ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
平成初期の人間だけどこんなショボくなかった。なんなら余ってたくらいで早く食べ終わった人は余りをもらってたな。今の子供たちが可哀想… あんな老い先短い議員たちが使い切れない程の金をもらって何が民主主義だ。
民主主義というより資本主義。
自分の小学校はじゃんけん制でした笑牛乳とフルーツは特に人気あったなぁ🤭
15年前に名古屋の学校に通っていたけど、動画と同じぐらいの内容でした
23年くらい前関西の小学校通ってたけど写真の給食より良かった今そんな酷いんだね
令和の時代で平安時代の一汁三菜を体現しても意味がないので!今の子供達には理解出来ないだろうね!授業の集中よりも空腹が勝つので成績が下がる事に繋がるよ!私の仕事はホテル関連のクリーニング業が仕事なので昼メシは何よりも大切だね!力が入らないし!仕事に支障をきたすよ!蔑ろには出来んねぇ!
これ見ると、毎日が違う献立でしかも量も多いし、ちゃんと美味しかった給食であった学校に居れて良かったあの思いを今の子にも感じて欲しい
我が子は私の母校だけど、昔も美味しかったけど子供に聞いたら今も美味しいらしい!でも量は、やっと食べれるようになってきたから小3になり足らないらしいです😢おかわりも2回したとか言ってたり最近おかわりする日が結構ありましたね!子供達には、いっぱい食べさせてあげたいですよね!
去年まで給食食べてた高校生ですがおかわりしても余るくらい多かったです地域によるんですかね?
俺も今中学生だけど男子みんなおかわりしても余るんだよね、人数が少ないからかな(全校生徒48人)
地域によって違うと思うよ。うちの学校は山盛りだし
現中1ですが、僕の地元はかなり頑張ってくれているんですね。感謝です。
一番可哀想なのは給食センター。物価が上がってるのに国民の給料と給食費は変わらず、未払いの人も多数いるから仕方ない。
昔一時期だけ理由はわからないが給食から手弁当になった事あったな。食中毒が出たからかな?
@@loyalsniperコロナの時期じゃないの?
仕方なくは無い。私が調べた限りではどちらも救える財源はある。写真通りのメニューにもできるはず
財源はないよ、日本の宝は外国人だからそっちに使うからない
@@ブロックチャンス 「仕方無い」ってのは『給食センターには成す術がない』って、給食センターの事を指してると思うけど。、。。言わずもがな、国と金を払わない/払いたくないだけの親には非がある事ぐらい皆分かってるよ…
政府 他国に給食支援するらしい。石破 しっかりしろよ!
学校の献立決めてくれる栄養士さんが頑張ってくれててもお金がないんじゃあ限界があるよね
何処かの給食センターの中抜き給食でしょ
こんな少なくないよ。
@@YT-nl3dr中抜きしてても指定の物をしっかり作っていたから大きな問題ではない。
でもお国は税金一杯集められて満腹してゲップ。
政府が悪い
子供がお腹いっぱい食えない国って、発展途上国と一緒だと思うが…。一食250円以下の縛りをなんとかするか、補助を出さないと。
外国にお金あげてる場合じゃないよな…自国の子供をまず腹一杯にしないと…
生徒数が少なくなれば全体の給食費も減るので、出せる食材も減るのは当然です
補助は大抵の自治体で出してるでしょ。
政策、自民党が嘘の動画を発信するようになり北朝鮮と変らない。岸田が島根に行ったとき、日本国民は外国人差別するな、所得倍増政策頑張ってます。とか。まぁ岸田が元々嘘つきだからこういう発信になるんだけどさ。子供がしっかりとご飯を食べれすなのに上の方々は金を集めていいもんばかり食べて発展途上国じゃんか
格差があるって言ってるけど、これは酷い
逆にこんなしょぼい給食見たことない
多分田舎で税金が安い場所だっと思う
私、ド田舎でも給食めちゃくちゃ豪華でした。こんなんはじめて見たし障害者支援学校っぽい給食だし、もしそうじゃなかったら相当ですよね😅
ど田舎出身だったけど、給食かなり豪華だった。
地域によっても偏りがあるけど、俺の場合は日によってもかなり偏りがあった。豪華な日もあれば、このニュースで取り上げられているぐらい質素な日もあった。
こんなしょぼくないぞww
一方、石破首相はインドネシアの子供に給食無料提供するそうです…。日本の子供は無償じゃないに…。「貴様、何処の国の首相なんだ?!「
2003年生まれだけど、今ってこんな少ないのか...学校内に給食作る場所あっておばちゃんたちが毎日作ってくれて出来立てのあったかい給食いっぱい食べられたのはとっても幸福なことだったんだな。
少なさが誇張されてるから変わらないと思う
同じく03年生まれだけどもうちょいあった記憶ある
最低でも1:11の右の唐揚げが2個で野菜も有ったわな〜
これ地域差とか学校差あるよ。子どもの通ってた学校は学校内で調理してたけど、隣の学校は給食センターで調理した物をトラックで配達だった。量も温かさも雲泥の差。
そういえば、私が居た小中学校は小学校で作った給食を隣接してる中学校や幼稚園に渡してた。しかし、市内の他の小中学校は給食センターが多かったですね。確かに昔からそうでした。
うちの子供もそうです。ほんとに酷いです。このままでは栄養失調になる。
俺のガキの頃だった昭和から平成に変わる頃は、約100~540人規模の6つの小学校、各540~600人規模の2つの小中学に卸してる町営の大規模な給食センターだったけど、メニューも飽きないように考えられて、保温もしっかししてたし量も必要十分に多かったなあ。まあ空自の基地のお陰で、町にお金がおりてたからからかもしれないけど、動画中のおかずが極小で一品と比べたら、天国のような環境だったよ。
市町村の懐事情で給食が豪華になる話しきいた事あります。大手企業の工場があったりリゾート施設などがある地域は財政が潤ってるから学校の設備まで立派だとか何とか…
わい高校1年生9年間ずっと一汁三菜で大満足な給食を送っていた模様
今高二ですが、僕が小・中学生の時は普通に内閣府の公開写真と同じくらいの量と種類がありました (自分の学校は給食センターから運ばれてくるものではなく自校の給食室で作っていただいていたものです)自分の地域は決して都市部ではないですが、沢山の給食を食べられていたのは本当に感謝でしかないですね...
