22年間司法浪人したずんだもんの末路

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 มิ.ย. 2023
  • 前回
    • 違約金3000万…コンビニオーナーになったず...
    他の動画はこちらからどうぞ
    • ずんだもんの末路まとめ
    #ずんだもん
    ■音声ソフト:VOICEVOX(ずんだもん)
    voicevox.hiroshiba.jp/
    ■立ち絵:坂本アヒル
    seiga.nicovideo.jp/seiga/im10...

ความคิดเห็น • 222

  • @mlxxt6
    @mlxxt6 ปีที่แล้ว +53

    リアルな話法律ってすぐ改正されるから何浪もしてたら改正前の知識とごっちゃになって大変そう

  • @kiboutokumei4111
    @kiboutokumei4111 ปีที่แล้ว +32

    ストーリーが面白すぎる
    ゆっくり達とずんだもんの絡みが最高!

  • @zunda-owata
    @zunda-owata  ปีที่แล้ว +17

    前回
    th-cam.com/video/dUAZt-T5nKI/w-d-xo.html
    ※予備試験と本試験の難易度のくだりや、受験回数の設定が間違っててごめんなのだ

  • @user-wd3ws6oq3j
    @user-wd3ws6oq3j ปีที่แล้ว +191

    20年間弁護士目指してた親戚の兄ちゃんいたんやけど結局弁護士になれずに50手前にして何処で出会ったのか逆玉の輿に乗って勝ち組になったから人生何があるか分からんね

    • @medi4009
      @medi4009 8 หลายเดือนก่อน +9

      宝くじに当たったから人生何があるか分からんねと言ってるようなもんやな

  • @ttytkut3156
    @ttytkut3156 ปีที่แล้ว +82

    22年バイトすらしてない枝豆が毎年年賀状がくるって周りに恵まれすぎだろ

  • @tsunafkine
    @tsunafkine ปีที่แล้ว +14

    15:10 さすまたがぴったりフィットしててちょっと可愛い

  • @user-dm9re7gf7r
    @user-dm9re7gf7r ปีที่แล้ว +34

    四畳半神話大系のような流れで動画が増えてんのおもろ

  • @user-if4rk4ei3z
    @user-if4rk4ei3z 10 หลายเดือนก่อน +7

    昔勤めてた病院の顧問弁護士が20浪の末に受かったって人だった。
    旧試の頃だと20年間の内に短答は受かったり落ちたりで後ちょっとで合格な年みたいなのが何度かあり、ずるずるなんて感じらしい。
    絶対に受からないレベルなら早期に諦めるけど、なまじ中途半端に手が届きそうな所で手が届かないから、損切りが難しいみたい。

  • @ktakaki
    @ktakaki ปีที่แล้ว +34

    「だからあなたも生きぬいて」の著者、大平光代さんは、司法試験に現役合格しているけれど、
    周囲には司法試験浪人がたくさんいて、彼らは試験後、彼女とは別の答えを「あれが正解だよな」って言い張ってたそうだ。
    なるほど、そういう凝り固まった頭だから、司法試験浪人になるんだな……と思った。

    • @captainfuture3754
      @captainfuture3754 10 หลายเดือนก่อน

      大平さんは現役?だったかな?いわゆる普通に高校大学はでていないはず。司法試験の前に司法書士試験受かっているので時間もたっている。この話は資格試験学校を始めた人の話だったような気がします。他人物売買?だったか

  • @meisekimu
    @meisekimu 11 หลายเดือนก่อน +3

    心理描写が素晴らしい傑作だ!と思ったら自伝か

  • @user-sm3yi9bk6c
    @user-sm3yi9bk6c 11 หลายเดือนก่อน +15

    中国の科挙だと働けない年齢まで科挙に挑戦した人を温情合格させてあげることがあったそうな。
    それはそうと司法試験受かっても就職はそこから始まるってのも中々の罪深ポイントよね。

