【柔術界の革命児】竹浦正起に日本の柔道について聞いたら〇〇でした・・・

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 23 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 188

  • @オホホイ
    @オホホイ 2 หลายเดือนก่อน +34

    色んなところから色んな話を見いて実行しようとしている鈴木桂治監督素晴らしいです🎉

  • @KK-ro6el
    @KK-ro6el 2 หลายเดือนก่อน +10

    海外で、柔道を始めた40代です。投げるのも投げられるのも、マットがあって痛くないし、とても楽しいです。 鈴木先生のKJAのような、大人も子供も楽しめる素敵な道場が増えていけばいいですね。 オリンピックの金メダリストにお会いできる道場って凄すぎますね!日本にいたら是非行きたいです。

  • @yukisugimura9316
    @yukisugimura9316 2 หลายเดือนก่อน +21

    中高大で柔道部で、現在柔術しているものです。
    柔術の競技人口が増えているのは、各オーナーや選手、会員さんが全体最適の視点で活動していること、ジムオーナーが経営力あることだと思います。
    異なる団体でイベントやセミナーを開いたり、乱暴な行動を良しとはしない文化が初めやすさ、続けやすさに繋がっていると思います。
    また、ジムの運営も個人ジムよりもフランチャイズ形式で多店舗展開しているところが多く、ジムの経営や指導方法が標準化されているため、サービス品質が柔道の町道場よりも安定している傾向にあります。
    柔道時代は関節技や絞め技でタップをしてもやめてくれない、乱暴な組手をすることが良しとする環境だったため、個人的に大嫌いな文化でした。
    トップ選手を目指す人は良いと思いますが、マス向けには間違いなくマイナスだと思います。
    人口が多く集客に困らない時代でしたら良いと思いますが、少子高齢化が進み、さらにスポーツや格闘技の選択肢も多い中で、あえて柔道を選ぶ人は間違いなく減ってくると思います。
    個人的には、シナジーがある柔術界隈と柔道界隈が積極的にコラボしてほしいなと思っています。

  • @ジェイムズヘットフィールド
    @ジェイムズヘットフィールド 2 หลายเดือนก่อน +24

    これは本当に柔道の指導者に観てもらいたい

  • @SAVAGE.SAMURAI
    @SAVAGE.SAMURAI 2 หลายเดือนก่อน +29

    シンプルに未経験の大人が柔道できる場所が無いよね
    結局それが経済にもなるし子供にもやらせるとかにも繋がるよね

  • @twistedcoffee1187
    @twistedcoffee1187 2 หลายเดือนก่อน +16

    竹浦さんの話に感化されて、KJA,是非23区内にも出来てくれたら嬉しいですね。 社会人から柔道と柔術を両方やっていますが、柔道がやっぱり好きです。柔術だけでなく、柔道も常に盛り上がっていてほしい。

  • @ChanHana-z2e
    @ChanHana-z2e 2 หลายเดือนก่อน +4

    柔道のことはよくわからないけど、観ててなるほどと思いました。
    良い内容の動画ですね。
    鈴木監督、これからも応援してます🙋‍♂️

  • @ちゃんさか-g8n
    @ちゃんさか-g8n 2 หลายเดือนก่อน +38

    40代で柔術にハマっているおっさんです。子供の時、柔道をしていて、地元の強豪校に進んで、柔道してましたが、強豪校にありがちな、理不尽なシゴキ、上下関係に嫌気がさし卒業した時、離れてしまいました。指導者の方も、それを容認し弱い方が悪い的なノリ、汚い言葉での指導で柔道は強いのに人間力的に、どうなの?というジャイアンみたいな方が多いと思います。
    柔道自体は好きだったので、大人になって、運動不足を解消しようと、柔道を、またやってみようと、思いましたが、地元には子供中心の道場しかなく、入門しても、子供へ指導になってしまうし子供への暴言にも似た指導する姿を見て、とても再会する気になれなかったです。思うに、柔道は学生時代に強かった方しか、柔道を続ける環境が、そもそも少ないと感じます。
    柔術を始めた時、実力差がある相手でも、お互いをリスペクトする雰囲気にビックリしたのを覚えてます。

    柔道の指導者 絞め技でタップ⇒「なんで、絞め技で参ったするんだ!落ちるまで逃げろ」
    柔術の指導者 絞め技でタップ⇒絞め技の解除方法を指導⇒解除出来ない時は、受取双方に早めのタップをするよう指導。

    • @Taiouroom
      @Taiouroom 2 หลายเดือนก่อน

      わかる

    • @林信宏-t5i
      @林信宏-t5i 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@ちゃんさか-g8n 柔道は良くも悪くも、純国産。ブラジリアン柔術は輸入品ということじゃないですかね。ブラジリアン柔術も「昭和の時代」に輸入されて、学校の部活になってたらどうなってたか……

    • @ちゃんさか-g8n
      @ちゃんさか-g8n 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@林信宏-t5i  そうですね。柔道業界全体が部活文化の延長線上にあるんですかね、、。日本の柔道も海外みたいにクラブ文化のイメージに変わると変わるかもしれませんね。良し悪しも、あると思いますが、、。

    • @piroshi1
      @piroshi1 2 หลายเดือนก่อน

      高専柔道(寝技に特化した柔道)の選手たちは毎日絞められて落ちて絞められて落ちてを繰り返しながら地獄の様な練習を乗り越えられる選手だけが残っていくって聞いたことあります。
      昭和の柔道場って少なからずどこでもそんな色が残ったままだったんじゃないでしょうか・・・

  • @TMWelch
    @TMWelch 2 หลายเดือนก่อน +14

    柔道を指導する立場の方々が長年培われてこられた技術や知見が適切に評価され(報酬として)、現役選手含め柔道に携わっておられる方々の尊厳がいたずらに消費されない環境が整いますように……。P.S. 五輪、お疲れ様でございました。Welch、拝。

    • @GK.kizuna
      @GK.kizuna  2 หลายเดือนก่อน +6

      TMWelchさん ありがとうございます。柔道が今後も応援される競技である事、子供達の目標になる競技である為に、私なりに動いていけたらと思います。柔道界全体を一気に動かすのは難しいですが、端っこからでも動き出して侵食していきます😆😆😆

  • @Taiouroom
    @Taiouroom 2 หลายเดือนก่อน +44

    竹浦さんも間違いなく凄いが1番驚いたのは五輪であれだけ実績出した
    全日本の監督が柔道界を変えなきゃって危機感持ってるとこなのよ
    これ相当な危機感だよ

    • @海乃かにきち
      @海乃かにきち 2 หลายเดือนก่อน +5

      以前ドンマイさんのチャンネルで鈴木さんが登録者数が以前より減っているといわれていました。そのために体をはる覚悟がある鈴木さんはすごいと思います(その時約束されていた鈴木対石井戦が実現してませんが)