給食の食材を生産している生産者が、採算度外視で利益を取っていない事も事実としてある。今は、食材の高騰が激しいのにも関わらず給食費が上がっていない事もしわ寄せが来ている。
俺も高二です。言う通り同じでした
同い年ですが、本当そうですよね
高二です同じくらいの量食べれてました
ここで言う地域格差は都市部と田舎って事じゃなくて、ちゃんとした自治体で給食室や給食センターを整備して、まともな業者を選んでる所と安けりゃ何でもいい程度で業者を選定し、安いから安いなりの物しか出せない地域で格差が有る。
他国に支援してる場合じゃないだろ。政府がやらないなら大人の私達が日本の子ども達を守らなきゃいけないんだ
いや、俺の地元はこんなんじゃなかった。ちゃんと給食センターの人が考えてくれた栄養満点の最高の給食だった。感謝しかない
2005年産まれの埼玉民ですが、量はTwitterの投稿とほぼ同じでしたねただ学校に調理室があったので温かくて味は美味しかったです
@@good.kasegi.bokumetsu2003生まれの長野県民ですが、私の時はもっと量も合っておかずも種類が豊富だったような気がします私の場合は食べきれなくて残しちゃうレベルでしたが、私のとこは学校裏に給食センターがあったので同じく暖かくて美味しいご飯を食べたような気がします..絶対足りないよこれ..
@@good.kasegi.bokumetsu生まれも出身も同じやんけ😄🤜
北関東の田舎に住んでるんだけど、田舎の方が豪華だったりするのかな?
2000年生まれだけど、今の子は明らか量減ってますね、、、、😢
現在20代後半の平成生まれだけど学校の給食は政府広報の画像並みに給食充実してたなこれが普通だと思ってたけど違うのか…
去年まで給食食べてたけど、今もこんな感じだよ!自治体によって違うんじゃない
同じく充実していた。学校内で調理してたのもあるんだろうけど、凄く美味しかったのを覚えている
私も!!!普通の市立の学校だったけど、ここまで貧相ではなかった。
20代前半だが豪華だったね
6年前に小学校卒業した身だけど、給食写真の2倍は豪華だった
現在中3の田舎者ですが流石にここまで質素ではありません。いつも給食センターから運ばれて給食がやってきますが、大抵ご飯,汁物,主食,副菜,牛乳の組み合わせでした。私の住んでいる場所が田舎で農家をしているところが多いからなのかもしれませんが、栄養満点で比較的豪華な給食を食べれることに感謝しなければなりませんね…
自分も中学生だけど、こっちは少なすぎてやばい普通に盛ったら絶対2,3人分足りない
@@quadxeonprocessor3104 さんそれは大変ですね、、中学校なんて育ち盛りが大半を占める環境なのに何を思って給食を考えているんでしょうね、?
@@quadxeonprocessor3104 厳しいですね…そういう問題じゃないってのは承知ですが持ち込みが禁止されてるとかはあるんでしょうか
予算ですかねぇ…学校側が裕福なところなら余裕を持って給食をだせたりするみたいですし、逆に裕福でなく、予算内に収めるのが厳しい所ですと質素な給食になってしまうのではないでしょうか…
まあ、自分の住んでいるところが最近やらかした、パワハラ町長の所だからでしょうかね...?持ち込み禁止です。
給食の写真どうやって撮ったんだ
試食会みたいなやつじゃないかな
政府批判に必死なんだよ
学校側が配信してるんでしょ
小学生向けの塾でバイトしてるから子ども達に給食のこと聞いたら品も量も政府公表以上らしい。少なくとも近所3校では。東京だからとか関係あるのかな、地域格差が広がってるのか政府批判のプロパガンダなのか。
@@ああ-y4q8g多分聞いた子の学校がごく少数派なだけですね
給食業者を入札になんかするからだ。俺の時代は給食センターの人は準公務員だった。町が運営していたからな。人口2万人の町でもできたんだ、出来ない訳がない。子供は宝なんだという認識が無さ過ぎる。
コスト削減コスト削減コスト削減!