    • @user-of3kp8ls6t
      @user-of3kp8ls6t 11 หลายเดือนก่อน +4

      70歳かそこらくらいまで受けた人がその温情合格の対象だったか。温情合格でも年貢免除とか受けれたとか聞いたが。

  • @user-cd9fv5xt5y
    @user-cd9fv5xt5y ปีที่แล้ว +14

    来年で22年目だから手遅れになる前に知れて良かった

  • @nezunyan_
    @nezunyan_ ปีที่แล้ว +23

    ゆっくり霊夢が珍しく優しいなぁ。

  • @user-um3bp9rm1c
    @user-um3bp9rm1c ปีที่แล้ว +3

    なのだあああああ⤴好き

  • @user-zr6fg2zm3n
    @user-zr6fg2zm3n ปีที่แล้ว +23

    弁護士目指していた奴が
    盗撮脅迫に屈するの滑稽で草

  • @user-rz9xe8rx9y
    @user-rz9xe8rx9y ปีที่แล้ว +63

    現役でMARCH受かったり、在学中に予備試験受かったり、ポテンシャルだけはある枝豆なのだ

    • @user-hn9wq8xh6t
      @user-hn9wq8xh6t ปีที่แล้ว +25

      中途半端に実力があるからプライドだけは高いのだ!

  • @shiina4137
    @shiina4137 8 หลายเดือนก่อน +1

    ストーリー繋がるの面白いw

  • @puckqu--wi
    @puckqu--wi ปีที่แล้ว +16

    20年じゃなくて22年て端数のせいでリアル感増してる

  • @hmk_583
    @hmk_583 ปีที่แล้ว +17

    前回のコンビニ話は今回のずんだもんが見ていた夢だったのか。どこまでいっても時給400円の呪縛から逃れられないずんだもん。そしてゆっくりからの怪しい勧誘。流れるようにいつもと同じ展開に帰結して、美しいなと感じました

  • @user-gk2fj2qo1k
    @user-gk2fj2qo1k ปีที่แล้ว +41

    歴史上あらゆる職業の全ての失敗にチャレンジする
    ずんだもんのメンタルがヤバい(笑)

  • @Skyla1207
    @Skyla1207 ปีที่แล้ว +10

    大学の先輩で、青年海外協力隊やったりで司法試験に受かった人が居たがそんな苦労話とは程遠かった。受かったけど仕事が無かった的なのを想像してた

  • @asahigamou7365
    @asahigamou7365 5 หลายเดือนก่อน +4

    自分も公認会計士になれなくて一時期路頭に迷いました。仕方なく、医療系の資格を取り、年収500万ちょっとで生活しています。嫁も500万位なので5000万位のマンションを買って、子供が2人出来ました。今の仕事だから妻に出会えたと納得し、奮い立たせて頑張ってます。難関資格の浪人生ほどギャンブル性のある世捨て人はいないでしょうね。プライドが邪魔してボロボロになった奴もいます。

  • @KK-jx3me
    @KK-jx3me ปีที่แล้ว +20

    予備試験受かるのすごすぎ

  • @asa_108
    @asa_108 ปีที่แล้ว +2

    なんとドラマティック

  • @user-ur9sd1zk2s
    @user-ur9sd1zk2s ปีที่แล้ว +17

    どこで働いても時給400円という結果に収束する…なんて恐ろしい

  • @user-dg7qn8ll1j
    @user-dg7qn8ll1j ปีที่แล้ว +2

    公務員試験浪人もやばい人多いらしいからやってほしいな(今回の動画と内容被っちゃうかな?)

  • @nakotake3442
    @nakotake3442 9 หลายเดือนก่อน +14

    予備試験行けるなら司法書士も行けそうですね…少なくとも努力できるのは凄いと思います!

