそうwでも見てみたい!
つまるところファミコンジャンプ英雄列伝になるのでは...
日本人あんまセンスないから無理かも
動画の内容全てに首肯するわけではないけど、アメコミネガの動画と自分の感覚のギャップを埋めるのにこれ以上の動画はなかった。ありがとうよしおさん。それしか言う言葉がみつからない
いつもコメントありがとうございます。そういって頂けると本当に嬉しいです!
あの作風に慣れ親しんでる人たちがそう簡単に鞍替えするか?と思ってた所に丁度この動画を見つけて得心しました。
コメントありがとうございます。少しでも知識の足しになったのであれば、光栄です。
アメコミ、画力はバチクソ高い作品が多い印象があります。デッサンがしっかり出来ているし色使いが綺麗なので、美術的な知識や技術を漫画より先に土台としてしっかりと身につけた人が描いてそうなイメージがあります。
コメントありがとうございます。海外の掲示板で「アメコミはアーティスティック、それ以外の部分は漫画がいい」というレスを見て納得した記憶があります。アメコミの一枚絵は絵画を見てるみたいで圧倒されますね
もし自分が漫画家で、どうすれば面白くなるかを考えて描いた漫画を世に出してそれが人気を博したとして、その漫画の評価で「この漫画はポリコレじゃないから面白い!」って言われたら、多分激怒すると思います。だって、そこを見てほしいわけじゃないから。確かに、ポリコレの是非とか程度とかは置いておいて、ある程度の配慮は必要ではあると思うんです。ただそれを、純粋な評価の材料にしてしまうのはやっぱり違うと思うんですよね。あと要素で騒ぐくせに、内容にはあんまり触れないのも、漫画家さんにしたらすごく悲しいような気がしますね。何て言うか、ただ毎日毎日ショーケースの中身を見るだけ見て、結局いつも何も買わずに帰るみたいな。ま、結論、面白いもんは面白い。それでいいと思います。
コメントありがとうございます。本当に漫画に対して失礼だと思います。また、アメコミとポリコレを結びつける方は、アメコミに関してほとんど何も知らないように感じます。
結局、ポリコレが無いから評価してる人って、ポリコレ推進してる人と思考回路が変わらないんよね最近は作品をストーリーの面白さでは評価出来なくなってる人が特に多い
@@2990117 ポリコレ描写を見て、瞬発的に「生理的に無理!嫌い!」って人が多いのかもしれませんね。それ自体は全然いいと思いますが。
統計(とか言葉とか画像とか)のマジックにだまされるな、というのはどんなジャンルにも言える大事なことででしょう。ネット情報、悪徳業者、学者、政府、友人、その辺の人、意図的や無知からの誤情報がちまたにあふれてます。重要な発信だと思います。ありがとうございました。
コメントありがとうございます。僕の意見が正しいかのご判断はお任せしますが、少しでも知識の参考になったのであれば光栄です。
同感、片方の意見しか見てない気がしてました。色々な趣向を認めるから"多様性"ですね。
そうよな?確かにポリコレ自体はディズニー作品も含めて、やりすぎは問題視されてたり、結果差別的になってたりするけど…別にアメコミが人気なくなっていったのは前からだし、シンプルに土台が崩れたんだな
コメントありがとうございます。同意です。もし今後明確にアメコミがオワコン化するのであれば、ポリコレ以前に、生産体制上の問題(ストーリーの追いづらさ、キャラの多さ、わかり辛さ)という土台のモロさだと思います。
マジでこの見出しの系統の動画上げてる人って海外ポリコレネガキャン系動画しか伸びてないだよな後アメコミはアメコミの良さがあり、日本の漫画は日本の漫画の良さがあるってことだよな、 長々と長文失礼
そうだよな、それぞれの良さこそ至高だよな
いいこと言うわ
完全に同意です。
コメントありがとうございます。僕の場合もコレしか伸びない可能性あるのでノーコメントでw>この見出しの系統の動画上げてる人って海外ポリコレネガキャン系動画しか伸びてないだよな
注意基本的には投稿主を尊重しているので、投稿主を、否定することは絶対にありません
私もアメコミ見たくなった!サムライデップと実写しか見た事ありません。だから、推しのデップーとスパイディーのコンビと第四の壁を越えるデップーを原作で見てみたいと思った!(難易度高いけど)
コメントありがとうございます。よければ今週のマーベルニュースでデップーのコミックも紹介するので、よければ見に来てください!(土曜日夜更新予定)
邦訳版ですと、小プロから出ているデッドプールのマーベルNOWシリーズ(背表紙の中心にvol1などの数字が書いてあるもの)がおすすめです。ちなみにこのシリーズがキッカケで完全にアメコミにハマりました。
@@まはやわほまたなゃはまたな 返信ありがとうございます!
アメコミを褒めたいのか貶したいのか感情が迷子になる。そんなダメな君も好きだよとヤンデレ感を垣間見た。
コメントありがとうございます。「一番のアメコミアンチはアメコミファン」なのでw一応「アメコミ読みたい」って方向けの動画もありますwサムネは酷いですがth-cam.com/video/JEUa8KxB0bs/w-d-xo.html
アメコミヒーローは嫌いではなく一人一人が個性的で魅力のあるキャラが描かかれて良い所が沢山あると思います。個人的にはドジで冴えないスーパーマンアメリカンヒーローが好きで楽しく見させてもらいました。アメコミにはヒーローものしかないと思われてますが日常生活を題材にしたアメコミもあると思っています。機会があれば紹介してくださると有り難いですね。
コメントありがとうございます。魅力的なキャラ多いですよね。僕はシルバーサーファーが好きです!日常コミックなどは、正直あまり興味がわかなくて読んでいませんorz
ガチ勢は真相を知ってるからいいね間違った認識を正す素晴らしい投稿者さんだ数字欲しさに深く調べない投稿者さん達もこのままではよくないね
コメントありがとうございます。そう言ってもらえると嬉しいです。日本ではアメコミを継続して読んでるファンは少ないですからね;
タイトルにつられて見たが、非常に興味深い意見だった・・・実際にポリコレにウンザリする書き込み自体は結構あるのだろうが、その結論ありきでそれら意見をまとめてしまうと「すべてポリコレのせい」という思い込みになるということですね。実際ペーパーバックやグラフィックノベルみたいな区分自体は知っていたがそれらの取り扱いについてなどは初めて聞くお話だったのでなるほどと思った。もちろんこの話をもって逆に「ポリコレが影響しない」ということもできないけれど多角的に見ることで違った側面も見ることができるのですね。
コメントありがとうございます。少しでも参考になれば幸いですwよければ固定コメントの方も読んでいただけると、補足になると思います。
ものすごい説得力!ちゃんとファンの方がちゃんと分析しているからですね。
コメントありがとうございます。そう言っていただけると嬉しいです。もちろんコアなアメコミファンの方で、違う意見もあるかもしれませんので、あしからず。
十年くらい前に宇多丸さんのラジオでアメコミライターの方が「アメリカでのアメコミは日本で言うところの特撮みたいな扱い。みんな知ってるけど熱心に追ってるのは一部の大人だけ。日本のマンガみたいに子供から大人まで広く浸透してるわけではない」と説明してたのを思い出した
コメントありがとうございます。すごいしっくりくる!ソレダ!情報感謝です!
これは素敵な動画
そういって頂けると嬉しいです!感謝!
アメコミあげかと思ったら思いのほかボロカス言ってて草
コメントありがとうございます。「一番のアメコミアンチはアメコミファン」と思ってますw
アメコミ大好きだけど厳選された邦訳コミック中でも面白い面白くない半々なのよね。隆盛期のマーベル映画とかアクシス展開の善悪逆転とかダークアベンジャーズみたいなのが人気なのを見ると面白さを感じる根幹は国を超えて一緒のはずなんだけど……多分アメコミは編集とか会社が面白さを厳選せずに量産しているからじゃないかなとは思う。あとは全部が同じ舞台すぎてマンネリとネタ切れのせいだとは思う
コメントありがとうございます。アメコミは「一生続く」という制約の中では頑張っていると思いますが、やっぱりマンネリ化は否めないですね。でもたまに抜群に面白い神回に出会えるからやめられない。
マーベルスーパーヒーローズって格闘ゲームがアメコミに触れる最初のコンテンツだったなぁあまり話題にならないけど、集英社など出版社の努力もあったと思います
コメントありがとうございます。実はマーベル系のゲームほぼやったことがないorzマブカプやってた友達にアメコミ貸したこともあったなぁ(すぐ返されたけど
共感の嵐しかないし勉強になります! 人は信じたいものを信じますし 最近MUCでアメコミを知った方にとって メインキャラがゲイになるという事実が受け入れがたくネガティブなポリこれ思考に結びつけたくなるものでしょうね あとアメコミは説明口調で笑ってしまった アメコミに感じた違和感の正体がやっとつかめましたw
コメントありがとうございます。そういって頂けると嬉しいです。漫画もアメコミも今後に注目ですね。MCUは……はやくヒーロー集合させてもろて
正味アメコミの知識とか内容とかはヨシオさんが一番やと思っとるから1番信用できるわ
コメントありがとうございます。そんなことはないと思いますが、そう思っていただけてるだけでうれしいです!感謝!
アメコミ芸人の柳生◯十郎が見たらなんて言うのか気になる動画だったわ個人的にはタメになったけど
コメントありがとうございます。柳生さんですね。たしかに僕も気になりますwまぁ柳生さんは僕の事なんて認識してないと思いますがw
現在日本で「そういう傾向」の動画作ってるTH-camrとかはここ最近SEGAとかスクエニにも喧嘩売り出したから奴らが消えるのも時間の問題な気がしてきてちょっとホッとしてます
あとこれはあんま動画と関係ないんですけど最近自分の周りではフォートナイトなどのコンテンツとちょっとずつコラボしているおかげでマーベルに対して正しい認識を持つ人が増えてきてます!
コメントありがとうございます。フォートナイトですか!それはうれしいです!ゲームとの親和性は高そうですね!もっとやってほしい!
めっっっちゃためになる動画でしたー!思うにオワコン言ってる人って必ず手塚治虫が良いとか藤子・F・不二雄が良いとか言うので、他の方も仰ってる通り結局自国の漫画あげをしたいだけなんでしょうね〜…ところでコラボしたいんですね!?相手はヒカキンさんですか?それともセイキンさん?デカキンさん?