入札せいにした結果あの問題も起きたわけだし
議員は賃上げ。やってらんね。
民主党政権時代の事業仕分けが原因
老人は宝だからねそこに金が行く
不安になって自分の出身市町村の給食を見に行ったら、自分の時と変わってなくて安心した地域によって差がありそうだね
学校内に調理室があるのって恵まれてたんだな
私の学校の給食は校内の給食室で作られたものですが、「実際の給食写真」と同じレベルです。
今時自校方式は少ないよ。自校だと直接従業員を雇わないといけないし提供効率悪いから今はほとんどがセンター方式だよ
田舎だと逆に生徒数が少なく給食センターが存在しないのでまだある所もありますが今は少なくなってますねぇ
@@よよ-g6d自分の地元はまだ学内の調理室調理で頑張ってるみたいです。給食センターから基本的な材料は購入しているものの、調理とメニューは栄養士が決めているとの事でした
うちの小学校は給食室あったけどこれより全然品数も量も多かったですわ。
娘がこの前言ってた給食の内容を紹介すると、大学芋少し 牛乳(200ml) ソフト麺 ソフト麺のお汁(味噌の味だそう) 少しの量のわかめのサラダ これで一食分。成長期の時にたくさん食べさせてあげないと、しっかり成長できずに大人になったら…ねぇ。しかも、“少し”の量の一品がなんか悲しく思えてきちゃう…。
おかずが大学芋だけなのは物足りない感じしますね、、
今高校生です。自分が住んでいた地域の給食はこの動画の給食の量より多く、味も満足できる味だったのでこんなに地域によって差があるんだなと思いました。
そうですよね。自分も高校生男ですが、量も味も十分でした。
批判してる奴らは、学校に行ったことがないからわからないんだよ笑
悲惨な地域大丈夫?私の子が通う小学校は彩り綺麗だしおかわりできるぐらい満足してるよ。国や県がというより市が破綻してると思う。因みに私が住む地域は財政難だけど頑張ってくれてます。命に関わる所はケチらないからそうじゃなければ多少我慢してのスタンス。
俺が昔行ってた中学も十分な量与えてくれてたなーやっぱ地域によって変わるんかな?
親に見せるときだけ豪華にしてるんじゃね?子供も親にいいつけると学校に苦情を言いにいかれて、教師にイジめられるのを恐れて黙ってるだけとか。あるある。
@@autumn_xy 親戚の子が通う学校は、私の地区より多少質素(動画より遥かにマシ)だったので同じ県でも市で違うようです。
@@tigerbig8430 献立表毎月貰うし、子供関係で学校に週3行きますが毎回美味しそうですよ😀中にはコレ子供食べれるの?ってメニューありますが(グリーンピースの白和え?みたいなやつ)好きな物以外もチャレンジさせるのは良いと考えるので有り。因みに今日の献立は海鮮あんかけ焼きそば卵スープサラダみかん牛乳休みの子の中華麺とみかん争奪戦が目に浮かぶw
どのくらいの割合の学校が動画くらい貧相な給食か気になる
投稿された給食のほうが普通じゃないよ。こんな貧相な給食はさすがにやばい。
戦後の配給かと思ったわ
ガチでこれが普通だと思ってたわ。そんな酷いって言われるものだったのか...
@@えーいち-e4u 俺は政府の写真が普通だと思ってたからガチで地域差あるって知ったわ
むしろ政府の写真でも少ないほうでは?
給食センターがTwitterで毎日給食上げてるの見たことあるけどめちゃくちゃ量少なくて衝撃受けたわ
うちは貧乏だったから、給食作ってくれたことに感謝して食べてました😮少なくても食べれることに感謝してました。
地域格差ですね。うちの地域はこんなに酷く無い。政府広報に近い感じです。報道は広い視野で公平に報道してほしい。こう言った事は得てして不満の声の方が大きくなる。
やっぱり格差があるだな差し支えなければどこら辺の地域ですか?
@@Milkroll513俺愛媛の田舎だったけど味美味しいし、量もおおかったよ
俺も岐阜県の田舎やけど月1で飛騨牛食べれたよ
@@ch-ms3gb 僕は愛知なのですが中学性のころはあんまり量は大きくなかったけれど味は美味しかったのと女子が沢山残してくれたから結果的に沢山食べれました!
@@Milkroll513 さま自分自身も子ども達も横浜市立です。小学校は校内の調理室で作った温かい給食でした。地域の食材や色々な国のメニューなども出てまさに食育を実践していただきましたよ😊ありがたい事です。
私、昭和の子だけど、昔は食べ切れない程の量の給食が出てたよ。小学校低学年の頃なんて、食べきれなくて先生に叱られてたわ。
質問やけど、未だに嫌いなものを食べるまでに昼休み行かせない習慣やってるの?