    • @FA16M
      @FA16M 2 หลายเดือนก่อน

      多少でも柔道に関わっていて危機感を感じてない人がいたらむしろその人が異常です。

    • @Taiouroom
      @Taiouroom 2 หลายเดือนก่อน

      @@FA16Mというか柔道しかしてない体育会系の現役選手から見たら、人数少なくてラッキーとしか思ってないだろうな

  • @ishikawa-dojo-TV
    @ishikawa-dojo-TV 2 หลายเดือนก่อน +8

    すごくいい動画です✨
    おっしゃる通り、『柔道=ボランティア精神』と考えている方が多いというのは、その通りだと思います。
    私も日本全国に出張教室やったり、パーソナル柔道やオンライン柔道などをしていますが、まだまだ『柔道でお金をもらうなんて、、、』と思う方も多いです。
    実際にある県のお偉いさんに「1時間半で1人1500円もとるのか!詐欺じゃねぇか」と言われたこともあります。(直接ではないですが)
    でも、もっと柔道の価値を高めていくことは大事だと思いますし、お金をいただくことを悪だと、思っていません。
    柔術界のすごい方が、同じように思っていて安心しました。
    鈴木先生!変えて行きましょう!

    • @GK.kizuna
      @GK.kizuna  2 หลายเดือนก่อน +1

      石川先生!やりたい事を誠実にやっていけば大丈夫!伝わります!

  • @タイガーマスク-d3k
    @タイガーマスク-d3k 2 หลายเดือนก่อน +17

    俺は中高柔道やって20歳から柔術やってるけど柔術は寝っ転がってモゾモゾしてるからカッコ悪いって言われた事あって確かになと思ったよ。
    両方やってる身からすると柔道は立技メインだから辛いし怪我が多い
    柔術は相手がよっぽどのサイコパスじゃないかぎり頭打ったり変に手を着いて大怪我したりとかはないから安心してできるってのが大きいかな。
    あと柔術は試合も細分化されてて白帯のクラスとか紫帯のクラスとかあって多くの人がメダルを貰えて自信につながるからモチベーションを保ちやすい
    竹浦さんが言ってた柔道をカッコよく見せるプロモーションはマジでやった方がいい
    それは今すぐにでもやった方がいい。
    ただ柔術界はドーピングが普通に罷り通ってるという負の面がデカいね

    • @ponpoco9532
      @ponpoco9532 2 หลายเดือนก่อน

      柔術でドーピングはほとんど海外でしょ
      身近でやってるとか話聞いたこともない

  • @にこ-g3b
    @にこ-g3b 2 หลายเดือนก่อน +31

    道着の着こなし方、座る姿勢から、鈴木監督さんの方が好感を持てました😊

  • @山田太郎-m1z4d
    @山田太郎-m1z4d 2 หลายเดือนก่อน +15

    日本の柔道界は試合メインの勝負の世界だから覚悟しないとなかなか入りづらいよね
    フランスの柔道やこの柔術はお遊びの要素を残してるから気軽に始められる

    • @ちゃーとうさん
      @ちゃーとうさん 2 หลายเดือนก่อน

      お遊び?

    • @山田太郎-m1z4d
      @山田太郎-m1z4d 2 หลายเดือนก่อน +4

      強い弱いは別にして、みんなでわいわいがやがやと楽しみながら技術を学ぶことができる雰囲気があるという意味です 表現下手ですみません

    • @ちゃーとうさん
      @ちゃーとうさん 2 หลายเดือนก่อน

      @@山田太郎-m1z4d さん
      了解です〜
      どちらも現在やってます
      どちらかといえば柔術の方が相手を気遣いしてスパーする様に指導されてます
      うちの道場ではジェントルマンルールといわれてます

  • @やあ-q6t
    @やあ-q6t 2 หลายเดือนก่อน +10

    社会人女性です
    35から思い立って、未経験ながら柔道習い始めました
    約半年週4で稽古続けてます
    小学生のみなどお子さん向けの道場が多いです
    仰るとおりで初心者の大人を教えてくれるところは少ないです
    私は幸い理解のある道場を近所に見つけました
    幼稚園〜小学生はもちろん、学校に柔道部がない又は部活の補強で習いに来る中高生、大学生、社会人(男性多くは警察官・刑務官で稽古も業務のうちだそう、女性は子供の付き添いついでにが多い)
    ママさんチームにも、柔道着レンタルして上記の大人がマンツーマンで教えたりされてます
    フィットネス柔道もありだとのことです
    借りたら各自洗濯して次回持ってきてくれればいいというスタンス
    アットホームな道場ですが、子供より大人の方が人数多いくらいです
    柔道経験65年御年78歳8段のおじいちゃん先生もいます
    めちゃくちゃ強く、いまだに中高生相手でも乱取りで稽古つけておられてて現役です
    ガチな競技柔道はもちろん、老若男女が楽しめる生涯スポーツ・エンジョイ柔道も広まってほしいなと切に思います
    そんな私は昇段試験に向けて練習に励んでいます
    黒帯取れたら子供の部で指導者になってほしいと言われてます
    ここまで白帯だから女性だからとイヤな思い1つせず、メンタルケアまでしてもらい、目標を持って稽古できているのは、金金せず純粋に指導くださった先生方と環境のおかげです
    私のような柔道愛好家もおりますということを鈴木監督に知ってほしかった。。長々とすみません

    • @やあ-q6t
      @やあ-q6t 2 หลายเดือนก่อน +1

      ちなみに柔道はじめたきっかけは、ブレイキングダウンのヒロヤ選手VSドンマイ川端さんです
      ドンマイさん謙虚風にみえて面白いなーと思い動画見ていくうちに見事にハマり、自分も柔道やってみたい!となりました
      リアルではブレイキングダウンとかユーチューブきっかけなんて言いにくく、オリンピックイヤーだからと嘘こいてます
      ここで成仏させてください

  • @munchy0935
    @munchy0935 2 หลายเดือนก่อน +3

    自分にとって非常にためになる内容でした、ありがとうございます!町道場に限ってかもしれませんがボランティア的な要素が強過ぎて、かと言ってサービスを提供する感じが強過ぎるとややこしい問題にもなりかねないと危惧してしまいます。今回のお話はすごく自分に刺さりました。

  • @すぎうらんどチャンネル
    @すぎうらんどチャンネル 2 หลายเดือนก่อน +3

    帯谷さんの名前を出して頂きありがとうございます!

