ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
おやおや、香椎線ですか。香椎線の終点宇美駅は現在こそ単独駅ですが、1985年に廃止された勝田線との接続駅でした。ただし、建設に至る経緯が香椎線(博多湾鉄道⇒博多湾鉄道汽船⇒九州電気軌道⇒西鉄⇒戦時買収)・勝田線(筑前参宮鉄道⇒九州電気軌道⇒西鉄⇒戦時買収)では異なることから、香椎線と勝田線でそれぞれ別個に宇美駅が設けられており、しかもこれらの駅は同じ国鉄線同士でありながら100mも離れていました。時刻表にも『勝田線宇美駅は香椎線宇美駅から100m離れています。』『香椎線宇美駅は勝田線宇美駅から100m離れています。』という注意書きが欄外に書かれていたのを今でもはっきりと覚えています。
路線を他に広げようがない西戸崎はともかく内陸の宇美は他に接続する路線があっても不思議じゃないですね
城戸南蔵院前駅(9:38)と長者原駅(10:53)が筑豊本線になっています。正しくは篠栗線または愛称の福北ゆたか線ですね。
素で勘違いしてました(汁
キハ40いいエンジン音ですね。直接ホースでラジエターに水かけて冷やすんですね😮
ラジエターとか雨風が当たる前提のモノは防水もされているのでホースで水をブッかけても大丈夫ですし冷えますw
国鉄の時の列車じゃ無いJR九州の列車って見た目優先で乗り心地や線路状態とか度外視ですね😱最初の蕎麦は蕎麦好きにはたまらんです🤤しかも安い😳🤤
割とマジでJR九州の車両は観賞用だと思いますw実際に乗るとウーン(´Д` )な部分が目立ってしまって…(謎
10割そばで800円ってそんなことあるんですか!?大当たりですね。そば食べたくなってしまった…10割で出してる蕎麦屋さんもそんなに多くはないので、食べに行く価値すらありそうな気がしました。笑
お品書きには"ざる蕎麦 800円"としか書かれていなくて…まぁ、そんなモンかと思ったのですが、提供時に新蕎麦10割ですって言われてビビりました
福岡空港を海の中道沖に移転させてたら、複線になった可能性もあったけど・・・
海の中道の先は志賀島ですからねぇ…複線どころか鉄道が通っているだけでもビックリです
肥薩線はコロナ禍1年前兼被災する1年前に乗っていましたが、朝が結構早く良いところで寝てしまっていたので再履修したいところです😂ちなみに前回紹介されていた、日田彦山線も、被災する1年半ほど前に鉄道として全区間乗っていました。キウシウも乗ってない路線と行きたいところがまだあるので、行きたいところです。
ギリギリ乗れてて羨ましい…自分だと古くは根室線の東鹿越〜新得や日高線の鵡川〜様似が被災→廃線で乗れず、近年だと肥薩線の八代〜人吉、米坂線さらに今年になって山田線などが追加されたりで乗るよりも前に存続が怪しい路線がどんどん発生しているのが完乗を目指す上での課題になってます(´Д` )
@@ドリチソ週末セレブ旅行記 米坂線も私自身が山形にとってもゆかりがある人間ですので、いつもはつばさで行くところですが、その時は米坂線乗り通そうと思って乗っておきました。
海の中道行ったこと無いので今度出張帰りに乗りに行ってこよ🚈817系は長距離来たらかなり痛いですよね😭
海の中道は地図で見るだけでもどんな所か気になりすぎる地形でワクワクしますよ~
地元香椎線!学生の頃日常的に使っていましたが、当時は全てキハ40or47ボックスシートで快適でした。現在はDENCHAに置き換わりオールロングシート、味気なくなってしまい残念です...キハ40時代はほぼ全ての列車が西戸崎⇔宇美を直通運転していましたが、DENCHAになったことで香椎駅に停泊し充電する時間が必要になったということで、日中は香椎で分断されたそうです。
海の中道withキハ40の画を見たかった…まだまだ出始めの方式なのでしかたないですがDENCHA(蓄電池車)は航続距離の短さがネックですね
