ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
最近、チャンネル登録をしました😍シロさんの「今」を知ってから、以前の動画を拝見しています…この時からシロさんのことを心配して待っている姿に胸がキューンとしてしまいます。今、シロさんが一緒に居るとわかっていても、過酷な自然界で妊娠・出産を繰り返していた身体に涙が出てきます。産まれた赤ちゃんも生きていくのは難しい…現実。素敵な人に出逢えたね、シロさん。これからも動画を楽しみにしていますね。
コメント有難うございます。おかげで私も久しぶりにこの動画を観ました!懐かしいです。会えないとほんとに心配でションボリ帰ったものです。皆さんの応援のおかげで勇気をいただき、今があります。これからも一緒にいられる幸せを噛み締めながら過ごして行きます。どうぞよろしくお願いします。
ステキ💞な別荘に露天風呂があるともっと癒やしの空間が広がりますね☺️ただシロさんの事が心配🥺ですぅ〜😰
屋根に苔ってすごいですね!笑家周辺の木は適度に伐採したほうがいいかもしれませんね、湿気は重要だと感じます
別荘の大敵はカビです。家の近くの木は思い切って切ったほうがいいです。ダイキンの除湿機のカライエも、5月から11月頃、木に葉っぱがある時期は、ずーとつけてます。
全然ゆるくないですよ! ご自分で色々なさってて、ロミロミもなさっててカッコいいし、ビックリですよ!!秘密基地憧れますねー。昔から計画なさってたんですね💖
楽しそうですね。私も実家の近くで別荘をもてたらいいな…と憧れているので、参考になりました😊長野県の佐久盆地なんです。
コロナの時期に動かれてお手頃な物件を買われてDIYで補修しながらの二拠点生活。羨ましいです。正直今探してもお得な物件はあらかた売り切れてしまって手遅れだな。と言う気持ちです。目覚めるのが3年遅かった
建物に被る木、枝は切った方が良いですよ屋根にカラ松など落葉が集積しルーフィングを痛めるもとです。苔も夏の乾いた時に撤去してください。(ルーフィングを傷つけないように)
屋根のコケは圧力洗浄である程度 落として濃い漂白剤をかけると綺麗になりますその後 一度水で流します。自然環境にはよくない方法ではありますが湿気の多い 別荘地では管理会社や業者がよく行う方法です。一度だけ目をつぶってやってみては?その後塗装するかどうかも考えてみてはいかがですか。
ステキです!子連れでいける別荘欲しいですが、維持費がなぁ……管理費ないのは大きいですよね。全部個人で管理になるんでしょうが、毎年数万円飛んでくよりいいですね。
ありがとうございます。分からない事が多くて失敗もしますが、何事も経験しながら学習ですね😊
息子さんのデザインいいですね‼️
カイメンタケは羊毛や絹など動物繊維を染められるので、興味あれば調べてみてください。でも宿主となった木は弱くなってるかもしれませんので気をづけてくださいね。キノコは子実体なので取り除いても宿主は手遅れかもしれませんが、他の木に伝染する確率は減るかもしれません。
素敵なデザインですね。可愛い.長男様優しいですね。白猫さん…寂しいですね。素敵な動画をありがとうございます。富士山を観ながら温泉♨️贅沢な時間ですね。
白猫🐱さん人懐っこいから誰かのもとで元気に過ごしていると良いですね♪
そう願っています!
いいところですね。羨ましいです。
素適な別荘!羨ましいです。なんか森の中の仲間達みたいな物語がありそうで。
露天風呂計画❗️賛成です😄お風呂に入りながら富士山‼️銭湯にある絵ではなく本物‼️なら尚更みたいです🎵楽しみに待ってます😃白ネコさん、驚いてしまったのかな?またひょっこり現れるといいですね😆
毎日交通費5千円かけて、シロちゃんのお世話に通っておられるんですね。頭が下がるばかりです。
まさかの露天風呂を作りたいという野望には脱帽です(笑)
息子さん優しいー❤️私の息子もこんなことしてくれたら泣いて喜びます
正直泣きそうでした。激しい反抗期が幻のようです。。
なんだなんだ、有吉ゼミよりも面白いぞ
素敵な秘密基地に出会えましたね。羨ましいです。露天風呂制作期待しています!