  • @bigbossintheworld
    @bigbossintheworld 2 หลายเดือนก่อน +10

    両方やっているものです
    柔術界のすごいところは、技術をマネタイズする力だと思います
    ボランティアで教えている柔道の先生は、素晴らしいと思いますが、それでは若い人が柔道で飯を食っていくことができないので、先細りになりますよね

  • @chibikko-mafia
    @chibikko-mafia 2 หลายเดือนก่อน +33

    【ここがダメだよ柔道界】がテーマで
    柔道家が柔術家に指南して貰う体の動画だからとはいえ
    鈴木桂治さんと竹浦さんの椅子の座り方、姿勢から
    どちらが人としての質が上かは見てとれます。

  • @BILLIESGUITARDIARY
    @BILLIESGUITARDIARY 2 หลายเดือนก่อน +10

    両方やってたけど双方に良し悪しありますよ。
    実際のところ柔術はセレブ向けのスポーツになっている側面があって教育という観点で見ると経済的に人を選ぶようになってしまっているし良くも悪くも会員がお客様になってしまっている側面もある。
    柔道が悪で柔術が全部正しいという考え方もちょっと違うと思うけどね。
    街のおっさんが人を選ばずにボランティアで人間形成も含めて低所得層にも教えている良い道場もたくさんある。
    そういう社会のセーフティネットとして機能している町道場もたくさん見てきた。

  • @mulusagi
    @mulusagi 2 หลายเดือนก่อน +18

    以前にドンマイ川端が「いい歳した大人でも気軽に体験できる道場を作りたい」と言っていたっけなぁ。まさにその通りで趣味として始めるスポーツとして認識されていないと思う。
    このコメント欄にも湧いている「柔道こそが武道であり神聖なもの」という信仰がまたそれに拍車をかけていて、カジュアルさと対極の印象がある。

  • @kazzy3075
    @kazzy3075 2 หลายเดือนก่อน +13

    いまだに柔道家がプロの格闘技の興行出たら柔道の試合に出れないルールとかもありえないよね

  • @imes618
    @imes618 2 หลายเดือนก่อน +6

    精力善用
    自他共栄
    嘉納治五郎先生の言葉
    仕事のときに特に力になる言葉
    竹浦さんの言う責任と対価の証になるお金がないことによって、自他共栄の「自」=指導者がどこかで潰れてしまうってことですね
    嘉納先生の言葉に
    付け加えるなら松尾芭蕉の
    不易流行ですね
    本質や理念がこの世から消えてなくならないように後世に繋げていくために柔らかく変化を取り入れていくことが必要ですね🌏
    鈴木桂治さんは発想や行動、このコラボこそ、取り入れていると思います🥋
    家族全員柔術しているけど、柔道があったからこそ生まれた柔術、日本人として誇りに思いますし、昔も今も柔道家は強くかっこいいと思います🥋

  • @neyou
    @neyou 2 หลายเดือนก่อน +1

    東京五輪というかたまたま見たドンマイのTH-camチャンネルから柔道に興味が出て、マンガでわかる柔道の成り立ち、嘉納治五郎物語的なものを読んで知ったんですが、嘉納治五郎先生って頭が良いのに謙虚な努力家で小さい身体でも鍛練と充実の研究をかさねて柔道を興したそうですね!!
    私は現代の柔道に全く逆の印象を持っていました。全日本の代表監督もずっと元重量級の選手ですし、大きな方がふんぞり返っているイメージです。ドンマイや鈴木桂治監督のTH-camチャンネルを見るまで鈴木監督や石井選手は大きくて怖いイメージでしたw今はすっかり逆で、鈴木監督は大きくて優しい、石井慧選手はお茶目ということがわかりましたがw
    世界中に拡がった柔道ですが監督だけでなく日本柔道界全体には今一度、創生期のような熱量が必要なんだろうなと部外者ですが思いました。
    日本柔道界を応援しています!!

  • @Bobanbabon
    @Bobanbabon 2 หลายเดือนก่อน +12

    やはり皆さんのコメント通りでした。
    ゲストの方の座り方が気になって仕方ありませんでした。

  • @ちかっぱずし
    @ちかっぱずし หลายเดือนก่อน +1

    鈴木先生の柔軟な考え方は、特に大人たちは学ぶべきものがあると思います。学校の部活などは、なにかと縛りが多そうでなかなか変えられないですよね…。

  • @竹浦正起-r1v
    @竹浦正起-r1v 2 หลายเดือนก่อน +24

    昔から学校の先生に「ちゃんと椅子に座りなさい」と怒られてたのを思い出しました。
    桂治先生、本当にごめんなさい。

    • @林信宏-t5i
      @林信宏-t5i 2 หลายเดือนก่อน +2

      @@竹浦正起-r1v そういう素直なとこ好きwww

    • @nappa-nappasadventure-8290
      @nappa-nappasadventure-8290 2 หลายเดือนก่อน +3

      ご本人様ですね。私もそこ気になりましたねw
      あと鈴木先生とフランクな仲なのかもしれないですけど、話聞く時に「うん、うん」はちょっと見ててドキドキするからやめてほしいw

    • @つるかわ
      @つるかわ 2 หลายเดือนก่อน +1

      竹浦先生に決して悪気があった訳でないのは私は感じ取れましたので、そこまでお気に病まれない方がよいかと存じます。
      おそらく柔術界は柔道界に比べフラットな関係性のコミュニティでしょうから、このチャンネルの視聴者のメイン層であると考えられる柔道界、もしくは柔道界の価値観に近い方達との文化ギャップによって件の指摘が出たのでは?
      一方で、柔道界のように所作に厳しいと想像できるコミュニティと相対する時は、意識して立ち振る舞いを切替えれられた方が損をしないと考えます。
      私の場合、逆の経験があり、学生時代に柔道を経験し、大人になってゲームのコミュニティに入った時は、(良い悪いの話ではなく)若い子達の所作の緩さには面食らった記憶があります。
      竹浦先生、応援してます。これからも頑張ってください!

  • @sk-tb6ps
    @sk-tb6ps 2 หลายเดือนก่อน +11

    社会人で柔道してる人達は柔道部出身が多いから初心者は取っ付きにくい気がする
    柔術は未経験の人がほとんどだし、趣味とかフィットネス感覚で始めるとしたら柔道よりも入門のハードルが低いと思う

  • @くさなぎの剣
    @くさなぎの剣 2 หลายเดือนก่อน +4

    自分もずっと柔道畑だったので結構目から鱗でした。
    兼業指導者のいい部分もありますが、確かにプロの専業指導者の育成はすぐにでも取り組まないといけないですね。
    高齢化が進んでる農業の話を聞いている様でした。
    何でもかんでも取り入れるべきではないですが、本当に学べる事が多いですね。

  • @ひみつ-d6w
    @ひみつ-d6w 2 หลายเดือนก่อน +6

    非常に興味深かったです。
    前半で語られていたことは柔道と柔術の差というよりも「体育」及び学校の部活とスポーツビジネスの差という面が大きいですね。
    お金がない一方人は多く時間に余裕があった頃のスポーツの普及には部活や町道場のようなシステムが効果的だったが、多くの娯楽と時間を奪い合う今の世界ではビジネスとしての持続性が重要ということでしょう。
    日本はまだプロフェッショナルに対するリスペクトが根付いていないところ、その過渡期に市場(≒地域・会員層)を選んでコツコツ伸ばしている柔術はとても上手くやっていると思います。