コメントありがとうございます。そういって頂けると嬉しいです。じゃぁMr Beastで^^
@@yoshi0_no_heyaヒカキンですら膝下ぐらいに見える大物で草
@@ままままーちゃんねる 言うだけタダですから(白目
ヒーローものしかないってイメージだよね~
コメントありがとうございます。実は他のジャンルもちゃんとあるんですが、単純に人気なのが「ヒーローもの」なので生き残っているだけかと。そういうのが人気の土壌なんだと思います。なんだかんだ実際に売れてる漫画も、ヒーローものが多いようですし。
『ポリコレでおもしろくなくなったんじゃなくて最初から面白くなかった』というのは叙述トリックレベルの盲点過ぎて笑ってしまいました『ポリコレ批判を絡めると数字が伸びる』っていうのは、(私を含めて)日本人のポリコレへの嫌悪感が如実に現れてる気がしますね。『ポリコレを入れたから面白くなくなった』→『だからポリコレは駄目』→『つまり海外のポリコレ的規制を漫画にいれるのも駄目だろう』という論法が組めるので、ポリコレでだめになった系の動画は伸びやすいのではないかなと、私自身の経験から思いました。誰だって自分の考えを支える『安心』が欲しいですからね。
コメントありがとうございます。たしかに、あの手の動画で安心を買えるなら安いもんですね。ちなみにマーベルコミックにはちゃんと面白い要素や、面白い話もあるので、誤解のないようにここで訂正しておきますねw
なんかモヤモヤしてたから凄く同感できた
コメントありがとうございます。少しでも参考になったのであれば嬉しいです
翻訳はどうなってるかをまとめられませんか?アニメやゲームの翻訳が曲解されてひどい状態だと言う話題を見たので気になります。
コメントありがとうございます。守備範囲ではないので難しいですが、機会があればやってみたいです。
今年の7月に「異世界スーサイド・スクワッド」のアニメをしますよね。パイを奪い合っていたら、こういう合作的なものは生まれないと思います。
コメントありがとうございます。そんなのがあるんですね!知らなかったです。面白そうw
@@yoshi0_no_heya ニンジャバットマンも面白かったですよ
そもそも「アメコミはポリコレまみれで〜」と言ってる人は仮にポリコレと言われる要素全部無くしても読まないだろうな😢(日本のペーパーブックは解説してくれる紙付いてるから幾分か読みやすいと思う)
それはわかる気がします>ポリコレなくても読まない
"売上に貢献しないクレーマー"としてポリコレ支持者叩きを連中は良くしていますが、アメコミに限っては彼らこそが"売上に貢献しないクレーマー"なんですよね…
非常に面白い動画です。アメコミ愛と漫画愛に溢れた素晴らしい動画。私は アメコミvs漫画 という構図には意味はないと思っています。表現手法は似てるけど 違う文化で育った 別物だと考えています。ただ、本の形式で扱われるのでシェアを食い合う間柄なので どうしても売上はどっちが上?とか流行りのポリコレで伸びてるのか落ちてるのか?ってのは気になるのは仕方がない。分析の正否はわかりませんが、ある程度リアルな数値を出してくれてるので資料としてとても興味深く拝見しました。
コメントありがとうございます。そう言っていただけると嬉しいです。僕の分析が正しいと言う気はありませんが、少しでも違う視点もあるんだなと思っていただけたなら本望です。
これは勉強になりました。つまり漫画が長い間、根強いファン達に支えられて漫画の良さが広がったようにアメコミにも同じような根強いファンに支えられてアメコミの良さが広がったのが同一なら結局はポリコレは似非フェミニスト達によって大してアメコミを読み込んでおらずうわべだけで好きな事を理由に嫉妬して日本の漫画がポリコレ配慮が足りないだと言ってアメコミ漫画に悪印象を植え付けて歪めて世間の評判を貶めたのが最終的にはアメコミの低迷を招いている。そんな結論でしょうかね?つまり似非フェミニストもポリコレも結局はアメコミも漫画も両方を貶めて差別していたという事実があるということかな?自分なりに考えた結論ですが?皆さんはどうでしょう?
コメントありがとうございます。重厚な考察ありがとうございます。僕の動画はそんなに深い話ではないのですが、畑内翔太さんがいうようなことが起こっているのかもしれません。ただ、日本で「アメコミのポリコレ批判」している人は、浅いアメコミ知識しかなく、しかもアメコミなんてほぼ読んでない層。アメリカの漫画を読んでる層は、そもそもアメコミ読んでなかったような方が多いので、"今のところ"「漫画に鞍替えされたことで、アメコミの売り上げがオワコン化している」というのは見えないですね。
コメントを読み進めて思ったのは、アメコミは元よりコアなファンしか読んでなくて、そんな中で漫画が急激な成長を成し遂げたことで(アメコミの売上が伸びていたとしても)同じ本媒体の中での売上に大き過ぎる差が生まれたから、漫画と比べられてアメコミが衰退した…ように見えるのでしょうかね?
@@レイ結城 コメントありがとうございます。動画の内容を非常に端的に表してくださって感謝です!日本でも海外でも「アメコミポリコレで糞」と言っている層は、たいていアメコミを継続して読んでいる層ではないので、彼らの意見はあまり売り上げには影響しないと思います。実際に漫画人気は「アメコミを読んでいない新規層」がメインと言う分析があります。
この話はアメコミの「面白く無さ」はポリコレ云々関係無いし、日本の漫画人気も別にポリコレが無い点では無いという話では?動画を見ても別にフェミニストなんて単語は出てきてないし(そもそもポリコレとフェミは似て非なるもの)
皮肉なことに漫画はアメコミ以上に多様性に溢れてるそして、それがポリティカルコレクトネス(政治的正しさ)ではないという事欧米が同性愛表現を嫌い、規制していて、日本でも同性愛への理解はなかった時代そんな時でも同性愛表現のあるアニメ(ほぼ百合だけだけど)や漫画は地上波に出てた良くも悪くもアメリカの考えた理想が反映されている憲法や法制度、そしてその法や憲法を変えられない土壌があったからこそ、漫画はここまで多様性にあふれたモノになったんだと思うアメリカも、もし昔の焚書運動がなければ世界の文化産業を独占するくらいにはなったと思う
いい視点!とても面白い。
「そもそも昔から面白くねーし、性的嗜好くらいでファン辞めたりせんわ!」コアファンの心の叫びありがとうございます。日本で「アメコミはLGBTが〜」とか掲示板に書き込んでるのは大半がアメコミに興味ないけど玩具にするの面白そう!と考える未読勢だと思ってます。ネットの意見なんてそんなもんでしょ。
コメントありがとうございます。僕が見た動画も受け売りの言葉ばかりで「この人はアメコミ読んだことあるのかな?」と思うものばかりでしたね。
あの制限された形で規模が大きくなったのはアメコミのすごいことなんだけどマンガの1シリーズのみが占めてるような状態が変わらなかったのは正直闇を感じる
人気のコンテンツを一生擦っていくスタイルは、アメコミの産業体制に原因がありますからね。その分、働いている方々は良くも悪くも恩恵を受けていますが。
正しい情報ありがとうございます!
日本で言う同人で801本出す行為を著作権が厳しいアメリカでやろうとしたらポリコレになっただけかもしれないなあと
コメントありがとうございます。色んな事情が察せれますね
これは凄くいい動画だね
「アメコミはおもしろくない」の動画も併せて初めて拝見しましたが、なるほど、「ストーリーやテーマ性強めのグラビア写真集」くらいの認識で読むくらいが丁度いいのかなと個人的に思いました。そう考えると「キャラゲー≒面白さに期待しちゃいけない」って認識をぶち壊した「バットマン・アーカムシリーズ」の系譜や、「アイアンマンを本気でブラッシュアップして映画作ったら面白いだろ!」を信じて人気作にしたジョン・ファブロー監督達の功績の凄さを改めて感じています。
ご視聴&コメントありがとうございます。本当にゲームやMCUは素晴らしい出来です!あんな原作から生まれたとは思えない
@@yoshi0_no_heyaご返信ありがとうございます。あとそのほかの動画も数本見たんですが、全部よしおさんのテンポよく挟まれるジョークに笑ってしまいましたwかくいう私も「マジックザギャザリング」のおかげでレトコンに鍛えられ始めております……特に突き抜けてアメコミ好きってわけではなく、「アメコミ原作の何か」をいくつかたまーに楽しんでる程度の人間(次はマーベルじゃないはずだけど「インビンシブル」のアニメでも見ようかなぁくらい)ですが、よしおさんの動画をまたいくつか見てみたいと思います。
@@jidorimaru 丁寧なご返信ありがとうございます。そういって頂けるとTH-camr冥利に尽きます。マジックザギャザリングもレトコンがあるんですね!カードゲームでしたよね?もしお暇があれば、ラジオ感覚で動画や配信を見て頂ければ嬉しいです!今日も夜から配信するので、興味があれば是非!
こうやって統計とか参考にして論理的に導き出すのちゃんとしてて好き。ポリコレが悪と思ってましたが、確かにそれでも日本の漫画は面白い。わかりやすくて勉強になりました🎉
コメントありがとうございます。漫画面白いですよね!おすすめな漫画あれば教えてくださいねw
@@yoshi0_no_heya もう読んでるかもですが、ファブルですね。ひたすらにずっと面白い
@@兄虎 ファブル全巻集めてましたwまじでおもしろい!