おはようございます☀ シロさん、来なくなりましたか⤵ いっぱい頑張りましたね❤ お風呂、期待します🐱😻 待ってます👍
木に生えたキノコがホットケーキに見えて本当においしそうですね!食べれないのが残念!椎茸の原木は椎茸以外の物もこの環境なら生えてきそうでちょっと怖いなと思っちゃいました!シロサン戻ってきて~!カムバック!
私も秘密基地が欲しいです!
色々な事にチャレンジされて、楽しそうですね。コノポックルさんのゆるゆるのDYI(失礼^_^)は、DYI初心者の私には励みになります、、、😄露天風呂計画は、とても楽しみにしていますので、是非実現に向けて頑張って下さい🤗
私も別荘で秘密基地を楽しんでいます!コノポックルさんのお家よりボロボロですが・・。コラボとかできたら楽しそうですね!
ありがとうございます😊私もあかいろTVさん観ています!楽しそうですね♪
@@コノポックル猫と主婦の秘密基 そうなんですね!ありがとうございます😊
素敵なロゴマークですね。暖かみがあり見た瞬間コノポックルと分かる秀逸なデザインです。露天風呂はなかなか敷居が高い工事ですが是非ともチャレンジしてください。最後のカット、どなたかの誕生日だったのでしょうか?
100万円で買えるんですか⁈いいですね!富士山見える場所ならウチから3時間くらいかな…長野か山梨に私も買うつもりです➰いつか…頑張ってください!応援しています!
やはり、屋根の為にも木を切らなきゃだと思います。
キャンプ用品のタープを使えばいい感じになるかもです。
進んで行きますね、屋根は確かに良い雰囲気では有りますがもし材に影響が有れば痛いですから自分でやるならケルヒャーで苔をブッ飛ばすかですかねー!脚元をキチンとしなきゃですが(余りピカピカの屋根は周りに合わないかな?)頑張って下さい!!
クシャミが出そうなキノコです
猫ホイホイでおびき寄せましょう!楽しみ~♪
あるなら欲しいです!
チュールはどうでしょうか?皿などに入れて置いて置く作戦は?
素敵な秘密基地ですね。青白いLEDライトは夜行性の猫には眩しいのかもしれないですね。電球色のLEDライトもあるみたいなので試してみてください。質問なのですが、冒頭のシーンの後ろで流れているピアノ曲の名前はわかりますか?
有難うございます😊急に光ると驚いてしまうみたいです。。とりあえず外しました。ピアノ曲は調べておきますね。
お待たせしました。冒頭のシーンに使ったBGMはフリーBGM素材のサイトにありました「朝日の昇る風景」です。Notzan ACTさんの作曲です。
@@コノポックル猫と主婦の秘密基 ありがとうございます!早速聴いています。なんだか高原のお家の朝に似合う曲ですね!
湿気ですよねえうちも結露にカビが…カビキラーと除湿器は必須ですね。床下に炭とか引いてますが効果が有るのか無いのかって感じです(^o^;)
敷地内の木はすべて伐採(倒木屋根直撃・カビ対策)された方がいいですよ。
財力を蓄えておきます💦
いつも、楽しく見せてもらってます。ホームセンターの端材コーナーで結構、いい木が安くあります。のぞいて見たらいいかも。
うんうん。順調。ますます楽しんでください。年末餅つきはやってね!!
姉さん、皆様も言う通り先ずは抜根ではと思います枝を伐採だけではダメですしね
そのための財力を蓄えないと💦
@@コノポックル猫と主婦の秘密基 近ければ手伝いたいんだけどなー😏伐採企業案件って無いんですかね?
息子さんからの素敵なロゴマーク嬉しいプレゼントですね❣️露天風呂計画楽しみだなぁ〜♪( ´▽`)ワクワク!白さんまた訪ねてきてくれますように(^人^)
ありがとうございます!露天風呂計画はじっくり進行させます😊
カビるところは扇風機とか温風機をかけたらどうでしょう。きた時だけでも。
わんこの臭いがウッドデッキに染み着いているから、野良のシロさんは警戒して寄ってこないんだと思うよ(笑)もしかしたら、鹿さん達のように秘密基地を遠巻きにして眺めているのかも・・・(笑)
無事でいてくれれば良いです!