  • @ねいじーちゃんねる
    @ねいじーちゃんねる 2 หลายเดือนก่อน +11

    柔道は普及し過ぎて胡座かいてたってだけでは
    もっとビジネスしましょう
    無駄に謙虚すぎです
    鈴木さんは知名度も実績も竹浦さんに負けてないんだから、1時間3万円くらい指導料とっていいと思う
    世界最強の柔道家に技の極意を教えてもらえるってことの価値よ
    じゃなきゃ、地方の指導者が月謝は上げられない

  • @谷あ-u1j
    @谷あ-u1j 2 หลายเดือนก่อน +2

    桂治さん、かっこいいー。

  • @fuku-p6586
    @fuku-p6586 2 หลายเดือนก่อน +2

    こういう両者に好感度が上がるコラボはとても良いですね。受け身の技術の追求もあっていいなというのは合気道コラボの時も思いました。
    この動画は日本柔道指導者全員が見たほうが良いかも。

  • @美丸-v6r
    @美丸-v6r 2 หลายเดือนก่อน +5

    桂治監督
    配信、待ってました😊
    個人的に全く柔道興味なかった組です。
    桂治監督の人柄から入りましたが
    何て面白いスポーツなんだろうと沼ばりにはまっています。更には、過去の取り組みも見てます。知れば知るほど面白い。
    柔道人口を増やすにはK1の様な柔道があればなぁと。
    素敵なスポーツが現代受けする形を導入すれば小さな子もより夢中になりそうです。
    古き良き時代と新しい時代の融合が新たな柔道を盛り上げてくれそう。
    右コーナー 鈴木桂治 みたく😅
    素人考えですが…

  • @ogawapoh
    @ogawapoh 2 หลายเดือนก่อน +6

    柔道素人です。
    とても柔道を好きになり、現時点では例の隼人工業を1番応援してます。
    また、以前ドンマイさんが天理大学に行って面白い動画あがってましたが…
    今回内容を観て、篠原さんや穴井さんのように心が広いかたが増えて、素人でも風通しが良い世界だなと理解できると楽しそうだと思いました。
    改革は大変な道でしょうが応援しております。

  • @seiwasanka2674
    @seiwasanka2674 2 หลายเดือนก่อน +9

    柔道は、地方においては、ボランティア講師が多いので、習いたい方の時間にあわせないのが原因でしょうね。土日に練習をする場所がないのも人口増えない原因ですよね

  • @kagero-h3c
    @kagero-h3c 2 หลายเดือนก่อน +6

    地方の公共施設で柔術やってるけど、後から隣に入ってきた柔道教室の指導者は柔道こそが王様や〜みたいな態度で、隣で練習してるこちらにはいっさい挨拶も配慮もない上に嫌がらせまでしてきます。
    柔道ではこれが当たり前!他競技への配慮は必要ない!他競技は柔道の下!そんな感じがヒシヒシと伝わってきて柔道が嫌いになりました。

    • @GK.kizuna
      @GK.kizuna  2 หลายเดือนก่อน +2

      それは残念ですね!そういった指導者がいなくなる為にも責任を持って指導する人が出てくる事!🟰仕事として成り立たせる事🟰お金をもらって自分の生活に影響が出るようにする事!でしょうね!
      そんな話をしてます!
      指導者が工夫をしましょう!という話!
      綺麗、教え方、色々と工夫するところはあります!
      柔道はこう!!という時代ではありません!

  • @ニシパ248
    @ニシパ248 2 หลายเดือนก่อน +1

    柔道そのものはダサくないが、柔道をやっている男性の中でモテる人が少ないだけじゃないかな。(ただし、人格的には素晴らしい人が多い)。
    一方、柔術には「モテたい」「強くなりたい」という意識を持つ良い男が多い。(人格者も多いがヤバいやつも多い。)
    だからこそ、鈴木監督や野村さん、ドンマイさんのようなかっこいい柔道家がどんどん発信して、柔道の魅力を広め、かっこいい柔道家を増やしてほしいと思う。

  • @bushijyan-ko
    @bushijyan-ko 2 หลายเดือนก่อน +5

    時代に合わせて改善すべき点はいろいろあるかもしれませんが、柔道好きの私は誰が何と言おうと柔道家が1番かっこいいと思ってます。柔道を始める人を増やしたいのは勿論ですが、柔道ファンを増やす事も一つの手かもしれませんね。映像やグラフィックに力を入れるのは有りかもです。

  • @user-eu8zz6rn1w
    @user-eu8zz6rn1w 2 หลายเดือนก่อน +2

    私はまた別の武道をやっていますが、柔道は確かに3K的なイメージもありますよね。だけど鈴木桂治さんやドンマイさん、ウルフさんたちのおかげで今はかっこいいと思ってます。真っ直ぐな方も多い印象です。でも敷居が高くて怖いイメージもわかります。
    でもビジネス的になり過ぎても敷居の高さにつながると思うので塩梅かなと思う。
    あぁ難しいですね~

  • @Kaihan_Takagi
    @Kaihan_Takagi 2 หลายเดือนก่อน +5

    最高です!!
    全ての指導者に共有してほしい❤❤❤

  • @埼クロン
    @埼クロン 2 หลายเดือนก่อน +1

    「受け身だけのクラス」、自分もあったらいいなあって思ってたのでビックリ。

  • @mt-yb8jx
    @mt-yb8jx 2 หลายเดือนก่อน +2

    今でも柔道の投げるところは見ていてスカッとするし、めちゃめちゃカッコいいから、見せ方工夫すると他は追随できないんじゃないかなー😊✨

    • @shiphon74
      @shiphon74 หลายเดือนก่อน

      生涯現役のオヤジです。確かに投げは柔道の華ですね。柔道は確かに問題も多いけど、勿論、環境もあるけど、大変な部分も見据えて、普通に生活する大人が続けて行くのは楽しいと思います。大人から始めようとする人も、柔道を通じて、大切な仲間が見つかると良いですね。

  • @nishino8
    @nishino8 2 หลายเดือนก่อน +2

    「サッカーよりも日本代表になりやすいぞ!日本代表になったら儲かるぞ!代表になれなくても一流企業に入れるぞ」と、未経験の子供たちを誘ってる競技があります。その競技では、有名選手を含めて各チームごと頻繁に全国に行って、キッズの1日体験スクールやって楽しませて、競技人口を増やそうとしてます笑