アメコミが衰退したとしたら、それはポリコレのせいではなくそもそものハードルの高さとか展開などに原因があるんじゃなかろうか、というのがアメコミファンとして思うことだったので共感です。まあ本当にアメコミが衰退してるかどうかなんて連中には全く関係もなければ興味もなくて、ただ日本漫画を持ち上げるために利用されてるだけな気はしますが日本の作品は〜って言う時だけ愛国心見せる人なんなんですかねえ
本題と関係ないので返信欄にて書くんですが「"アメコミはポリコレで衰退して日本の漫画が〜"とかいう手っ取り早く日本SUGEEEしてニチャニチャしたい人向け動画が量産される中、こうやって"いやそれ違くね"と声にして動画にしてくれるのは嬉しい。」っていう自分のツイートがなんか知らない人にここにコピペされるっていうレアケースなパクツイをされて困惑してますw
コメントありがとうございます。本当にそう思います>アメコミはそもそもハードルが…ただ僕も、日本の文化や日本人の方が海外で活躍しているのを聴くと嬉しくなるタイプですw
@@yoshi0_no_heya 僕も日本の作品が海外で評価されているのは嬉しいんですけどね…わざわざアメコミを貶さないと出来ないのかそれはと言いたくなりますw
@@ayotom4583 それは本当にそうですね。これに関してはわざわざアメコミを下げなくてもいいと思う。
TH-cam動画の「日本スゲェ」の風潮にクレームを付けている風なタイトルで、実はその風潮を強化上塗りして足蹴にした上で踏みにじる芸風。好き。
コメントありがとうございます。「一番のアメコミアンチはアメコミファン」なのでw
てっきりアメコミは面白いとか賛美系かと思ったらバリバリに論理的なアンチやった笑笑でも本当にわかりやすい動画ですね。最近ではいい感じの?アメコミが増えてるみたいなのでまた上がるかもですね。
コメントありがとうございます。「一番のアメコミアンチはアメコミファン」なのでw個人的には最近のマーベルコミックも盛り上がってるので楽しいです。売り上げに直結しているかは謎ですがw
ソーが好きで読んでたけどシリーズが変わるたびに設定がコロコロ変わるし、亡くなった人がいつの間にか生き返るしなのに急に昔のキャラやその関係者が出てくるから調べなきゃわからないしビックイベントの時には他のシリーズのキャラと絡むから他のシリーズも調べなきゃならないし、調べたと思ったらイベントのみの設定だったりもするビックイベントの物語を愉しむためには複数のシリーズのペーパーバックを読まないとならない漫画ならそれがない1シリーズを1巻から読めば良いから分かりやすい
コメントありがとうございます。ほんとソレ!今は「Fall of X」というX-Men関係のイベント起きてるんですが、全体を把握するために、X-Menのコミック11タイトル同時に読まないといけないという……。
アメコミファン(?)「キャラの性的嗜好が変わるの解釈違いです!」ワイ「ほいSins Past」アメコミファン(?)「み゚っ!?(性的嗜好の変化が可愛く見えるほどの解釈違いに発狂)」
当時のスパイディファンの心境を想うと、いたたまれない
すごく分かりやすい動画だ。プレゼンテーションの教科書にしたいぐらいだ。
コメントありがとうございます。そう言ってもらえて光栄です。マーベルに少しでも興味があれば、他の動画も見て頂けると嬉しいです。
なんだポリコレ奴隷の逆張りかぁ?と思ってたらその前から人気ねーよは草
コメントありがとうございます。アメコミの設定改変やストーリーのわかり辛さ、追い辛さに比べたらポリコレなんて可愛いもんやで(遠い目
アメコミも漫画もそれぞれの良さがあるんだから比べるのがナンセンス。 それこそ色々なスパイダーマンみたいに一個のキャラクターを色々な人種や在り方で描けるのは向こうならではの文化だよなぁ。 アメコミから着想を得てる日本の作家さんだっているんだしお互いにリスペクトあってのカルチャーだよ…
コメントありがとうございます。本当にその通りですね。
確かに、ポリコレかはさておき、作者の社会的な思想が色濃い作品でも「美味しんぼ」とかはなんか置いてたら読んじゃうし、BLや百合な漫画も高い人気がある。漫画はなんだかんだいって、テーマの扱いが上手い作品が多いのかもしれない。
コメントありがとうございます。そうかもしれませんね>漫画はテーマの扱いが上手い
日本持ち上げ記事じゃなくて、こういう客観的事実を教えてくれる記事が読みたいのです。ありがとうございます。 Not even justice, I want to get truth!
コメントありがとうございます。そういって頂けると嬉しいです!ご視聴感謝!
少しだけアメコミ読んで、色々混乱しながらストーリーの作り方分かったとき「子供がフィギュアで遊びながらストーリー考えてるみたいだな」と思いましたヴィジュアルと基本的なバックボーンでキャラが確立したら後は割と好き勝手にやれるのかなスーパーマンが赤狩りして足りみたいな話も聞くし、その時々の情勢を取り込むのはもう慣れたもんという感じですかね
コメントありがとうございます。歴史的にも政治的主張とアメコミは密接な関係がありますからね。キャラは会社が権利を持っているので、そのキャラを借りて作家が物語を作っていくので「子供がフィギュアで遊びながらストーリー考えてるみたいだな」という感想は、言い得て妙かと思います。
ここ数年でそういう声が大きくなってるのって、ポリコレ配慮しろってうるさくなったからじゃないかな?アメリカなどでの状況はわからないですが,、配慮しろ勢に対してうんざりしてるからネガキャンが増えてきているんじゃないですかね?
コメントありがとうございます。そうかもしれませんね。思想を押し付けるような行動は誰からも嫌われますからね。>ネガキャンが増えるただ、ネガキャンが出てもいいのですが、正しい知識と公平な視点であってほしいなとは思います。個人的にも映像作品やゲームなどのポリコレ勢の影響力にうんざりする気持ちはわかります。
ポリコレ関係なくアメリカで日本の漫画に対するハードルが下がってきたのが理由だと思われ日本の漫画と比べるとアメコミは見せ場が弱くいのと、ずーっと話し続けて緊張感がない、長すぎて新規が入りにくくてアメコミが自滅してる感ある
長すぎるのはずっとでは…?ぶっちゃけどこから読んでもストーリーが地続きではないので最近の単独誌だけから入っても割と読めるんですよね
@@Mushiyakisob 歴史が長い、ね。DCコミックのNew52が始まった時から読んでるけど、クライシスオンインフィニットアースとフラッシュポイント読まないとNew52のケツでフラッシュの子供が帰ってきたのは何がどう凄いのかもわからんし、リバースなんてウォッチメンも読まないといけないのは新規にハードル高すぎあと新規向けに誰かの単独紙作っても長続きしないんだよね
@@一之瀬偉史わざわざ訂正ありがとうございます笑申し訳ないですが私はマーベルコミックしか読んだことがないのでDCコミックについてはあまりよく分からないですね…マーベルコミックに関しては大幅な世界改変は滅多にありませんし、単独誌も自分が読んでる限りでは新しく入っても読みやすいものが多いと感じました。新アルティメットユニバースも作られたばかりなのでそちらから入る人もいそうです
@@一之瀬偉史 僕も翻訳本で追ってて好きだからこそ苦にはしていないですが、ドゥームズデイクロックとか前提要素が多すぎて初見バイバイすぎますね・・・wグウェンプールとかゴッサムアカデミーとかスーパーサンズのように長続きしなくても完結している作品はある意味幸福なのかもしれません一見さんはレッドサンとかのリミテッドシリーズから入るといいかもですね
コメントありがとうございます。正直長すぎて新規が入りにくいのは昔からで、個人的にそこに原因はない気がします。動画の通り、漫画は新規参入しやすいので伸びていて、アメコミは現状維持のように感じます。そもそもアメコミから漫画に乗り換える層が少ない気がします。ただアメコミも漫画も、今後どうなるかはわかりません。アメコミが衰退していく可能性もありますしね。
僕は違う意見ですね。シルバーサーファーが性転換してギャラクタスといちゃついたらめっちゃ興奮しますね最高です😠
ワロタw 逆にご褒美まであるね
アメコミ側に立った意見はありがたいです。最近日本漫画上げアメコミオワコン動画でTH-camが埋め尽くされているので。ええ感じにバランスとれて良き😊
最近じゃなくて前からそうだよ、というアプローチですか。なるほど。
コメントありがとうございます。ディズニーやMCUのポリコレ化と原作を結び付けて、アメコミのポリコレも「最近」と認識している人が多いように思いますね。
ドラゴンボールは昔フランスだかで性的云々で槍玉に上げられたことがあったような……
コメ欄のどなたかが、そのあたりの欧州での漫画事情を詳しくコメントしてくださってました。非常に勉強になりました。
この話題で象徴的によく取り上げられる「スーパーマンがゲイ化した!」にいかにその手の動画投稿者とコメント欄がいい加減な知識で批判してるかが見て取れますねクラークではなくその息子だしゲイじゃなくバイだしもうちょっとよく調べてほしいもんですよね
コメントありがとうございます。僕はDCはまったく読んだことないんですが、DCガチ勢の方も同じようなことをおっしゃってましたね。
日本の漫画とアメリカコミックを比較してる奴はガチで危機感持った方がいい 人気とか売れてるとかどうじゃなくて、まずアメコミの流通が狭すぎるのが問題やねん
コメントありがとうございます。「人気とか売れてるとかどうじゃなくて、まずアメコミの流通が狭すぎるのが問題やねん」とはどういうことでしょうか?日本で?アメリカで?ダイレクトマーケットとコミックショップの関係を言っているのでしょうか?具体的に教えていただけると助かります。
動画拝見しました。
私の確認不足なら申し訳ありませんが、動画内の資料では「アメコミはポリコレでオワコン」の反証ができていないように思いました。
14:00-のジャンル別売上推移からは「2016-2020にかけて何らかの理由でcomicbooks=アメコミの売上が微減し続けたが、2021の巣籠もり需要で増加した」が読み取れます。
売上とポリコレの関係を見出だすには、原因が明確(巣籠もり需要)な2021の売上増加より、2020までの原因不明な売上微減に焦点を当てるべきではないかな、と思いました。
コメントありがとうございます。
そこも別で動画出せるぐらい色々資料があるのですが、とりあえず「漫画とアメコミ」の相関関係に焦点を当てたかったのでスルーしています。
興味があれば売り上げソースを載せますが、
実は2010年~2015年まではマーベルコミックが売り上げを爆伸びさせています(DCコミックは2013年~徐々に降下しており、コミックブック自体は徐々に増加)。
爆伸びの理由はMCU人気だと思われますが、その後ゆるやかに衰退しているのは「新規参入後の障壁が高い」からという分析を支持しています。アメコミの「ストーリーの複雑さ」や「ストーリーの追い辛さ」で、一度は興味本位で飛びつくが、みな離れていったと思われます。
もちろんポリコレの影響という指摘もありますが、コミック的にはディズニー買収後の2009年頃からがポリコレ(LGBTQ+)描写が多くなっているので、2010年から売り上げが盛り返した理由とも合致しません。
「MCU人気>ポリコレ」で伸びていたのであれば、MCUでも1000億円以上のヒットを連発した「スパイダーマンHC」や「ブラックパンサー」の時期にコミックが伸びなかった理由も不明です。
ポリコレがアメコミを衰退させている説が完全に間違えと断言はしませんが、「継続購入のしにくさ」というポリコレ以前にアメコミが抱える問題が、アメコミの衰退の原因だと考えています。
むしろ今がヒーロー映画の特需なだけで、1990年代のように低迷したアメコミ売り上げが、本来のアメコミの実力と考えた方が自然かもしれません。
www.comicsbeat.com/report-comics-had-their-biggest-year-ever-in-2020-despite-the-pandemic/?amp#top
public.com/learn/how-the-mcu-drives-the-comic-market
さ@@yoshi0_no_heya
反証も何も、そもそもの論旨に根拠が無いやん。
@@ハニマル-x1n コメントありがとうございます。「論旨」はどれでしょう?「アメコミポリコレオワコン」でしょうか?「2016-2020にかけて何らかの理由でcomicbooks=アメコミの売上が微減し続けたが、2021の巣籠もり需要で増加した」というたたさんのご指摘でしょうか?それとも僕の動画でしょうか?