  • @user-fb7qb5yt1c
    @user-fb7qb5yt1c ปีที่แล้ว +57

    予備試験に合格する能力あれば宅建と行政書士は確実に受かる

    • @kyantama582
      @kyantama582 10 หลายเดือนก่อน

      宅建は範囲被ってないぞ

  • @user-zs9kl7yk8p
    @user-zs9kl7yk8p ปีที่แล้ว

    人生一発逆転っていい響きだからね、しょうがないね

  • @user-bu1qu3fg3w
    @user-bu1qu3fg3w ปีที่แล้ว +40

    予備試験受かっとる時点で大手いけるんちゃうか🥺相当な法知識やろ🥺
    公認会計士でも科目合格とか優遇されるし

    • @saigaokutani808
      @saigaokutani808 ปีที่แล้ว +2

      会計士の科目免除は司法試験合格では

    • @user-bu1qu3fg3w
      @user-bu1qu3fg3w ปีที่แล้ว +5

      @@saigaokutani808
      免除の事じゃなくて公認会計士の科目合格者が就活優遇されるってこと🥺

    • @saigaokutani808
      @saigaokutani808 ปีที่แล้ว +2

      @@user-bu1qu3fg3w なるほどそういうことですか

  • @user-yb2xi9lm6p
    @user-yb2xi9lm6p ปีที่แล้ว +12

    今は回数制限あるよね
    これ司法試験浪人ブログあたり参考にしたでしょ
    あれ読んでると面白さと気持ち悪さが同時に襲ってくる

    • @user-if4rk4ei3z
      @user-if4rk4ei3z 10 หลายเดือนก่อน +1

      懐かしい名前。
      あのブログの人は諦めて塾講師になったけど、大学生講師と合わずリストラに近い形で塾辞めて、最終的に倉庫作業員になったんだよね。
      でも、倉庫作業が性に合ってたらしく、原付免許も取って世界が広がったとか喜んでたり、あの人の人生はバットエンドではないんだよね。
      2ちゃんで騒がれた頃は塾講師を拗らせた頃で、その後はあまり知られてない。

  • @gurigoneelgarelia5041
    @gurigoneelgarelia5041 ปีที่แล้ว +21

    22年越しで時給400円に辿り着く運命に草生える

  • @gomamiso_R
    @gomamiso_R ปีที่แล้ว +7

    試験浪人は2年目で成績上がってなければ何年やろうと受かる可能性がかなり低いからな・・・
    しかし20年以上浪人して外部との連絡先を確保できてるメンタルはすごい

  • @namna76
    @namna76 ปีที่แล้ว +6

    声が戻って良かった。前回は声に抑揚がなさすぎて心配したのだ

  • @user-ot2oy8bx9l
    @user-ot2oy8bx9l ปีที่แล้ว +140

    22年受け続けるメンタルはマジで尊敬する

    • @user-yl4vi1rb9l
      @user-yl4vi1rb9l ปีที่แล้ว +18

      尊敬することではない、ただの惰性だ。

    • @akihitom27
      @akihitom27 ปีที่แล้ว +25

      データにあると言う年々合格率の下がる現象は、要するに途中から真面目に勉強しなくなるからよ。只のニート生活を満喫してるだけ。

    • @user-ks9vc8rb7c
      @user-ks9vc8rb7c 11 หลายเดือนก่อน +4

      別に生きてりゃ勝手に時間は過ぎるし名乗るのに資格ないしなー
      何なら免罪符として騙ってるだけ

    • @unreal3e
      @unreal3e 8 หลายเดือนก่อน

      毎年日本一周の車中泊やってるニートみたいなもんか

  • @to2593
    @to2593 ปีที่แล้ว +11

    今までゆっくり達はずんだもんを地獄に突き落とす悪に見えていたけど今回の話を見るとマトモなゆっくり達が性悪ずんだもんに長い時間かけて復讐を果たす痛快な役に見えてきた

  • @user-hn9wq8xh6t
    @user-hn9wq8xh6t ปีที่แล้ว +3

    普通の人は目標が高くても環境に従って変化するはずだけど、ずんだもんはずっと同じ環境だから変化できなかったのね...

  • @Cs-nm7jj
    @Cs-nm7jj ปีที่แล้ว +6

    ストーリーすごくて草

  • @zamzaza4434
    @zamzaza4434 ปีที่แล้ว +1

    生存ルート感謝します

  • @user-mx1hu4vl4z
    @user-mx1hu4vl4z 11 หลายเดือนก่อน +6

    ツイッターの浪人界隈()の人たち、まさにこのずんだもんみたいだった

    • @johnny_joestar
      @johnny_joestar 11 หลายเดือนก่อน +1

      なにその地獄見てみたい

    • @user-mx1hu4vl4z
      @user-mx1hu4vl4z 11 หลายเดือนก่อน +2

      @@johnny_joestar まだ受験もしてないのにまるで難関大学に受かった気になって色んな大学見下しまくってる人が結構いる地獄です
      結局そういう人たちは難関大学には受からずひっそり消えていくようです

  • @user-op5np2vb8n
    @user-op5np2vb8n ปีที่แล้ว +10

    司法試験は落ちても自分の成績が通知されるから、合格までどのくらいの距離かが分かって、もしその距離が数年勉強しても縮まらないままなら諦めた方がいいんだよな。

  • @blaue2921
    @blaue2921 ปีที่แล้ว +4

    夢に向かって挑んだ結果の挫折なら幸せなんじゃないの?挑むことさえさせて貰えなかった人を何人か知ってます。

  • @user-zu4eb9ly5k
    @user-zu4eb9ly5k ปีที่แล้ว +64

    博士号とったずんだもんの末路やってほしい

  • @_nayuta
    @_nayuta ปีที่แล้ว +13

    ズンダの伝説が最終的に、ずんだの面接(ハードモード)になるとはw

  • @user-um6dx2hn2h
    @user-um6dx2hn2h ปีที่แล้ว +13

    「一生懸命働くのだ、頑張るのだ!」この気持ちは 私ももって生きていきたい。これが充実感や達成感の根源でもあると考えている。
    夢に破れても、仕方がない。ここはアトラクションではないのだから。むしろ褒めてあげたい、戦った君に!

