ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
これが無編集のThe Red Spectacles音源です。th-cam.com/video/gwHobj15gNE/w-d-xo.htmlそしてこれがボブチャンチンの入場シーンです。th-cam.com/video/uCA4OjD9eeY/w-d-xo.html冒頭のピアノの音量が大きくなっているので0:17のジャンの音が小さく聴こえますよね?無編集音源では0:52からのメインフレーズの音量が急に大きくなりますがボブチャンチンの入場バージョンではそこまで大きくなりません。それくらいピアノの音を強調してあるのです。さらに1:16~1:32や1:56~2:07の部分の音量が少し大きくなっているのが入場シーンで確認できると思います。低音に注目するとわかりやすいです。そんな細かい編集をしています。曲としての抑揚は無編集音源の方が良いわけですが入場曲としては冒頭のインパクトが重要でサビで急に大音量にならず中盤で盛り下げないということを考えて調整しているんだろうなと思っています。
ハシミコフにザンギエフ、PRIDEではボブチャンチンみんな母国が偉いことになって大変だな無事を祈りたい
ボブチャンチンはウクライナで慈善財団を立ち上げたそうです。経営していたレストランはおそらく戦争で無くなってしまった予測されてます。またいつか日本に来てほしい。
レストランを経営していたんですね。それが無くなってしまうなんて...
ハリキウに住んでたらしいから・・本当に気の毒な話。
ボブチャンチンがこれで入場したとき、嬉しかったですレッドブル軍団思い出して・・・
ボブチャンチンのこの入場曲とヒョードルの入場曲、ミルコの入場曲はマイベストスリーです
そしてレッドブル軍団の入場曲でもある
レッドブル軍団の入場曲はカット編集も音量調整も無しでオリジナル音源のままだと思います。上田馬之助と三沢光晴では同じスパルタンXでもアレンジが違うよっていう感じです。伝わりにくい繊細なアレンジだと思いますが。
元が紅い眼鏡のテーマ曲であるのはなかなか気づかないかも…
ご視聴ありがとうございます
自分が初めてこの曲聴いたのは2001年のK−1GP決勝のイグナショフの入場だった。
作曲者は川井憲次さん機動警察パトレイバー、攻殻機動隊、科捜研の女など劇伴で超活躍されてますね〜
私にはレッドブル軍団の入場曲のイメージのほうが強いですね。レッドブル軍団がソ連の国旗持って3人で入場してきたら、ベイダービガロウィリアムスがUSA国旗持って入場してきて鳥肌たちました
レッドブル軍団のは同じ曲なんですけど音量がCDのままで冒頭をカットして使ってるんですよね。なので私としては別物扱いしています。また新日本外国人特集をする時にレッドブル軍団のテーマとしてアップすると思います。三沢と馬之助のスパルタンXやカンナムと宮戸のウェルカムトゥーザジャングルは違う編集だよっていう感覚なのです。
ちょっとした小ネタだけど、この曲は「紅い眼鏡」って映画のテーマなんだけど、それに出演してるのは北斗の拳のザコの役や、アドリブ芝居でお馴染みの千葉繁氏。
ピラフ大王の声の人ですね
昔某アニラジのCMでその作品をこの音楽とともに紹介してたので、最初「へ?」ってなったものです。新日本プロレスのCDを持ってたので、レッドブル軍団の曲なのは知っていましたけれど。
初めて私に『ロシアンフック』を見せてくれたありがたい選手身長174cmでもヘビー級で戦って、フィジカルで劣る日本人選手に勇気を与えてくれたこの人、大好き
実際の身長はどれくらいなんでしょうね。鈴木みのるが公証178cmで実寸172cmとすると高橋義生は公証180cmなので実寸174~175cmくらいでしょうか。ボブチャンチンは高橋義生よりも2~3cm小さいので公証176cm実寸171cm~173cmなんでしょうね。今で言うと朝倉海選手くらいの身長です。それでヘビー級だったって凄いですよね。アリスター・オーフレイムとも試合してますし。
@@プロレス格闘技テーマ曲三昧 シュレックの方がデカイのかよ!