8月末に行くつもりが台風で行けなかったので、香椎線の自動運転の様子が見たかったなあ~
香椎線はDENCHAとか自動運転とか実験的な事にも使われているのでソッチの方面でもソソられますね
お疲れ様です香椎線は元々は西鉄の粕屋線したが戦時中に国有化されて今の香椎線になったらしいですね。
そうなんですか!?そこまで古い歴史は知りませんでした
27歳くらいに復旧するのか😭
どっちに行っても「うみ」に行ける、でおなじみ(?)の香椎線ですなwちなみにこの香椎線、JRで唯一起点と終点の両方に接続路線がない珍しい路線だったりします
香椎線は宇美・西戸崎の両端とも私鉄を含めても接続路線がない行き止まりなので今回の自分みたいに完乗など単に乗るためだけに行くと同じ路線を行ったり来たりしなくてはいけなくてチト面倒でしたw
動画投稿お疲れ様です。私が忘れているだけかもしれませんが、筑豊本線の桂川〜原田は乗っておられましたでしょうか。
むむ、去年の動画を観てくれてないな(´・ω・`)th-cam.com/video/drINvoQD_IU/w-d-xo.html
失礼いたしました、拝見させていただきます。
お疲れ様です。果たして肥薩線と米坂線(今泉〜坂町)のどちらが後になるでしょうか?😅
乗り尽くしが進んだ結果、残された区間は災害で長期運休中(再開時期未定)な路線の攻略がキモになってきました( ´Д`)
木のイス😅(短距離でも辛いかもしれないな)長距離(長く座りたいなら特急使えって事ですね。いわゆる特急誘導)
ところが特急も件の大先生の作品なので方向性は同じと言う(謎
板と革の座席に苦言を呈してましたがそれには自分も同意ですね。なるべくなら乗るのを避けたい車両です。あと香椎線の車両の派手な模様の座席モケットもよそ者目線から見ると個人的にはちょっと…ねって感じだけど板と革の座席よりは柔らかそうかな。
自分は"乗る人"なので見た目がオサレでカッコ良くても肝心の乗り心地や使い勝手がよくないと良い評価は付けられないですねぇ
肥薩線の八代~人吉の間が9年後とはいえ復旧を目指すなんて、すごいですね!北海道民の自分から見たら羨ましい限りです(涙)北海道だと、大雨など災害で線路など設備が大破してしまったら、そのまま復旧せず数年放置のあと廃線になるので・・・・・。北海道はマイカー・レンタカー社会すぎて鉄道やバスなど公共交通機関を利用しようと思う道民が非常に少ないんですよね。そういう自分も日常生活だと移動手段はマイカーしかないです(涙)
災害復旧はJRが金を余らせてまくってて何かに使いたくてしょうがないならばともかく、現実は金を使いたくない(そもそも無い)なので沿線自治体が復旧に協力的か廃止を容認かで路線の行く末が大きく左右されていますね…もちろん復旧・廃止どちらの立場にも言い分があるので一概に選択がアカンとは言い切れませんが
自分は西鉄完乗を兼ねて、西鉄貝塚線の和白駅で乗り換えて香椎線に乗りました。田川後藤寺駅は何度か利用した事がありますが、食べ物屋が少ないのでスルーしてました😮今度は蕎麦屋に行ってみようと思います。
田川後藤寺で飲食店を調べたらこちらの蕎麦屋さんがヒットしてコレはアリっぽいと直感が働いたので行ってみたらアタリでした
田川後藤寺ですか😅うちのすぐそばです。こんなど田舎にご訪問いただきありがとうございます😂
田川後藤寺は年明けに続いて2回目でしたがノンビリした雰囲気で良い所でしたよ
朝からお疲れさまでした!途中、JR九州の椅子にブチ切れていて笑ってしまったっす・・・ww
JR九州は乗り物のイスについてもっと勉強して欲しいですw
めっちゃ地元です😀
シレっと?乗ってきました( ゚д゚)
@@ドリチソ週末セレブ旅行記 また来た時には赤い橋の方まで散策して下さい🤣🤣何もないけど…🙄
停車中にラジエター冷やしてるところ初めてみました。九州だけですかね??他の会社で見たことないです😮