@@inmkakn どういう意味でしょう?ポリコレの良し悪しは別として、これはただの、偏った印象操作動画への反論動画です。
「アメコミだって面白いぞ!」みたいな擁護だと思ったら「そもそも初めからおもんないぞ!」ってのはちょっと笑っちゃいました
コメントありがとうございます。個人的に「一番のアメコミアンチはアメコミファン」だと思ってますw
言葉のマジックだな。
「今の歯科医院はコンビニより多い」とよくいってるが、
コンビニが日本にできてから今日まで歯科医院より多くなったことは一度もないのと一緒だな。
@@zoranattsu8976 そうなんですね。トリビアとして誰かに言おう
@@yoshi0_no_heya 文句言いながら読む所はヲタっぽいっすね、世界共通だ
@@aaaa-dv3zn それは本当にそうかもw
仏在住だけど、フランスでは漫画の存在がアメコミより強いと思う。
図書館に置いてあるコミックのジャンルは漫画5割、バンドデシネ(仏の漫画)3割、アメコミ2割って感じだし、バンドデシネも絵柄がどんどん日本ぽい奴が増えてる。
そんで漫画はマジでどんな小さな村のスーパーにも置いてあるからな。ちょっと怖いと思うぐらい人気があるよ。
コメントありがとうございます。そちらの情報が得れるのは凄く助かります!
フランスではそうなんですね。日本人としては嬉しい限りです。
フランスでは以前バンデシネを圧迫するから文化的侵略だと漫画とアニメに規制が入ったのですが、ネットで見られるようになって(当初は違法サイトだった)規制の意味が無くなってしまったって経緯がありますね
@@hat8301 詳しくありがとうございます!
因みに一切規制せずに逆に漫画とアニメがヨーロッパで人気出た時、今更何言ってんだ? 俺たちはズッとファンだしヨーロッパに広めたのは俺たちだぜ! って胸張ったのがイタリアですw
フランスが規制取っ払って本腰入れだしてからは先を行かれてる感がありますが、イタリアでは馴染みすぎていて日本産って意識が無いまま触れている人も多いそうですね。
国内コミック市場が小さめで世界でも使用人口が少なめになるイタリア語版が早くから出ているのはそのせいなんですよw
@@hat8301 そうなんですね!勉強になります!
アメリカの事情も知った上で、基本的に事実ベースで話してくれてありがたかったです。
・アメコミはそもそもオワコンではない
・海外の漫画人気の上昇はポリコレ関係なくコンテンツの質の高さが理由
・売り上げ等を比較するときには日本と海外ではジャンルや販売形態が異なっていることに注意
って感じですね。
勉強になりました。
コメントありがとうございます。乱雑な動画内容をまとめてくださって助かりますorz
「アメコミ=オワコン」のイメージはMCUの低迷が大きい気もする。
自分含めてMCU見ているほとんどの人間は原作コミックまで追っていないだろうから「MCU(映画)=アメコミ」っていう印象がありそう。
コメントありがとうございます。確かにそうですね>MCU=アメコミ
MCUのポリコレと原作をリンクさせてしまうのも仕方ないかもしれません
「アメコミ好き」を自称するMCU勢のせいで「俺もアメコミ好きなんよ、あ、アメコミっていっても原作コミックのほうな」っていう注釈を付けないといけなくなってなんかモヤモヤしてるわ。本来は逆なのにな。アメコミ好きって言ってるのに実写ではないと強調するの変だよねー。
@@青のイマジン たしかに難しいところですね。でもMCU勢のおかげで日本でのマーベルやアメコミの認知度が上がっているので、そういう方々を一番大事にしないといけませんね。
要はだいたいディズニーのせい、SWも一気につまらなくなったしな…。
@@takashimiyoshi9294 映像作品のポリコレと原作のポリコレはわけて考えた方がいいですね。「映像作品がポリコレで低迷してる」を否定する気はありませんが
アニメで日本の漫画が活気づいているというのは本当に正しく、「アニメ以外の入口からどうやってアメリカ人に漫画を読ませるか」という議論が産業の中で常にされている。
コメントありがとうございます。そういう議論を業界としてしっかりされてるんですね。>「アニメ以外の入口からどうやってアメリカ人に漫画を読ませるか」という議論
はい、もう米国ではいろんな立場の色んな人が口を揃えて……
たぶんアメコミ側も映像化をゴールと考えると一緒じゃないですかね。
米「薄い本買いに行こう!」
日「薄い本買いに行こう!」
すごい!同じ言葉なのに全然違う意味になる!不思議!
薄い本が厚くなるのが日本
薄い本が熱くなるのがアメリカ
燃えるゴミと
萌えないゴミ
もう薄い本って言わないんだよおじいちゃん
@@AsHa-y3d 何じゃ...と...
アメコミ全般(DCやImage Comicsなども含め)が辛いのは、ページ内の文字の多さが、電子化に全く向いてないこと……
アプリのアメコミ漫画リーダーはボタンを押すごとに一コマずつクローズアップしてスライドしていったり……と、最高に読みにくい。
そうしないと小さすぎて文字が読めない。
ネット全般との相性が悪すぎる。
コメントありがとうございます。たしかに文字多いですよね。おっさんなんで老眼になったら、いよいとKindleで読むのしんどくなってくる
日本の漫画だとコナンみたいな例外を除き
「小説じゃねーんだぞネーム削れ」
ってなるらしい(ペガサスハイド氏談)
仕草や状況、背景で描写するから古き良きディズニーの
字幕に音声がないけど何やってるかわかるみたいな面が強い
@@呑龍ハルカ セリフが洗練されているんですね
サム8
おお、ありがたい
この手の話題で別の視点が見たかった
コメントありがとうございます。そういっていただけると嬉しいです。
少しでも参考になったのであれば本望です。
2014年くらいにも一度漫画のブームは来たんですけどね
違法サイトで無料で読めばいいじゃんって輩が多くて売り上げが取られてしまったんですよね…
コメントありがとうございます。そうなんですね。違法サイトは滅するべき!
正規での配信サイトがしっかりとしていなかったから違法に流れたんですよね、しかもクールジャパンって政府主導の運動がソレに対して何もせず逆に助長してしまったw
今は正規の配信サイトや外国語版の本が買えるから数字で判るようになったし、消費者の意識も変わったしね
いつの間に10年経ってんだよ
漫画村運営の星野ロミが逮捕されたあたりかな
初めて拝見しましたが切り口が新鮮でした。私の若い頃はネット等無く漫画も全て紙媒体の時代でしたから紀伊国屋なんかに
よく行っていましたが、その時代から紀伊国屋には洋書コーナーがありアメコミのペーパーバックも売っていたのですが
如何せんお値段が高く子供には最初の一歩の敷居が高いイメージが強かったです。
コメントありがとうございます。そういっていただけると嬉しいです。
僕も厨二病じゃなければ、ここまでハマることもなかったかもしれませんw
日本の漫画がそもそもレベルが高いですからね。
もしマーベルにちょっとでも興味があれば、イカれたマーベルユニバースを味わえるような動画を作っていますので、是非他の動画もご覧いただければ幸いです。
成程
「日本漫画は文化としての成熟速度が矢鱈速い上に
多メディア化し易く入り口が広い為
巣籠り需要と相まってあっという間に市場を拡大させた」
のに対し
逆にアメコミは
「元々コアなファンしか付いて来なかったので
『ポリコレのせいで不振』というのは余り大きな原因ではない」
というのが事の真相だっていう理解で合ってます?
・・・言い換えればこれ、「所謂ポリコレ要素を大真面目に正面から
扱った様な作品でもヒットする可能性はある」って事になりますよね
(美化されたものとしてならBLや百合系etcのジャンルは
既に相当の昔から存在するし)
そもそもポリコレ要素も『それ自体が嫌われている』というよりは
『既存の作品に後付けで捻じ込んで来る(≒従来のファンの間で
共有されてたイメージや世界観を破壊してしまう)から嫌がられる』
って面が大きいですしw
コメントありがとうございます。その理解で大丈夫です。
数字的には、アメコミファンが漫画に鞍替えしているのではなく、そもそもアメコミ読んだことない層が漫画に新規参入している感じです。
アメコミファンは文句言いながらも、どーせ読み続けるので(偏見
何にでも付随させるから鬱陶しがられてる側面は強そうだよね。アクション映画見に来てラブロマンスの尺長かったら煙たがられるし、怪獣映画に人間サイドのシーン多かったらそれだけで批判対象になる
@@kuroyabu9397 まぁポリコレに限らず、設定の変更や改悪・追加はアメコミの十八番なので、アメコミ読んでる勢は「またかよ」ぐらいにしか思わないですが、新規参入障壁は高くなるばかり……orz
@@yoshi0_no_heyaアメコミ耐性ないと普通に「納得できない!」ってなって放り出すと思うので、敷居はあらゆる意味で高い。
自分も気になってたトピックで、半信半疑だったので解説めちゃくちゃ助かりました!
そして、チョイチョイ笑い取って来るところはいつものよしおさんで安心しましたw
コメントありがとうございます。
少しでも知識の足しになったのであれば嬉しいです
Xでこの動画を知りました!
ポリコレ憎しで視界が曇ってる方が多いのを感じていましたが自分も海外作品に疎いので詳しい方が解説してくださったのはとてもありがたいです。昔アメコミに興味を持ったものの挫折してしまった身としても勉強になりました!
コメントありがとうございます。そういって頂けると嬉しいです!
マーベルは買って読むには面白くないですが、聞いてる分にはおもしろいので、よければ毎週更新しているマーベルニュース動画みていただけると嬉しいです。
ハルクのコミックを3巻くらい買った事あるけど、絵が上手いだけで内容はなかったな。
@@注射星人 わかります。でも、安心してください。たいていのコミックそんなんばっかですw
詳細なデータをもとに明快な論を展開されていて素晴らしい動画でした。漫画やアニメもマンネリに陥りそうになったときに、バタ臭いアメコミの絵柄を取り入れて新鮮さを保とうとする試みがされてきましたしね(『コブラ』とか)。両者がこれからもコミック文化を発展させる良いライバル関係であり続けるといいですね。
コメントありがとうございます。そういっていただけると嬉しいです。
良いライバル関係で、コミック全体を盛り上げていければ最高ですね!
個人的には、日本でもアメコミ人気上がって欲しいけど、たぶん無理やな…orz
本屋とは別にコミックショップがあるとは知りませんでした勉強になりました
コメントありがとうございます。少しでも知識の足しになったのであれば嬉しいです
アメコミの演出や絵の感じって独特でかっこいいし(かっこよくないのもあるけどそれはそれでw)
長く続いてほしい文化ではあります
僕のヒーローアカデミアはよくアメコミっぽい演出使ってて成功してるし
ただ取っ付き難いのは確か
マーベル映画と同様に今から始めるのはキツいw
コメントありがとうございます。MCUもマーベル原作もハードルが上がってますよね;
はえー、知らないことばっかりだったわ〜。ちゃんと背景知らないと駄目ねぇ。勉強になったわ
コメントありがとうございます。そういって頂けると嬉しいです。
もしポリコレ程度でアメコミから離れる読者がいるなら既にストーリーにキレて10年以上前に読むのやめてるよね。
本当にそれです。この動画の前半部分を一行でわかりやすくまとめてくださって感謝!
