【50代 食Vlog】母娘、静かな新年の台所日記|大好きな「れんこん蒸し」|高齢女子のステーキ事情【レシピ】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- 昨年はたくさんのご視聴、本当にありがとうございました。50代ひとり、今年もささやかな台所日記を綴らせていただきます。
神経痛ケアのため、年明け早々母が小さな部屋にやってきました。高齢母娘の気楽で静かな食卓です。//ヒカ
📝作ったもの
・れんこん蒸し
・紅白なます
・里芋煮のから揚げ
・百合根と牛肉の黒胡椒炒め ...etc
👩🍳材料Memo
▼れんこん蒸し(3人分くらい)
れんこん 120g
大和芋(長芋ではなく) 20g
海老 小9尾くらい
日本酒 小さじ2
塩 ひとつまみ
生椎茸 中2こ
三つ葉 少々
わさび 少々
○べっこうあん
お出汁 1カップ
みりん 小さじ1
醤油 小さじ1
薄口醤油 小さじ3分の1〜(なければ醤油を増やす)
塩 小さじ4分の1〜 お好みで
水溶き片栗粉 適宜
*蒸し時間は、中火で5〜6分ほど
▼紅白なます
大根 中太10cm分
(塩小さじ4分の1で塩もみ)
人参(あれば京人参)細めの部分5cm
(塩ひとつまみで塩もみ)
柚子皮 半個分
○甘酢 (よく混ぜるだけ)
砂糖小さじ2〜3
酢(あれば千鳥酢) 大さじ1
水 大さじ1
柚子果汁 大さじ1.5
▼あんかけ焼きそば
過去動画でご紹介した「白菜と干し海老のとろみ煮」を、カリっと焼き付けた
深蒸し麺にかけました。
「白菜と干し海老のとろみ煮」のレシピは下記動画にてご紹介しています。
(この動画の中で、同じ焼きそばも作っております)
よろしければご覧ください。
↓
• 【50代 食Vlog】毎日でも飽きない!白菜...
--
曲
ピアノ弾きpianimoさん
/ @pianimo8994
穏やかに流れる時間、次々と出るお料理に、もうリスペクトしかないです。
何をとっても素晴らしいの一言に
尽きます!
新年のコメントありがとうございます☺️
年が明けても、食べることばかりの日々は変わらず、少々お恥ずかしいです😅
ちょっと母を思い出して感動して泣いてしまいました。素敵な娘さんですね。
娘としてはダメ要素てんこ盛りなのです・・。少しずつ助けが必要になっていく両親のため、今年はもう少し強く、しっかりしたいです。コメントをありがとうございました!
私も母を思い出して涙しました。
生前こんな風にゆったりと母娘の時間を持ちたかった😂
あの頃は、自分の大病でいっぱいいっぱいでした。
若い頃、母とよく出かけていたのを思い出しました❤
いやいやー全てにおいてパーフェクト恐れ入りました。またいくつかの料理会得いたしました。エビのレンチン、れんこんと長芋の割合その他諸々、それに器の素晴らしいこと。母娘さんの仲が羨ましいですね。今か今かと待っていました〜🥰
こんばんは☺️ お待ち下さっていたなんて、幸せすぎです、ありがとうございます😂
パーフェクトだなんてとんでもない、食い意地のみでバタバタと作っている感じなのです💦
蒸し物は、長芋ではなく「大和芋」をお使いいただいた方がふんわり仕上がると思います♪
@@hika_kitchendiary ありがとうございました🙇
お料理上手な優しい娘さんで,お母様はお幸せですね。穏やかな一年にやるようお祈りしております
おっしゃる通り、ここから先は辛いことの無い穏やかな一年になって欲しいと心から思います。
ヒカさんの料理の手捌き、器の選択、調理器具の美しさを拝見していて、どれもどれも85歳の私の気持ちをワクワクさせてくれます。こんなに楽しんで作れるなんて❣️これからも動画を楽しみに待っております。
新年に、人生の先輩からこんな素敵なお言葉を頂戴できるなんて、ビッグなお年玉をいただいた気持ちです。ありがとうございます☺️
TH-camを始めてもうすぐ2年、気負わずマイペースで続けさせて頂こうと思っております。
いつも丁寧で安心できる料理に感動です。私も母がいたらそうやって親孝行したかったなぁと、羨ましく見てました。
センスの良い暮らしも素敵です。
新年のコメント、嬉しく拝見しました。
娘としてはだめ要素もてんこ盛りの私ですが、こうして貴重なコメントをいただける幸運に感謝し、一緒の時間を大切にしたいと思います。ありがとうございました☺️
全てが素晴らしいです。とても簡単に真似できることではありませんね。見に見えることだけではありません。私にとって憧れであり目標です😂。
そんな、お調子に乗ってしまいそうです💦 本当に食べることばかりにパワーを割り当てていて、お恥ずかしいです!
今更軌道修正は無理そうなので、今年もせっせと食べることになりそうです😮💨
いつ見ても
盛り付けが素晴らしくて見惚れます
面倒くさくて
上のトッピングや下に敷く葉っぱなんてまずしません。ただ盛り付けるだけで😅
吟味してお皿を選んで美しく盛り付けて‥私もこんなふうにできたらなぁ
こんばんは、コメントありがとうございます☺️
普段は一人の食卓が多く、ちょっとでも楽しい雰囲気にしたくて葉っぱを敷いている感もありです💦 寂しいんですねぇ😮💨
母娘の新年会✨って
素敵ですね~❤
調理中の手の動きや
お料理の盛りつけ
どれも、美しい~✨
おはようございます☺️
母娘は気楽で良いですね〜。食の好みもそっくりなので、とても助かってます。
コンプレックスのある老け手ですが、嬉しいコメントいただきハンドクリームでも塗ってあげようかな、と思えました。ありがとうございます☺️
ヒカさんがお母様を大事にされている姿。。。お母様もヒカさんを愛情たっぷりでお育てになった証ですね😊 母娘とはいえ おそらくおふたりは相性も良いのでしょう! 今年も穏やかで美味しい幸せ時間を重ねてくださいね♡
こんにちは☺️
そうですね、幸運なことに母との相性は良いと思います。一方父とは・・そこそこのバトルを繰り広げることもあり😮💨 今年は私側の修行でなんとか改善できたら良いのですが!