収益化できるまでになったんだ これからもどんどん発進してください
猫神さまのご降臨をお祈りしてます。
交通費高いですね
ジャグジー?コストコとかで空気で膨らます3人くらい入れるのが売ってるけど、、(カナダではねぇ)
日よけはオーニングなんてどうですか。
最近、チャンネル登録をしました😍
シロさんの「今」を知ってから、以前の動画を拝見しています…
この時からシロさんのことを心配して待っている姿に胸がキューンとしてしまいます。
今、シロさんが一緒に居るとわかっていても、過酷な自然界で妊娠・出産を繰り返していた身体に涙が出てきます。産まれた赤ちゃんも生きていくのは難しい…現実。
素敵な人に出逢えたね、シロさん。
これからも動画を楽しみにしていますね。
コメント有難うございます。
おかげで私も久しぶりにこの動画を観ました!懐かしいです。
会えないとほんとに心配でションボリ帰ったものです。
皆さんの応援のおかげで勇気をいただき、今があります。
これからも一緒にいられる幸せを噛み締めながら過ごして行きます。
どうぞよろしくお願いします。
ステキ💞な別荘に露天風呂があるともっと癒やしの空間が広がりますね☺️ただシロさんの事が心配🥺ですぅ〜😰
屋根に苔ってすごいですね!笑
家周辺の木は適度に伐採したほうがいいかもしれませんね、湿気は重要だと感じます
別荘の大敵はカビです。家の近くの木は思い切って切ったほうがいいです。ダイキンの除湿機のカライエも、5月から11月頃、木に葉っぱがある時期は、ずーとつけてます。
全然ゆるくないですよ! ご自分で色々なさってて、ロミロミもなさっててカッコいいし、ビックリですよ!!秘密基地憧れますねー。昔から計画なさってたんですね💖
楽しそうですね。私も実家の近くで別荘をもてたらいいな…と憧れているので、参考になりました😊
長野県の佐久盆地なんです。
コロナの時期に動かれてお手頃な物件を買われてDIYで補修しながらの二拠点生活。羨ましいです。正直今探してもお得な物件はあらかた売り切れてしまって手遅れだな。と言う気持ちです。目覚めるのが3年遅かった
建物に被る木、枝は切った方が良いですよ屋根にカラ松など落葉が集積しルーフィングを痛めるもとです。苔も夏の乾いた時に撤去してください。(ルーフィングを傷つけないように)
屋根のコケは圧力洗浄である程度 落として
濃い漂白剤をかけると綺麗になります
その後 一度水で流します。
自然環境にはよくない方法ではありますが
湿気の多い 別荘地では
管理会社や業者がよく行う方法です。
一度だけ目をつぶってやってみては?
その後塗装するかどうかも考えてみてはいかがですか。
ステキです!子連れでいける別荘欲しいですが、維持費がなぁ……管理費ないのは大きいですよね。全部個人で管理になるんでしょうが、毎年数万円飛んでくよりいいですね。
ありがとうございます。分からない事が多くて失敗もしますが、何事も経験しながら学習ですね😊
息子さんのデザインいいですね‼️
カイメンタケは羊毛や絹など動物繊維を染められるので、興味あれば調べてみてください。でも宿主となった木は弱くなってるかもしれませんので気をづけてくださいね。キノコは子実体なので取り除いても宿主は手遅れかもしれませんが、他の木に伝染する確率は減るかもしれません。
素敵なデザインですね。可愛い.長男様優しいですね。
白猫さん…寂しいですね。素敵な動画をありがとうございます。富士山を観ながら温泉♨️贅沢な時間ですね。
白猫🐱さん人懐っこいから誰かのもとで元気に過ごしていると良いですね♪
そう願っています!
いいところですね。羨ましいです。
素適な別荘!羨ましいです。なんか森の中の仲間達みたいな物語がありそうで。
露天風呂計画❗️賛成です😄
お風呂に入りながら富士山‼️銭湯にある絵ではなく本物‼️なら尚更みたいです🎵楽しみに待ってます😃
白ネコさん、驚いてしまったのかな?またひょっこり現れるといいですね😆
毎日交通費5千円かけて、シロちゃんのお世話に通っておられるんですね。頭が下がるばかりです。
まさかの露天風呂を作りたいという野望には脱帽です(笑)
息子さん優しいー❤️
私の息子もこんなことしてくれたら泣いて喜びます
正直泣きそうでした。激しい反抗期が幻のようです。。
なんだなんだ、有吉ゼミよりも面白いぞ
素敵な秘密基地に出会えましたね。羨ましいです。露天風呂制作期待しています!