ポリコレが原因でアメコミ離れが起きてる✖️
表現規制でアメコミ(ヒーローモノ)離れが起きてた所にポリコレがそれを加速させたというのが正しいですね。
@@大津基久 それはちょっと違うと思われます。そもそもアメコミから漫画に鞍替えする層はあまりおらず、アメコミを読んだことない層が漫画を読んでいるというのが統計的に正しいです。
アメコミ読者は目立って離れていってはいません。今のところは……
(笑) なんこれ?な内容の作品多いもんね(汗)スパイダーマンが〇〇だった世界線とか「もしもシリーズ」多すぎるうえに正史長すぎるしクロスオーバーもあるし改変あったり戻ったり、もっかい最初からってのもあって、結果的にその読み切りの「もしもシリーズ」実は完結型ゆえに読みやすいみたいな(笑)
@@青のイマジン たしかに完結するミニシリーズの方が読み始めやすいかもw
アメコミの人気が落ちてるのではなく、アメコミも漫画も人気を伸ばしてるけど、漫画の人気が急成長で伸びてるというのが正しいのですね。
コメントありがとうございます。そう思います。アメコミと漫画の今後に注目しましょう。
要に「相手が悪すぎた」的な?
別に精鋭ってワケでもないよ
「なんでコレが?」みたいなのは結構多くて驚くから
日本でもそれほど売れてないような奴が良い位置に置いてあったり@@猫太郎-y7z
そもそもアメコミの人気は日本人が思っているほどは無くて20年位前から変わっていない、多くのアメリカ人はアメコミなんてチャント読んだことは無いってのが実情、
30年雨にスポーンが出てきたとき落ち目のアメコミ界の救世主だと話題になった位だから。
@@hat8301 海外でもアメコミなんて読んでない層の方が多いと思います。
マーベルに関しては、サムライミ版スパイダーマンの後はバカみたいに売り上げ伸びてましたがw(バブル期
俺も1979年刊行の月刊スーパーマンからのアメコミファンですが、正直面白いとは思ったことありませんねw 個人的にはキャラクターの魅力が全てなジャンルだと思っています。「最近◯◯はダメになった」を言う人がよく居るのですが半分以上は飽きたことへのこじつけかなあとも思ったり。マーベル映画やテレビ作品の不調の影響でコミックを語る人が多いんじゃないですかね。
コメントありがとうございます。凄く分かります!別の動画でも語っていますが、僕の場合はアメコミは推し活に近いですねw好きなキャラを追っていくという。
MCUやディズニーのポリコレが声高に語られるので、原作とリンクさせてしまう気持ちもわからなくはないですが…
確かにポリコレについての情報を得るため、色々な動画を見て、「このままで世界、大丈夫かな……?」と思っていたのですが、しっかりとしたデータに基づく見地と考察、参考になりました。
自分も若い頃?はアメコミも好きだったのですが、ちょっと目を離すと訳分からなくなって漫画に移行してしまいました。
いちアマチュアクリエーターなんですが、アメコミも漫画も切磋琢磨して、いい作品を作り出すと良いですね。
コメントありがとうございます。そう言ってもらえると嬉しいです。
アメコミは、読み続けるのに根気がいりますよね;
僕も一時期、漫画ばっか読んでました
アメコミより漫画が好き、そしてアメコミはそもそも面白くない、
でもよしおさんのアメコミ解説動画はとても面白い
コメントありがとうございます。そういって頂けると嬉しいです。
個人的に「一番のアメコミアンチはアメコミファン」だと思ってますw
これはいい分析です。俳優の親日家エピソードなども親日ありきで「こういうことしました」ではないこともあります。
コメントありがとうございます。そういう系の動画は見たことないんですが、そうなんですね。>親日家エピソード
日本のものや日本人が海外で評価されているのが嬉しい気持ちはわかるけど
@@yoshi0_no_heya
逆もそうなんですけどね。あちらの人も日本人に評価されると嬉しくなるみたいですから。お互い様。米国に認められたくて仕方ない外務省みたいに気にしすぎてはいけない。
@@石動恭介 お互いに良きライバルで、良好な関係で成長していければ一番ですね。
アメコミにはポリコレで破綻するほどの繊細さは無いと思いました
個人的にはマーベルコミックのロマンスシーンはつまらないからキャラの性的指向とかどうでもいいかもー
わかるwシーハルクのはおもしろいけど>ロマンスシーンはつまらない
ポリコレ云々より、コミックショップ販売が中心になったことでマニア向けになりすぎたことが一番の問題だと思う
アラン・ムーアなんかもそこらへん批判してたし
コメントありがとうございます。コミックショップ(地元の小売)を守るために色々な制約もあるみたいですから、難しいところですよね。
昔知り合いのアメコミファンから何作か見せてもらった事がありますが「絵は上手いけど詰めこみすぎてコマの流れがブツ切れで読みにくい。でも文化の違いで向こうではこれが普通なのか」と思ってましたが…。
日本でいうとアニメイトメインに置いてあるオタク向け作品みたいなもので、外人でも一旦コツを掴めば日本マンガの方が読みやすいんですね😂
ちなみにチェンソーマン作者は洋画大好きでかなり影響を受けてるので、そこに海外読者にウケる要素があるのかもしれません。
後あちらは進撃やベルセルクみたいにバイオレンス要素ある作品人気ですしね。
@@はるるん-y3r 漫画はアメコミ読まない層に受けているみたいですね。
アメコミと漫画が今後どうなるか、注目ですね
なんか海外の若い衆が「アメコミを追うのは大変すぎる、漫画は一巻から追えるからとても楽」みたいなのが増えているのを聞いたことある。そういうコンテンツの敷居の高さみたいなのも一因なのかもな...
@@ploog9983 動画内でも触れている部分ですが、アメコミの新規参入障壁の高さはネックですね。
なかなかこういうこと調べないとわからなかったのでとても勉強になりましたね
コメントありがとうございます。そういって頂けると嬉しいです!
ありがとーー!!これ誰も言ってくれなくてすごくモヤついてた!!!
アメリカ在住のハーフだから、純日本人や純アメリカ人のみんなが誤情報でお互い色々勘違いしてるの見ると心が辛くなる。。。
でも実際関わらなきゃわからないことはいっぱいあるから仕方ないよな。。。自分だってまだ知らないアメリカがいっぱいあるし
だからこそもっとこういう動画が欲しい!!!
コメントありがとうございます。そう言ってもらえると嬉しいです。
アメリカでもアメコミ読んでる層はかなり少数と視聴者様から伺っています(クラスに1人もいなかったとか)。
アメコミも漫画も良い関係であれば一番ですね。
ただ日本でアメコミ流行ることはないですがw
このトピックは日本ageと関連させる形で低レベルな印象操作も横行していたので感情論抜きで冷静に分析されていた本動画は大変興味深く拝見できました
ありがとうございました
コメントありがとうございます。そういって頂けると嬉しいです。
この動画以外はアホな内容ばっかなので、もし興味あればご覧くださいw
ポリコレ程度で面白くなさが変わらないwww
衝撃の事実すぎて目からビーム出ました
コメントありがとうございます。
「一番のアメコミアンチはアメコミファン」というモットーがあります(白目
関係ないけど、ポリコレは嫌だけどそれと戦うのはアメリカ人自身であって俺達日本人じゃないと思う
俺達日本人は日本に入ってくるポリコレとだけ戦えば良い
コメントありがとうございます。その通りすぎる。
一時的に映画でブーストかかっただけで元のアメコミに戻ったって感じですよね、映画が面白くてコミック読もうするとほとんどの人が挫折しますし。その辺で日本の作品はメディアミックスが上手くいってますね。
コメントありがとうございます。本当にそう思います。>映画ブーストで元に戻っただけ
そして、マーベル原作はMCUとの面白さの落差も大きいですしね>映画から読もうとすると挫折
"アメコミはポリコレで衰退して日本の漫画が〜"とかいう手っ取り早く日本SUGEEEしてニチャニチャしたい人向け動画が量産され再生数稼ぐ中、こうやって"いやそれ違くね"と声にして動画にしてくれるのは嬉しい。
クラウドワークスで日本スゲー話のyoutubeシナリオライターが募集されてたりするもんな…
コメントありがとうございます。そんな募集があるのか!すごい時代だ!>クラウドワークス
マジか…どうりで最近やたらと過度な日本上げの動画を見かけるなと思ったら。
再生数稼ぐために歪んだ情報をわざと広めるなんてクリエイターの風上にも置けへんな。
まぁ自国の良いところ知るの事が悪い訳でも無いけどな
ただでさえ謙遜を通り越して自虐的な日本人が多いのにそれを誇ってるのが悪いとは思わんけどな
まぁ比較対象にしてるのは問題は有るが
最近はそれより悪質な日本が悪く言われてるかの様にサムネやタイトルに実際は逆のサムネ詐欺が横行してる方が問題
@@佐藤-s3l コメントありがとうございます。僕も日本のモノや文化が海外で話題の動画は好きです。
ただ、比較相手を貶める必要はないと感じますが。
過剰なポリコレが盛り込まれた作品だけ注目されてる気がしますね。コミック書いてる人なんて沢山いるんだからもっと広く見てほしい!
コメントありがとうございます。本当に、ポリコレ表現がほぼない、少ない作品もいっぱいあるんですけどね。
まぁそういう方は目立つものしか見てないですからね
「日本の漫画がポリコレみが少ないから、という理由付けをするのは日本の漫画に失礼過ぎる」←これは本当にそう。
日本の漫画の面白さってポリコレかどうかじゃないだろって思うし、なんなら同性愛描写は日本の漫画アニメだって散々やってきてる。
てか、あれらの表現だって日本の漫画に出てくるような美少女や美男子の容貌だったら絶対日本でも受けてたでしょって思う
コメントありがとうございます。共感していただいて嬉しいです。
おぉ、こういうポジティブなのが見たかった
コメントありがとうございます。少しでも参考になれば幸いです
メジャーコミックよりアングラコミックが多様性がすごいよ!