    • @k1r1r
      @k1r1r 11 หลายเดือนก่อน

  • @user-sw5xj5hg1l
    @user-sw5xj5hg1l ปีที่แล้ว +22

    在学中に予備試験に受かるとか凄すぎ、というか予備試験受かったら普通は司法試験受かるだろ・・・落ちる方が珍しい
    そういえば予備試験の有効期限は5年で5回じゃなかったっけ。途中で何度も予備試験に合格してたのか??

  • @user-yp4hr5cs9u
    @user-yp4hr5cs9u ปีที่แล้ว +20

    予備試験受かってる時点であらゆる企業から引っ張りだこだよ…

    • @mizutansan594
      @mizutansan594 ปีที่แล้ว +4

      すり潰された枝豆にそんな選択肢が現れるわけない。

  • @user-dk2sj6iu1s
    @user-dk2sj6iu1s ปีที่แล้ว +14

    合格者は増えても受け入れ事務所が増えてないからなぁ。下位合格したら国選弁護ばかりでまったく稼げてないって記事を昔見たことあるが、、

  • @user-pt6bm7fv9n
    @user-pt6bm7fv9n 11 หลายเดือนก่อน +5

    この動画を見ていると、ドラマの設定とはいえ予備試験から検事になったキムタク演じる久利生検事のすごさがあらためてわかるよな😅大卒か高卒か詳しい学歴はわからなかったけど😅

  • @user-bq9ow6ew2o
    @user-bq9ow6ew2o ปีที่แล้ว +6

    時給400円にされたのも多分本人が気付いていないところでプライド高い姿を皆に晒しまくって嫌われたんやろなって。でもなきゃシフト入りまくるイニングイーター系って基本嫌われん

  • @yusshim4939
    @yusshim4939 ปีที่แล้ว +14

    ゆっくりが刺股喰らうのが面白い

  • @TA-xd4ye
    @TA-xd4ye ปีที่แล้ว +9

    いつも楽しく見ております^ ^
    たまにはハッピーエンドになるずんだもんが見たみたいです。

  • @achugari
    @achugari ปีที่แล้ว

    こういう人って本当にいるんだよね。

  • @koma7634
    @koma7634 ปีที่แล้ว +36

    よしんば弁護士になっても1〜2割は「ノキ弁」でワーキングプアであるというデータもあるらしいので、「司法試験受かったけどワーキングプアとなったずんだもんの末路」と言う作品をリクエストします。

    • @787boeing
      @787boeing 6 หลายเดือนก่อน

      ノキ弁どころかケイ弁ってのもある。

  • @user-zw1te7gd6z
    @user-zw1te7gd6z 11 หลายเดือนก่อน +2

    22年やって受からないのに見切りをつけられないのであれば23年目で受かったとしても大した実績出せないだろうからまぁ…
    あらゆる物事に見切りって大切だと思うよ

  • @user-qv9ei5rt7c
    @user-qv9ei5rt7c 6 หลายเดือนก่อน +2

    大学では司法試験ゼミ(ゼミ内合格者7名)でしたが、財閥系銀行に就職するも退職して20数年間志望浪人していたゼミ友人がいます。
    この話のように、就職した我々を見下した発言があり、OB会に呼ばなくなりました。
    よくある話なのか、もしかしたら本人の話か分かりませんが、根は良い奴なんで社会復帰して、幸せになって欲しいと願っています。

  • @uuyk5521
    @uuyk5521 ปีที่แล้ว +14

    前回に分岐するとしても、この動画だけでいえば、ずんだもんが悪いことに変わりはない
    せめて、謙虚に生きていたら……

  • @2525KOCHI
    @2525KOCHI 10 หลายเดือนก่อน +13

    予備試験合格って死ぬほど優秀やん

  • @3rdbaru492
    @3rdbaru492 ปีที่แล้ว +20

    いうて試験受かったらほんまに逆転できるのかという

  • @deer2500
    @deer2500 ปีที่แล้ว +9

    頭良くても人生が上手くいくってわけじゃないんだな

  • @penguinHiNRG
    @penguinHiNRG 11 หลายเดือนก่อน +4

    マジで数年間も費やして法原理を理解する方向にで無く、暗記に動こうとした馬鹿を撥ね続けた社会が有れば、むしろ最高やと思うw

  • @Hidejima
    @Hidejima ปีที่แล้ว +7

    ずんだもん(46歳男性)