自動車もラジエターに水をかけて冷やす光景はサーキットくらいでしか見られないですからねぇ…
肥薩線復旧の方向!でも10年は見ておけですか😅わたしは災害前に乗りました。途中で状況が変わらない事を願いたいですね😅
いまのところ肥薩線は10年ほどかけて復旧させる方向で進んでいるようですが、途中で方針が変わるかも知れないし、工事が予定通り進まないかも知れないですからねぇ( ´Д`)
やはり観光列車用車両と違い、ローカル車両のクッション性が皆無の座席は短時間の乗車でもキツそうですね…。
JR九州のお座席はまじでシンドイっす(´Д` )キハ40とか国鉄の古〜いヤツが来てくれた方がラクって言うのはバグですw
長者原駅での雷の音がすごかったです。
雷は後付け効果音じゃ無いガチの雷鳴です(普通にビビりましたw
長時間の乗車お疲れ様です😊
JR九州はイスがアレなので疲れがマシマシ(´Д` )
日南線(油津〜志布志)は、一日の乗降客10人位です。九州なのでまた乗って下さい。
ありがとうございます今回、鹿児島や宮崎などの南部を攻めるルートも考えたのですが良い案が出なかったので次回以降の持ち越しにしました
ようこそ、地元へ(笑)西戸崎へ行く電車の進行右側の海が見えないのは小学生の頃からですが、大人になっても見えません。砂浜が高かった記憶があります。最近の土日は海の中道海浜公園かマリンワールド目的と思われる外国人でぎゅうぎゅう詰め状態が続いてますので、巻き込まれない時間になるべく乗るようにしてます。
香椎線の海の中道区間は左右とも海岸線ギリギリみたいな所を勝手に想像していたので海が見えなかったのはズッコケました(汁
お疲れ様です!確かに短い区間なのに時間かかるなーとは思いました。けど、乗り継ぎはそこまで悪くないし、たっちゃんゴーすれば今回のように比較的スムーズに行けそうですね。ちなみにEDに映った店・・・めっちゃ行きたくて仕方ありません。。。
香椎線の場所は博多のすぐ近くなので交差する鹿児島本線や筑豊本線も含めて列車がバンバン走っているのでダイヤ的な制約は少ないですね〜初ひらお美味かった(´Д` )
こんにちは!香椎線綺麗になりましたね。路線目的なので仕方ありませんが香椎には香椎宮という神社があります。九州では宇佐神宮と二か所しかない「勅祭社」なんですよ(^^)小さい頃よく行ってました。皆さん地元の方が多いようでヘタな事言えないのでこの辺で(笑)
今回は路線完乗が一番の目的だったので寄り道はほぼせず乗る事に徹しましたが、全区間乗ってしまったので次回からは完乗とかは気にせず途中下車できるので寄り道も楽しみたいです
後藤寺線・香椎線ともに非電化単線…後藤寺線はドリさんの推し車両キハ40のエンジンがヂィーゼルのガラガラ音、いつ見ても味わい深いですよね〜w香椎線は確かに短い路線ですが単線あるあるで列車入れ違いが有るのはわかるけど、ワタシの故郷の和歌山線でも列車入れ違いでそんなに待ち時間が無いですよ〜(橋本駅は除く)wあとM氏プロデュースの車両の座席💺はワタシでも背中を痛めそうですね( ̄▽ ̄;)話変わり、後藤寺で食されていた10割蕎麦を見ていて、ワタシも蕎麦好きだからオーサカの本町にも京都発祥ようじや系列の10割蕎麦専門店へ久々に行きたくなりました(*´ω`*)JRキウシウ全路線完乗まで後最低10年後との事ですが、まだ楽しみが残るからヨシ!ですよねw今回も11時間の長旅お疲れ様でした♪
後藤寺線は福岡県内で博多からも割と近いのにキハ40が走るマッタリした路線で結構、気に入っていますw
肥薩線、さあどうなりますやら・・・( ´Д`)
JR九州の完乗は肥薩線の行く末に委ねられると言うモヤモヤな状態がしばらく続きそうです(´Д` )
JR九州でオトコのドンコー旅を最初にヤッておけば他の路線の座席はソファーに思えるでしょうなあ…(笑)硬い椅子に懲りずにまた九州に美味しいもの食べに来てください!