平成生まれからゆうと平成にはなかった
だいたい余るようになっていておかわり出来た記憶があるな。食べ終わった順からおかわり自由みたいな
@@雄大上田-c6yワタクシ今22だけど一回もやられたこと無いですね。
昭和の小学校だけど、もっと品数も量も多かった気がする全員に配った後にも余ってて、足りない人がおかわりできるようになってた
ろくに仕事せずウトウトして高額な議員報酬だの裏金だの貰ってる議員の報酬を仕事に見合った額に是正して、浮いた分で日本の未来を担う子どもたちのお腹を満たして欲しい。その方がお金も喜ぶわ。
それでも豪華にするには足らんのです。
@@ルークルーク 自民党が議席確保のために大企業20社に対して消費税1兆9000億円を還付して『組織票を買ってる金』だけでも十分足りるでしょう。
@@ルークルーク足りる足りないではなく、やるべきだと思う。
お金もだが、調理関係の人の確保だよなぁ。 センターで作って配達の手段とってもやっぱり人手不足だろう。
生活保護なくそう!
今の給食ヤバ。笑自分の小学生のときは、竜田揚げに野菜も添えてあったな。
2000年生まれですが、私の頃の給食は内閣府の投稿通りの感じだったように思います。少なくともおかずが一品だけとかではなかったです。学校や地域にもよると思いますが、知らない間にそんな状態になっていたとは。
中学生のガキだけど同じ
2006年生まれだけど写真みたいな感じよ。
2003年生まれだけど同じく。給食大好きだった
私の母校や周辺地域の学校給食を調べてみたけど対して変わってなかったです。あなたの学校も変わってないと思いますよ。多分コメ欄で多くの人が言ってるように地域差があるだけかと!
2008年生まれです。うちの所はお皿がそもそも違うw仕切り皿もつかってた。こればっかりは地域差だと思う残食も増えてるし。
平成初期の頃に小学生だったけど今より豪華だったし量多かったよ給食室が学校内にあったから熱々だったしフルーツもゼリーもケーキも冷凍みかんも出たよ今の子は本当に可哀想だよ、海外には大金ばら撒くのに自国の子供にはひもじい思いさせてる
外国人に支払う生活保護費を全額給食に回せばいいんよな。納税してる国民の食細めて、生活保護目的の外国人を養わなければならないのか。祖国に帰っていただいて。
ソフト麺とか揚げパンとか固いクジラ肉とかあったな
同じく、学校の給食室で作られてたから温かかったし、牛乳も冷えてたし、冷凍パインと冷凍ライチ等も凍ってた。おなかいっぱい食べれたし、先生も生徒もガリガリはいなくて、普通体型か太ってたわw
満足感あって給食が楽しみだったなー
海外に大金ばら撒いてることと給食が貧相になった(それすらも主観だが)ことはなーんの因果関係もないし、別に国がいくらバラまこうが我々の税金にはほぼほぼ関係ない。大人ですらそんな基礎知識も知らないからこんな国になってしまった。
私は平成の初めの方だったけど、この内閣府の給食画像くらいの物が出てたよ。年月が経ち、今は当時の私たちのときにはなかったものや給食自体が進化しているものとばかり思っていた、、、。材料費が上がった背景などもあるのだろうけど、給食費を払っている親御さん、食べ盛りの子供が学校での楽しみの一つであるはずの給食がコレなのは可哀想すぎる。中学生から弁当持参や購買などでパンを買ったりすることになるんだから給食が出される期間くらいちゃんと食べさせてあげてほしい。子供の口から「給食が少なかった」からあげ3個しか、しゅうまい1個だった。って言わせないであげてよ。
令和4年に小学校を卒業した者ですが、私達の小学校は内閣府の給食以上に量があったので地域によると思います。
もっと多いよ
@@さとあん-f2xもちろんあります、義務教育ですから私自身昨年度まで食ってましたし、ちゃんと彩り豊かでしたよ
@@さとあん-f2x中学でもありました。私は。写真くらいのものは頂いてましたね。かなり恵まれた時代だったみたいです。
どうやらコメント欄ざっと見る感じ、ショボい給食の出る地域の方が少数派っぽい政府に不満があるのはわかるけど、変な偏向報道はやめてほしいね
1:42 現役中学生だけどうちはほんとにこんな感じです。小学校の頃は主食やおかず、デザートもたくさん種類があり充実してたのに、中学になってからメニューも毎日同じようなものばっかり。なぜ地域によってこんな格差ができるんでしょうかね😢
地域による。地方の方が自治体で給食センターを設えてて、そこにアウトソーシングで業者が調理員を派遣するので、質、量ともに上だったりする。都市部だと給食センターも持たず、仕出し弁当を作っているようなところに全てやらせているので、施設維持費の兼ね合いで質も量も下がる。
まぁ…そうだよね
平成9年生まれの長野県育ちだけど、内閣府が出した写真レベルの給食だったよSNSで出てるような給食を現代の子が食べてるとか、マジでドン引きなんだけど…給食くらい、ちゃんとしたのを出してやれよ
自民党「えぇ…ご指摘の学校給食の件ですが、未来ある子供たちのために、給食費を社会保障費に上乗せする形で全国民の皆さんに広く薄くご負担いただくという選択肢も含めて、慎重に検討することを検討してまいりたいと思う所存です」
地域格差があるからね
SNSでバズる画像を真に受けてはいけない。投稿者の態度や活動方針で大体察せる、過激なほどやり方が杜撰で手段を選ばない。
兵庫県から長野県に転校しました。長野県は写真通りでした。兵庫県は少なかったです。
教師の間では長野県は給食が豪華で有名らしい
刑務所に入った方が健康的な身体に育ちそう
ショタを刑務所に放り込む〝いともたやすく行われるえげつない行為〟
これはガチ。
金時豆、甘いからビューだね。
それは言えてる!