いや同じくらいじゃないでしょうか?朝倉未来177cm朝倉海173cmと朝倉未来177cmシュレック175cmが横に並んでいる画像を検索して比較してみてください。(朝倉海選手とシュレック選手が並んでいる画像はないのですが)シュレック選手の身長は172cmくらいじゃないでしょうか?て言うか朝倉海選手って174cmはあるんじゃないかと思えてくるんですけど。あとは杉浦貴とシュレックが並んでいる画像を見ると杉浦貴と鈴木みのるとシュレックは3人とも172cmかなって思えます。
@@プロレス格闘技テーマ曲三昧 RIZINファイター身長検証楽しそうです!
プロレスは力道山が5cmサバ読みした関係で伝統的にサバ読みをしているのでその流れでPRIDEや旧K-1も基本的にサバ読みだったのですが最近の選手はサバ読みをしていない選手がほとんどだと思っています。格闘家は大きいものだという価値観は過去のものですからね。
PRIDEグランプリ2000準優勝
個人的にはハシミコフがベイダーやビガロを水車落としでフォールした衝撃が甦る。てか、作曲が鈴木修なせいか、どこか新日イズムを感じる曲。
The Red Spectaclesを作曲したのは川井憲次さんですね。紅い眼鏡という映画のサウンドトラックの曲です。メインタイトルバージョンがこちらです。th-cam.com/video/b3BkPDZUZSk/w-d-xo.htmlエンディングバージョンも良い味出してます。th-cam.com/video/b3BkPDZUZSk/w-d-xo.html
@@プロレス格闘技テーマ曲三昧 作曲、鈴木さんじゃなかったんですね何年か前に ボブチャンチンがPRIDEに参戦する時に鈴木さんがこの曲をチョイスしたという記事を見たので、てっきり作曲も鈴木修さんだと思い込んでましたw
0:06より、イゴール・ボブチャンチン選手の入場です!!
こんな感じなのか
レッドブル軍団の入場に使われていた無編集のバージョンとの違いって伝わりますか?これがオリジナル音源ですth-cam.com/video/gwHobj15gNE/w-d-xo.htmlこれがボブチャンチンの入場シーンですth-cam.com/video/3rBOWiQE7_Y/w-d-xo.html
ウクライナ頑張れ!
ボブチャンチンってウクライナ人だったんですね。ロシア人だと思い込んでいました。ソビエト連邦だったのかぁ。今はどうしてるんでしょうね。
@@プロレス格闘技テーマ曲三昧 医療兵らしい
@@raiganMAN てことは戦地というか前線にいるんですかね。なんか複雑な気持ちになりますね。
作曲:川井憲次 押井守監督作品「紅い眼鏡」のテーマ先にレッドブル軍団入場曲として聞いたので、映画のスタッフロールで微妙だった曲
いくつかバージョンがあるんですかね?th-cam.com/video/Z0dJpXGm7FQ/w-d-xo.htmlこの映画のエンディングを聴くと別テイクな気がします。th-cam.com/video/HxjIhuxRVY0/w-d-xo.html
@@プロレス格闘技テーマ曲三昧 記憶違いでした。サントラの曲目リストを見て貰えばわかりますが川井憲次さんがよくやるオープニングとエンディングはアレンジ違いの同曲になってますレッドブル軍団はオープニングの方です
違うアレンジのやつもかっこいいですね
Vovchanchyn vs Putin 2022
キム・ドク
この曲とキム・ドクになにか関係があるんですか?