初手がJR九州のドンコーだとガチでイカされてしまってドンコー恐怖症になってしまった鴨(汁九州と言う地を訪れた回数が少なくて行った事がない場所もたくさんあるのでまた行きたいですね~
トンデモ設計の椅子、考え出した人より、これに採用決定を出した人に、なせこれにしたのかを問いたい(;´Д`)www
デザインや試作の段階ではしかたないとして、実際に何年も使って(利用者の声も聞いて)一向にコリャアカンにならないのが不思議でたまらないです
肥薩線w復旧に10年w復旧しても大赤字ならそのままバスに転換でいいんじゃないか?JR九州も大変だな笑
沿線のイメージやプライド(?)みたいなモノもあるようなので…
十割蕎麦もさることながら、サービスの豆腐も弾力があって旨そうな感じです。肥薩線の復旧まで、ちゅーばーの活動を続ける動機になっていいと思いますよ(笑)
職人のオッちゃん(注:怖くない、むしろ優しい)が1人でジックリとやっているようなお店でしたが、そこがまた良かったです(´Д` )
香椎線も篠栗線も国鉄時代から存在する歴史の長い路線ですが、それら二つの路線が交わる長者原駅が開業したのはJRになってからです。私もずいぶん昔に、開業間もない長者原駅に降り立ったことがありますけど、その頃に比べてずいぶん発展してますね。盲腸線の乗りつぶしは、電車でそのまま往復するのもいいですが、終点から別の交通機関を利用するというのも手です。例えばこの香椎線の場合、西戸崎からは船で博多港へ、宇美からは西鉄バスで、旧国鉄勝田線の路線跡を辿って博多駅に抜けるのもオススメです。何はともあれ、長時間の乗車たいへんお疲れ様でした🤗
同じ路線を行って帰るのは帰路は単にダルいのでルートはなるべく重複しないように作っているのですが…知識不足や検索の甘さもあって行き帰りで重複しないルートを見つけらない事もしばしばです(汁
全く誰があんな木と革のベンチを電車のシートにしたんでしょうね。きっとよほど無名なデザイナーの仕業に違いない!(笑)
ほんと、どんな人がデザインしたんでしょうね( ゚д゚)
一つ質問なのですが折り返すときはしっかり一回改札出ていますか?
揚げ足をとりたいっぽいようだけど18きっぷを所持してます&無人駅で改札もないです、残念
@@ドリチソ週末セレブ旅行記けどそれなら書いとくべきじゃないですか?
@@ドリチソ週末セレブ旅行記 揚げ足をとりたいのではなく確認したかっただけですすいません。
この車両まだ走ってるんですか!
まだ乗れるよ!!