おはようございます☀ シロさん、来なくなりましたか⤵ いっぱい頑張りましたね❤ お風呂、期待します🐱😻 待ってます👍
木に生えたキノコがホットケーキに見えて本当においしそうですね!食べれないのが残念!椎茸の原木は椎茸以外の物もこの環境なら生えてきそうでちょっと怖いなと思っちゃいました!
シロサン戻ってきて~!カムバック!
私も秘密基地が欲しいです!
色々な事にチャレンジされて、楽しそうですね。
コノポックルさんのゆるゆるのDYI(失礼^_^)は、DYI初心者の私には励みになります、、、😄
露天風呂計画は、とても楽しみにしていますので、是非実現に向けて頑張って下さい🤗
私も別荘で秘密基地を楽しんでいます!コノポックルさんのお家よりボロボロですが・・。コラボとかできたら楽しそうですね!
ありがとうございます😊
私もあかいろTVさん観ています!
楽しそうですね♪
@@コノポックル猫と主婦の秘密基 そうなんですね!ありがとうございます😊
素敵なロゴマークですね。暖かみがあり見た瞬間コノポックルと分かる秀逸なデザインです。
露天風呂はなかなか敷居が高い工事ですが是非ともチャレンジしてください。
最後のカット、どなたかの誕生日だったのでしょうか?
100万円で買えるんですか⁈
いいですね!富士山見える場所ならウチから3時間くらいかな…
長野か山梨に私も買うつもりです➰いつか…
頑張ってください!
応援しています!
やはり、屋根の為にも木を切らなきゃだと思います。
キャンプ用品のタープを使えばいい感じになるかもです。
進んで行きますね、屋根は確かに良い雰囲気では有りますがもし材に影響が有れば痛いですから自分でやるならケルヒャーで苔をブッ飛ばすかですかねー!
脚元をキチンとしなきゃですが(余りピカピカの屋根は周りに合わないかな?)頑張って下さい!!
クシャミが出そうなキノコです
猫ホイホイでおびき寄せましょう!楽しみ~♪
あるなら欲しいです!
チュールはどうでしょうか?皿などに入れて置いて置く作戦は?
素敵な秘密基地ですね。青白いLEDライトは夜行性の猫には眩しいのかもしれないですね。電球色のLEDライトもあるみたいなので試してみてください。
質問なのですが、冒頭のシーンの後ろで流れているピアノ曲の名前はわかりますか?
有難うございます😊
急に光ると驚いてしまうみたいです。。とりあえず外しました。
ピアノ曲は調べておきますね。
お待たせしました。冒頭のシーンに使ったBGMはフリーBGM素材のサイトにありました「朝日の昇る風景」です。Notzan ACTさんの作曲です。
@@コノポックル猫と主婦の秘密基 ありがとうございます!早速聴いています。なんだか高原のお家の朝に似合う曲ですね!
湿気ですよねえうちも結露にカビが…カビキラーと除湿器は必須ですね。床下に炭とか引いてますが効果が有るのか無いのかって感じです(^o^;)
敷地内の木はすべて伐採(倒木屋根直撃・カビ対策)された方がいいですよ。
財力を蓄えておきます💦
いつも、楽しく見せてもらってます。ホームセンターの端材コーナーで結構、いい木が安くあります。のぞいて見たらいいかも。
うんうん。順調。ますます楽しんでください。年末餅つきはやってね!!
姉さん、皆様も言う通り先ずは抜根ではと思います
枝を伐採だけではダメですしね
そのための財力を蓄えないと💦
@@コノポックル猫と主婦の秘密基 近ければ手伝いたいんだけどなー😏
伐採企業案件って無いんですかね?
息子さんからの素敵なロゴマーク嬉しいプレゼントですね❣️
露天風呂計画楽しみだなぁ〜♪( ´▽`)ワクワク!
白さんまた訪ねてきてくれますように(^人^)
ありがとうございます!
露天風呂計画はじっくり進行させます😊
カビるところは扇風機とか温風機をかけたらどうでしょう。きた時だけでも。
わんこの臭いがウッドデッキに染み着いているから、野良のシロさんは警戒して寄ってこないんだと思うよ(笑)もしかしたら、鹿さん達のように秘密基地を遠巻きにして眺めているのかも・・・(笑)
無事でいてくれれば良いです!
収益化できるまでになったんだ これからもどんどん発進してください
猫神さまのご降臨をお祈りしてます。
交通費高いですね
ジャグジー?コストコとかで空気で膨らます3人くらい入れるのが売ってるけど、、(カナダではねぇ)
日よけはオーニングなんてどうですか。