映画レッドブルに出演していたかとレッドブル軍団でも聞き覚えのあった曲なので🎧
映画を知らなかったので検索しました。キム・ドクってアーノルド・シュワルツェネッガーと共演していたんですね。凄いですね。
これが無編集のThe Red Spectacles音源です。
th-cam.com/video/gwHobj15gNE/w-d-xo.html
そしてこれがボブチャンチンの入場シーンです。
th-cam.com/video/uCA4OjD9eeY/w-d-xo.html
冒頭のピアノの音量が大きくなっているので0:17のジャンの音が
小さく聴こえますよね?無編集音源では0:52からのメインフレーズの
音量が急に大きくなりますがボブチャンチンの入場バージョンでは
そこまで大きくなりません。それくらいピアノの音を強調してあるのです。
さらに1:16~1:32や1:56~2:07の部分の音量が少し大きくなっているのが
入場シーンで確認できると思います。低音に注目するとわかりやすいです。
そんな細かい編集をしています。曲としての抑揚は無編集音源の方が
良いわけですが入場曲としては冒頭のインパクトが重要でサビで急に
大音量にならず中盤で盛り下げないということを考えて調整しているん
だろうなと思っています。
ハシミコフにザンギエフ、PRIDEではボブチャンチン
みんな母国が偉いことになって大変だな
無事を祈りたい
ボブチャンチンはウクライナで慈善財団を立ち上げたそうです。経営していたレストランはおそらく戦争で無くなってしまった予測されてます。またいつか日本に来てほしい。
レストランを経営していたんですね。それが無くなってしまうなんて...
ハリキウに住んでたらしいから・・本当に気の毒な話。
ボブチャンチンがこれで入場したとき、嬉しかったです
レッドブル軍団思い出して・・・
ボブチャンチンのこの入場曲とヒョードルの入場曲、ミルコの入場曲はマイベストスリーです
そしてレッドブル軍団の入場曲でもある
レッドブル軍団の入場曲はカット編集も音量調整も無しでオリジナル音源のままだと思います。上田馬之助と三沢光晴では同じスパルタンXでもアレンジが違うよっていう感じです。伝わりにくい繊細なアレンジだと思いますが。
元が紅い眼鏡のテーマ曲であるのはなかなか気づかないかも…
ご視聴ありがとうございます
自分が初めてこの曲聴いたのは2001年のK−1GP決勝のイグナショフの入場だった。
作曲者は川井憲次さん
機動警察パトレイバー、攻殻機動隊、科捜研の女など劇伴で超活躍されてますね〜
私にはレッドブル軍団の入場曲のイメージのほうが強いですね。
レッドブル軍団がソ連の国旗持って3人で入場してきたら、ベイダービガロウィリアムスがUSA国旗持って入場してきて鳥肌たちました
レッドブル軍団のは同じ曲なんですけど音量がCDのままで冒頭をカットして使ってるんですよね。なので私としては別物扱いしています。また新日本外国人特集をする時にレッドブル軍団のテーマとしてアップすると思います。三沢と馬之助のスパルタンXやカンナムと宮戸のウェルカムトゥーザジャングルは違う編集だよっていう感覚なのです。
ちょっとした小ネタだけど、この曲は「紅い眼鏡」って映画のテーマなんだけど、それに出演してるのは北斗の拳のザコの役や、アドリブ芝居でお馴染みの千葉繁氏。
ピラフ大王の声の人ですね
昔某アニラジのCMでその作品をこの音楽とともに紹介してたので、最初「へ?」ってなったものです。
新日本プロレスのCDを持ってたので、レッドブル軍団の曲なのは知っていましたけれど。
初めて私に『ロシアンフック』を見せてくれたありがたい選手
身長174cmでもヘビー級で戦って、フィジカルで劣る日本人選手に勇気を与えてくれた
この人、大好き
実際の身長はどれくらいなんでしょうね。鈴木みのるが公証178cmで実寸172cm
とすると高橋義生は公証180cmなので実寸174~175cmくらいでしょうか。
ボブチャンチンは高橋義生よりも2~3cm小さいので公証176cm実寸171cm~173cm
なんでしょうね。今で言うと朝倉海選手くらいの身長です。
それでヘビー級だったって凄いですよね。アリスター・オーフレイムとも試合してますし。
@@プロレス格闘技テーマ曲三昧 シュレックの方がデカイのかよ!
