先輩エンジニアのキツイ言葉の意味を解説【VOICEVOX】【プログラマ】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 32

  • @ga-field
    @ga-field 9 วันที่ผ่านมา +5

    これってこの会話自体は正直キツイものではないと思う。
    それよりもこの会話形式をしてもキツイと思われないぐらいの"心理的安全性"が作られていないからこの言葉がキツいと思う。
    この会話の仕方って本当に問題解決しようとしてる時はすごく話が進めやすい。悪いものではないと自分は思う。
    「なんでこう書いたの?」→「こういう事情でこのパターンが正解だと判断した」と喋るチャンスを渡されたと思っている(ただし心理的安全性が保証されている場所に限る)

    • @goninjalife
      @goninjalife 8 วันที่ผ่านมา +2

      @@ga-field
      鋭いご意見だと思います。ラポールが取れていれば、あるいは仲の良い上司であれば、普通に発生しうるやり取り。
      説教部屋みたいな空気感でやっちゃったり、バイアスがかかっている状態でそういう発言になるのが問題なんだよな。
      常にぶっきらぼうで相手の状態を汲み取ることが出来ないと殺伐とした話し合いに発展しますね。
      そうなるのは一概にその人の性格や仕事のやり方の所為には、出来ませんが(給料にあまり開きがなかったり、メンバー管理代が発生していないなどの状況も要因にはなり得る)、耐え凌ぐか上司と仲良くなるかでしょうか。そのような課題が社内で解決しないなら、転職も当然視野に入れていくべきだと思います。

  • @ANONAAAAAAAAA
    @ANONAAAAAAAAA 21 วันที่ผ่านมา +20

    フルリモートで仕事したいなら言葉柔らかくするスキルは必須よ。
    まず文末には必ず "!" を付けること、顔文字絵文字を多用すること、断定口調や命令口調は避けて「私はこう思うんだけどあなたの意見を聞かせてほしい」や「〇〇していただけると助かります 🙏」みたいな言い方にすること。
    新人やジュニアの創造性やモチベを削がないようなコミュニケーションの仕方は顔が見えないリモート環境だととても大事。
    いい年したオッサンがどの絵文字を使うかあれこれ考えながらチャット書いている姿を想像してくれ。

    • @goninjalife
      @goninjalife 21 วันที่ผ่านมา +5

      同意!
      なるたけ相手にフォーカス当てないで、タスクや資料を主語に持ってきて、相手にダイレクトな意見にならない様にしてる。

  • @ROBOSKIJ
    @ROBOSKIJ 21 วันที่ผ่านมา +25

    先輩の性格悪いなぁ。こういう人もいるけど基本的には教えたがりの人が多いからみんな優しいよ。

    • @user-46780
      @user-46780 16 วันที่ผ่านมา +5

      質問するのはきちんと自分で意図を持って作るべきという考えがあるからかも。質問されるのはトレーニングになるし。
      あとは受け手が思考を放棄するタイプならウザいな、教わった通り打ち込むだけと思うかどうか

  • @penguin6241
    @penguin6241 20 วันที่ผ่านมา +7

    注意:
    「ごめん、何言ってるのかわからない」はまじでわからない人がいるので注意してください。特に給料安い会社は国語力がない人が結構多いです。40代の人でも簡単なロジックを理解できないことが多々あります。
    ちなみに、論理立てて説明するのが必ずしも正しいとは限りません。文字で見たらわかる人もいるし、図にしないとわからない人もいます。なので、撤退して準備するのもいいですが、私は基本的にホワイトボードを横に置いて説明することを推奨しています。その場で整理しながら会話もできますし、話を対面でできること、聴く側のエッセンスを加えやすいこと、一緒に考えている感が出てチームに一体感が出ること、議論を他の人も交えて行いやすいことがメリットですね。

