「ハイエース」「車中泊仕様」車内外のカスタム紹介動画です。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 12 มิ.ย. 2022
  • 車中泊、キャンプに大活躍の我が家のハイエースのカスタム紹介動画です。

ความคิดเห็น • 39

  • @user-np5st8hq9p
    @user-np5st8hq9p 2 ปีที่แล้ว +1

    初めまして🤗
    自分たちも50代夫婦での車中泊三昧してます。
    3年前にUIビークルの車中泊パックを購入、
    ほぼ同じ様な仕様になってます!
    これからも配信見させていただきます😁

    • @wa1132
      @wa1132  2 ปีที่แล้ว +1

      初めまして コメントありがとうございます。
      私も大手カスタムメーカーのコンプリートカーを検討してたんですが
      知り合いの方がトヨペットにいた関係でドノーマルを購入することになりましたw
      今後も頑張って配信する予定ですのでよろしくお願いします^^

  • @redvolksride
    @redvolksride 2 ปีที่แล้ว +1

    thanks for sharing

  • @teampandastyle6099
    @teampandastyle6099 ปีที่แล้ว +1

    初見です😊四駆ですか?車中泊ライフ頑張って下さい😊ハイエースにはカスタム終わりは無いので闇は深いです🤣

    • @wa1132
      @wa1132  ปีที่แล้ว +1

      初めまして😊 コメントありがとうございます。
      実は・・・2WDガソリンなんですよw
      いわゆる、なんちゃって仕様というやつです🤣
      カスタム沼にも絶賛ハマリ中ですw

  • @user-sm2zb4eq9l
    @user-sm2zb4eq9l ปีที่แล้ว +1

    素晴らしい^ ^
    岡山なんですねー!!実際見てみたいー!

    • @wa1132
      @wa1132  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます😊
      褒めて頂きましてありがとうございます。
      ですが、ごくごく普通のハイエースですよ😅

    • @user-sm2zb4eq9l
      @user-sm2zb4eq9l ปีที่แล้ว +1

      @@wa1132 全然知識がなく、ハイエース見るだけでワクテカが止まらないお年頃なものでして、、、
      俺は香川住みなのですが岡山のフレックスでハイエース買いましたー(⌒▽⌒)

    • @wa1132
      @wa1132  ปีที่แล้ว +1

      おはようございます😊
      香川県ですか~羨ましい~ うどん大好きなんですよ~♪
      実は私もフレックスで見積もりしましたw
      これからも一緒にはハイエースライフを楽しみましょう😆

  • @kazzdon01
    @kazzdon01 ปีที่แล้ว +3

    余計なシート展開せずに車中泊できて良いですね。
    テーブルもあるから簡単な食事などがてきて後部座席も使えるから普段使いも問題ない。
    これくらいの改造が一番後悔しなくていいのかも?
    車内で料理とかキャンプとか敷居が高いですし、日本中道の駅ありますし温泉も多いですしね。

    • @wa1132
      @wa1132  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます😊
      我が家の場合は、たくさん荷物を載せても
      すぐ寝られる。すぐ食べられる。普段使いもOK。
      それらを重視してこんなスタイルとなりました👌

  • @nori5778
    @nori5778 ปีที่แล้ว +1

    はじめまして。
    良いですね!
    ゴクミンのマットレスは気を付けたほうがいいですよー
    うちは敷きっばなしにしてて気付いたら裏の滑り止めの黒いつぶつぶのゴムの跡がフェイクレザーのベッドマット全体に色移りしてとれません😭
    明るい色のフェイクレザーなので目立ってます😥
    新車で買って早々に…

    • @wa1132
      @wa1132  ปีที่แล้ว

      こんばんは😊
      ありゃー そうなんですね😭
      我が家もおろすのが面倒なので引きっぱなしにしておりました。
      先日車検で久しぶりにおろしたんですが、特に色移りは無いようでしたが、黒いマットなので目立たないだけかもw
      今後、気を付けようと思います。
      わざわざ教えて下さってありがとうございます。

  • @GoGo-xy2wk
    @GoGo-xy2wk ปีที่แล้ว +1

    はじめて、いつも楽しく見させてもらってます。質問ですがパノラミックビューモニターに社外のナビを接続するためのカメラ接続アダプターは、どこの製品をお使いですか?

    • @wa1132
      @wa1132  ปีที่แล้ว +1

      こんにちは😊
      データシステムのカメラ接続アダプターを使ってます。
      型番はRCA094Tですよ。

    • @GoGo-xy2wk
      @GoGo-xy2wk ปีที่แล้ว +1

      品番も書いていただきまして有難うございます♪同じものを買いたいと思います😄有難うございました😄

  • @user-im4em6oq4d
    @user-im4em6oq4d ปีที่แล้ว +1

    オーバーフェンダーは両面テープのみの取り付けでしょうか??