温かなコメントありがとうございました💕
@@hika_kitchendiary 分かりますっ!!お父様も ヒカさんがおられるから 弱っていられん!と思っていらっしゃるかもしれないですね笑 バトルは元気な証拠。。。と思いましょう(私にもコレ言い聞かせております💦)
年明けから視聴を始めた50代です🍀
丁寧な台所しごとに見惚れ 少しでも見習いたいと思います✨
ひとりの食事もていねいに、ご両親とのご関係も素敵で。
私も今日は実家にご飯作って行きます🚙
同年代からのコメント、とても嬉しいです☺️
食べることばかりにパワーを割く生活で、お恥ずかしいです。
両親との関係にも、実は反省がいっぱいで・・特に父とは最近よくバトルをしては反省しております😮💨
地震等悲しい事か重なり重苦しい気持ちでしたが、癒やされました。ありがとうございました。理想的な親娘関係で羨ましいです。今年も
楽しみにしています。
本当に、このお正月のことはずっと忘れられませんね、きっと。しんどい方々に心を寄せて自分の出来ることをして、普通の暮らしに感謝することしかできませんね。
今年もこちらで時々お喋りできたらとても嬉しいです。
ありがとうございました。
ヒカさん、明けましておめでとうございます🌟今年もどうぞよろしくお願い致します。
ヒカさんの「ママ、できたよ〜」がとっても温かくて好きです。ご飯を作ってあげるお母様がいて、好物を作ってくれる娘さんがいて幸せな光景ですね❤今年もヒカさんの素敵な世界を楽しみに過ごしたいと思います。
あけましておめでとうございます☺️ 昨年はたくさんのご視聴ありがとうございました。
いい歳をして「ママ」はお恥ずかしいですが、今更変えることもできず😅
時には小さなバトルもある母娘(大体は私が悪い・・)ですが、今年も概ね平和にすごせるよう、修行したいと思います!
お料理もインテリアも器も全てが美しくてうっとり。
食い意地Vlogに嬉しいコメントいただき、元気をいただきました。
ありがとうございます☺️
昨日の夜、たまたま拝見しました。
同じ50代です。
何もかも洗練されていて、憧れます❤
どんどん遡って見ていきます🥰
食べることの大切さを改めて痛感したし、お店屋さんみたいな盛り付けもステキです。
見るだけでもワクワクします。たくさん参考にさせていただきます。
はじめまして、同世代からコメントいただき嬉しいです☺️
呆れるほど食べることばかりでお恥ずかしいVlogですが、ぜひ時々コメント欄にお喋りに寄ってくださいませ。楽しみにお待ちしています💕 ありがとうございました。
母娘仲良くの動画っていいですよね‼️
お二人ともお料理が上手でインテリアや食器が素敵で、憧れます❤
こんにちは☺️
母娘って気楽で良いですね。食べたいものも、サボりたい気持ちも大体同じなので🤭
素敵なお料理、テーブル、楽しそうなおふたりの会話が聞こえてきそうでした。
あぁ。。今年はちょっと、もうちょっと丁寧にこうして食事に向き合う自分を目標のひとつにしたいと思いました。
そんな風に思わせて頂き感謝です。今年も動画を楽しみにしています。
こちらこそ、昨年はたくさんのご視聴、ありがとうございました☺️
私は、年が明けても相変わらず食べることばかりの日々で・・・もう少しそれ以外にも気持ちとパワーを向けてみなくては、というのが今年のリアルな目標です😮💨
動画投稿はマイペースにて続けさせていただきたいと思っております!
お正月開けて、まだかまだかと楽しみに拝見しました。😊
何時も美味しそうで、素敵に盛りつけ、お母様も素敵な方なんだろうとおもいます。これからも楽しみにしています❤
私の動画を楽しみにしてくださる方がいる・・ありがたく嬉しい気持ちでいっぱいです、ありがとうございます☺️
母は私とはだいぶタイプが違うのですが、食い意地に関しては同レベルですね😅
ヒカさん、こんばんは😊
うっとりと見入ってしまいました♪
すっきり、美しく、無駄がなく、とっても素敵です💓
伊達巻の乗ってた器、目を奪われました☺️
紅白なます、私も柚子入りなので嬉しかったです🍊✨
今日は、言葉を並べるのも躊躇う位、感激しました🥰
今年もどうぞよろしくお願いします😊
こんばんは、昨年はたくさんのご視聴ありがとうございました☺️
母娘コンビはとても気楽で良いですね。豪華おせちは今年も無しですが、好きなものだけちょこっといただくのが、高齢親子には良いみたいです。
紅白なます、柚子たっぷりが美味しいですよね! 和洋にモリモリ食べてあっという間になくなってしまったので、もう一度すぐ作ろうと思っています。
今年もコメント欄で楽しいおしゃべりをさせていただければ幸せです。ありがとうございました。
うっとりするほどの素敵なお料理と
美しい器に繰り返し動画を拝見してます。
2024年も楽しみにしております😊
たくさんのご視聴に心から感謝します☺️
TH-camを始めてこの春で2年、思ってもみなかった温かな交流に日々パワーをいただいております。2024年、こちらこそよろしくお願いします☺️
いつも心穏やかな素敵な暮らしを見せていただきありがとうございます。
こちらこそ、嬉しいコメントをありがとうございます☺️
マイペースで続けさせていただきたいと思っています。
いつも季節感のある素敵なお料理と食器、インテリア、そしてお母様とのやりとりに癒されています。こちらまで、とても穏やかな気持ちになれます。
やさしいお言葉をありがとうございます☺️
これからもマイペースで続けていきたい、と、元気をいただきました!
何て美しい、穏やかなテーブルでしょう。素敵です。憧れます。
こんにちは、食いしん坊Vlogに嬉しいコメントありがとうございます。実際は母娘のお喋り合戦でしたが😅
こんにちは!
今年も楽しみにしてます😊
ヒカさんのお母さんは、ヒカさんの美味しい、そしておしゃれで品のある食事を食べれるなんて、幸せですね!ヒカさん親孝行😊
たくさん食べておしゃべりしてください!
寒さ本番になります。どうぞ風邪など引かない様に!