まあ水◯岡大先生のデザインでしょう 笑
310日大先生ですねw
九州の座席は固くて痛いし、ヤケに揺れるもんで乗り心地も悪い👎313系を見習って欲しいですね🚃
そうです!!停車時ですら硬くて身体が痛いのに走り出して揺れたら…そりゃもう大変ですよ( ´Д`)
九州にやってきて、電車の座席に文句を言っている動画は初めて観た笑
自分は何年も前から乗るたびにずっと言ってますよw
ドリチソファンはみんな知ってますよ笑い😂😂😂😂😂😂😂😂😂
海の中道海が綺麗。☔が残念でしたね。香椎線完乗。JR九州硬い💺(木の椅子)は痛いですね。
海の中道で夕陽が出たら最高でしたが、そうは都合よくいきませんでしたw
座席の座り心地の件、JR九州は凝りすぎて実用性について考えると⁉️ となってしまうのですかね。逆にJR北海道あたりはやっつけ仕事的な車両作りですね。ワンパターンというか。
おやおや、香椎線ですか。
香椎線の終点宇美駅は現在こそ単独駅ですが、1985年に廃止された勝田線との接続駅でした。
ただし、建設に至る経緯が香椎線(博多湾鉄道⇒博多湾鉄道汽船⇒九州電気軌道⇒西鉄⇒戦時買収)・勝田線(筑前参宮鉄道⇒九州電気軌道⇒西鉄⇒戦時買収)では異なることから、香椎線と勝田線でそれぞれ別個に宇美駅が設けられており、しかもこれらの駅は同じ国鉄線同士でありながら100mも離れていました。
時刻表にも
『勝田線宇美駅は香椎線宇美駅から100m離れています。』
『香椎線宇美駅は勝田線宇美駅から100m離れています。』
という注意書きが欄外に書かれていたのを今でもはっきりと覚えています。
路線を他に広げようがない西戸崎はともかく内陸の宇美は他に接続する路線があっても不思議じゃないですね
城戸南蔵院前駅(9:38)と長者原駅(10:53)が筑豊本線になっています。正しくは篠栗線または愛称の福北ゆたか線ですね。
素で勘違いしてました(汁
キハ40いいエンジン音ですね。
直接ホースでラジエターに
水かけて冷やすんですね😮
ラジエターとか雨風が当たる前提のモノは防水もされているのでホースで水をブッかけても大丈夫ですし冷えますw
国鉄の時の列車じゃ無いJR九州の列車って見た目優先で乗り心地や線路状態とか度外視ですね😱最初の蕎麦は蕎麦好きにはたまらんです🤤しかも安い😳🤤
割とマジでJR九州の車両は観賞用だと思いますw
実際に乗るとウーン(´Д` )な部分が目立ってしまって…(謎
10割そばで800円ってそんなことあるんですか!?
大当たりですね。そば食べたくなってしまった…
10割で出してる蕎麦屋さんもそんなに多くはないので、食べに行く価値すらありそうな気がしました。笑
お品書きには"ざる蕎麦 800円"としか書かれていなくて…まぁ、そんなモンかと思ったのですが、提供時に新蕎麦10割ですって言われてビビりました
福岡空港を海の中道沖に移転させてたら、複線になった可能性もあったけど・・・
海の中道の先は志賀島ですからねぇ…複線どころか鉄道が通っているだけでもビックリです
肥薩線はコロナ禍1年前兼被災する1年前に乗っていましたが、朝が結構早く良いところで寝てしまっていたので再履修したいところです😂
ちなみに前回紹介されていた、日田彦山線も、被災する1年半ほど前に鉄道として全区間乗っていました。
キウシウも乗ってない路線と行きたいところがまだあるので、行きたいところです。
ギリギリ乗れてて羨ましい…
自分だと古くは根室線の東鹿越〜新得や日高線の鵡川〜様似が被災→廃線で乗れず、近年だと肥薩線の八代〜人吉、米坂線さらに今年になって山田線などが追加されたりで乗るよりも前に存続が怪しい路線がどんどん発生しているのが完乗を目指す上での課題になってます(´Д` )
@@ドリチソ週末セレブ旅行記
米坂線も私自身が山形にとってもゆかりがある人間ですので、いつもはつばさで行くところですが、その時は米坂線乗り通そうと思って乗っておきました。
海の中道行ったこと無いので今度出張帰りに乗りに行ってこよ🚈817系は長距離来たらかなり痛いですよね😭
海の中道は地図で見るだけでもどんな所か気になりすぎる地形でワクワクしますよ~
地元香椎線!学生の頃日常的に使っていましたが、当時は全てキハ40or47ボックスシートで快適でした。
現在はDENCHAに置き換わりオールロングシート、味気なくなってしまい残念です...