  • @KERO-PON
    @KERO-PON 2 หลายเดือนก่อน +6

    カッコいいところには人が集まり、ダサいところからは人が去って行く、、、今の時代の真理かもしれない

  • @TIMO-q3u
    @TIMO-q3u 2 หลายเดือนก่อน +3

    お金取らなくてもいいから柔道はもっと大人を大事にすべき
    一般人が気軽に出れるマスターズ大会も必須

  • @ジョナサンショウ
    @ジョナサンショウ 2 หลายเดือนก่อน +1

    高校での指導と地元のスポーツ少年団の指導してます。
    大人から始めるどころか大人になってから柔道をする場所がないのは現実ですね。母校に行くくらいしか、、
    それをどうにかしようかと昔やってた人が集まって柔道できる場所を作りました。初心者も大歓迎です。
    探せば場所はあると思うのでもっと宣伝も必要ですね。

  • @horik7703
    @horik7703 2 หลายเดือนก่อน +3

    柔術も柔道出身の人がいっぱいいて立ち技クラスあるとこも多いと思うけどやっぱあんまり流行っていない印象。やっぱり大人がやると寝技よりは事故が多いのと、本気の相手を投げるのはスイープとかより難しい。あとスペースが倍ぐらい必要なのでどうしても収益性でかなわないと思う。もともとは柔道なんだから寝技クラスを増やすとか、なんなら高専柔道みたいな新しいルールの柔道大会を作ってもいいと思うけどね。

  • @boymiya8942
    @boymiya8942 2 หลายเดือนก่อน +1

    柔術やりたくなったわ

  • @KENTO-c1e
    @KENTO-c1e 2 หลายเดือนก่อน +9

    柔術もふんぞり返る程ではない😅
    謙虚にいきましょう。

    • @外遊-z1s
      @外遊-z1s หลายเดือนก่อน

      いやそもそもぶった斬ってもらうっていう企画じゃないの?

    • @KENTO-c1e
      @KENTO-c1e หลายเดือนก่อน +1

      態度まで上から目線になる必要はないはずです😅

  • @oioioiw4365
    @oioioiw4365 2 หลายเดือนก่อน +22

    個人的な意見だけど、柔術より柔道やってる人の方が強いし、かっこいいってイメージ
    柔道人口増えるといいな

  • @MegaTakanashi
    @MegaTakanashi 2 หลายเดือนก่อน +2

    動画を見て思ったんですが、やっぱり柔道は部活動感があるっていうのが柔術との違いにおいて全てな気がしました。
    柔道はビジネス的にならなくても公務員や実業団で飯が食える。国技でもあるし、オリンピックもあるので道場などのインフラも高いレベルで全国的に整っている。
    一方柔術で飯を食おうと思ったらビジネスするしかない。稼ぎがゼロならある意味死を意味する訳だから本気で生徒の方を向いてビジネスするしかない。ただ、動画でもあったようにその代わり本気の稽古が出来なくて世界大会では結果を残せないというデメリットもある。
    私の感想を述べてしまいましたが、部活動で大学まで柔道をやっていた身として今後も柔道会の発展を願っています!!

  • @松岡俊介-k6r
    @松岡俊介-k6r 2 หลายเดือนก่อน +4

    ずっと前に柔術の道場の見学したけど、異常なほど汗臭かったけど?
    換気悪くてこれは無理って思いました

  • @ufo3315
    @ufo3315 2 หลายเดือนก่อน +20

    柔術の道場が全て清潔で綺麗かと言うと、そうは思わないですけどね。実際に何ヵ所か行きましたが不衛生な所もありました。

  • @アジっこ
    @アジっこ 2 หลายเดือนก่อน +6

    町道場独特の囲い込み文化とか柔道の指導者(学校の先生)の謎の縦社会が不思議でなりません(笑)
    KJAに期待しております!!

  • @yuki6945
    @yuki6945 2 หลายเดือนก่อน +4

    いあy、もう、柔道は閉鎖的。学校(高校・大学)から離れなさいよ。先輩・後輩関係とか一切なしにしないと。大人になってもそんなの引きずってるから、発展しないんだよ。OBとか黙ってろと。「干す」とか平気でやってるし。全柔連も閉鎖的で、代表選手とかが他の競技に参加することも、今はどうかしらないけど、昔は許されなかったし。石井慧とか内柴正人とか、いつまで許さないつもりなの?
     道場は最高のスプリング入れて、投げられても全然痛くないようにしよう。

  • @さなうな
    @さなうな 2 หลายเดือนก่อน +7

    柔道に限った話じゃないけど、学生時代に「〇〇部は態度がデカくて感じ悪かった」とか
    「〇〇部の同級生に嫌な思いをした」っていうのがその競技との最後の接点になってる人は
    大人になってもその競技に嫌な印象が残るし子供にやらせようとも考えないんだよね
    柔道に対してそういうイメージを持ってる人は正直たくさんいる
    柔道が部活と切り離せない以上、学生が一時のイキリでそういう印象を周りに与えることは
    ダメなんだときちんと指導するべきだし、そういう思いをした人のイメージを変えられるよう
    大人になった市井の選手たちも周囲の一般人との関わり方を工夫していかなければならない

  • @弱カイジチャンネル
    @弱カイジチャンネル 2 หลายเดือนก่อน +4

    まずはトップ選手が豊かな暮らしが出来るようなることじゃないですか

  • @孔明-c7u
    @孔明-c7u 2 หลายเดือนก่อน +1

    指導者問題として思うのが全柔連が指導者を派遣するのが良いと思う

  • @user-tanpatsuoyaji
    @user-tanpatsuoyaji 2 หลายเดือนก่อน +5

    本音トークが面白いんだけど、柔道人口の減少は、かなり深刻な問題ですよね❗今後の武道界(格闘技)をみんなで討論して行くべきだと痛感しました‼️

    • @ufo3315
      @ufo3315 2 หลายเดือนก่อน +2

      というか、経験者とか有段者は多くてその人たちが全柔連に登録しない、しなくなってるから少ないという面もある。そういうブランクのある経験者を受け入れる体制が全く整ってない。いろんな町道場、武道館行っても小・中学生ばかり。

  • @wrestlingsaigou
    @wrestlingsaigou 2 หลายเดือนก่อน +2

    私も柔術習ってます。
    祖先は同じで見た目も似てる柔道と(ブラジリアン)柔術だけど、柔術は西洋スポーツだなあと感じますね。
    ブラジルからアメリカを通ってビジネスモデルとして確立してるし、スパーリング中も曲がかかってたり、日本の武道界とはかなり差異を感じます。

  • @efuno
    @efuno 2 หลายเดือนก่อน +5

    格闘技をやりたい大人は殆ど柔術に行ってますよね〜
    柔道?部活でしょ?みたいな感じになってますね。。。

  • @鼠径部でち公
    @鼠径部でち公 2 หลายเดือนก่อน +4

    投げられて痛いってほとんど思ったことなかったけどビリビリは確かにするなあ
    体が慣れると痛みと認識しなくなるのかな?むしろ軽くでも殴られる打撃は怖いなあ

  • @ロブジョン-q5h
    @ロブジョン-q5h 2 หลายเดือนก่อน +2

    世間に届く絶対的なスーパースターがいないところだと思う。
    若貴兄弟、アントニオ猪木、ジャイアント馬場、長嶋茂雄、王貞治、三浦知良、中田英寿、イチロー、大谷翔平、辰吉丈一郎など、世間を巻き込み、子どもが胸躍るようなスーパースターの出現とプロモーション。
    もちろん柔道界にもスーパースターや偉大な選手はたくさんいるけど、前述した人たちに比べたら、内輪だけに収まってる感じがします。
    絶対的なスーパースターがいれば3Kだろうが憧れるし人口も増えると思う。