こんばんは、新年のコメントありがとうございます☺️
ダメ要素てんこ盛りの娘で、孝行かどうかは甚だ怪しいのです😮💨 でも、コメントいただいた通り、たくさん話し、一緒にたくさん食べたいと思います。ありがとうございました☺️
今年もよろしくお願いいたします。いつの季節に拝見しても本当に素敵です!お部屋の設えとお料理と器のコーディネート本当に勉強になります。あたたかな動画を新年早々にありがとうございました。
昨年はたくさんのご視聴、ありがとうございました。
新しい年になっても食べることばかりの日々ですが、こちらでの心温まるコミュニケーションに励まされています☺️
今年もマイペースで頑張ります💪
ヒカさんの優しさ溢れる癒され動画でした。ありがとうございました😊
新年最初の動画に「癒し」のお言葉をいただけるなんて、お年玉のようです! ありがとうございました💕
ヒカ様
毎回楽しみにしております。
蓮根の蒸し物さっそく
作りました。
娘と食べて美味しい❤と
言いながら幸せ感じでいます。
あと、鏡餅のオブジェ、
可愛らしい辰、幸せが舞い込んできそうな恵比寿様⁈とっても素敵です。
また次もたのしみにしてますー❤
こんばんは☺️
寒い夜に嬉しいコメントいただきホッコリさせていただきました、ありがとうございます💕
恵比寿さん、失礼ながら眺めていると笑いそうになってしまうんです😅 コミカルな、うちの守り神です☺️
またぜひお喋りにお寄りください。ありがとうございました。
今年も台所日記を綴る…ってとっても素敵な言葉ですね😊今年1年も本当に楽しみにしています。
蓮根蒸し美味しそうですねぇ❤
嬉しいコメントありがとうございます。食欲日記、食い意地日記・・の方が近いような気もしますが💦
れんこん蒸し、体が温まり、喉にも良くておすすめです☺️
素敵な母娘の新年会🎍
何て素敵なんでしょう‼️
私は何とかナマスは美味しくできましたが、お料理完璧ですね✨✨
今年も楽しい時間を過ごされるTH-camとても楽しみにしております㊗️
おはようございます☺️
母娘会は気楽で良いです。食の好みもそっくりですし「簡単でいいよね」の気持ちも同じですしね😅
今年もこちらで時々お喋りさせいただけたら幸せです💕
あけましておめでとうございます。
はじめまして,こんにちは。いつも素敵な動画,ありがとうございます。美味しそうなお料理と手際良さに目と心奪われてます。季節の飾りも趣があって…💕
今年も、素敵な動画,楽しみにしています。
あけましておめでとうございます☺️
そしてはじめまして💕 小さなチャンネルを見つけてくださり、またコメントいただきとても嬉しいです。
食べることばかりのちょっとお恥ずかしいVlogですが、ぜひまたお喋りにコメント欄にもお寄りください。
いつもうっとり時間ありがとうございます❤
京都滋賀にいらしていたのですね。ここしばらくは良いお天気続きで、碧
紅葉など一番素敵な京都を愉しまれた事でしょう!
まだまだお母さん孝行出来るの、羨ましいです。
まさに碧紅葉の旅でした💕
西国はやはり素敵で美味しいですね。
出不精で家が好きな私ですが、旅はやはり最高のリフレッシュだなぁとあらためて思いました。
また母との旅の企画、頑張りたいと思います。
素晴らしくセンスの良いお料理と手順に毎回うっとりしています。私もお料理好きですが、観るたびに、お手本にさせていただき、意欲も湧きます💓今年もたくさんの動画を見させていただきたいと思います。ありがとうございました😊
おはようございます☺️
拙い動画に「意欲が湧く」のお言葉をいただき、ありがたい気持ちでいっぱいです。編集も撮影もなかなか上達しませんが、マイペースで勉強していこうと思っております。ありがとうございました💕
おめでとうございます🎵
今年も楽しみにお待ちしております。
嬉しいお言葉ありがとうございます☺️
TH-camを始めてもう少しで2年です。皆様のご視聴やコメントに励まされています!
ヒカさん、いつも素敵な動画をありがとうございます。時折登場されるヒカさんのお母様、大きな指輪と胸元のアクセサリーは私の母の好みと似ていて母を思い出します。
私は母と折り合いが良くなく、ヒカさん母子のような思い出が全くありません。父との思い出は沢山あるのに…ヒカさんの動画を通じて、母と再会しているような気持ちになります。感謝です。
こんにちは、嬉しいコメントありがとうございます☺️
母は私と違って小さなおしゃれを楽しむタイプです。今は神経痛の養生中で洗い物などもしないので、大きなリングを楽しんでいるようです。お母様もおしゃれさんでいらしたのですね✨
親子でも相性ってありますよね。私は父とはよくバトルします😅 多分あんまり相性が良くないんでしょうねぇ。反省はしても、また繰り返してしまうんです😮💨 最近はもう仕方ないって思い、あまりキーキーしないように努めています💦
年が明けていつ頃動画あがるかな〜と心待ちにしていました。
お料理はもちろん、器使いも素敵で本当に癒しです😊
今年もよろしくお願いいたします。
お待ちいただけたなんて幸せです。ありがとうございます☺️
今年も気負わず、食欲に素直に従って台所日記を続けていきたいと思っています。
感動しました 同じく50代です 自分のために好きなものを手間暇かけて作る時間を楽しみことが夢です
同年代からコメントいただき嬉しいです☺️
本当のところ、ひとりのキッチンはやっぱり少し寂しいです。きっと、それと交換の自由&楽しさなんですよね。
明けましておめでとうございます。
残り物なんて言えない。凄いご馳走ですよ❗️味は勿論美味しいと思いますが、見た目め美味しいに違いないと確信させられる品々…
優しくて大事にしてくれて素晴らしい料理も出してくれる。こんな娘が私も欲しい。お母様はお幸せですね😊 余談ですが、枇杷の葉っぱを神経痛の患部にあて、その上に布、すぐに燃えない様な、ぶ厚い和紙とか厚紙を置いて、お灸をすると、よく効く様ですよ。
あけましておめでとうございます☺️
私は娘としてはダメポイントがいっぱいなんですよ😮💨 少しずつ助けが必要になってくる親のためにも、修行が必要そうです。
お灸のテクニックを教えていただきありがとうございます。お灸って正しく施すにはよく勉強しないと駄目だな、としみじみ思いました。奥が深そうです!