キハ40時代はほぼ全ての列車が西戸崎⇔宇美を直通運転していましたが、DENCHAになったことで香椎駅に停泊し充電する時間が必要になったということで、日中は香椎で分断されたそうです。
海の中道withキハ40の画を見たかった…
まだまだ出始めの方式なのでしかたないですがDENCHA(蓄電池車)は航続距離の短さがネックですね
8月末に行くつもりが台風で行けなかったので、香椎線の自動運転の様子が見たかったなあ~
香椎線はDENCHAとか自動運転とか実験的な事にも使われているのでソッチの方面でもソソられますね
お疲れ様です
香椎線は元々は西鉄の粕屋線したが
戦時中に国有化されて今の香椎線になったらしいですね。
そうなんですか!?そこまで古い歴史は知りませんでした
27歳くらいに復旧するのか😭
どっちに行っても「うみ」に行ける、でおなじみ(?)の香椎線ですなw
ちなみにこの香椎線、JRで唯一起点と終点の両方に接続路線がない珍しい路線だったりします
香椎線は宇美・西戸崎の両端とも私鉄を含めても接続路線がない行き止まりなので今回の自分みたいに完乗など単に乗るためだけに行くと同じ路線を行ったり来たりしなくてはいけなくてチト面倒でしたw
動画投稿お疲れ様です。
私が忘れているだけかもしれませんが、筑豊本線の桂川〜原田は乗っておられましたでしょうか。
むむ、去年の動画を観てくれてないな(´・ω・`)
th-cam.com/video/drINvoQD_IU/w-d-xo.html
失礼いたしました、
拝見させていただきます。
お疲れ様です。
果たして肥薩線と米坂線(今泉〜坂町)のどちらが後になるでしょうか?😅
乗り尽くしが進んだ結果、残された区間は災害で長期運休中(再開時期未定)な路線の攻略がキモになってきました( ´Д`)
木のイス😅(短距離でも辛いかもしれないな)長距離(長く座りたいなら特急使えって事ですね。いわゆる特急誘導)
ところが特急も件の大先生の作品なので方向性は同じと言う(謎
板と革の座席に苦言を呈してましたがそれには自分も同意ですね。なるべくなら乗るのを避けたい車両です。あと香椎線の車両の派手な模様の座席モケットもよそ者目線から見ると個人的にはちょっと…ねって感じだけど板と革の座席よりは柔らかそうかな。
自分は"乗る人"なので見た目がオサレでカッコ良くても肝心の乗り心地や使い勝手がよくないと良い評価は付けられないですねぇ
肥薩線の八代~人吉の間が9年後とはいえ復旧を目指すなんて、すごいですね!北海道民の自分から見たら羨ましい限りです(涙)北海道だと、大雨など災害で線路など設備が大破してしまったら、そのまま復旧せず数年放置のあと廃線になるので・・・・・。北海道はマイカー・レンタカー社会すぎて鉄道やバスなど公共交通機関を利用しようと思う道民が非常に少ないんですよね。そういう自分も日常生活だと移動手段はマイカーしかないです(涙)
災害復旧はJRが金を余らせてまくってて何かに使いたくてしょうがないならばともかく、現実は金を使いたくない(そもそも無い)なので沿線自治体が復旧に協力的か廃止を容認かで路線の行く末が大きく左右されていますね…もちろん復旧・廃止どちらの立場にも言い分があるので一概に選択がアカンとは言い切れませんが
自分は西鉄完乗を兼ねて、西鉄貝塚線の和白駅で乗り換えて香椎線に乗りました。
田川後藤寺駅は何度か利用した事がありますが、食べ物屋が少ないのでスルーしてました😮
今度は蕎麦屋に行ってみようと思います。
田川後藤寺で飲食店を調べたらこちらの蕎麦屋さんがヒットしてコレはアリっぽいと直感が働いたので行ってみたらアタリでした
田川後藤寺ですか😅うちのすぐそばです。こんなど田舎にご訪問いただきありがとうございます😂
田川後藤寺は年明けに続いて2回目でしたがノンビリした雰囲気で良い所でしたよ
朝からお疲れさまでした!途中、JR九州の椅子にブチ切れていて笑ってしまったっす・・・ww
JR九州は乗り物のイスについてもっと勉強して欲しいですw
めっちゃ地元です😀
シレっと?乗ってきました( ゚д゚)