成長期にこれは無いよな政府って日本人弱くしたいのかな
地域差があっちゃダメなんだよ…どこの小中学校でも子供がおいしい給食をお腹いっぱい食べれなきゃ!
現役中一(小中が同じ給食センター)ですけど政府広報みたいな感じですよご飯(パン)と汁物と牛乳とおかず2品です月に4回ほどデザート(米粉クレープ、ゼリーなど)も出ています足りなくても大体増やせるどころか余ってますほんとに少ない、多いって言うのは地域の差です(追記)もしかしたら「それは田舎だからだ!」とか言う人も居そうなので言っときますけど一応10万人住んでる市です
同じく
そうそうそれそれ、私の地域もそんな感じの給食です
デザートのやつは給食費が余ったりすると購入されるみたいな感じですぜんぜんそんなのじゃなくてもヨーグルトとかフルーツミックスがもともと献立のときもあります
現役中一です正直羨ましいです こんな豪華なもん給食に出ない
結論:地域差
栃木の中学校だけど、こんなに少ないのは流石にない。自分の学校は必ず副菜が出てくるし、おかずもこんなにちっこいものじゃない。
栃木の小学校勤務です。いつも残さないようにするのが大変なぐらい量が出ます。副菜は必ず2品 野菜が多い汁が付く クリスマスはケーキも!
地域差が激しいから一概に言えないと思う
やっぱこんなしょぼく無いもんな
自治体が管理する給食センターから提供されるならいい。この動画のやつは民間委託だな。しかし酷いな動画の奴は。
東京の豊洲のタワマンに住んでる先輩は小学校の給食が少なすぎて子供が空腹で帰ってくるって言ってた。給食費値上げすればいいんだけど反対する親がうるさくてできないらしい
昭和後期だけどこんな貧相じゃなかった。どうなっとん(・ω・)
デフレマインドで給食代を上げることが出来ないから
53年生まれです。マジか。。今の給食。。配給レベルなんだが。。。。
1988年~1993年まで小学生だったけど、貧相だったけど今ほどではないなw
食べ物が値上げしてるが給食費は家庭サイドに圧迫するか上げられないよって値段はそのままだが値上げの波に飲まれて量が減らされている おかわりなんてできないです これが現状
俺が子供の頃、貧困家庭だったけど、給食が一番豪華で楽しみだった!!
平成の小学生でマジの田舎小学校だけどこんなに少ない給食見たことない💦
少し前まで小学生だったけど、こんなにひどい給食は出なかった
そもそも自分でもおかわりできたし
もっと都会の学校は、とか、結構一部の自治体によるのでしょうね、、、
俺も小中学の9年間通してあんな質素な給食一回も出された事無いから苛立ちしかない。豪華なのは地域差って言う人もいるけど質素なのも地域差なんだからどっちが正解とか無いのに。
私は小学生ですがちゃんとお腹いっぱいに食べれます。(東京都)
@@h.h1828 私は都会寄りの田舎ですね
自分とこの給食がどれだけ豪華なのか分かりましたがちで感謝すべきだと思いました
給食位は、腹一杯に食べさせてあげたい。給食って、国が批判されてるけど各種自治体が学校給食法に基づいて仕切ってるんじゃないの?給食が貧しいくて批判するなら、地元議会の議員を批判するのが正道なのかな?
腹一杯❓まずくて食えるか❗贅沢いうな‼️まずいコッペパンに臭くてまずい脱脂粉乳のミルク、それにおかずが一品。あっキャラメル位の大きさのマーガリン❗腹は減ってるけどまずくて食えない❗こんぬ気持ちわかるか❓
@@Machan-s4sなにいきなり的外れなこと言ってんだよ意味わかんねぇ
@@Machan-s4s 文脈がおかしい上に脱脂粉乳とかキャラメル大のマーガリンて…。昭和後期でもほぼ見なくなり、平成には全部生乳に変わったのに、一体何時の話なんですかねえ?
@@Machan-s4s 戦後の話ですか?貴方の時代背景が知りたい。
@@Machan-s4s刑務所での飯の話か?
物価高で食糧もまともに食えないのに何も対策もせず増税して国民から金をむしり取る事しか考えない日本政府。
教員してます。うちの自治体は一食250円です。味も美味しいですし、おかわりもできる程度には量もあります。(全員同じ金額を支払っているので盛り付けは平等に、あとで残したい人は残すようにしてます。)あれだけの量の物を数人で、なおかつアレルギー対応食なども準備するとなると大変な作業だと思うので、頭が下がります。自治体によっては差があるようですので、難しい問題だなと感じつつも、少しずつこういった問題がなくなっていけばよいなと思います。
アレルギーについては、俺等が子供の頃は子供側が自分で自衛するのが当たり前だったけど、今はちょっと過保護すぎないか?