新年の心温まる動画に安らぎを感じました。お母様のご養生も急がずじっくりとですね。
ヒカさんのお手料理に楽しいおしゃべり、穏やかな時間が流れていることが伝わって参ります。
蓮根蒸し、百合根と牛肉の炒め物、食材の組み合わせに惹かれ早速作ってみたいと思います。😊
本年もよろしくお願いいたします。
こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。
なかなか思うように編集できない拙い動画に「安らぎ」のお言葉をいただけ、感激しております。ありがとうございます。
母の神経痛は寒さのせいか改善とぶり返しを繰り返しておりますが、おっしゃる通り、焦らずのんびり構えていこうと思います☺️
今年もヒカさんのペースで宜しくお願いします😊
ヒカさんのおかげで、黒豆大成功でした💯ありがとうございました😄
お母様、お辛そうですね。病院を変えてみるのも、一つの方法かもしれませんね。
私の父は、随分長いこと膝に苦しめられてきましたが、今の病院のおかげで歩けるまでに
回復しました🙂
どうか少しでもお母様が楽になられること、祈ってます😊
新年に優しいコメントありがとうございます☺️
黒豆大成功レポ、本当に嬉しいです!
母の神経痛、辛くなってから半年くらいなのですが、日々症状が乱高下する感じで色々と対処法を探っている感じです。おっしゃる通り、半年通ってみて少し??な感じだった病院を、新年から変えてみました。新しい先生に期待しています☺️
母と娘のほのぼの姿〜💖
目に浮かびます✨
昨年、母とお別れした私……
以前の懐かしい時間を思い出しています🍃
どうぞ、今年も佳き日々でありますように🤗
楽しみにさせていただきます💝
こうして貴重なコメントをいただくにつけ、まだ両親との時間に恵まれていることに感謝しなくては!と気持ちを新たにさせていただいてます。ありがとうございます☺️
今年もお喋りしにコメント欄にお寄りくださいませ。お待ちしています💕
@@hika_kitchendiary 嫌なスタートの2024年でしたが、ヒカさんのお返事に胸が熱くなりました✨有り難う💝
TH-camで、懐かしいしつらい、器を見つけました❗️ひかる先生、変わらずに素敵で丁寧な姿にであえて嬉しいです。
ご無沙汰してます、お声がけいただき嬉しいです☺️
世界は広いようで狭いですね。
教室時代の素敵な思い出を宝物にして、今は小さなキッチン生活を楽しんでおります。
ひかる先生、返信ありがとうございます。久しぶりでれんこん蒸しを作ってみます。これからも、楽しみにしております。
お家のインテリア、お料理
すべて洗練され落ち着きのあるものばかりで素晴らしいです。わたしはあと数年で60代。一つ一つ丁寧に、そして楽しく暮らして行きたいと思っています。
ヒカさん、また今年もよろしくお願いします。
こんにちは☺️
私も今年で四捨五入すれば60になります。人として未熟なままなのに、ええーー!って感じです💦
でも「仕方ない」と思う能力だけ育っているので、食べることばかりの暮らしを楽しんでしまうと思います😮💨
今年もどうぞよろしくお願いいたします✨
お料理も、器も、インテリアも全てが素敵です❗️
食い意地全開で、器もインテリアも古いものばっかりですのに嬉しいメッセージありがとうございます✨
お母さまとお二人のお正月をお迎えだったのですね。
女同士、おしゃべりの花満開だったでしょう💐
懐かしい思いで拝見していました。いつも母がそばにいてくれましたので…
おしゃべりが楽しくて深夜までたわいもない話しとお腹すいたね!ってまた作って食べたり…
ヒカさんの動画は、わたしに懐かしい母とのお料理やおしゃべりで笑っていた風景を思い出させていただいています。
美味しいお料理と会話は最高の健康法ですね😊
お正月は両親と私とで迎え、その後母が私の小部屋にやってきた次第です☺️ 女子だけの2度目の新年会です。
高齢化しつつある母娘、二人で何度も同じ話をしているように思います💦 ま、それも楽しいのですが。
ヒカさま❤
私は1人暮らしですが
ヒカさんの映像を見ながら、ヒカさんやお母様と一緒に食事をしてる様な気持ちになれて幸せです🎵
食事をされるお母様も
素敵💓
今年もヒカさんから
たくさんの刺激を受けつつ暮らしたいと思います😌
新年に嬉しいコメントありがとうございます☺️
一人暮らしって寂しいだけじゃないですよね。 自分の体調と気分にピッタリ合うものを作って食べられるって、かなり快適ですし。ご一緒に食いしん坊生活を楽しみましょう💕
素敵すぎる💞
新年もやはり食欲の人となりそうです😮💨
明けましておめでとうございます。
今年もヒカさんの動画を楽しみにしています。でも無理をなさらずヒカさんのペースでなさってくださいね😊
母娘の新年会良いですね〜🎉 歳を重ねてもいつもオシャレな女性ってステキ💓と思っていましたが、自分がシニアになってみてそれはスゴイ事なのだと痛感しているこの頃です。
画面にチラッと映った指輪💍を拝見して、(ヒカさんのママは私が目指しているような女性なのだわ)と思いました。
そんな素敵なお二人のテーブルは、「静謐」と言う言葉がピッタリでした💕
あけましておめでとうございます。
昨年はたくさんのご視聴と、優しいコメントをたくさん、ありがとうございました☺️
母は私とは正反対のタイプで、小さなオシャレが好きですね。私が適当な服装で過ごすのを見て、かなり呆れている様子です😅
今は神経痛で洗い物などはしないでもらっているため、ここぞとばかり大きなリングを楽しんでいるみたいです。
静謐!全然ですぅ! もうペチャクチャペチャクチャ、途切れめなくお互い喋ってる感じで・・せっかく素敵なお言葉をいただいたのに、お恥ずかしいです😮💨
待ってましたぁぁぁー!!
今年もヒカ様の動画をとてもとても楽しみにしております♡🥹
誰もがより一層素晴らしい一年となりますように🥳🎉
待ってましたと言っていただけるなんて、心から感謝します😭
私も、この小さなコメント欄でお会いできることを楽しみにしています。おっしゃる通り、幸せが広く、少しずつ、誰もに届く一年になることを祈りたいです☺️
ヒカさん、今年もよろしくお願いします。今年も動画を楽しみにしております❤私も昨年亡くなった母を思い出してじわりきました😢また、ヒカさん母娘会も楽しみにしています😊
こちらこそ、50代食欲日記、今年もよろしくお願いいたします☺️
こうして貴重なコメントをいただく度、両親との時間に感謝する気持ちを新たにさせていただけてます。心から感謝です、ありがとうございます。
今年もヒカさんのTH-cam一番楽しみにしています。
有難う❤
なんて嬉しいお言葉・・ありがとうございます😭
マイペースで続けさせていただきます!
今日もひかさんの動画のお陰でやる気が出てお夕飯を作れました!待ってました!本年もどうぞよろしくお願い致します🐲一方的ですが😅器もお料理も毎回大好きです❤
なんと嬉しいコメント😢 ありがとうございます!