@@ドリチソ週末セレブ旅行記 また来た時には赤い橋の方まで散策して下さい🤣🤣何もないけど…🙄
停車中にラジエター冷やしてるところ初めてみました。九州だけですかね??他の会社で見たことないです😮
自動車もラジエターに水をかけて冷やす光景はサーキットくらいでしか見られないですからねぇ…
肥薩線復旧の方向!でも10年は見ておけですか😅わたしは災害前に乗りました。途中で状況が変わらない事を願いたいですね😅
いまのところ肥薩線は10年ほどかけて復旧させる方向で進んでいるようですが、途中で方針が変わるかも知れないし、工事が予定通り進まないかも知れないですからねぇ( ´Д`)
やはり観光列車用車両と違い、ローカル車両のクッション性が皆無の座席は短時間の乗車でもキツそうですね…。
JR九州のお座席はまじでシンドイっす(´Д` )
キハ40とか国鉄の古〜いヤツが来てくれた方がラクって言うのはバグですw
長者原駅での雷の音がすごかったです。
雷は後付け効果音じゃ無いガチの雷鳴です(普通にビビりましたw
長時間の乗車お疲れ様です😊
JR九州はイスがアレなので疲れがマシマシ(´Д` )
日南線(油津〜志布志)は、一日の乗降客10人位です。九州なのでまた乗って下さい。
ありがとうございます
今回、鹿児島や宮崎などの南部を攻めるルートも考えたのですが良い案が出なかったので次回以降の持ち越しにしました
ようこそ、地元へ(笑)
西戸崎へ行く電車の進行右側の海が見えないのは小学生の頃からですが、大人になっても見えません。砂浜が高かった記憶があります。
最近の土日は海の中道海浜公園かマリンワールド目的と思われる外国人でぎゅうぎゅう詰め状態が続いてますので、巻き込まれない時間になるべく乗るようにしてます。
香椎線の海の中道区間は左右とも海岸線ギリギリみたいな所を勝手に想像していたので海が見えなかったのはズッコケました(汁
お疲れ様です!
確かに短い区間なのに時間かかるなーとは思いました。けど、乗り継ぎはそこまで悪くないし、たっちゃんゴーすれば今回のように比較的スムーズに行けそうですね。ちなみにEDに映った店・・・めっちゃ行きたくて仕方ありません。。。
香椎線の場所は博多のすぐ近くなので交差する鹿児島本線や筑豊本線も含めて列車がバンバン走っているのでダイヤ的な制約は少ないですね〜
初ひらお美味かった(´Д` )
こんにちは!香椎線綺麗になりましたね。
路線目的なので仕方ありませんが香椎には香椎宮という神社があります。九州では宇佐神宮と二か所しかない
「勅祭社」なんですよ(^^)小さい頃よく行ってました。
皆さん地元の方が多いようでヘタな事言えないのでこの辺で(笑)
今回は路線完乗が一番の目的だったので寄り道はほぼせず乗る事に徹しましたが、全区間乗ってしまったので次回からは完乗とかは気にせず途中下車できるので寄り道も楽しみたいです
後藤寺線・香椎線ともに非電化単線…後藤寺線はドリさんの推し車両キハ40のエンジンがヂィーゼルのガラガラ音、いつ見ても味わい深いですよね〜w
香椎線は確かに短い路線ですが単線あるあるで列車入れ違いが有るのはわかるけど、ワタシの故郷の和歌山線でも列車入れ違いでそんなに待ち時間が無いですよ〜(橋本駅は除く)w
あとM氏プロデュースの車両の座席💺はワタシでも背中を痛めそうですね( ̄▽ ̄;)
話変わり、後藤寺で食されていた10割蕎麦を見ていて、ワタシも蕎麦好きだからオーサカの本町にも京都発祥ようじや系列の10割蕎麦専門店へ久々に行きたくなりました(*´ω`*)
JRキウシウ全路線完乗まで後最低10年後との事ですが、まだ楽しみが残るからヨシ!ですよねw
今回も11時間の長旅お疲れ様でした♪
後藤寺線は福岡県内で博多からも割と近いのにキハ40が走るマッタリした路線で結構、気に入っていますw
肥薩線、さあどうなりますやら・・・( ´Д`)
JR九州の完乗は肥薩線の行く末に委ねられると言うモヤモヤな状態がしばらく続きそうです(´Д` )
JR九州でオトコのドンコー旅を最初にヤッておけば
他の路線の座席はソファーに思えるでしょうなあ…(笑)
硬い椅子に懲りずにまた九州に美味しいもの食べに来てください!