  • @h0g3fuga
    @h0g3fuga ปีที่แล้ว +5

    2:08 80点しか無かったからでは?(二次試験配点:440点)

  • @user-dn5mb8ld7q
    @user-dn5mb8ld7q ปีที่แล้ว +2

    ループって怖いよね。

  • @jun2071382
    @jun2071382 ปีที่แล้ว +4

    弁護士なりたいなら、勉強しながら法律事務所とかで働けばよかったんじゃないかな・・・。

  • @surface1028
    @surface1028 ปีที่แล้ว

    大変や、、

  • @aru276
    @aru276 ปีที่แล้ว +6

    大学在学中に予備試験うかってるのやばすぎ

  • @jagdtiger3883
    @jagdtiger3883 ปีที่แล้ว +8

    仕事したことない人って
    頭良い=仕事が出来るって認識が間違ってる

  • @pokemonkaisetu
    @pokemonkaisetu 11 หลายเดือนก่อน +5

    弁護士になった後もそれなりの試練があることをずんだもんに教えてあげたい😅

  • @effectpedalt.s.w3251
    @effectpedalt.s.w3251 ปีที่แล้ว +1

    新卒の就職はもちろん学歴が大きな武器にはなるけど、それ以外の要素も大事なんだよなぁ。それ以外の要素が特になかったけど、Dラン大から昔で言う東証一部上場企業に入ったワイのような変な例もあるから低ラン大入ったずんだも腐らずワンチャン狙え!

  • @uhiihi
    @uhiihi 10 หลายเดือนก่อน +1

    ずんだもんのグラビアえっっっっっっっっ!!!!!
    ふぅ…

  • @user-fs4dw3bt3i
    @user-fs4dw3bt3i 10 หลายเดือนก่อน +2

    成功できない人間は大抵一発逆転に夢見てるんだよね、毎日コツコツやる事を見下してる

  • @user-lb8hx4bw5v
    @user-lb8hx4bw5v ปีที่แล้ว +4

    めずらしくまあまあ良いゆっくりを見た

  • @nandemohiro
    @nandemohiro 11 หลายเดือนก่อน +4

    今回の霊夢と魔理沙はまともでびっくりした
    と思ったら…(笑)

  • @cpogu6536
    @cpogu6536 ปีที่แล้ว +1

    伏線回収ってわけかw

  • @user-kd5sh5kh2t
    @user-kd5sh5kh2t ปีที่แล้ว +7

    株取引には、「損切り万両」という諺がある。東大や司法試験挑戦は良いが、期限を区切り達成できなかったらスッパリ損切りすべきだった。また、人には天命というものがある。自分は東大生や弁護士になる天命ではないと悟るべきだった。要するに哲学が欠けていたのだ。多くの夢見る浪人生に共通しているのかもしれないが。

    • @chappy_-ek9wi
      @chappy_-ek9wi 3 หลายเดือนก่อน

      どうだろうね。気持ちが折れたら、あとグズグズになるかもしれないし

  • @user-qn4pd5mw3c
    @user-qn4pd5mw3c ปีที่แล้ว +3

    私の勤める会社にもアルバイトの方で当時28歳から現在50歳になっても司法書士浪人を続けている人がいます。
    ウチで毎日2時間のバイトをしながらどっかの喫茶店で22年間試験勉強してるらしいですが、現実を見る力を養えなかった事が人生の敗因かなって思いながら働いてもらってます。