    • @wa1132
      @wa1132  ปีที่แล้ว

      はい 両面テープのみで取り付けてます。
      ただ、付属の両面テープだけでは不安なので、追加で張り付けております。
      一年ほど使用してますが今のとこ問題は無いです。

  • @user-fo4di4ew8m
    @user-fo4di4ew8m ปีที่แล้ว +1

    初めまして
    私もハイエースで車中泊、キャンプ等楽しんでおります。動画参考にさせてもらいます。質問ですがオーバーフェンダーを考えてたのですが、購入検討していた商品だと思うのですが車検通るかが心配で付けるのをためらってました。
    点検時ディーラー等で指摘はありませんでしたか?
    商品なのですがAmazonでも売ってる比較的購入しやすい価格の物ですか?
    宜しくお願い致します

    • @wa1132
      @wa1132  ปีที่แล้ว +1

      初めまして😊
      おっしゃられている通り、Amazonで19800円で販売されている出幅10mmの物です。
      ちなみに取付け後にディーラーへは行ってないので不明です😅
      車検は付けたまま出すつもりですが、もしダメなら両面テープ固定しているだけなので外すつもりです。

    • @user-gs9xe4jt4u
      @user-gs9xe4jt4u ปีที่แล้ว +1

      おせっかいかもしれませんが片側出幅10ミリだと車検は通りません

    • @wa1132
      @wa1132  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😊
      10月に車検見積もりに行く予定なので、その時に聞いてみます。ダメなら外しますw
      10mm内の両面テープ止めなら構造物にならず、モール扱いでOKなんて話もあるそうですし、いろいろ難しいですね。

    • @user-gs9xe4jt4u
      @user-gs9xe4jt4u ปีที่แล้ว +1

      ちなみにハイエースの車幅は1695ミリです。出幅10ミリだと1715ミリになります。4ナンバー車検は1.7メール以下なので車検は通りません。ESSEXの出幅6ミリのでしたら車検は大丈夫だだと思います。1695+12=1707になります。
      7ミリは切り捨てになるので大丈夫だそうです。

    • @wa1132
      @wa1132  ปีที่แล้ว

      こんばんは😊
      なるほどです。わざわざ色々と教えて頂きましてありがとうございます。
      素直に外した方がよさそうですね😓

  • @shinpawana
    @shinpawana ปีที่แล้ว +1

    ずっとキャンピングカー乗り続けてるんですが車中泊仕様ぢゃいとダメなんですか?
    キャンピングカーはだめなんでしょうか?
    色んな意味で楽ですよ✨

    • @wa1132
      @wa1132  ปีที่แล้ว

      初めまして😊 コメントありがとうございます。
      我が家の場合は、車中泊の翌日にキャンプしたりするんですが、キャンプ道具を大量に積んだ状態で車中泊するなら、このスタイルが理想なのかなーと思ってます。
      このタイプの方が、荷物の置き方も自由度が高いかなとも思っております。車両価格も安くあがりますし😅
      確かにキャンピングカーの対面座席で食事して、リラックス出来る空間は憧れちゃいます。

  • @solohide947
    @solohide947 2 ปีที่แล้ว +1

    👍

  • @minamikaze0916
    @minamikaze0916 2 ปีที่แล้ว +1

    はじめまして、ベッドキット オグショー製ですね。 あたくしのハイエースも11年前に静岡のオグショーで、架装したトランポなんです。 また、ゆっくり遊びに来ます。

    • @wa1132
      @wa1132  2 ปีที่แล้ว +1

      初めまして、コメントありがとうございます。
      オグショーさんの製品は高品質でいいですよね。
      また遊びにお越しください^^

  • @pk-eo1zc
    @pk-eo1zc 6 หลายเดือนก่อน +1

    このタイプノーマル?ハイエースで車中泊するのには狭くないですか?
    スパロンとかの方が広くて快適であいとおもうんですが笑
    因みにスパロンベッドキットないですよね?

    • @wa1132
      @wa1132  6 หลายเดือนก่อน

      こんにちは😊 
      ナローボディなので広くて快適とは言えませんが、夫婦二人だと問題ありませんよー。
      狭いながらも工夫して快適にしていくのも楽しいですしね🤭

  • @user-ik1rr1lr7r
    @user-ik1rr1lr7r ปีที่แล้ว +1

    後席のテーブルはなんていうものなんですか??

    • @wa1132
      @wa1132  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😊
      メルカリで購入したのですが、個人で制作された物みたいです。

    • @user-ik1rr1lr7r
      @user-ik1rr1lr7r ปีที่แล้ว +1

      @@wa1132 なるほど!凄いいいものですね!欲しくなっちゃいました!笑

  • @user-qb6rc4ji4p
    @user-qb6rc4ji4p ปีที่แล้ว +1

    4ナンバーは車検一年一回ですか

    • @wa1132
      @wa1132  ปีที่แล้ว +1

      こんにちは😊
      新車の場合には初回は2年目で、以降は毎年の車検になります。

    • @user-qb6rc4ji4p
      @user-qb6rc4ji4p ปีที่แล้ว

      @@wa1132 ご返信いただきありがとうございます。
      最近購入検討しているので、バンとワゴンどちらにするか悩んでます🤣

  • @user-gg9eq9fl8r
    @user-gg9eq9fl8r 2 ปีที่แล้ว +1

    هه