今年も食べることばっかりな50代日記になりそうですが、よろしくお願いいたします💕
お待ちしておりました♪
家事の合間にヒカさんの動画を見て、夜は人参ポタージュを作る事にしました😄美味しくて我が家の定番スープになっています。
そして、お母様の体調、良くなりますように。
仲良しで羨ましいです。
どうぞ、今年も素敵な動画をよろしくお願いします🥺
お待ち下さっていたなんて、ほんとに幸せです☺️
寒い時期は特にポタージュが美味しいですよね。栄養も取れるし、風邪の時なんかも重宝しています。
母への温かなお言葉ありがとうございます。ゆっくりですが楽になっているようです。
こんにちはヒカさん
今日も素敵なお料理でした✨
ありがとうございます。
冬の蒸しもの、とっても美味しそうですね。
私もやってみます。
ママできたよー。がとても温かいです。
しあわせのおすそ分けをいただいたようです。
ありがとうございました。
こんばんは、素敵なコメントありがとうございます☺️
良い歳して「ママ」はお恥ずかしいですが、こればっかりは今更変えられなくて💦
蒸し物って冬のご馳走ですよね。蓮根は喉にも良いそうですので、まさに今の季節にぴったりですね☺️
あけましておめでとうございます
今年も台所日記楽しみにしてます!
あけましておめでとうございます☺️
私の拙い動画を楽しみにしてくださること、本当に嬉しくありがたく思っています!
初めてのコメント失礼します!同じ年代の母娘で時々覗かせて頂いてます。料理が苦手な私はこういう親孝行もできず、母は昨年から施設に。そこの料理が本当に美味しく喜んでくれてます😂親の体調の心配はつきませんが私も親孝行がんばります!
はじめまして、新年にコメントいただき嬉しいです☺️
母娘って気楽で良いですよね。お母様の落ち着き先、お食事が美味しいのは何よりですね✨
親の体調の心配、おっしゃる通り尽きないし、これからどんどん大きくなっていくのだと思うと不安ですよね。先輩方のお言葉に励まされながら強くなりたいな、と思うだめ娘です。お互いがんばりましょう☺️
すべて完璧ですまさにブラボーです❤❤🎉
いえいえ、食欲の鬼となって台所に立っているのがお恥ずかしいです💦 でも、嬉しいコメントありがとうございます☺️
今年も楽しみに拝見いたします。どうぞよろしくお願いします❤
蓮根蒸しは私が大好きでよく作りますが、大和芋を入れたのは初めてです。
なるほど、、いい感じですね❤次回から私も大和芋を入れてみます♪
ありがとうございます😊
新年のコメントありがとうございます。
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします☺️
一度、大和芋を買い忘れて無しで作ったら、いつもよりむっちり硬い感じに出来たように思います。少しふんわりさせる効果があるようです♪ 入れすぎると逆効果な感じもしたので、少量に落ち着いています😚
おめでとう御座います。動画待っていました。早速美味しいご馳走でした。私も百合根、まだ冷蔵庫で眠っていました。今日茶碗蒸しに入れようと思います。ヒカさんのレンコン蒸しも今度挑戦してみます。お母様とのお正月楽しい😀ですね。私も母の好きな物作ってあげたかった。お身体大切に素敵な動画たのしみにしています。❤
新年コメントをありがとうございます☺️
百合根って美味しいですよねぇ。自分で買うと、ちょこっとずつ大切に食べるのですが、12月に1箱どーんと送っていただいたので、こんな贅沢ないただき方をさせてもらいました。
母と二人は気楽で、快適です🤭。父は一人だけ食の好みも違うし、ひどい偏食だしで、正直面倒なんですよ😮💨
今年も楽しみにしております❤
ありがとうございます☺️
励みになります!
ヒカさん、明けましておめでとうございます🎍 本年も美しく静謐な動画を楽しみに拝見致します。
こんなにお料理上手で優しいお嬢さん。「お母様は本当にお幸せだな…」と、見事な(そしていつも美しい)お料理を手際よく準備される様子を拝見しながら、しみじみ感じ入りました。
いつも、「つい先ほど買われたかのように光っている数々のお鍋やキッチン✨」。 まず私はそこから己を戒めねばなりません🫣 ファイトです!
餡のかかった蓮根の蒸物やゆり根の炒め物、柚子の皮たっぷりのお酢の物…(伊達巻きを自分で作れるなど考えた事すらありませんでした。驚愕😳) 来年のお正月料理の参考にさせて頂きたく、動画を拝見しながら一年修行に励みます!
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます🍀
あけましておめでとうございます☺️
私・・決して優しいお嬢さんではないのです💦 駄目要素てんこ盛りの娘で、反省ばかり・・。段々と手伝いが必要になってくる両親のため、今年はもう少し自分を鍛えたいと思っております😤 優しさは強さなのだと人生の先輩より教えていただき、しみじみ実感しております😮💨
伊達巻は慣れるととても簡単です♪ 自分で焼くと甘さを好みにできるのが良いです😚 今年はバタバタしていて叶いませんでしたが、来年は撮影してみたいと思っております。
本年も、勉強しながらマイペースで続けさせていただきたいと思っております。ぜひまたコメント欄にお寄りください。
ありがとうございました💕
ヒカさん
お忙しい中お返事有難うございました。お宅にお母様をお招きして、心尽しのお料理を二人で召し上がるひととき…さぞかしお母様は嬉しくていらっしゃることでしょう☺️
そんなお二人の温かな動画に、62歳の私は、春施設に入り今は入院中の母を想います。「優しさは強さ」、心に染みるお言葉ありがとうございました。今日は面会日🍒 遅ればせながら、私も力戦奮闘!親孝行して参ります🍀
去年から見始めましたが楽しみの1つが増えました💡大好きなウェックが出てくると見入っちゃいます🤭今年も美味しいもの食べましょうね😊
コメントいただき、とても嬉しいです、ありがとうございます☺️
そして大賛成!美味しいもの食べましょ、食べましょう!