  • @小川英二-b2t
    @小川英二-b2t 21 วันที่ผ่านมา +4

    先輩も実のところわかってなくて、色々質問されると困るから、厳しく返してるという裏があったとしたらかなり草w

  • @luicecreek172
    @luicecreek172 21 วันที่ผ่านมา +9

    先輩さんは字面以上の事は聞いてないのに新人くんは勝手に拡大解釈して自爆しているだけのように思える

  • @LP-mi9hb
    @LP-mi9hb 21 วันที่ผ่านมา +2

    直接的に、明確にはっきりと言葉を伝える能力は
    エンジニアに要りますものねえ。

  • @Nanashi774Mumei
    @Nanashi774Mumei 21 วันที่ผ่านมา +3

    少なくとも営業とか他業種からエンジニアは性格悪いと言われてる事実がある。だから言葉に気をつけようと思う。そう思いながら悪しき風習に染まって実感ある…。

  • @sy-cg7te
    @sy-cg7te 21 วันที่ผ่านมา +5

    ちょっと違うぞ。仕事の邪魔された先輩エンジニアは大抵怒ってるぞ。ただその怒りが瞬間的で無意味で後を引かない場合が多いだけだ

  • @yu-mj7sr
    @yu-mj7sr 21 วันที่ผ่านมา +20

    ごめんなに言ってるかわかんないは実際経験浅いときに言われてメンタルきつかったわ

    • @馬鹿は伝染病で移る
      @馬鹿は伝染病で移る 20 วันที่ผ่านมา +5

      実務経験浅いなら仕方ない。
      「解らないことが解らない」モードなんて皆経験してる事だやな。

    • @penguin6241
      @penguin6241 20 วันที่ผ่านมา +4

      これ言う人よくいるけど、何がわからないか明示しろよって思ってた。
      上司という立場に甘んじるとまじでこういうコミュニケーションをしちゃうのがよくないよね。

  • @goninjalife
    @goninjalife 21 วันที่ผ่านมา +2

    僕の若い頃の上司は、みんなこうだったよ。理解力がある人が変わりにしゃべってくれる時もあったけど、積もり積もって、お前が言いたいことを翻訳するのも大変なんだからなとまで言われた。
    こう言うことの原因もとって、指示出しが曖昧な時に、その曖昧さを引き継いで、時間のある範囲で頭で整理してアウトプットした結果なんだよな。不本意で報告している場合もある。今の子達は、強いから曖昧な指示出しした時点でキレるか、会社にリークするかするたくましさを持っている気がする。
    悪意がなかろうと、相手が受け取った事が全てなんだから、言う側も気を付けないといけない。上下関係とか抜きに平等スタイルが今の社会では当たり前になりつつあると感じている。
    実態、些細な事でも、どんどんエスカレートして最終的にはぞんざいな扱いになる可能性を秘めているわけだから、受けてはそう言う発言を拒否した方が良いと思う。
    上司のオキニになれば、出世するとかの世界じゃないからね、もう。
    大事なのは、経歴と資格、そして転職してどれだけ早く上り詰めるか。何故って?小さい会社なら管理職や幹部の枠は、新卒で埋めず、中途採用者で埋めるからさ。
    その方が会社は儲かるんだよ。新卒が5年、10年経っても、案件単価70万で現場入れて、年収450万前後のままにさせときゃ、ウッハウハだろ。余剰分は会社と管理職の手当に回るのさ。だから、小さい会社でも優秀な中途が取れたりするってこと。

  • @とーるさりあ
    @とーるさりあ 20 วันที่ผ่านมา +3

    エンジニアじゃないけど、別の部署の同僚が「お前は俺ら(上司たち)と会話するレベルにいないから、会話する価値がない」って言われて心がキュッとなった

  • @piccadillylily
    @piccadillylily 21 วันที่ผ่านมา +4

    先輩を交換した方が良いと思う。出来ればだけど。
    その先輩にせよ、新人の頃は同じ様に解らない事が多かった筈。
    んで、雑に扱われたのをコピーしてる。
    聞いてきた人の力量を視ながらヒントを与えるとかしないと新人が育たないのは、自分の経験で分かってる筈なんだけどね。組織の運営上、指導が出来ないなら指導者失格なので、早めにチェンジリクエストした方が良いですね。