    • @松岡俊介-k6r
      @松岡俊介-k6r 2 หลายเดือนก่อน

      大谷翔平が野球で活躍していても子供たちは野球に興味持ってない子が多いのも現実

    • @ロブジョン-q5h
      @ロブジョン-q5h 2 หลายเดือนก่อน

      ​​@@松岡俊介-k6rそれは、少子化なのに選べるジャンルがたくさんある現状がありますからね。
      でもやっぱりカリスマとかスーパースターはいないよりはいた方がいいです。
      オリンピック取ったから世間にまで届くスーパースターになれるかと言えばそうでもないし難しいところではありますね。

  • @ma2645
    @ma2645 2 หลายเดือนก่อน +26

    竹浦さんのおっしゃっていることには全面的に賛同しますがこの動画でお二人をそれぞれの競技の代表として見た時に座り方やたたずまいを見ると子供にやらせたいと思うのは柔道だと思います。

  • @川口亮-k2m
    @川口亮-k2m 2 หลายเดือนก่อน +4

    現役選手のサイン会、ポスターの販売とかをして選手の価値を高めてください。
    柔道はビジネスにつなげてほしいですね。
    頑張ってください。

  • @mj.judo-2022
    @mj.judo-2022 2 หลายเดือนก่อน +2

    まさに、その通りだと思います。
    選手を引退してからの職業の選択肢の一つに指導者という道があってもいいと思い活動しています。
    柔道界の未来のために、時間はかかるかもしれませんが
    励みになりました。

  • @ttbuay4220
    @ttbuay4220 2 หลายเดือนก่อน +1

    受け身だけのクラスというよりか、受け身を含めた、組み技に有効な様々なマット運転が良いかと思います。それらに関しては、レスリング、サンボの方がかなり優位性がありますね。

  • @若松我孫子
    @若松我孫子 2 หลายเดือนก่อน

    小学1年から松戸市の整骨院の横の道場で柔道始めて、月謝は無料だった。同級生がいっぱいいた。隣駅にもその隣駅にもそこら中に道場があった。今その道場はない、誰も後継がなかったみたいだ。グーグル検索してみても松戸市、柏市、市川市、船橋市、、各駅どころか各市に数えるほどしかない。

  • @papahotspring3426
    @papahotspring3426 2 หลายเดือนก่อน +5

    ここに書く事も怖いことなんですが、柔道=国士舘、天理、東海と言うイメージが全てだと思う。やはり他の出身者は寄り付かなくなる。怖いイメージです
    日本社会では学閥だらけだけど、柔術にはないでしょ。それはスマートです

    • @ちゃーとうさん
      @ちゃーとうさん 2 หลายเดือนก่อน

      怖いと思わせたほうが試合で有利に運ぶ事もありますよね
      心理的に…😅

    • @マンスプラッシュ
      @マンスプラッシュ 2 หลายเดือนก่อน +1

      ビビりすぎwww

  • @グリシャイェーガー-p9f
    @グリシャイェーガー-p9f 2 หลายเดือนก่อน +1

    そもそも柔道って競い合う、が軸になってる気がする。健康維持とかフィットネスの一環というのを軸にするべきなのかな。。

  • @ちゃーとうさん
    @ちゃーとうさん 2 หลายเดือนก่อน +2

    昔は柔術のセミナーで3000〜5000円ぐらいだったけど
    今は10000〜18000円ぐらいになってるよね

  • @takataka5161
    @takataka5161 2 หลายเดือนก่อน +3

    そもそも武道家が武道でお金を稼ぐと邪道みたいなのがあるんよね。何故なのか

  • @々凛-e4j
    @々凛-e4j 2 หลายเดือนก่อน +3

    これからも柔道はかっこいい!って言い続けます。

  • @JAPAN-JUDO-BJJ
    @JAPAN-JUDO-BJJ 2 หลายเดือนก่อน +3

    この少子化の中で国技として競技レベルを上げながら柔道人口を増やす努力をするのであれば、先ずは基礎の育成として一番大事な少年柔道で、小さい子供たちに柔道を楽しく好きでやってもらう必要があると考えます。
    体の小さい選手から大きい選手まで、成長力も考慮して安全かつフェアに試合が出来るように、小さな選手でも一生懸命がんばっていれば、試合で一回でも勝てるようになったり、入賞出来たり、なんらかの結果が出て喜びを感じれるように周りの大人たちが努めなければ話になりません。阿部兄妹が主催されているようなABE CUPに習って、せめて四階級でも軽量級、中量級、重量級、超級のように細かな階級分けが必須かと思います。
    小学生を対象にしたとある柔道大会で、1年生で20kg対60kgという体重差40kg差の試合というのを目の当たりにしましたが、小さな選手が大きな選手相手に果敢に担ぎ技を施したときに、大きな選手に技ではなく背中の上からボディプレスのように勢いよく乗られて潰されて背中や顔を大怪我していました。
    6年生で100kg対70kgの試合中での軽い方の選手の骨折など。
    運営側のイベント進行時間の関係とトーナメントの規模が小さくなるからというお粗末な理由で、1〜3、4年生まで男女混合無差別という子供の気持ちが一切通じない理不尽かつ危険極まりない試合形態は即刻是正するべきと思います。先ずその理不尽な試合をしないといけない当人の子供と親がどういう気持ちか考えてみてください。これを避けるにはせっかく練習してきているのに試合に出ない出れない、指導者はそんなの気にせずにたたかえと圧力をかける、結局は試合で勝てないと楽しくないしケガのリスクも高く逃げ場がないので最悪柔道が嫌いになっていく。
    実際に辞めていく子達は体の小さな子達がほとんどです。
    長い歴史の無差別級全日本選手権で軽量級の選手の優勝が誰一人としていませんし、中量級では故古賀先生が決勝戦まで進まれましたが、ゴールドメダリストの大野選手、高藤選手がともに一回戦敗退でした。
    あとは全日本強化選手と大手企業との直接の国内外スポンサー契約の制限なしの自由化ですね。

  • @とめ-q6j
    @とめ-q6j 2 หลายเดือนก่อน +8

    柔道はかっこいい!!

