【MTG】最速で禁止されたカードTOP10【前編】【マジック・ザ・ギャザリング】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.ย. 2024
  • 今回は最速で禁止になったカードをまとめてみました!
    ずっと取り扱ってみたかったテーマです。
    面白かったらチャンネル登録、高評価よろしくお願いします!
    前→ • 【MTG】テキストが長すぎるカードTOP10...
    次→ • 【MTG】最速で禁止されたカードTOP10【...
    コメントでの感想やリクエストもお待ちしています!
    #mtg #マジックザギャザリング #ずんだもん #ずんだもん解説#禁止カード

ความคิดเห็น • 33

  • @pAlice1729
    @pAlice1729 8 วันที่ผ่านมา

    6:27 「扱いやすいアーティファクトで即座にカードを7枚も引ける。悪用の予感しかしない」

  • @user-cs6kx1yc9m
    @user-cs6kx1yc9m ปีที่แล้ว +17

    Momaは3000枚以上相手にドローさせられないから、6000枚の平地用意すれば勝てるというという理論。大好きでした

    • @uranaly
      @uranaly ปีที่แล้ว

      火の玉型だと焼かれて終わるという・・・

  • @hikagegobou
    @hikagegobou ปีที่แล้ว +3

    Momaが10位記憶の壺が8位の時代とは令和恐ろしや…オーコは当時使っていたエレメンタルが偶然相性よくて苦戦しなかった思い出です

  • @legionregion
    @legionregion ปีที่แล้ว +3

    死の国からの脱出はヨーグモスの意志より強いカードを何故刷った…と見る度に思う

    • @zunda_MTG
      @zunda_MTG  ปีที่แล้ว +1

      脱出コストの制限はエターナルでは安全弁になりませんでしたね😢

  • @user-mh6cc7gd7i
    @user-mh6cc7gd7i ปีที่แล้ว +2

    バーゲンは重い6マナにして調整したのに、同じデスティニーのレクター締めて、
    結局4マナでライブラリーから飛んでくるのがアホ過ぎて芸術点高かった。

  • @Re_Birthday_Song
    @Re_Birthday_Song ปีที่แล้ว +3

    晴れる屋の30周年トーナメントでも出場が許されなかったMoMA。
    なお、MoMAより遥かに良心的なシミックフード(というか王冠泥棒)が、決勝まで蹂躙しまくったもよう。
    トーナメント開催中、王冠泥棒に負けて欲しいと思わなかった日は無かった。

  • @user-pw1bj4pl3z
    @user-pw1bj4pl3z 4 หลายเดือนก่อน

    おそらくオーコが強いと聞いて組んだ初心者がハイドロイドに+1を撃って困惑している様子がたまに見られたのは面白い…テキストを読むのって大事だね…

  • @SK-bu9vs
    @SK-bu9vs ปีที่แล้ว +1

    オーコは、リアタイのアリーナでプレイしてたけど、このカード一枚でほぼ盤面を制圧できるの強かったな。
    こっち先行だと、1マナから金のガチョウというマナクリ出して、次の2ターン目にオーコ出して+2で食物アーティファクト作成して盤面整えるのが強すぎる。
    そして、相手が数秒絶句するようにフリーズした後、あまりのストレスで爆散リーサルするの面白かった。
    ガチョウとオーコ持ってる側が先行だと相手は1ターン目にオーコ出てくるから呪文貫き以外だと打ち消すのも難しいし、完全に終わってた。
    盤面制圧力が強すぎる。

  • @sidepawnpicker
    @sidepawnpicker ปีที่แล้ว +1

    オーコが紙で禁止になったのは2019/11/22です。アリーナ基準ならリリース日の方もアリーナに合わせるべきかと思います

    • @zunda_MTG
      @zunda_MTG  ปีที่แล้ว +1

      すいませんガバりました!
      アリーナでは 9/27リリース11/22禁止
      テーブルトップでは 10/4リリース11/18禁止 ですね。
      どちらにせよ49日間で禁止ということになります。
      ご指摘ありがとうございます。

  • @user-lx3we9qj9b
    @user-lx3we9qj9b ปีที่แล้ว +4

    MoMaによってアホみたいな量の平地のみのデッキが誕生したのは面白すぎる

    • @zunda_MTG
      @zunda_MTG  ปีที่แล้ว +5

      タワーデッキを倒すために火の玉を採用するようになったという噂も…

  • @user-yx8ld7be7s
    @user-yx8ld7be7s ปีที่แล้ว +1

    死の国からの脱出は同じカードが使いまわせる分、墓地を肥やす手段さえあれば場合によってはヨーグモスの意志を超えうるのが好き
    エルドレインの王権辺りの、環境に蓋をしてるカードが禁止されると次の蓋が現れる感じ、たまらなかったw

  • @user-vn1oy3mf7d
    @user-vn1oy3mf7d ปีที่แล้ว +1

    オーコは好きだったけど使ってすぐに「いかん」って感じる強さだった
    なんでも触りすぎ、お前だけで何ターン戦場支えれるんだよ
    霊気紛争のならず者のおっさんと併せて「気軽に何か貰える=よくない」を教えてくれたね