    • @goninjalife
      @goninjalife 21 วันที่ผ่านมา

      素晴らしい洞察力と建設的な意見だと思います。
      雑に扱われてきたから、洗礼としたら雑に扱う←会話が聞こえている周りも助けるべき
      出来る上司なら、拙い言葉からでもとっかからずに話を聞き出すことが出来る。

    • @crawpi
      @crawpi 19 วันที่ผ่านมา +4

      この手の話で気になるのは、何で教えられる新人に対しては組織として育てないとって視点になるのに
      上司や先輩に対しては「個人の経験に基づく指導力で頑張れ」って風潮なんだろう。先輩や上司も、営業職なら営業力、技術職なら技術力を積み上げてきたわけで、指導力を培ってきたわけじゃないのにね。
      失格の烙印を押されるのは、先輩じゃなくて会社じゃないの?

    • @goninjalife
      @goninjalife 19 วันที่ผ่านมา

      @
      そうですね。会社に言って、上司変えてもらえば良いですね。入れる案件により限られてくると思いますが。
      研修を充実させるとか会社で出来ますし、指導内容をしっかりさせることも会社で出来ますね。

  • @Arsche
    @Arsche 2 วันที่ผ่านมา

    コミュニケーションの問題ではあるんだろうけど、なんか哲学論争みたいだね。そこにあるコードには全く関係ない。

  • @wooolwooolify
    @wooolwooolify 21 วันที่ผ่านมา +6

    接客業はカスハラあるし、営業はノルマ詰められるし、ガテン系は普通に◯すぞとか言うし、全然マシなほうだから頑張れ

  • @くっぴー-g7o
    @くっぴー-g7o 20 วันที่ผ่านมา +1

    特に最近は文字のコミュニケーション主体なので、てにをはレベルで日本語が成立してない文章は何言ってるか分からないと言われますし、言いたくもなりますね。技術に拙いのには寛容でも、日本語が拙いのには厳しい風潮があるように思います。でも、一朝一夕で改善できるものでもないんですよね。

  • @goldleafwatanuki
    @goldleafwatanuki 9 วันที่ผ่านมา +2

    こういう話で言葉の裏がどうのこうのわめく輩はもっかい卒研やってこい。指導教員の先生だって、研究室の先輩だって、こんな感じで聞いてくれただろうに。(電子系とか計算機系とか以外の学部は知らんけど、それはそもそもから畑違い)

  • @saketaro4246
    @saketaro4246 21 วันที่ผ่านมา +5

    この場合、コミュ力が低いのは先輩と新人、どっちなんだろう

    • @goninjalife
      @goninjalife 21 วันที่ผ่านมา +1

      コミュ力高い新人なら危機察知能力で事故る上司に事故りそうな事は聞かない。
      上司のコミュ力低いが故の反応、後輩のコミュ力低いが故の行動と捉えています。

  • @kilojoules119
    @kilojoules119 20 วันที่ผ่านมา

    何が言いたいか分からないだけ感情があるの?
    多分本当に分からなかったから伝わってないよって表明してるだけなんじゃないかな。

  • @Tiaki_Nakamura
    @Tiaki_Nakamura 17 วันที่ผ่านมา +1

    お前何言ってるか分からねえって蹴り入らんならヒヨる必要無いだろ笑
    メンタル鍛えろ笑

  • @流離のプログラマ
    @流離のプログラマ 21 วันที่ผ่านมา +2

    「ごめんなに言ってるかわかんない」は言われたし言った。

  • @sanadukigin9724
    @sanadukigin9724 21 วันที่ผ่านมา

    どゆこと?で素直に解像度が低かったか・・・もう少し突っ込んで話すか、とかにならないと大変だな。
    コードの意図はコメントに書いとけば聞かれなくなる。素直な感心はまずない。そんな感心をもって来るようなやつはいない。

  • @Task-nz6sj
    @Task-nz6sj 21 วันที่ผ่านมา +1

    パワハラで草