WECKファン仲間でいらっしゃるのですね、嬉しいです☺️
今年はまだ持っていない形をいくつか買い足したいと思っています💕
今年もよろしくお願いいたします。次々と真新しいお料理の数々。お腹いっぱいになりました。私も昆布じめコチでつくりました。お父様お一人でお留守素晴らしい。お母様と女子会羨ましいです。私は一人っ子でしたが母との女子会出来ずじまいでした。また次回楽しみにしています。❤
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
コチの昆布締め!なんて美味しそうなんでしょう! このあたりではコチ自体滅多に見かけません。変わったお顔のお魚ですが、美味しいですよね。
父は実は一人での留守番生活を密かに楽しんでいる様子があるんですよ〜。ちょっと憎らしいです😮💨
お父様どんな楽しみをおもちなのでしょうね。ご両親のお元気さ宝物ですね。
ヒカさんお待ちしておりました😊
寒い冬は神経痛キツいでしょうね。でも娘がこうやって側にいてくれるだけでお母様はどんなにか安心する事でしょう。
そしてなんと物分かりの良いお父様!ご年齢からしても、男性で自炊出来るのはなかなかいらっしゃらないのでは?
今年も美味しい動画を楽しみにしています❤
お待ちくださったなんて、嬉しさとありがたさでいっぱいです☺️
母の神経痛、良い対処方法をあれこれ模索中です。病院もしっくりこないようなので今度変えてみることにしました。
父は母の教育の賜物で、何でも一人でできるんです。食事に関してはひどい偏食で普段私はイライラすることも多いのですが、留守番となれば決まったものを準備しておけば良いので助かります😅
ヒカさん、明けましておめでとうございます🙇♀️
ヒカさんのお料理拝見してたらお腹が鳴りました😅
どれも美味しそうで、お皿も素敵で目の保養にさせていただきました!
また今年も動画楽しみにしております。
寒さが身に染みますがお身体に気をつけてお過ごしくださいね😊
あけましておめでとうございます。
優しいお言葉ありがとうございます。今日は風が冷たかったですね。普通に暮らせるありがたさを感じながら、せっせと体を動かしたいと思います☺️
素敵な母娘新年会でスタートですね。
蒸し物は地獄蒸しでなさったのかな?蒸し器を出すとなるとちょっとハードルが高いので、断然地獄蒸し派です(苦笑)。
我が家の冷蔵庫も、かなーりガランとしてスッキリしました!
なんとかかんとかアタマを捻って捻ってのお節からのリメイクも楽しいですよね。でも、明日はとうとうお買い物に行かなくちゃなりませーん。
残った黒豆はパン🍞に入れて終わり、紅白なますは自家製ソフトフランスとバインミーになりました。
今年もヒカさんのセンス溢れるお料理と、上等な時間の使い方を沢山学ばせていただきたいです❤️
昨年はたくさんのご視聴と貴重な情報満載のコメント、ありがとうございました☺️
「地獄蒸し」とは、お鍋に直接底上げの網を置いて蒸すことをおっしゃっておられるのですよね? なんと楽しい表現でしょう!
クリステルのお鍋用のパンチング網を敷いて2cmくらいお湯を沸かして蒸しました♪
黒豆パン、バインミー!素敵すぎるリメイクです😚 自家製ソフトフランス・・羨ましい! ソフトフランスって美味しいものが売っていないので、焼くしかありませんよね。ああ、オーブン無し生活そろそろ卒業したいです😮💨
今年もぜひ楽しいお付き合いをよろしくお願いいたします!
初めてのコメントです😊
親思いの娘さんでとても心が温まりました❤そして、どれをとっても美味しそうで見た目にもお洒落で幸福感を味わいました😊とてもセンスがあり拝見していて心地良かったです。
はじめまして、新年にコメントいただき嬉しいです☺️
心地良いとのお年玉のようなお言葉をいただき、光栄でポッポしております、ありがとうございます!
こんな食いしん坊Vlogですが、ぜひ時々お喋りしにコメント欄にもお寄りくださいませ💕
心が温まりました😌
今年は、ヒカさんを見習い、料理に真剣になってみようと思います🌿
こんばんは☺️
私の拙い動画に「温まる」のお言葉いただけたこと、お年玉のように嬉しいです。ありがとうございます💕
母娘の新年会素敵過ぎです✨お料理は勿論ですが器がお見事でそちらに目が行ってしまいました😂バタバタの年末年始ほっこりできました😊
れんこん蒸し、百合根の炒め物早速作ってみます🤗ゆったりした時間ありがとうございます!今年も楽しみです😊
こんばんは、コメントいただき嬉しいです☺️
母娘コンビは気楽で良いですね。幸運にも食の好みもとても似ているので楽ちんです。父はひどい偏食で面倒臭いんですよ〜。
TH-camを始めてもう少しで2年になります。ご視聴とコメントに励まされ、続けるパワーをいただいています。ありがとうございます☺️
ヒカ様 本年も楽しみにしています❤ お母様お辛いでしょうが、ヒカ様の心を込めたお食事や気配りに癒されていらっしゃると思います。
レベルが全く違うのですが、私はマカロニサラダの最期の味つけと🍙を母のために作ったんですが大袈裟に喜ばれて😂恥ずかしい‥
年初より悲しい出来事が続いており辛いですが、少しでも役に立てる事を考えています。
お母様のマカロニサラダの仕上げ&おにぎり、なんてホッコリ素敵なのでしょう💕
母の神経痛、寒さのせいか急に辛くなったようで、しばらく集中ケアしております。これはこれで良い時間かな、などと密かに思っている娘です☺️
本当に、元旦からあまりにも非情な事態に胸が苦しいですね。私もゆう様に倣い、自分のできることを考えたいです。
わぁぁぁ😍何もかも美味しそうで深夜なのにお腹が空いて来ました。餡かけの蒸し物難しそうだけど、いつか作ってみたいなぁ😊
蓮根蒸しは分量などかなり適当に作っても、いつも美味しくできますので気楽にお試しになってみてください☺️
@@hika_kitchendiary この冬の間に作りたいです😋ありがとうございます✨
れんこんの蒸し物、まるで、料亭です。自分で作ろうとさえ、考えた事が在りませんでした。参考にして、作ってみたくなりました。シゴトを言い訳に、雑になりすぎていました。素敵な動画ありがとう!