コメントありがとうございます。アメコミもいろんなジャンルありますよね。
ただ結局ヒーロー物が強い。そういう土壌があるんですかね。
@@yoshi0_no_heya アメリカの犯罪が多いのが背景にあるのだとおもいます。
「正義のヒーローが僕らを助けてくれたらなぁ」という願望😩
@@yoshi0_no_heya わかりやすい勧善懲悪は大衆は大好きですよね。
日本だと水戸黄門や暴れん坊将軍みたいに悪人を痛快に成敗するみたいな?
ましてや犯罪大国となればなおさら!
@@yoshi0_no_heya多分伝統なんだと思ったり
アメコミって漫画みたいに流動性があって流行りもめちゃくちゃ変わるってより、なんか昔カタギでヒーロー!超能力!伝統!って感じがする
元々アンダーグラウンド・コミックスが出来たのが70年代の反権威(反ポリコレ)的な意味合いが強いのが興味深いっすね...
勉強になりました。
「ポリコレでアメコミが衰退した」っていう情報を完全に鵜呑みにしたつもりはありませんでしたが、昨今のMCU等のポリコレ情勢と漫画の人気を見てそうかもしれないと思っていた自分も居ました。
ですが、この動画を見て漫画もアメコミも共に現実に起こる多くの荒波の中でも人気を上げつつあるということを認識できて良かったです!
コメントありがとうございます。そういって頂けると嬉しいです!
アメコミのポリコレと言っても皆さんのイメージとは多分違って、登場キャラのほとんどがポリコレに配慮したキャラクターと言うわけでもなくて、毎年数百巻発行されている中で2〜3巻配慮が強いコミックがあるだけで実際そこまで酷くはありません
すいませんこのコメントは貼る動画間違えました、多分そのうち消します
コメントありがとうございます。いえいえ、残しておきましょう!
発刊されるコミックが多すぎるので、印象薄れてるのはあるかもしれませんw
多角的に情報を拾うのが大事ですね
コメントありがとうございます。少しでも参考になれば幸いです。
日本人作家によるガチのマンガバースやったら売上どうなるか気になる
ただストーリーがとっ散らかって意味わからなくなり結局何がしたかったの?って読者に呆れられるだけ。
@@マッキーマンガイア それこそ昔のマーベル映画みたいに、1作家1作品で昔のストーリーを焼き直す感じならまあとっ散らかることはない…?
どうでしょう。あんまり日本人好みになる感じはなさそうw
でも見てみたい!
つまるところファミコンジャンプ英雄列伝になるのでは...
日本人あんまセンスないから無理かも
動画の内容全てに首肯するわけではないけど、アメコミネガの動画と自分の感覚のギャップを埋めるのにこれ以上の動画はなかった。ありがとうよしおさん。それしか言う言葉がみつからない
いつもコメントありがとうございます。そういって頂けると本当に嬉しいです!
あの作風に慣れ親しんでる人たちがそう簡単に鞍替えするか?と思ってた所に丁度この動画を見つけて得心しました。
コメントありがとうございます。少しでも知識の足しになったのであれば、光栄です。
アメコミ、画力はバチクソ高い作品が多い印象があります。デッサンがしっかり出来ているし色使いが綺麗なので、美術的な知識や技術を漫画より先に土台としてしっかりと身につけた人が描いてそうなイメージがあります。
コメントありがとうございます。海外の掲示板で「アメコミはアーティスティック、それ以外の部分は漫画がいい」というレスを見て納得した記憶があります。
アメコミの一枚絵は絵画を見てるみたいで圧倒されますね
もし自分が漫画家で、どうすれば面白くなるかを考えて描いた漫画を世に出してそれが人気を博したとして、その漫画の評価で「この漫画はポリコレじゃないから面白い!」って言われたら、多分激怒すると思います。だって、そこを見てほしいわけじゃないから。確かに、ポリコレの是非とか程度とかは置いておいて、ある程度の配慮は必要ではあると思うんです。ただそれを、純粋な評価の材料にしてしまうのはやっぱり違うと思うんですよね。
あと要素で騒ぐくせに、内容にはあんまり触れないのも、漫画家さんにしたらすごく悲しいような気がしますね。何て言うか、ただ毎日毎日ショーケースの中身を見るだけ見て、結局いつも何も買わずに帰るみたいな。
ま、結論、面白いもんは面白い。それでいいと思います。
コメントありがとうございます。本当に漫画に対して失礼だと思います。
また、アメコミとポリコレを結びつける方は、アメコミに関してほとんど何も知らないように感じます。
結局、ポリコレが無いから評価してる人って、ポリコレ推進してる人と思考回路が変わらないんよね
最近は作品をストーリーの面白さでは評価出来なくなってる人が特に多い
@@2990117 ポリコレ描写を見て、瞬発的に「生理的に無理!嫌い!」って人が多いのかもしれませんね。それ自体は全然いいと思いますが。
統計(とか言葉とか画像とか)のマジックにだまされるな、というのはどんなジャンルにも言える大事なことででしょう。
ネット情報、悪徳業者、学者、政府、友人、その辺の人、意図的や無知からの誤情報がちまたにあふれてます。
重要な発信だと思います。
ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
僕の意見が正しいかのご判断はお任せしますが、少しでも知識の参考になったのであれば光栄です。
同感、片方の意見しか見てない気がしてました。色々な趣向を認めるから"多様性"ですね。
コメントありがとうございます。そういって頂けると嬉しいです。
そうよな?確かにポリコレ自体はディズニー作品も含めて、やりすぎは問題視されてたり、結果差別的になってたりするけど…別にアメコミが人気なくなっていったのは前からだし、シンプルに土台が崩れたんだな
コメントありがとうございます。同意です。
もし今後明確にアメコミがオワコン化するのであれば、ポリコレ以前に、生産体制上の問題(ストーリーの追いづらさ、キャラの多さ、わかり辛さ)という土台のモロさだと思います。
マジでこの見出しの系統の動画上げてる人って海外ポリコレネガキャン系動画しか伸びてないだよな
後アメコミはアメコミの良さがあり、
日本の漫画は日本の漫画の良さがあるってことだよな、 長々と長文失礼
そうだよな、それぞれの良さこそ至高だよな
いいこと言うわ
完全に同意です。
コメントありがとうございます。僕の場合もコレしか伸びない可能性あるのでノーコメントでw>この見出しの系統の動画上げてる人って海外ポリコレネガキャン系動画しか伸びてないだよな
注意基本的には投稿主を尊重しているので、投稿主を、否定することは絶対にありません
私もアメコミ見たくなった!サムライデップと実写しか見た事ありません。だから、推しのデップーとスパイディーのコンビと第四の壁を越えるデップーを原作で見てみたいと思った!(難易度高いけど)
コメントありがとうございます。よければ今週のマーベルニュースでデップーのコミックも紹介するので、よければ見に来てください!(土曜日夜更新予定)
邦訳版ですと、小プロから出ているデッドプールのマーベルNOWシリーズ(背表紙の中心にvol1などの数字が書いてあるもの)がおすすめです。
ちなみにこのシリーズがキッカケで完全にアメコミにハマりました。
@@まはやわほまたなゃはまたな 返信ありがとうございます!
アメコミを褒めたいのか貶したいのか感情が迷子になる。そんなダメな君も好きだよとヤンデレ感を垣間見た。
コメントありがとうございます。「一番のアメコミアンチはアメコミファン」なのでw
一応「アメコミ読みたい」って方向けの動画もありますwサムネは酷いですが
th-cam.com/video/JEUa8KxB0bs/w-d-xo.html
アメコミヒーローは嫌い
ではなく一人一人が個性的で
魅力のあるキャラが描かかれて
良い所が沢山あると思います。
個人的にはドジで冴えない
スーパーマンアメリカンヒーローが好きで楽しく見させて
もらいました。アメコミには
ヒーローものしかないと思われてますが日常生活を題材にした
アメコミもあると思っています。機会があれば紹介して
くださると有り難いですね。
コメントありがとうございます。
魅力的なキャラ多いですよね。僕はシルバーサーファーが好きです!
日常コミックなどは、正直あまり興味がわかなくて読んでいませんorz
ガチ勢は真相を知ってるからいいね
間違った認識を正す素晴らしい投稿者さんだ
数字欲しさに深く調べない投稿者さん達もこのままではよくないね
コメントありがとうございます。そう言ってもらえると嬉しいです。
日本ではアメコミを継続して読んでるファンは少ないですからね;
タイトルにつられて見たが、非常に興味深い意見だった・・・
実際にポリコレにウンザリする書き込み自体は結構あるのだろうが、
その結論ありきでそれら意見をまとめてしまうと
「すべてポリコレのせい」という思い込みになるということですね。
実際ペーパーバックやグラフィックノベルみたいな区分自体は知っていたが
それらの取り扱いについてなどは初めて聞くお話だったのでなるほどと思った。
もちろんこの話をもって逆に「ポリコレが影響しない」ということもできないけれど
多角的に見ることで違った側面も見ることができるのですね。
コメントありがとうございます。少しでも参考になれば幸いですw
よければ固定コメントの方も読んでいただけると、補足になると思います。
ものすごい説得力!ちゃんとファンの方がちゃんと分析しているからですね。
コメントありがとうございます。そう言っていただけると嬉しいです。
もちろんコアなアメコミファンの方で、違う意見もあるかもしれませんので、あしからず。
十年くらい前に宇多丸さんのラジオでアメコミライターの方が「アメリカでのアメコミは日本で言うところの特撮みたいな扱い。みんな知ってるけど熱心に追ってるのは一部の大人だけ。日本のマンガみたいに子供から大人まで広く浸透してるわけではない」と説明してたのを思い出した
コメントありがとうございます。すごいしっくりくる!ソレダ!
情報感謝です!
これは素敵な動画
そういって頂けると嬉しいです!感謝!
アメコミあげかと思ったら思いのほかボロカス言ってて草
コメントありがとうございます。「一番のアメコミアンチはアメコミファン」と思ってますw
アメコミ大好きだけど厳選された邦訳コミック中でも面白い面白くない半々なのよね。隆盛期のマーベル映画とかアクシス展開の善悪逆転とかダークアベンジャーズみたいなのが人気なのを見ると面白さを感じる根幹は国を超えて一緒のはずなんだけど……多分アメコミは編集とか会社が面白さを厳選せずに量産しているからじゃないかなとは思う。あとは全部が同じ舞台すぎてマンネリとネタ切れのせいだとは思う
コメントありがとうございます。アメコミは「一生続く」という制約の中では頑張っていると思いますが、やっぱりマンネリ化は否めないですね。
でもたまに抜群に面白い神回に出会えるからやめられない。
マーベルスーパーヒーローズって格闘ゲームがアメコミに触れる最初のコンテンツだったなぁ
あまり話題にならないけど、集英社など出版社の努力もあったと思います
コメントありがとうございます。実はマーベル系のゲームほぼやったことがないorz
マブカプやってた友達にアメコミ貸したこともあったなぁ(すぐ返されたけど
共感の嵐しかないし勉強になります! 人は信じたいものを信じますし 最近MUCでアメコミを知った方にとって メインキャラがゲイになるという事実が受け入れがたくネガティブなポリこれ思考に結びつけたくなるものでしょうね あとアメコミは説明口調で笑ってしまった アメコミに感じた違和感の正体がやっとつかめましたw
コメントありがとうございます。そういって頂けると嬉しいです。
漫画もアメコミも今後に注目ですね。MCUは……はやくヒーロー集合させてもろて
正味アメコミの知識とか内容とかはヨシオさんが一番やと思っとるから1番信用できるわ
コメントありがとうございます。
そんなことはないと思いますが、そう思っていただけてるだけでうれしいです!感謝!