いや同じくらいじゃないでしょうか?朝倉未来177cm朝倉海173cmと
朝倉未来177cmシュレック175cmが横に並んでいる画像を検索して比較してみてください。
(朝倉海選手とシュレック選手が並んでいる画像はないのですが)
シュレック選手の身長は172cmくらいじゃないでしょうか?
て言うか朝倉海選手って174cmはあるんじゃないかと思えてくるんですけど。
あとは杉浦貴とシュレックが並んでいる画像を見ると杉浦貴と鈴木みのるとシュレックは
3人とも172cmかなって思えます。
@@プロレス格闘技テーマ曲三昧
RIZINファイター身長検証楽しそうです!
プロレスは力道山が5cmサバ読みした関係で伝統的にサバ読みをしているので
その流れでPRIDEや旧K-1も基本的にサバ読みだったのですが最近の選手は
サバ読みをしていない選手がほとんどだと思っています。
格闘家は大きいものだという価値観は過去のものですからね。
PRIDEグランプリ2000
準優勝
個人的にはハシミコフがベイダーやビガロを水車落としでフォールした衝撃が甦る。
てか、作曲が鈴木修なせいか、どこか新日イズムを感じる曲。
The Red Spectaclesを作曲したのは川井憲次さんですね。
紅い眼鏡という映画のサウンドトラックの曲です。
メインタイトルバージョンがこちらです。
th-cam.com/video/b3BkPDZUZSk/w-d-xo.html
エンディングバージョンも良い味出してます。
th-cam.com/video/b3BkPDZUZSk/w-d-xo.html
@@プロレス格闘技テーマ曲三昧 作曲、鈴木さんじゃなかったんですね
何年か前に ボブチャンチンがPRIDEに参戦する時に鈴木さんがこの曲をチョイスしたという記事を見たので、てっきり作曲も鈴木修さんだと思い込んでましたw
0:06より、イゴール・ボブチャンチン選手の入場です!!
こんな感じなのか
レッドブル軍団の入場に使われていた無編集のバージョンとの違いって伝わりますか?
これがオリジナル音源です
th-cam.com/video/gwHobj15gNE/w-d-xo.html
これがボブチャンチンの入場シーンです
th-cam.com/video/3rBOWiQE7_Y/w-d-xo.html
ウクライナ頑張れ!
ボブチャンチンってウクライナ人だったんですね。ロシア人だと思い込んでいました。ソビエト連邦だったのかぁ。今はどうしてるんでしょうね。
@@プロレス格闘技テーマ曲三昧 医療兵らしい
@@raiganMAN てことは戦地というか前線にいるんですかね。なんか複雑な気持ちになりますね。
作曲:川井憲次 押井守監督作品「紅い眼鏡」のテーマ
先にレッドブル軍団入場曲として聞いたので、映画のスタッフロールで微妙だった曲
いくつかバージョンがあるんですかね?
th-cam.com/video/Z0dJpXGm7FQ/w-d-xo.html
この映画のエンディングを聴くと別テイクな気がします。
th-cam.com/video/HxjIhuxRVY0/w-d-xo.html
@@プロレス格闘技テーマ曲三昧
記憶違いでした。
サントラの曲目リストを見て貰えばわかりますが
川井憲次さんがよくやるオープニングとエンディングはアレンジ違いの同曲になってます
レッドブル軍団はオープニングの方です
違うアレンジのやつもかっこいいですね
Vovchanchyn vs Putin 2022
キム・ドク
この曲とキム・ドクになにか関係があるんですか?
映画レッドブルに出演していたかと
レッドブル軍団でも聞き覚えのあった曲なので🎧
映画を知らなかったので検索しました。キム・ドクってアーノルド・シュワルツェネッガーと共演していたんですね。凄いですね。