第20回 栃木のかんぴょう祭り2024(下野市)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
  • 道の駅しもつけで4年ぶりに「栃木のかんぴょう祭り2024」が開催されました。
    サトウヒロコさん、U字工事さん、マジシャンHIROさん、永井塁さん、などの豪華ゲストも登場して大賑わいでした。道の駅しもつけがここまで混雑したのは見た事がありません。
    素晴らしいイベントでとても楽しかった。

ความคิดเห็น • 19

  • @板東武士
    @板東武士 ปีที่แล้ว +2

    かんぴょうは元々滋賀県の産物でした。
    江戸時代 滋賀県の殿様が今の栃木県壬生町へ転封した際に
    かんぴょうの種を持ってきて栽培したのが始まりです。
    かんぴょうの品質がとても高くて今や栃木県が99.5%です。
    かんぴょう祭り2024は とても楽しいでしょう。

    • @pomucchi
      @pomucchi  ปีที่แล้ว +2

      かんぴょうの歴史は
      全く知りませんでした。
      ありがとう御座います。

    • @板東武士
      @板東武士 ปีที่แล้ว +1

      @@pomucchi
      実は 道の駅みぶにある 壬生町の歴史パネルで知りました。

    • @pomucchi
      @pomucchi  ปีที่แล้ว +1

      今度みてみます。

  • @知世子八木
    @知世子八木 ปีที่แล้ว +1

    私もいきました!
    U字工事さんさ、、きさくですよね!
    小山の思川温泉にもきてくれました❤

    • @pomucchi
      @pomucchi  ปีที่แล้ว

      楽しかったです。

  • @ちくわ-q4q2q
    @ちくわ-q4q2q ปีที่แล้ว +1

    ヤマト(16歳)映していただきありがとうございました🐕

    • @pomucchi
      @pomucchi  ปีที่แล้ว

      こちらこそ有難う御座いました。
      ヤマト君もお元気で長生きしてね。

  • @city2779
    @city2779 ปีที่แล้ว +1

    昨日行けなかったのでうれしい
    ありがとうございました

    • @pomucchi
      @pomucchi  ปีที่แล้ว

      お役に立てて良かったです。

  • @777dokaben5
    @777dokaben5 ปีที่แล้ว

    かんぴょうは、小山事業所に勤めたとき
    社員食堂の定食の味噌汁の具にかんぴょうが入っていたことがありました。
    かんぴょう祭りのイベントを動画で見られて良かったです。

    • @pomucchi
      @pomucchi  ปีที่แล้ว +1

      お役に立てて
      良かったです。

  • @ようこようこ-b7d
    @ようこようこ-b7d ปีที่แล้ว

    行きたかった😂行けなかったけど、見れて有難うございます。U事工事、見たかった。この後、ベルモールに移動してタッチと二組でゲームやったみたいでした。娘が言ってました。

    • @pomucchi
      @pomucchi  ปีที่แล้ว

      U字工事は働き者ですね。

  • @典子-g1v
    @典子-g1v ปีที่แล้ว

    永井塁さんの事を下野市民は「ルイルイ」と言ってます。

    • @pomucchi
      @pomucchi  ปีที่แล้ว +1

      ルイルイの相棒がどうなったのか気になります。

  • @MA-ne7mm
    @MA-ne7mm ปีที่แล้ว +1

    マジシャンの楽屋の弁当もらえるんですね😮

  • @中田眞弓-p5h
    @中田眞弓-p5h ปีที่แล้ว

    この日、知らずに道の駅に買い物に出かけた。駐車場に入りきらない車の数がすごかった。路駐天国。道路を車が通れないほどでした・・・訳もわからず帰りました。残念

    • @pomucchi
      @pomucchi  ปีที่แล้ว +1

      残念でしたね。
      来年にご期待ください。