初手がJR九州のドンコーだとガチでイカされてしまってドンコー恐怖症になってしまった鴨(汁
九州と言う地を訪れた回数が少なくて行った事がない場所もたくさんあるのでまた行きたいですね~
トンデモ設計の椅子、考え出した人より、これに採用決定を出した人に、なせこれにしたのかを問いたい(;´Д`)www
デザインや試作の段階ではしかたないとして、実際に何年も使って(利用者の声も聞いて)一向にコリャアカンにならないのが不思議でたまらないです
肥薩線w復旧に10年w復旧しても大赤字ならそのままバスに転換でいいんじゃないか?JR九州も大変だな笑
沿線のイメージやプライド(?)みたいなモノもあるようなので…
十割蕎麦もさることながら、サービスの豆腐も弾力があって旨そうな感じです。
肥薩線の復旧まで、ちゅーばーの活動を続ける動機になっていいと思いますよ(笑)
職人のオッちゃん(注:怖くない、むしろ優しい)が1人でジックリとやっているようなお店でしたが、そこがまた良かったです(´Д` )
香椎線も篠栗線も国鉄時代から存在する歴史の長い路線ですが、それら二つの路線が交わる長者原駅が開業したのはJRになってからです。
私もずいぶん昔に、開業間もない長者原駅に降り立ったことがありますけど、その頃に比べてずいぶん発展してますね。
盲腸線の乗りつぶしは、電車でそのまま往復するのもいいですが、終点から別の交通機関を利用するというのも手です。
例えばこの香椎線の場合、西戸崎からは船で博多港へ、宇美からは西鉄バスで、旧国鉄勝田線の路線跡を辿って博多駅に抜けるのもオススメです。
何はともあれ、長時間の乗車たいへんお疲れ様でした🤗
同じ路線を行って帰るのは帰路は単にダルいのでルートはなるべく重複しないように作っているのですが…知識不足や検索の甘さもあって行き帰りで重複しないルートを見つけらない事もしばしばです(汁
全く誰があんな木と革のベンチを電車のシートにしたんでしょうね。
きっとよほど無名なデザイナーの仕業に違いない!(笑)
ほんと、どんな人がデザインしたんでしょうね( ゚д゚)
一つ質問なのですが折り返すときはしっかり一回改札出ていますか?
揚げ足をとりたいっぽいようだけど18きっぷを所持してます&無人駅で改札もないです、残念
@@ドリチソ週末セレブ旅行記けどそれなら書いとくべきじゃないですか?
@@ドリチソ週末セレブ旅行記 揚げ足をとりたいのではなく確認したかっただけです
すいません。
この車両まだ走ってるんですか!
まだ乗れるよ!!
まあ水◯岡大先生のデザインでしょう 笑
310日大先生ですねw
九州の座席は固くて痛いし、ヤケに揺れるもんで乗り心地も悪い👎
313系を見習って欲しいですね🚃
そうです!!
停車時ですら硬くて身体が痛いのに走り出して揺れたら…そりゃもう大変ですよ( ´Д`)
九州にやってきて、電車の座席に文句を言っている動画は初めて観た笑
自分は何年も前から乗るたびにずっと言ってますよw
ドリチソファンはみんな知ってますよ笑い😂😂😂😂😂😂😂😂😂
海の中道海が綺麗。☔が残念でしたね。香椎線完乗。
JR九州硬い💺(木の椅子)は痛いですね。
海の中道で夕陽が出たら最高でしたが、そうは都合よくいきませんでしたw
座席の座り心地の件、JR九州は凝りすぎて実用性について考えると⁉️ となってしまうのですかね。
逆にJR北海道あたりはやっつけ仕事的な車両作りですね。ワンパターンというか。