アメコミ芸人の柳生◯十郎が見たらなんて言うのか気になる動画だったわ
個人的にはタメになったけど
コメントありがとうございます。柳生さんですね。
たしかに僕も気になりますwまぁ柳生さんは僕の事なんて認識してないと思いますがw
現在日本で「そういう傾向」の動画作ってるTH-camrとかはここ最近SEGAとかスクエニにも喧嘩売り出したから奴らが消えるのも時間の問題な気がしてきてちょっとホッとしてます
あとこれはあんま動画と関係ないんですけど最近自分の周りではフォートナイトなどのコンテンツとちょっとずつコラボしているおかげでマーベルに対して正しい認識を持つ人が増えてきてます!
コメントありがとうございます。フォートナイトですか!それはうれしいです!
ゲームとの親和性は高そうですね!もっとやってほしい!
めっっっちゃためになる動画でしたー!
思うにオワコン言ってる人って必ず手塚治虫が良いとか藤子・F・不二雄が良いとか言うので、他の方も仰ってる通り結局自国の漫画あげをしたいだけなんでしょうね〜…
ところでコラボしたいんですね!?
相手はヒカキンさんですか?それともセイキンさん?デカキンさん?
コメントありがとうございます。そういって頂けると嬉しいです。
じゃぁMr Beastで^^
@@yoshi0_no_heyaヒカキンですら膝下ぐらいに見える大物で草
@@ままままーちゃんねる 言うだけタダですから(白目
ヒーローものしかないってイメージだよね~
コメントありがとうございます。
実は他のジャンルもちゃんとあるんですが、単純に人気なのが「ヒーローもの」なので生き残っているだけかと。
そういうのが人気の土壌なんだと思います。
なんだかんだ実際に売れてる漫画も、ヒーローものが多いようですし。
『ポリコレでおもしろくなくなったんじゃなくて最初から面白くなかった』というのは叙述トリックレベルの盲点過ぎて笑ってしまいました
『ポリコレ批判を絡めると数字が伸びる』っていうのは、(私を含めて)日本人のポリコレへの嫌悪感が如実に現れてる気がしますね。『ポリコレを入れたから面白くなくなった』→『だからポリコレは駄目』→『つまり海外のポリコレ的規制を漫画にいれるのも駄目だろう』という論法が組めるので、ポリコレでだめになった系の動画は伸びやすいのではないかなと、私自身の経験から思いました。誰だって自分の考えを支える『安心』が欲しいですからね。
コメントありがとうございます。たしかに、あの手の動画で安心を買えるなら安いもんですね。
ちなみにマーベルコミックにはちゃんと面白い要素や、面白い話もあるので、誤解のないようにここで訂正しておきますねw
なんかモヤモヤしてたから凄く同感できた
コメントありがとうございます。少しでも参考になったのであれば嬉しいです
翻訳はどうなってるかをまとめられませんか?
アニメやゲームの翻訳が曲解されてひどい状態だと言う話題を見たので気になります。
コメントありがとうございます。守備範囲ではないので難しいですが、機会があればやってみたいです。
今年の7月に「異世界スーサイド・スクワッド」のアニメをしますよね。
パイを奪い合っていたら、こういう合作的なものは生まれないと思います。
コメントありがとうございます。そんなのがあるんですね!知らなかったです。
面白そうw
@@yoshi0_no_heya ニンジャバットマンも面白かったですよ
そもそも「アメコミはポリコレまみれで〜」と言ってる人は仮にポリコレと言われる要素全部無くしても読まないだろうな😢(日本のペーパーブックは解説してくれる紙付いてるから幾分か読みやすいと思う)
それはわかる気がします>ポリコレなくても読まない
"売上に貢献しないクレーマー"としてポリコレ支持者叩きを連中は良くしていますが、アメコミに限っては彼らこそが"売上に貢献しないクレーマー"なんですよね…
非常に面白い動画です。
アメコミ愛と漫画愛に溢れた素晴らしい動画。
私は アメコミvs漫画 という構図には意味はないと思っています。
表現手法は似てるけど 違う文化で育った 別物だと考えています。
ただ、本の形式で扱われるのでシェアを食い合う間柄なので どうしても売上はどっちが上?とか流行りのポリコレで伸びてるのか落ちてるのか?ってのは気になるのは仕方がない。
分析の正否はわかりませんが、ある程度リアルな数値を出してくれてるので資料としてとても興味深く拝見しました。
コメントありがとうございます。そう言っていただけると嬉しいです。
僕の分析が正しいと言う気はありませんが、少しでも違う視点もあるんだなと思っていただけたなら本望です。
これは勉強になりました。つまり漫画が長い間、根強いファン達に支えられて漫画の良さが広がったようにアメコミにも同じような根強いファンに支えられてアメコミの良さが広がったのが同一なら結局はポリコレは似非フェミニスト達によって大してアメコミを読み込んでおらずうわべだけで好きな事を理由に嫉妬して日本の漫画がポリコレ配慮が足りないだと言ってアメコミ漫画に悪印象を植え付けて歪めて世間の評判を貶めたのが最終的にはアメコミの低迷を招いている。そんな結論でしょうかね?つまり似非フェミニストもポリコレも結局はアメコミも漫画も両方を貶めて差別していたという事実があるということかな?自分なりに考えた結論ですが?皆さんはどうでしょう?
コメントありがとうございます。重厚な考察ありがとうございます。
僕の動画はそんなに深い話ではないのですが、畑内翔太さんがいうようなことが起こっているのかもしれません。
ただ、日本で「アメコミのポリコレ批判」している人は、浅いアメコミ知識しかなく、しかもアメコミなんてほぼ読んでない層。
アメリカの漫画を読んでる層は、そもそもアメコミ読んでなかったような方が多いので、"今のところ"「漫画に鞍替えされたことで、アメコミの売り上げがオワコン化している」というのは見えないですね。
コメントを読み進めて思ったのは、アメコミは元よりコアなファンしか読んでなくて、そんな中で漫画が急激な成長を成し遂げたことで(アメコミの売上が伸びていたとしても)同じ本媒体の中での売上に大き過ぎる差が生まれたから、漫画と比べられてアメコミが衰退した…ように見えるのでしょうかね?
@@レイ結城 コメントありがとうございます。動画の内容を非常に端的に表してくださって感謝です!
日本でも海外でも「アメコミポリコレで糞」と言っている層は、たいていアメコミを継続して読んでいる層ではないので、彼らの意見はあまり売り上げには影響しないと思います。
実際に漫画人気は「アメコミを読んでいない新規層」がメインと言う分析があります。
この話はアメコミの「面白く無さ」はポリコレ云々関係無いし、日本の漫画人気も別にポリコレが無い点では無いという話では?
動画を見ても別にフェミニストなんて単語は出てきてないし(そもそもポリコレとフェミは似て非なるもの)
皮肉なことに漫画はアメコミ以上に多様性に溢れてる
そして、それがポリティカルコレクトネス(政治的正しさ)ではないという事
欧米が同性愛表現を嫌い、規制していて、日本でも同性愛への理解はなかった時代
そんな時でも同性愛表現のあるアニメ(ほぼ百合だけだけど)や漫画は地上波に出てた
良くも悪くもアメリカの考えた理想が反映されている憲法や法制度、そしてその法や憲法を変えられない土壌があったからこそ、漫画はここまで多様性にあふれたモノになったんだと思う
アメリカも、もし昔の焚書運動がなければ世界の文化産業を独占するくらいにはなったと思う
いい視点!とても面白い。
コメントありがとうございます。そういって頂けると嬉しいです!
「そもそも昔から面白くねーし、性的嗜好くらいでファン辞めたりせんわ!」
コアファンの心の叫びありがとうございます。
日本で「アメコミはLGBTが〜」とか掲示板に書き込んでるのは大半がアメコミに興味ないけど玩具にするの面白そう!と考える未読勢だと思ってます。
ネットの意見なんてそんなもんでしょ。
コメントありがとうございます。
僕が見た動画も受け売りの言葉ばかりで「この人はアメコミ読んだことあるのかな?」と思うものばかりでしたね。
あの制限された形で規模が大きくなったのはアメコミのすごいことなんだけど
マンガの1シリーズのみが占めてるような状態が変わらなかったのは正直闇を感じる
人気のコンテンツを一生擦っていくスタイルは、アメコミの産業体制に原因がありますからね。
その分、働いている方々は良くも悪くも恩恵を受けていますが。
正しい情報ありがとうございます!
コメントありがとうございます。そういって頂けると嬉しいです。
日本で言う同人で801本出す行為を
著作権が厳しいアメリカでやろうとしたらポリコレになっただけかもしれないなあと
コメントありがとうございます。色んな事情が察せれますね
これは凄くいい動画だね
コメントありがとうございます。そういって頂けると嬉しいです!
「アメコミはおもしろくない」の動画も併せて初めて拝見しましたが、
なるほど、「ストーリーやテーマ性強めのグラビア写真集」くらいの認識で読むくらいが丁度いいのかなと個人的に思いました。
そう考えると「キャラゲー≒面白さに期待しちゃいけない」って認識をぶち壊した
「バットマン・アーカムシリーズ」の系譜や、
「アイアンマンを本気でブラッシュアップして映画作ったら面白いだろ!」
を信じて人気作にしたジョン・ファブロー監督達の功績の凄さを改めて感じています。
ご視聴&コメントありがとうございます。本当にゲームやMCUは素晴らしい出来です!
あんな原作から生まれたとは思えない
@@yoshi0_no_heya
ご返信ありがとうございます。
あとそのほかの動画も数本見たんですが、全部よしおさんのテンポよく挟まれるジョークに笑ってしまいましたw
かくいう私も「マジックザギャザリング」のおかげでレトコンに鍛えられ始めております……
特に突き抜けてアメコミ好きってわけではなく、「アメコミ原作の何か」をいくつかたまーに楽しんでる程度の人間(次はマーベルじゃないはずだけど「インビンシブル」のアニメでも見ようかなぁくらい)ですが、よしおさんの動画をまたいくつか見てみたいと思います。
@@jidorimaru 丁寧なご返信ありがとうございます。そういって頂けるとTH-camr冥利に尽きます。
マジックザギャザリングもレトコンがあるんですね!カードゲームでしたよね?