@@au200x自衛ってどういうこと?アレルゲンの食材が目に見えない料理だってあるし、そもそも学校にいる子供の責任を受け持ってるのは教師なんだから自衛なんて怖くてさせられないでしょ。過保護とかいう問題じゃない。
給食のおばちゃんしています。そういって頂けると働き甲斐があります💪もう15年くらい勤めていますが、ここ数年でアレルギー児が増えました。そしてアレルギー食提供に対しても、昔と比べより厳しい体制で行なっています。ミスは命に関わります。提供するこちらもミスがあってはなりませんし、現場で見守る先生も大変かと思います。お互い協力しあって、楽しい給食時間を過ごして貰えるよう、美味しい給食作り頑張ります😊
@@とりまレタス食っとけ いや献立が発表されるんだから、その献立を親が事前に見て「これは絶対に食べちゃいけないよ」って親が子に言い聞かせるだけだよ。何もかんも学校や教師に責任を押し付ける今の風潮は良くない。自衛力をつけなくなるのは、これは子にとっても不幸。
@@au200x あなたの子供時代と今の時代は違います。1クラスに一体何人のアレルギーがおると思う?あんたの時はそんなに多くなかった!
今、市のホームページで給食見に行ったらこの質素写真のにおかずがもう一品とデザートがある日感じだった。スープ椀にフルーツポンチがある日も合って日によるんだなと努力が見えた
アラサーですが、政府投稿のような給食でした。今はこんななってるんですね、、。
ティーンですが、政府投稿のような給食でした。ピンキリってやつです
もう数年たってますが、自分が小中の時も結構量ありましたよ(皿は三つだけですが)過疎化がまあまあ進んでる田舎だったんですけど、お米なんかはみんな食べきれないってくらいありましたし、唐揚げやデザートはだいたい余っててジャンケンでした過疎化が進んでるからってのもあるかもですが…😅自治体に差があるようなので、国に言うよりもその自治体に直接物申したほうがいいと思いますね
おかわりしてたないらない子の分も食べてた。お陰様で無茶苦茶デブになってた。今は身長にいったから痩せてる。
今大一だけど全くこんなじゃなかった。見たことないこんなの
同じく大学1年やけど給食は結構良かったです!!
逆に議員の老人達はおしいもの食べまくってるんやろな
TH-camの犬猫の方が人間の子供より高くて旨そうなもの食ってて草🐕️😽
笑笑😅💦
TH-camの🐩🐈は稼いでるからな💰
栄養士さんに本当に感謝してます。毎日おかわりじゃんけんやってます。
ジャンケンしてる側は白熱しますし見てる分にも微笑ましく感じるから楽しみにしてる。俺は基本ジャンケンしないけど何かの日だったり特別気に入ってるのだったら戦う。勝ったら嬉しい負けても楽しいのでいつも楽しみにしてます。
あのジャンケンしてる時間バカ楽しいw
お前学生ちゃうやろ
学級閉鎖ギリギリの時の給食マジで天国だった。休みめっちゃ多いから、飯やらオカズやらお代わりし放題で牛乳も飲みまくった記憶。腹パンで昼休み外で遊べないから寝てたw
小学生の時におかわりじゃんけんしましたね🎶先生とジャンケンして勝った子が頂くという😆楽しい思い出です🙌
給食の地域格差がひどいね😂自分所は恵まれていたんだなー給食おばさん達ありがとう
地域格差って、群雄割拠やん!平定条約とか結んでほしいな!給食が多く食えるからエリートとか言い出すんだろな!
地元は一汁山菜出来てた気がする地域によってかなり違うんやな
@user-xq1lx1yq8gそうなんだよ。可哀想という意見はあっても、「うちも少ないねん」みたいな学生側のコメントが少ない、つまり外野が勝手にニュースに踊らされてるだけ。
おばさんじゃなくて予算の問題
インドネシアの学校給食を支援するらしいなぁ??日本の血税で!!怒💢 なぁ、石破サンよ
みんな豪華な給食なんだね…。わたしはこのしょぼい給食だった。おかずの皿にサラダはついてたかな。でも毎日おなかいっぱいになれた。作ってくれた方々には感謝しかない!
だよね!正直このくらいがちょうどいい..
@@sakura7908 今の人は贅沢で我がままだね!食べれる事が当たり前だと思ってる。
文句を言うなら食べるなと言いたい。
@@岡村和之-k1rでも満足に昼食をとれない子がいるのは可哀想だよね!
@@岡村和之-k1rそれが当たり前の世界のほうがいいでしょみんなお腹いっぱいで幸せになれる社会が「当たり前」の方が絶対良い
給食は地域差がとにかく激しいとしか言えないちゃんと写真で紹介されてるような給食が出るとこもあるから全部が全部貧相な給食な訳ではない
豪華な給食出るのって具体的にどこですか?