  • @user-nh9qi7ug7j
    @user-nh9qi7ug7j 11 หลายเดือนก่อน +1

    努力は凄いけど正直言って困った時にずんだもん弁護士に相談したいかな。

  • @lale8779
    @lale8779 ปีที่แล้ว +1

    ゆっくりの2人は成成明学獨國武だったのか。 なんか分かる気がする

  • @tktk8786
    @tktk8786 ปีที่แล้ว +5

    どっからずんだもんのお風呂写真入手してんだこの世界の奴ら

  • @user-dk7hj9rz5j
    @user-dk7hj9rz5j ปีที่แล้ว +1

    成成明なんとかって初めて聞いた

  • @heaoam
    @heaoam 3 หลายเดือนก่อน +1

    コンコルド効果だね……

  • @logarithm3694
    @logarithm3694 11 หลายเดือนก่อน

    サムネがおもろい

  • @RS-rx8es
    @RS-rx8es ปีที่แล้ว +2

    手塚治虫先生の火の鳥のような輪廻感がありますね。

    • @hmk_583
      @hmk_583 ปีที่แล้ว

      ずんちゃんは猿田一族のように罪を贖い続けているのか

  • @N.s0113
    @N.s0113 14 วันที่ผ่านมา

    大学卒業(大体22歳だから)···
    22浪って···44歳になってるだろうから司法試験受かったとしても弁護士になれるのは何歳になるんだ...

  • @janie-K-
    @janie-K- 11 หลายเดือนก่อน

    ストーリーつながってるんだ知らなかった

  • @yhira2010
    @yhira2010 หลายเดือนก่อน +1

    医師、弁護士、公認会計士、昔と違って合格即人生約束!
    ではないのが今の現実。

  • @kuroi-hakuchou
    @kuroi-hakuchou 11 หลายเดือนก่อน +1

    今は5年で5回までなってるみたい。予備試験を受け直せばいいけど、さすがに辛いらしい。
    それよか、新制度が始まった年に、法学部卒のおじさん・おばさんがこぞって法科大学院に進学して
    弁護士を目指したが、あれってどうなったんだろ。

  • @yukiminoly4526
    @yukiminoly4526 ปีที่แล้ว +4

    正しく努力すれば――とはいうけどタイムリミットはあるからなぁ、悲しいけど

  • @bigtree_
    @bigtree_ ปีที่แล้ว +3

    再受験するほど合格率が下がると言うより有能がすぐ受かってあまりの無能が残ってくから当然な気もする

  • @tenpuraika
    @tenpuraika 8 หลายเดือนก่อน

    ズンダの伝説やりたいー

  • @user-wy7yf5ex1s
    @user-wy7yf5ex1s 8 หลายเดือนก่อน +2

    予備受かったら9割以上司法試験受かるぞ、、、???エアプか?

  • @saigaokutani808
    @saigaokutani808 ปีที่แล้ว +8

    予備試験の方が難しいというのも、確かに合格率などを見ればそうなんですけど、問題の難易度自体は本試験の方が難しいんですよね。
    予備はみんな出来るから合格するのが難しい。本試験はみんなできないからまだ合格は容易という認識。

  • @uk2577
    @uk2577 7 หลายเดือนก่อน

    裏世界ラボさんもやってたけど、これノンフィクションなんだよね。

  • @jennymiss9902
    @jennymiss9902 9 หลายเดือนก่อน +3

    かなり設定ガバガバすぎないか?
    予備試験受かるような秀才が本試験五振は非現実すぎだし専業受験考慮してもおかしすぎるんよ 精々旧司法試験時代の設定にはしてほしかったね

  • @knnnn1234w
    @knnnn1234w ปีที่แล้ว +5

    いつでもほっぽり出して逃げれるバイトがいま時給1000円以上も貰えるって思うとほんと良い世の中。

  • @user-iz9mh3rh3w
    @user-iz9mh3rh3w ปีที่แล้ว +1

    昔バイト先で、このずんだもんみたいのが、居たのでリアルすぎる😅「必ず受かってガッポリ稼ぐ」と言っていたけど、どうなったんだろう。モヤシみたいな人で、バイトも役立たずで見てて痛かった😂

  • @1192tucool
    @1192tucool ปีที่แล้ว +8

    予備に受かった人は司法試験に受かる人多いけど、時間がかかるほど理論や知識だけ増えすぎて、試験とはずれたことばかり書いてしまうんですよね

    • @fumitakayyy
      @fumitakayyy ปีที่แล้ว +2

      わいの従弟も予備試験受かったのに本試落ちてた
      確率だけ見ると落ちるのおかしいんだろうがずんだもんみたいなケースも割とあるんよな

  • @user-hw1jn2xc4d
    @user-hw1jn2xc4d 11 หลายเดือนก่อน +3

    何故職歴をつけてステップアップを目指さないのか

  • @kur0-ku6
    @kur0-ku6 11 หลายเดือนก่อน

    14:55 ここリーディングシュタイナー