  • @あんち-h1d
    @あんち-h1d 2 หลายเดือนก่อน

    二人の寝技のスパー見てみたいな

  • @ゴン-w5p
    @ゴン-w5p หลายเดือนก่อน

    あというならば空手や筋トレ筋力トレーニングボクシングのみたいに一人で練習稽古できないところかなあ柔道は基本対人練習稽古が基本だしなにより稽古に人がいてはじめて成立する。悪いことではないけどいちいちひとをあつめないと稽古練習できない日本の武道は基本組打ち術組んで投げるが基本いろんな稽古方法練習方法をもさくしていかないと日本の武道柔道は本当に終わりそうな気がする。真剣におわりそうなきがるすなこじんのいけんだけど

  • @とかち-r5u
    @とかち-r5u 2 หลายเดือนก่อน +6

    あえていいますよ。柔道って親が柔道やらないなら出ていけ、〇ねみたいな狂ってる人が半分ぐらいいるんですよ。でも五輪いった選手の親は美談にされるんですよ。
    女子の全日本級の選手の小学生時代は親に試合上で叫ばれ、張り倒され可哀想でした。それ見て憧れるのは柔道経験者の感覚がずれた親だけですよ。

  • @Jリョウ
    @Jリョウ 2 หลายเดือนก่อน +5

    サッカーみたいに、全日本のワッペン、ゼッケンが入ってる柔道着を販売してほしいです!

    • @ちゃーとうさん
      @ちゃーとうさん 2 หลายเดือนก่อน

      ブラジリアン柔術も試合になるとパッチの位置とかかなり厳しいチェックがありますよ

  • @ponponpon49
    @ponponpon49 2 หลายเดือนก่อน +4

    柔道は授業でやるからわざわざ金払って教えてもらう印象ってのが薄いのかもしれないなぁ

  • @ゴン-w5p
    @ゴン-w5p หลายเดือนก่อน

    あというならば柔道業界全部に言えることだけどとにかく公務員が多い警察官が多いあとは大人を教えるところが全くないというか少年柔道専門でやっている道場教室が多い本当に多い大人で初心者を教えるところがまったくないあとは部活文化なのか外野からの意見を無視する。俺たちが偉いんだと言わんばかりに上から目線ほかの武道格闘技を下に見ているところがあるからなあもちろんほかの武道格闘技を認めている先生も確かにいるいるけど少ない妙なプライドがあるからなのか上から目線な先生が多いと感じるなあフランスみたいに老若男女とわず生涯スポーツとして楽しくやっていないからじゃないかなあと感じるなあ村社会というかそうゆうのが柔道業界全体にに広まっていると感じる。あくまで個人の意見だけど

  • @carat9191
    @carat9191 2 หลายเดือนก่อน +7

    まあ、良い悪いは別として立ち居振る舞い言動の雰囲気を見ると柔道と柔術の違いが良く分かる、腰でも悪いのか?

  • @MrKohAburaya
    @MrKohAburaya หลายเดือนก่อน

    柔道業界には指導者はいますが、経営者がいないと思います。

  • @ぼっくり松-m8e
    @ぼっくり松-m8e 2 หลายเดือนก่อน +6

    やっぱりスポナビに柔道のタブがない事ですかね〜。
    陸上、水泳、卓球があるのに柔道がありません😢
    もちろん、柔道にHPありますが、アプリで簡単に見れますし、開催中はトップにピックアップ出るので、スポーツ好きな人を取り込む事がまず一歩かな?

  • @matsuku198
    @matsuku198 2 หลายเดือนก่อน +9

    ダサい、キツイ臭い汚いはシンプルに傷つく😅

    • @user-kd5mo3sb3j
      @user-kd5mo3sb3j 2 หลายเดือนก่อน +1

      事実でもなく、ただの悪口でコイツは柔道を馬鹿にしてる

  • @emu7r
    @emu7r 2 หลายเดือนก่อน +1

    仕方ないとはいえ分かりやすく柔道耳も良くないと思いますし、体育会系特有の上下
    関係の煩さや根性論は誰も望まないと思います
    柔道だけに限らないですが、日本の武道って威張散らして怒鳴り散らして怖いことが
    強いと思い込んでるような、今で言うマイルドヤンキー崩れみたいな指導者がまだま
    だ多いイメージです
    また、申し訳無いですが、柔道がオリンピックで盛り上がってた2000年前後、とある
    有名オリンピック候補選手(結局出れませんでしたが)の練習相手=体のいい投げられ役
    として消費され麻痺の障害が残っただけで去っていった方の話を聞き及んでいます
    (その後釜に自分の息子を生贄に捧げられそうになったお母さんから聞きました)
    柔道ではなくJYUDOを戦わなければならない鈴木監督の苦悩も分かりますが、あまり
    にオリンピックガーなのも良くないのかな、とは思ってしまいます

  • @Norio-bv1wv
    @Norio-bv1wv 2 หลายเดือนก่อน +2

    いい動画をありがとうございました。
    BJJと柔道の違いは数多くありますが、主要なものは以下の三点であり、この三点からいろんな違いが生まれていると思います。
    ①「ブラジリアン柔術はいろんな色の道衣が認められているが、柔道では試合では白のみあるいは白と青」
    ②「ブラジリアン柔術は投技が少なく寝技の比重が大きい一方で、柔道は投技の比重が大きく寝技の比重が少ない」
    ③「中高の部活で柔道はあるが、BJJはそうではない」
    ②については、ブラジリアン柔術は投技での一本勝がなく絞技か関節技でしか一本をとれませんが、柔道は投技、絞技、関節技、抑技(20秒)での一本勝が定められていることが、最大にして唯一の理由だとおもいます。
    柔術にあって柔道にないものは寝技の豊富さ。これも、寝技主体のルールであることが理由でありましょう。
    柔道にあって柔術にないものは切れ味鋭い投技の応酬。これも、同様でしょう。
    柔道に関していえば、投技の魅力と安全性を発信することで、柔道愛好者が増えるかもしれませんが、投げる、投げられるというのは、寝技よりも確かに身体への負荷が大きく、負傷する可能性も相対的に高い。
    ですから、この点においては、小中高生、大学生中心の武道になるのはある意味自然かもしれません。
    しかし、投げられる場所の硬度の緩和や工夫によっては40代以降でも投技を楽しむことができると思います。2024.10.8

  • @くろ-l8u
    @くろ-l8u 2 หลายเดือนก่อน +8

    柔道の最大の問題は小学生までの階級分けが雑だったり、普通に無差別だったりするところ。
    何人の小さい子供たちがやる気はあったのに試合で大きい子に力でボコボコにされて辞めていったことか…。

    • @Taiouroom
      @Taiouroom 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@くろ-l8u 怪我するよね。子供の未来を考えれば辞めさせて正解