愛媛だけど結構いい
まあ場所にもよるのかな、福岡は普通だった
静岡も自分のところは結構いいです
@@TT-yq4iq 静岡県は政府写真と同じ感じですよ。
食器は3皿春巻きは一個ご飯一皿、ABCスープこれだぞ?
都会?大変そうですね
@@rnlqfeel田舎だし給食食べてたの数年前だけどコメ主と一緒だぞ
こっちも同じく田舎で数年前だけどこんなもんでしたね
こっちは田舎ですけどもっと豪華ですよ
@@rnlqfeel都会でこれは有り得ねえw
20代前半です!岐阜県出身です。給食めちゃくちゃ美味しかったし、楽しみでしょうがなかった。政府の画像のやつより豪華な時もあったくらい。本当に感謝しかない。みんなでメインのおかずとかデザートをじゃんけんしたの懐かしいなぁ…
自分の給食は美味しかったし満足出来て、楽しい時間だった。特に飲めなくて残った牛乳やデザートを好きな人がじゃんけんで貰えるとか、とにかく楽しい思い出しかなかったのでこういう時代になったのは凄く悲しい😢
あったな
確かに盛りすぎだなしかしワイの頃より貧相よな一時期はリッチだったけど今は物価高でダメだな
現在の日本の物価上昇率は普通に戻った程度です
物価高前から貧弱な給食の話題はしばしば取り上げられていた
て言うか給食費って保護者から徴収してるんじゃないの?
物価がーって騒ぐから給食代を上げられない
一部だけですけどね
保護者の負担は自治体によって違うけど1食辺り250-300円位。それに自治体がプラスして外注しとる。
払わない親が増えて、保護者会とかで問題になってるし、そういうニュースもちょっと前にでてるよ
結局文句言ってる保護者側にも非はあるやん払うもん払わんと良い給食は出んよ
もっと怒ってやれ!!昭和給食を食べたがこんな少なくなかったぞ!
うちの学校の給食3品くらいだったけどほんとに美味しくて好きだった。
私も娘も多すぎて苦痛だった。少ない少ないと批判されてるけど、低学年や少食にはちょうどよかったり多かったりする。1年から六年まで同じ料金てだけでも無理がある。給食自体がもう無理があると思う。せめて選択制にして食べたい人が食べるとか、足りない人は自分でなんか持ってきたら?
給食費がまあ低すぎるからね、材料費だけ負担とは言え小学校平均月4477円だから1食200円払う側としては上がるのはつらいけど、今200円でまともな飯を作れるわけがない
月6000円くらいだけれどニュースで出た食事と同じくらい…いや、もっと悲惨だったよ…
まじか…おれの母校は頑張ってたんだな。めちゃ旨かったし品数もレパートリーも多くお腹一杯食えた。今更ながら感謝やで…。
おそらく地域格差やその他事情があるんだろうと思いますが、自分の小学校時代の給食がいかに恵まれていたのか、恥ずかしながら初めて気がつきました。本当に当時の給食室の職員の方々と給食費を払ってくれていた両親に感謝です。
公的文書は改ざんするし、政府の発表は事実と異なるし、政府を信用できない国になってきている・・・
元々やっと気づいただけ
そもそも歴史上世界中でもそういった意味で信用できる政府ってあったのか?
@@peanutspikipiki1001だからって今の日本が良いわけでもないやろ
岸田宏池会は共産主義組織です
@@taloogoro4142 いや…十分良いだろ…
大半の国民が選挙行かないからしっかり票をくれる企業や団体優遇してそのツケを国民に回す事を何十年もやってる
平成だけどこんなしょぼくなかったよ。ご飯(パン、ソフト麺)、味噌汁、おかず二品、牛乳、は必ずあったしデザートもあった。
平成といっても30年ありますからね。昭和はもっと長いし、西暦のほうがいいですよね。
こないだ高校を卒業して中学の恩師に挨拶に行った時に給食の献立を見たけどデザートは月1でした
こんな現実を見るとますます今子供欲しいってならないな
んね
今中2やけど投稿されてた写真よりひどい献立があった。蒸したサツマイモの輪切りが2個、ほうれん草の煮浸しに鶏肉のフレークが入ったやつ、白ご飯、牛乳だった。流石に戦時中かよって思ったわ
そこまでではなかったがこっちの給食もかなりやばかった…そのぶん牛乳でめっちゃかさ増ししてるが()
それが習慣化されてたら問題だけど たった一回とか2回とかだったら別に対して問題提起するようなことでもない
戦時中なら将軍様のご子息だな
キツイなー😢
カイジ飯?