こんばんは☺️
レンコン蒸しのレシピ、私に合わせてやや具材が多すぎかもしれません😅 お好みの量に調整してくださいね。
お忙しい毎日、お風邪をひかれませんように。
明けましておめでとうございます。しっかりと療養とリフレッシュ出来ましたでしょうか?お母様との楽しい時間、お料理を作るヒカさんも楽しいでしょう。楽しい会話と喜ばれるお顔をみて、美味しいの言葉を聞いたら、疲れも飛んでいきますね♪
あけましておめでとうございます☺️ 昨年はたくさんのご視聴とコメントをありがとうございました✨
母の神経痛、クリスマスを過ごした温泉でだいぶ回復したものの帰宅後に寒さのせいかまた少し辛くなり・・と一進一退な感じです。ジワジワと改善している感じはあるそうなので、のんびり構えて養生するしかなさそうです。また今月末に湯治へ出かけるのですが、これも母とのんびり過ごす機会だと思い、頑張って付き添って参ります☺️
今日はなんだかごはん作る気力ないと思っていたけど今から海老とれんこん買いに行ってきます♪
今年も動画楽しみにしています!
新年に嬉しいコメントをありがとうございます☺️
れんこん蒸しは体が温まり、喉にも良い効果があるみたいです。お風邪に気をつけて♪
@@hika_kitchendiary さま
ありがとうございます🥰
ヒカさんもお身体ご自愛ください。
蓮根蒸しは正解が分からないので上手に出来たのか謎ですが(笑)温まりますね♨️
昨日の皿うどんの餡が残っていたので念願の焼きそばも真似してみました~(^-^)
首を長〜くしてまってました。おしゃれで品の有る料理、盛り付け、とても楽しめます。
私の拙い動画をお待ちいただけるなんて・・幸せすぎます、ありがとうございます!
ヒカさんのお料理上手は、お母様譲りでしょうか?経験と努力もあるかと思いますが、本当にいつも素晴らしお料理に感動しています。私もヒカさんの様に、お料理上手になりたいです。今年も動画、楽しみにしています。
上手ではなく、好きなだけだと思うのです😅 ひたすら食いしん坊なのです💦 実は母も同じような感じで、二人でいるといつも「次に何を食べるか」を考えています😮💨
ヒカさん、明けましておめでとうございます✨今年は ヒカさんのおかげで 黒豆が ツヤツヤ ぷっくり 美味しくできました✨ありがとうございます😊今回の れんこん蒸しと 餡かけ焼きそば とっても美味しそうなので 作ってみようと思います😊
あけましておめでとうございます☺️
昨年はたくさんのご視聴ありがとうございました。
黒豆を煮てくださったとのこと、大変光栄です💕
寒い時期の蒸し物は温まりますよね。蓮根は喉にも良いそうなので、風邪予防にもなりそうです☺️
地震で被災した者です。50代 どんな時も作って食べる、を支えにしています。
色んな物資を頂き、カップ麺を食べる時もありますが、水と電気がない中でもガスが使えるので、ライトを灯して栄養のあるものを作るようにしています。
素敵な言葉を有難う❤
心からお見舞い申し上げます。暖かな台所で普通に料理ができる私が「どんな時も」だなんて、恥ずかしいです。
ガスがお使いになれるそうで、ホッとしました。T様のお料理に心身癒されておいでの方も多いかと。
心から応援しております、どうかお身体を一番にご無理のありませんように。コメントありがとうございました!
有難うございます💓
ヒカさん、明けましておめでとうございます。新年から大変なこと続きで、新年を祝えない気持ちでした。
久しぶりにヒカさんの丁寧なお料理や、お母様との暮らしにホッとしている私です。
勢ぞろいのおせちもいいですが、好きなモノだけを少しづつが嬉しい50代の私です😅
あけましておめでとうございます。
本当に、忘れられないお正月になってしまいましたね。
しんどい方々に心を寄せて自分のできることをし、いつものように暮らせることに感謝することしかできませんね。
おせち、すっかりフルで作ることがなくなってしまいましたが、おっしゃる通り、家族の好きなものだけ・・スタイルで十分だな、って私も思います☺️
ヒカさん、あけましておめでとうございます。カナダのバンクーバー在住50代です。お料理どれもとても美味しそう。新年早々、素敵な映像にとても癒されました。
あけましておめでとうございます☺️
素敵な街からの新年コメント、とても嬉しいです。そちらの冬はどんなにか美しいことでしょう✨
私もひかさんと同じ50代。
母に優しくしてあげたいな。
私も、「いつでも優しく」あれるように、今年はもう少し自分を鍛えたいと思います😅
🎍謹賀新年🎍
今年も美味しそうなお料理をありがとうございます💕✨
配信楽しみに待っていますね♪
あけましておめでとうございます。
待っていてくださる方がいる・・これほど幸せなことはありません。感謝して、マイペースで続けさせていただきます☺️
ヒカさんあけましておめでとうごさいます。今年も動画楽しみにしておりますね😊
嬉しいお年玉コメント、ありがとうございました☺️
新年おめでとうございます🙇
お父様にも用意周到にちゃんとご準備され、ヒカさんのお家で素敵な母娘のお時間、親孝行されてすばらしいです💞🤗
どの食卓も どこかの料亭かホテルのようにお洒落でセンスがよくて こちら側まで贅沢させていただいてる気分です😅 一度でよいのでお相伴させていただきたい気分です🤗
今年も楽しみに視聴させていただきます🙏
あけましておめでとうございます☺️
父はとっても偏食で、好きなものが非常に少なく、いつもはそういうところに怒っている娘ですが、お留守番の時だけは便利です😅
今年もこちらで楽しいお喋りが出来ましたら幸せですあ。ありがとうございました💕
大好きなヒカさんの動画
今年も大切に見させて頂きます
なんて嬉しいコメント・・ありがとうございます😂
ぜひ時々コメント欄に寄ってくださいね。
ヒカさん!