もしお暇があれば、ラジオ感覚で動画や配信を見て頂ければ嬉しいです!
今日も夜から配信するので、興味があれば是非!
こうやって統計とか参考にして論理的に導き出すのちゃんとしてて好き。ポリコレが悪と思ってましたが、確かにそれでも日本の漫画は面白い。わかりやすくて勉強になりました🎉
コメントありがとうございます。
漫画面白いですよね!おすすめな漫画あれば教えてくださいねw
@@yoshi0_no_heya もう読んでるかもですが、ファブルですね。ひたすらにずっと面白い
@@兄虎 ファブル全巻集めてましたwまじでおもしろい!
アメコミが衰退したとしたら、それはポリコレのせいではなくそもそものハードルの高さとか展開などに原因があるんじゃなかろうか、というのがアメコミファンとして思うことだったので共感です。
まあ本当にアメコミが衰退してるかどうかなんて連中には全く関係もなければ興味もなくて、ただ日本漫画を持ち上げるために利用されてるだけな気はしますが
日本の作品は〜って言う時だけ愛国心見せる人なんなんですかねえ
本題と関係ないので返信欄にて書くんですが
「"アメコミはポリコレで衰退して日本の漫画が〜"とかいう手っ取り早く日本SUGEEEしてニチャニチャしたい人向け動画が量産される中、こうやって"いやそれ違くね"と声にして動画にしてくれるのは嬉しい。」
っていう自分のツイートがなんか知らない人にここにコピペされるっていうレアケースなパクツイをされて困惑してますw
コメントありがとうございます。本当にそう思います>アメコミはそもそもハードルが…
ただ僕も、日本の文化や日本人の方が海外で活躍しているのを聴くと嬉しくなるタイプですw
@@yoshi0_no_heya 僕も日本の作品が海外で評価されているのは嬉しいんですけどね…
わざわざアメコミを貶さないと出来ないのかそれはと言いたくなりますw
@@ayotom4583 それは本当にそうですね。これに関してはわざわざアメコミを下げなくてもいいと思う。
TH-cam動画の「日本スゲェ」の風潮にクレームを付けている風なタイトルで、実はその風潮を強化上塗りして足蹴にした上で踏みにじる芸風。
好き。
コメントありがとうございます。
「一番のアメコミアンチはアメコミファン」なのでw
てっきりアメコミは面白いとか賛美系かと思ったらバリバリに論理的なアンチやった笑笑
でも本当にわかりやすい動画ですね。最近ではいい感じの?アメコミが増えてるみたいなのでまた上がるかもですね。
コメントありがとうございます。「一番のアメコミアンチはアメコミファン」なのでw
個人的には最近のマーベルコミックも盛り上がってるので楽しいです。売り上げに直結しているかは謎ですがw
ソーが好きで読んでたけどシリーズが変わるたびに設定がコロコロ変わるし、亡くなった人がいつの間にか生き返るし
なのに急に昔のキャラやその関係者が出てくるから調べなきゃわからないし
ビックイベントの時には他のシリーズのキャラと絡むから他のシリーズも調べなきゃならないし、調べたと思ったらイベントのみの設定だったりもする
ビックイベントの物語を愉しむためには複数のシリーズのペーパーバックを読まないとならない
漫画ならそれがない1シリーズを1巻から読めば良いから分かりやすい
コメントありがとうございます。ほんとソレ!
今は「Fall of X」というX-Men関係のイベント起きてるんですが、全体を把握するために、X-Menのコミック11タイトル同時に読まないといけないという……。
アメコミファン(?)「キャラの性的嗜好が変わるの解釈違いです!」
ワイ「ほいSins Past」
アメコミファン(?)「み゚っ!?(性的嗜好の変化が可愛く見えるほどの解釈違いに発狂)」
当時のスパイディファンの心境を想うと、いたたまれない
すごく分かりやすい動画だ。プレゼンテーションの教科書にしたいぐらいだ。
コメントありがとうございます。そう言ってもらえて光栄です。
マーベルに少しでも興味があれば、他の動画も見て頂けると嬉しいです。
なんだポリコレ奴隷の逆張りかぁ?と思ってたら
その前から人気ねーよは草
コメントありがとうございます。
アメコミの設定改変やストーリーのわかり辛さ、追い辛さに比べたらポリコレなんて可愛いもんやで(遠い目
アメコミも漫画もそれぞれの良さがあるんだから比べるのがナンセンス。
それこそ色々なスパイダーマンみたいに一個のキャラクターを色々な人種や在り方で描けるのは向こうならではの文化だよなぁ。
アメコミから着想を得てる日本の作家さんだっているんだしお互いにリスペクトあってのカルチャーだよ…
コメントありがとうございます。本当にその通りですね。
確かに、ポリコレかはさておき、作者の社会的な思想が色濃い作品でも「美味しんぼ」とかはなんか置いてたら読んじゃうし、BLや百合な漫画も高い人気がある。
漫画はなんだかんだいって、テーマの扱いが上手い作品が多いのかもしれない。
コメントありがとうございます。そうかもしれませんね>漫画はテーマの扱いが上手い
日本持ち上げ記事じゃなくて、こういう客観的事実を教えてくれる記事が読みたいのです。ありがとうございます。 Not even justice, I want to get truth!
コメントありがとうございます。そういって頂けると嬉しいです!ご視聴感謝!
少しだけアメコミ読んで、色々混乱しながらストーリーの作り方分かったとき「子供がフィギュアで遊びながらストーリー考えてるみたいだな」と思いました
ヴィジュアルと基本的なバックボーンでキャラが確立したら後は割と好き勝手にやれるのかな
スーパーマンが赤狩りして足りみたいな話も聞くし、その時々の情勢を取り込むのはもう慣れたもんという感じですかね
コメントありがとうございます。歴史的にも政治的主張とアメコミは密接な関係がありますからね。
キャラは会社が権利を持っているので、そのキャラを借りて作家が物語を作っていくので「子供がフィギュアで遊びながらストーリー考えてるみたいだな」という感想は、言い得て妙かと思います。
ここ数年でそういう声が大きくなってるのって、ポリコレ配慮しろってうるさくなったからじゃないかな?
アメリカなどでの状況はわからないですが,、配慮しろ勢に対してうんざりしてるから
ネガキャンが増えてきているんじゃないですかね?
コメントありがとうございます。
そうかもしれませんね。思想を押し付けるような行動は誰からも嫌われますからね。>ネガキャンが増える
ただ、ネガキャンが出てもいいのですが、正しい知識と公平な視点であってほしいなとは思います。
個人的にも映像作品やゲームなどのポリコレ勢の影響力にうんざりする気持ちはわかります。
ポリコレ関係なくアメリカで日本の漫画に対するハードルが下がってきたのが理由だと思われ
日本の漫画と比べるとアメコミは見せ場が弱くいのと、ずーっと話し続けて緊張感がない、長すぎて新規が入りにくくてアメコミが自滅してる感ある
長すぎるのはずっとでは…?
ぶっちゃけどこから読んでもストーリーが地続きではないので最近の単独誌だけから入っても割と読めるんですよね
@@Mushiyakisob 歴史が長い、ね。
DCコミックのNew52が始まった時から読んでるけど、クライシスオンインフィニットアースとフラッシュポイント読まないとNew52のケツでフラッシュの子供が帰ってきたのは何がどう凄いのかもわからんし、リバースなんてウォッチメンも読まないといけないのは新規にハードル高すぎ
あと新規向けに誰かの単独紙作っても長続きしないんだよね
@@一之瀬偉史
わざわざ訂正ありがとうございます笑
申し訳ないですが私はマーベルコミックしか読んだことがないのでDCコミックについてはあまりよく分からないですね…
マーベルコミックに関しては大幅な世界改変は滅多にありませんし、単独誌も自分が読んでる限りでは新しく入っても読みやすいものが多いと感じました。
新アルティメットユニバースも作られたばかりなのでそちらから入る人もいそうです
@@一之瀬偉史
僕も翻訳本で追ってて好きだからこそ苦にはしていないですが、ドゥームズデイクロックとか前提要素が多すぎて初見バイバイすぎますね・・・w
グウェンプールとかゴッサムアカデミーとかスーパーサンズのように長続きしなくても完結している作品はある意味幸福なのかもしれません
一見さんはレッドサンとかのリミテッドシリーズから入るといいかもですね
コメントありがとうございます。正直長すぎて新規が入りにくいのは昔からで、個人的にそこに原因はない気がします。動画の通り、漫画は新規参入しやすいので伸びていて、アメコミは現状維持のように感じます。そもそもアメコミから漫画に乗り換える層が少ない気がします。ただアメコミも漫画も、今後どうなるかはわかりません。アメコミが衰退していく可能性もありますしね。
僕は違う意見ですね。
シルバーサーファーが性転換してギャラクタスといちゃついたらめっちゃ興奮しますね最高です😠
ワロタw 逆にご褒美まであるね
アメコミ側に立った意見はありがたいです。最近日本漫画上げアメコミオワコン動画でTH-camが埋め尽くされているので。ええ感じにバランスとれて良き😊
コメントありがとうございます。そういって頂けると嬉しいです。
最近じゃなくて前からそうだよ、というアプローチですか。なるほど。
コメントありがとうございます。
ディズニーやMCUのポリコレ化と原作を結び付けて、
アメコミのポリコレも「最近」と認識している人が多いように思いますね。
ドラゴンボールは昔フランスだかで性的云々で槍玉に上げられたことがあったような……
コメ欄のどなたかが、そのあたりの欧州での漫画事情を詳しくコメントしてくださってました。非常に勉強になりました。
この話題で象徴的によく取り上げられる「スーパーマンがゲイ化した!」
にいかにその手の動画投稿者とコメント欄がいい加減な知識で批判してるかが見て取れますね
クラークではなくその息子だしゲイじゃなくバイだしもうちょっとよく調べてほしいもんですよね
コメントありがとうございます。
僕はDCはまったく読んだことないんですが、DCガチ勢の方も同じようなことをおっしゃってましたね。
日本の漫画とアメリカコミックを比較してる奴はガチで危機感持った方がいい 人気とか売れてるとかどうじゃなくて、まずアメコミの流通が狭すぎるのが問題やねん
コメントありがとうございます。
「人気とか売れてるとかどうじゃなくて、まずアメコミの流通が狭すぎるのが問題やねん」とはどういうことでしょうか?
日本で?アメリカで?ダイレクトマーケットとコミックショップの関係を言っているのでしょうか?
具体的に教えていただけると助かります。