  • @3aki356
    @3aki356 ปีที่แล้ว +2

    メグリムジャーで使われてるメンツの凶悪さが頭おかしすぎてゲロ吐きそう

    • @zunda_MTG
      @zunda_MTG  ปีที่แล้ว +2

      ウルザのカードもそうですが、周辺のテンペストや第5版出身のカードも大概な性能です
      デッキのほとんどが禁止制限を経験しているカードという…

  • @rath9774
    @rath9774 ปีที่แล้ว +1

    むかしむかしは出来事カードのために作られたんでしょうけど、マナコスト0で打てるってテキストが無ければなぁ…

    • @zunda_MTG
      @zunda_MTG  ปีที่แล้ว

      せめて1マナだったら許されたかもしれない…

    • @user-vn1oy3mf7d
      @user-vn1oy3mf7d ปีที่แล้ว +1

      0マナとかいう環境で暴れるしかない要素

  • @user-eb2qm1zk5i
    @user-eb2qm1zk5i ปีที่แล้ว +2

    当時現役だったこともあり、ウルザサイクルの禁止カード全部持ってたなぁ・・・
    プレイしてつまらないから、MOMA以外のバカデッキで使ってたわ。ブービートラップと組み合わせたり。

  • @user-du4gp2rf8z
    @user-du4gp2rf8z ปีที่แล้ว

    オーコは本人が産んだ鹿がオーコ本人を落とせ無いのがダメですね
    そりゃ落とされたらフレーバー的にあかんけど
    次回はゼンディカーの再登場の度に色が増える彼が出てきそう

  • @user-jh3lh4nx6p
    @user-jh3lh4nx6p ปีที่แล้ว

    天才のひらめきってタイプ1.5で禁止だったのか

  • @satoshi.k.777
    @satoshi.k.777 ปีที่แล้ว

    懐かしい

  • @user-ls8vz1yg6f
    @user-ls8vz1yg6f ปีที่แล้ว +2

    ウルザブロックの魔環境マジで荒れてて好き(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
    コンボデッキも強いしアグロ系もなんだかんだいたし
    騙し討ち、補充など強いカードも多く本当に面白かった_(┐「ε:)_

    • @zunda_MTG
      @zunda_MTG  ปีที่แล้ว +3

      気楽にやる分には面白いのは間違いないですね
      なおウィザーズとプロとカードショップは頭を抱える模様

  • @aoi-bluehearts2159
    @aoi-bluehearts2159 ปีที่แล้ว

    いつも拝見しております。
    早速の投稿ありがとうございますm(__)m
    MoMaは禁止カードになったとはいえ、当時はパックが発売されて間もない頃だったため、公式大会に出場する方には厳しかったかもしれませんが、友人同士ではギャグデッキとして遊んでおりました。
    記憶の壺はパックとして発売する直前から、スタンダードでの使用禁止が公式から告知されていた記憶があります。
    ヨーグモスの意志(通称ウィル)やヨーグモスの取引(通称バーゲン)などは、当時のスタンダードではそれほど脅威ではありませんでしたし、ピットサイクルはコンボが整うまでに相当の時間がかかる点や、スカージが出た瞬間に焼かれたりする点などを含めて、あまり現実的ではありませんでした。
    ただ、バーゲンとウィルの組み合わせはそれだけで無限の可能性を秘めており、オリジナルのコンボデッキを製作する上では夢がありました。
    ウィルを唱えた直後に暗黒の儀式を2回か3回唱えることで大量のマナを獲得するところから、常に逆転の要素がありました。
    ※ウィルもバーゲンもスタンダードでは使用可能でした。
    ウルザブロックで一番の壊れカードは?と訊かれたら、個人的にはトレイリアのアカデミー(土地)を推しておきます( ´Д`)マナ加速が尋常ではありませんでしたから、あの頃は。
    もし【ガイアの揺藍の地】の効果と【トレイリアのアカデミー】の効果が逆だったら、少し面白い環境になったかもしれませんね!!
    青単マーフォークとか結構好きだったので、天才のひらめきで加速するマーフォークの大群とか面白そうではあります♪

  • @user-lh8xk8do5t
    @user-lh8xk8do5t ปีที่แล้ว

    内容わかりやすいのですが、ずんだもん達の声の大きさが序盤不安定だったりSEの音の大きさの編集にばらつきが一部あり(ドーンがちょっと大きすぎ)、本体を無音にして見てます。(文を見るの面倒いけど)

    • @zunda_MTG
      @zunda_MTG  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。
      キャラの声量は一律で同じにしているのですが、どこかズレているでしょうか?(私は気づけませんでした。すみません)
      SEは確かに大きすぎる所がありますね、音源の音量を調節しておきます。

    • @user-lh8xk8do5t
      @user-lh8xk8do5t ปีที่แล้ว +1

      ​​​@@zunda_MTG
      本当に最初らへんで動画の0:18あたりですね。
      「いぜんまでは〜」のところを音量最小で聞いていると、少し小さくなって(ここ数年〜で聞こえにくい)、音量少し上げてるタイミングでいつの間にか動画全体の大きさに戻ったため、そこが気になった感じです。
      追記
      おそらくずんだもんの喋り方の特徴ですね。すみません。