    • @くろ-l8u
      @くろ-l8u 2 หลายเดือนก่อน +6

      @@Taiouroom さん。
      だけどその子は辞めなければ柔道家として素晴らしい人生を送る将来もあったかもしれないという仮定を考えると、中学生から急に細かくするよりも(とはいっても男子の一番軽い階級は50キロからだから微妙なんだけどちなみにウチの子は38キロ)、小学生からもっと細かく刻んで出来るだけ試合を安全で恐怖を味わうことのない仕組みにした方が、柔道界としての未来も開けると思います。
      軽量級の選手の親も例えば100キロ超えの選手と戦う試合なんて内心、試合どころじゃなくて怪我せずに生きて帰ってきて欲しいとしか思えない殆どだと思います。
      そして怪我した暁には何でこんな危険な競技を子供にさせてしまったんだろうと自己嫌悪に落ちかねません。

    • @ちゃーとうさん
      @ちゃーとうさん 2 หลายเดือนก่อน +1

      小学生は体重別というか学年別で試合が多いと思いますよ

    • @くろ-l8u
      @くろ-l8u 2 หลายเดือนก่อน +2

      @@ちゃーとうさん
      学年別だから体重差がすごいんですよ。子供は怪我しにくいとは言われてますが、体の大きい子の技術も未熟な力技で小さな子は大怪我することもあります。5キロ、10キロ差とか普通な世界です。

    • @ちゃーとうさん
      @ちゃーとうさん 2 หลายเดือนก่อน +2

      @@くろ-l8u さん
      うちのコも柔道やらせていたので存じ上げてます〜
      ありゃ危険ですね~
      例えば判定なら10キロ差があるなら軽いほうが勝ちとかにすれば軽量級選手とか辞めるのか減るかもです

  • @tcslyecfsw
    @tcslyecfsw 2 หลายเดือนก่อน +11

    中・高・大と柔道やってたけど先輩後輩がめんどくさいし、あのノリももうウンザリ。一切関わり切った。だからまた柔道やろうって気にはならない・・・

  • @eg6hide
    @eg6hide 2 หลายเดือนก่อน +2

    俺は柔道着の名前の刺繍はピンクにした(笑)

  • @たくま-j4f
    @たくま-j4f 2 หลายเดือนก่อน +4

    柔道やってた人は頭でっかちな人が多いよな
    何があっても寝技で柔術に負けることは無いと言い切るし
    柔道家が強いのは認めるけど他競技ですんなり勝てるとか言い出すのはやめてほしい

  • @kskitchen777
    @kskitchen777 2 หลายเดือนก่อน

    投げられる快感を訴えている時点でズレてるなと思います。
    この動画の本質的な論点は習う側の立場に立って物事を考えることの大切ななのに、投げられる快感を訴える時点で終わってるなと思います。
    この感覚は習熟した人の一部が感じることもあるという程度の個人的感想でしかないものを、一般論として「わかってほしい」と主張することは柔道を流布する上で逆効果にしかなりませんよね。
    やっぱり悪しき慣習に洗脳されてしまっている人ばかりだから衰退するしかないですよね。

  • @tadashiiiiii
    @tadashiiiiii 2 หลายเดือนก่อน +1

    元柔道家
    今柔術家
    として貴重な意見だと
    思います

  • @iPhone_LOVE333
    @iPhone_LOVE333 2 หลายเดือนก่อน +1

    場所と環境次第でしょ😑

  • @ちゃーとうさん
    @ちゃーとうさん 2 หลายเดือนก่อน +3

    高専柔道は他の大学のOBでも違う大学に教えに行ったりしてますよね

  • @masayukimorikawa398
    @masayukimorikawa398 2 หลายเดือนก่อน

    イメージ戦略ですね?

  • @musashi8684
    @musashi8684 2 หลายเดือนก่อน

    場所によりますが、柔道はタップしても絞め落とすとかは、マジで辞めましょう。

  • @takahiro.t1980
    @takahiro.t1980 2 หลายเดือนก่อน +6

    品格が違いすぎる!柔道には品がある。世界の胸張れる美しさ。今の日本に必要な要素がたくさん詰まっている柔道。

    • @マンスプラッシュ
      @マンスプラッシュ 2 หลายเดือนก่อน +1

      動画見てねーじゃんw

    • @takahiro.t1980
      @takahiro.t1980 2 หลายเดือนก่อน

      @@マンスプラッシュ 視聴監視係の方、ご指摘誠にありがとう御座いましたm(_ _)m

  • @kmari8680
    @kmari8680 2 หลายเดือนก่อน +5

    個人的には柔道やりたくない理由は髪型です
    女子は中学生になったら柔道部でワカメちゃんみたいなショートカットの髪に切るはめになると思ったら絶対柔道イヤです
    髪が短いと毛先が顔にチクチクするし、髪がぱらぱら顔に落ちてきてうざいし、頻繁にヘアカット代もかかります
    長い髪をゴムで結んだ方が邪魔にならないのに、そんなことも分からないお爺ちゃんが決めたワカメちゃんカットを強要されるのが理不尽すぎて、どうせ髪型以外にも理不尽があるんだろうと回避一択になります
    全員揃って戦後みたいなワカメちゃんも恥ずかしいです

    • @やあ-q6t
      @やあ-q6t 2 หลายเดือนก่อน

      社会人女性です
      35から思い立って柔道習い始めました
      仕事の関係でロングヘアは維持しないといけないので、オールバックのお団子にまとめて柔道やってます
      はじめのマット運動ですぐ髪が乱れます
      寝技でも立ち技でも乱取りするとめちゃくちゃになります
      ぶちぶち髪が切れて畳に擦れます
      ショートカットならいくぶんマシなのかなーと思ったりします
      女子柔道部をさして、ワカメちゃんなんて内心馬鹿にするようなこと思ったことありません
      みんな愛嬌あって可愛らしく練習に励む素敵な子たちです
      個人的に柔道やりたくないということは、失礼ながら一度でも体験されたことないのでしょうか
      あなたがロングヘアならお団子にしてぜひやってみてください

    • @kmari8680
      @kmari8680 2 หลายเดือนก่อน

      @@やあ-q6t 私がワカメちゃんヘア強制されたくないと書いただけなのでいちいち絡んでこないでね

    • @やあ-q6t
      @やあ-q6t 2 หลายเดือนก่อน

      ​@@kmari8680
      自分はやりもせずに他人の髪がどうのとか貶めるような言い方はよくないですよ
      気に入らないからって、絡んでこないでじゃなくてさ
      私みたいにロングヘアお団子にして柔道してる人もいるし、おじいちゃん先生もいるけど指摘なんかされないし、逆に髪がー髪ーがと気にされてるような柔道嫌いの方ってこんな目線の考え方なんだなって勉強なりました

    • @kmari8680
      @kmari8680 2 หลายเดือนก่อน

      @@やあ-q6t 怖っ😊

    • @やあ-q6t
      @やあ-q6t 2 หลายเดือนก่อน +2

      @@kmari8680
      悲しいひとですね😢
      柔道やって、心身鍛えるのをおすすめします