一般登山の安全確保術 Vol.3|コンティニュアスビレイ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 ก.ย. 2024
  • 山岳遭難死亡事故の圧倒的要因第一位が転滑落であり、全体の50%にも及びます。ロープによる安全確保を身につけることで、山で命を落とすリスクを軽減することができます。
    今回は、痩せ尾根やトラバース箇所など、大きな高低差が出ない場所での同時行動時の確保技術であるコンティニュアスビレイをお伝えしています。Kuri Adventures では山岳ロープワーク講習を通じてこの技術の指導も行っています。
    このシリーズのその他の動画、講習の詳細ページは下にリンクを貼っています。
    ーーーーーーーーーーーーー
    一般登山の安全確保技術 各動画リスト
    一般登山の安全確保術 Vol.1|最低限揃えるべき装備について
    [ • 一般登山の安全確保術 Vol.1|最低限揃え... ]
    一般登山の安全確保術 Vol.2|鎖場での安全確保技術
    [ • 一般登山の安全確保術 Vol.2|鎖場での安... ]
    一般登山の安全確保術 Vol.4|最低限の装備で行う懸垂下降
    [ • 一般登山の安全確保術 Vol.4|最低限の装... ]
    一般登山の安全確保術 Vol 5|初心者連れでの懸垂下降
    [ • 一般登山の安全確保術 Vol 5|初心者連れ... ]
    ーーーーーーーーーーーーー
    Kuri Adventures 登山教室では、ロープを使った安全確保技術をお伝えしています。まずは基本となるこれらの講習からの受講をおすすめします!
    ◯ 山岳ロープワーク講習
    ロープを使った安全確保の基礎を学べる講習カリキュラムです。リスクを伴う危険な場所でも安全に活動できる技術を学びます。
    www.kuri-adven...
    ◯ 懸垂下降技術講習
    急峻な危険箇所を安全に下るための懸垂下降技術と、万が一末端が地面まで届いてなかった際に事故脱出するための登り返し技術を学びます。
    www.kuri-adven...
    ◯ 鎖場安全確保技術講習 (旧・単独行登山者安全確保技術講習)
    鎖場における安全確保技術を学ぶための講習カリキュラムです。架替登攀システムと同行者の安全確保システムを習得できます。
    www.kuri-adven...
    ◯ はじめてのクライミング講習
    クライミング未経験の方からご参加頂ける、超入門講習。ハーネスやヘルメットの正しい着用方法、エイトノットの結び方など、基礎からしっかり学べます。
    www.kuri-adven...
    その他、様々な登山技術を、Kuri Adventures 登山教室にてお伝えさせて頂いております。皆様のご参加も、心よりお待ちしております♪
    ホームページトップ:www.kuri-adven...
    しっかりと学習機会を設け、安全登山にご活用願えれば幸いです^_^
    #鎖場 #滑落 #遭難 #危険 #安全確保 #セルフビレイ #コンテ #クライミングロープ #ダイナミックロープ #コンティニュアスビレイ

ความคิดเห็น • 10

  • @toshiharunomura893
    @toshiharunomura893 4 หลายเดือนก่อน

    はじめまして
    夫婦で登山を楽しんでいます
    より安全にと思い、ロープ技術を勉強し練習したいと思っていますが、
    ロープ購入でダイナミックかスタティックかで悩んでいます
    どちらが登山ではより良いのでしょうか?
    アドバイス宜しくお願いします

    • @kuriadventures
      @kuriadventures  4 หลายเดือนก่อน +1

      ダイナミックロープでなければダメです。スタティックだと致命的な怪我を負うリスクがあります。
      ロープによる安全確保を行うには、正しいシステムの構築、確保理論(物理法則)の理解が求められます。見様見真似での運用は命に関わるので、必ず十分な経験者の指導を受けてください。
      しっかり学習すれば、登山の世界が大きく広がり、安全性も飛躍的に高まります。一時期の学習期間が今後の登山者としての人生を左右します。
      是非学習機会を設けましょう^_^

  • @TonboCam
    @TonboCam 3 ปีที่แล้ว +1

    砂防の高巻きなんですが、何か有効な策はないでしょうか

    • @kuriadventures
      @kuriadventures  3 ปีที่แล้ว +3

      木が生えてる様な場所であれば、それこそコンテが有効だと思いますけどね。砂礫地で中間支点がとれない様な場所では、寧ろリスクが増すのでコンテはしない方が良いです。
      砂防の高さにもよりますが、もっとも能力が高い人が先行し、後続を確保するほかないかなー。
      先行者が自身を持って確実に取り付ける様でないなら、そのパーティーにはまだそのルートは早かったって事です。諦めて敗退しましょう。

    • @TonboCam
      @TonboCam 3 ปีที่แล้ว

      そうですねー、Kuriさんの動画を見てもっと勉強します
      お忙しい中、返信ありがとうございます😊

  • @nakajimat3693
    @nakajimat3693 3 ปีที่แล้ว

    尾根上をロープを繋いで歩いている人たちを見て(中間支点なしに)、1人が落ちたら全員巻き込まれるのでは?といつも不思議に思っています。その謎が解けるような動画も、いずれお願いします。

    • @kuriadventures
      @kuriadventures  3 ปีที่แล้ว +1

      そこに木や岩などの凹凸があれば止まります。木の様に高さがある場合は特に何も考えなくて良いのですが、岩稜などでは地面にロープを擦らす様に歩かないと、墜落に対応出来ません。
      またリーダーと初心者の様に圧倒的技術差がある時は、ショートロープやガイドコンテなど他の技術となります。
      その辺りのことをこちらの動画で話してたかと思います。ご参照下さい。
      th-cam.com/video/7AMdaKjak-M/w-d-xo.html

    • @nakajimat3693
      @nakajimat3693 3 ปีที่แล้ว +1

      @@kuriadventures ありがとうございます。

  • @tabakoya3541
    @tabakoya3541 8 หลายเดือนก่อน

    鎖場あれば要らんのでは?

    • @kuriadventures
      @kuriadventures  8 หลายเดือนก่อน

      コンテを都度解くならば、各個人で確保する方が良いでしょうね。ただ現実問題として、毎回コンテの解除と確保を繰り返すのも手間なので、初心者連れの行動時はこの様に確保するのが効率良いと考えています。