以前に、ユリ根と牛肉の動画を拝見しまして、作ろうと思いながら、今日になってしまいました。ひとつに、スーパー、八百屋さんにユリ根が、おが屑に入っている売られている光景が無く、記憶が飛んでいました😅
美味しく出来また!斬新な食べ方に感動です😊
今年も、色々お料理をお願いします🙇♀️⤵️
こんばんは☺️
百合根×牛肉、お作りいただいて嬉しいです。お口にあってほっとしました🥰
百合根はそろそろシーズン終わりですね。私も最後の1つはちょこっと芽が出ておりました。また次のシーズンを楽しみにしたいですね。
やっぱりどれも美味しそうです。👍️
嬉しいコメントありがとうございます🍓☺️🍊
ヒカさん、今年もよろしくお願いします🙇
お母さんとの時間ステキです。
今年も、たくさんのお料理楽しみにしてます❤
こんにちは☺️
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
母娘は気楽で良いですね。神経痛のおかげ(?)で、今年も一緒の時間が増えそうです☺️
明けましておめでとうございます。本年も台所日記を楽しみにしています。
あけましておめでとうございます☺️
今年も気負わず、マイペースで台所日記を続けていきたいと思っております。
素敵なお正月✨綺麗なお食事に癒されました
今年も食べることばかりの母娘になりそうです💦
蒸し物いいですね~、茶碗蒸し(適当に調理。家ではこれしかなかなかできない)大好きで、蒸し物は幸せのお料理と勝手に呼んでおります。
「幸せのお料理」素晴らしい! そして茶碗蒸し最高ですよね、名前からして可愛いですし☺️
フワッと上がる湯気、寒い季節は蒸篭を出しっぱなしにして蒸しまくりたいです😚
ヒカ先生 明けましておめでとうございます。
れんこん蒸し美味しそうですね。作ります! 今夜はクリスマスに冷凍していた牛肉のビール煮と春かぶのポタージュを頂きます♪
今年も台所日記を楽しみにしております。
あけましておめでとうございます☺️
蓮根は喉にも良いそうで、もっちりと体も温まりますしおすすめです♪ お肉の煮込みを冷凍しておくと良いですよね! 私の冷凍庫は今スッカスカで寂しいです😮💨
レンコン蒸し作ってみました。大和芋が手に入らないので、山芋で代用しました。少し蒸しが弱くてレンコンのもちっり感が出てない段階でしたね。軽めの失敗ですが、頭でイメージしてる時と現実に作る時は違って、ここから学ぶことが多くてそれも料理の楽しみの1つですね。いつもありがとうございます
蓮根と大和芋の割合によって食感が変わってきます。蓮根多めだともっちり、大和芋多めだとふんわり。
蒸し時間が長すぎると、途中でなぜか生地がぺったんこのカチカチに変わってしまいます。
お好みの感じを見つけてください。
お母さんと娘さん、とても仲良しですね🥰
ヒカさんと私はたぶん同年代、うちの母もヒカさんのお母さんと多分同じくらいの年かと思いますが、私はいまだに近所にすむ母に食事をしばしば作ってもらい、針仕事も全部やってもらい、出張時には子供を預かってもらっており・・
うちの母はおかげさまで今もとても元気で見た目も(相対的に)若いので、ついつい甘えてたなぁと反省しきりりです汗
私が食事を作っても、料理自慢の母にはとてもかないそうにないので、母を連れてなにか美味しいものでも食べに行こうかと思います。
大切な気付き、ありがとうございました
こんにちは☺️
きっとお母様はお嬢さんに甘えてもらうこと、嬉しく感じられていらっしゃると思います。でも、ご一緒にご馳走いただきにお出かけするのは大賛成です😚
私は幸運なことに母との相性はとても良いのですが、父とはそうでもありません😅 よく喧嘩しちゃうんですよねぇ😮💨
良い歳してほんと恥ずかしいのです。
今年は50代の娘として、もうちょっとちゃんとしたいと思います😤
硝子の器ですよね…透明で清潔感アリ大切さ優しさもね…ですね…💖🎀🌄🫀🌠
このガラスカップ、実は骨董屋さんで買ったとても古いものなんです☺️
ヒカ先生今年もよろしくお願いします、黒豆上手にできました、赤飯も美味しくできました、今年も動画を楽しみにしています
こちらこそ、今年もよろしくお願いします☺️
黒豆、お赤飯、嬉しいレポートに幸せをいただきました、ありがとうございます☺️
ヒカさん、お久し振りです。何時も最高の手作り料理が更にお母様との正月料理もUP。以前は店頭にも並んでいた、ユリ根(大好きでした😊)見ていません。今年も心にこもる料理が楽しみです。今年も宜しくお願い致します🐉
こんにちは、 またコメントいただき嬉しいです☺️
お正月ムードもすっかり抜け、スーパーはバレンタイン一色ですね。私はチョコレートは素通りで、八百屋さんで新鮮なのに1束30円になってしまった三つ葉(お正月に間に合わなかったのですね、きっと)なんかを嬉々として籠に入れております😅
忙しい中、返信有り難う御座います。そうしたお話しが聞けて、何か親近感が(失礼しました🙏)又、お邪魔させて下さいね。今月は一つ年取る(6○歳に🥲)で野菜の多い料理を色々教えて下さいね。私もチョコはチラ見の方かも😂。
こんにちは😃
初めてコメントさせて頂きます。
親孝行な方だなって尊敬します。
私はシングルで、母を最期まで介護した経験があります。
最愛の母でした。
あなたの動画を見て、親子で食べた食事を思い出しました。
ヒカさんのように美しくなかったけど😅
これからも、お母様を大切にしてあげてくださいね。応援📣しています☺️
はじめまして、お寄りいただき嬉しいです☺️
私は娘としてはダメ要素がいっぱいで、こんな風に貴重なコメントをいただけると、今与えられている時間のありがたさを改めて実感します。
母との時間、大切にします。
「応援」のお言葉もほんとに嬉しいです、ありがとうございました🌷
初めてコメントします。ある方のお料理動画を最近観ていましたら、ヒカさんの動画がオススメで出てきたので、のぞかせてもらいました😊
手際よく料理を仕上げていらっしゃるのが気持ちよく、どれも美味しそうでハマってしまいました。
私もお料理大好き、食べる事大好きですが、毎日のことにはマンネリになりがちです。ぜひ参考にさせていただきますね。
はじめまして、食いしん坊Vlogにコメントいただきとても嬉しいです☺️
料理、食べること、楽しいですよね! 私の場合そこにほとんどのエネルギーを注いでいることが、やや問題ですが💦
こんな食べることばかりチャンネルですが、ぜひまたお喋りにコメント欄にもお寄りください。ありがとうございました💕
素敵な時間ですね。感無量🌹😌
お年玉のような嬉しいコメント、ありがとうございます☺️
ヒカさん、あけましておめでとうございます。
初めてコメントさせて頂きます✨
いつもヒカさんの丁寧で美味しそうなお料理を見て、癒されています🍀
私もヒカさんみたいにお料理上手になれるよう頑張ります✊
寒い日が続きますので、お身体に気を付けて。また色んな動画あげて頂けると嬉しいです☺️
はじめまして、新年にコメントいただき嬉しいです☺️
お日様は明るくても風が冷たい日が続きますね。乾燥も気になります。TH-camを始めてからもうすぐ2年、撮影や編集がなかなか上達せずにため息が出ることもありますが、温かなお言葉に力をいただいています。今年もマイペースで続けさせていただきます☺️
ありがとうございました💕