ま、若い世代は投票しないから政治家にとって空気と一緒よ
投票して変わらないから今になってんだが😅
とりあえず世代の影響力を安定させるために60代以降の投票数を若者の2分の1にしようじゃないと若者はいつまでも老人の言いなりだ
それを決めるのに60代以降の高齢者の賛同が必要という矛盾。クーデターしかないな
投票しないし、投票しても変わらないし、ってあきらめてる若い人が多いほど、今以上に未来は悪くなるでしょうね。年取ってる人の全てが若い世代を否定してるわけじゃないだろうに、それすら若い人が否定するなら味方は少なくて当然。
選挙では皆が良い事を言うんよ。結局誰に入れても本性まで解らんから誰に入れてもバクチ見たいなもんだよ。いま必要なのは、議員だろうが国民を裏切り過ぎた行為は犯罪として捕まえる制度が無いとね。制度を作るって人がいたら投票したいが、おそらく口だけでダラダラと認可されないオチだと思うよ。
私の時代は学校に給食室があって給食おばさん達が美味しい出来立て量もおかわりできるくらいの給食作ってくれてたな🍛学校カレー何度もチャレンジしたけどあの大量だからできる味再現できないんだなぁ☝️1番人気は焼そば🥇給食のおばさんありがとう💐
わてらの時代は親が、感謝していたよね。家では取れない栄養を一食食べられたんだから量も育ち盛りに適量だったしひもじい思いする子いなかったね。休めば帰りにパン牛乳持って来てくれたりしてさ、今何でそんな事になってるの?
郷土料理もありました揚げパンとプリンとカレーは好きでした
給食センターの職員は、自治体のパート職員のようなもので学校職員ではないはずですけどね。
@@Laurel-2.5clubsそれは元コメと何か関係あるのか?
@@Laurel-2.5clubs学校の職員として紹介されてたけど
酷いですよ。栄養士さんに言ったら、カロリー計算はしている。でも、栄養が足りないのでは?と聞くと、栄養取りたいなら、家庭でやってくれ!と言われました。お腹が空いては勉強できないから、それを満たす程度にやっていると言われました。どーゆーことなんでしょうか?保護者としてその考えは心配になります。時々、業者のカップゼリーなどつきますが、そう言ったものは高く、それを出すために普段の材料をケチっているようにも考えられます。日本の財政は未来を背負う子どもたちには当てられないのでしょうか?トイレや校舎も少し手は入りましたが、一般の施設やパーキングのトイレと比べると古いし汚いです。そもそも掃除は子供にやらせているし。掃除を教えるのはいいことですが、トイレだけは衛生上のことを考えると業者にやってもらいたいです。ボランティアを募っているところもありますが、そう言ったところにお金をかけるべきではありませんか?コロナとかの時期も先生にやらせていたようですし、ボランティアもどこかのお母さん、いればいいけれどほとんどは無理です。子供がやるのでは、薬剤も使えない。誰がやる?国会議員はそもそも自分たちのトイレを掃除しているのか?居眠りしてるならもらってる給料で還元して欲しい。そもそも給料高すぎる!自分の子供が掃除サボる姿も聞きたく無いし、手はちゃんと洗ってるのか?バイ菌ついた手で給食食べてないか?心配です。低学年だとそもそも衛生観念ないですし。クーラー付いたのも小学生が亡くなってからだし、もっとお金かけて欲しい。
つい数年前まで給食の飯食ってたけど、はっきりいってこんなに少なくない、残飯ゼロ週間と題してゲロ吐くほど食わされた記憶ある。政府の方は盛られてるかもしれないが、少ないと言ってる方も話を盛ってる様な気がする。てか取材しろよメディアだろうが、疑問持ったなら偏向報道せずに実態調査しろよ、何のための取材班やねん。
当局批判で底辺からの支持を得ること「だけ」がメディアの仕事ですから
うちの子供の学校は、本当にこんな感じです。自分の小学生の頃に比べてあまりにも質素過ぎて、参観行って給食見る度ビックリします^^;この前は、お味噌汁に小さい揚げ物1個にふりかけご飯だけでした。。。
@@木の実すもも 行政や委託先等の都合で質に違いがあるのは私も承知していますが、確かにそれは少ないですね管理栄養士さんが考えてくださってるとはいえ育ち盛りですし、せめて揚げ物は3つ程欲しいものですね
@@pkpk_impact確かに3個位入れてくれると嬉しいですね。ご飯おかわりしようにもおかずないとキツイですし。。。
2005年生まれだけどこんな感じやったぞ…ちっちゃい焼売2個とかでご飯かき込んでた
こども家庭庁が、どんどん中抜きして無駄な事するから、これからどんどん教育関連の現場は悲惨になると思う。
給食なら文部科学省やろがい
中抜きって具体的に教えてもらってもいいですか?
こども家庭庁の存在が中抜きです😂
天下りの椅子の奪い合いですからね 無くなったら新しい価値観を作り出せばいい こども家庭庁なんてその最たるもの
地域によって全然違うぞ笑
50%近く税金納めてるのに殆ど政治家に中抜きされて子供達に十分な給食も食べさせられないなんて本当腹立つんですけど
給食に国は関係ありません。自治体です。
ほんと動画見ててムカつきがおさまりません😒もう育ち切ったおじさんたちより育ち盛りの子どもたちにこそ栄養のある食事が必要なのに。
税金がー!政治家がー!公務員がー!って言ってる人たちが、税金で雇う給食のおばさんなんて要らん外注して費用抑えろ!って運動したんよ。その結果がこれ。
@@Laurel-2.5clubs 国が貧しくなっているから自治体にもお金が無いんでしょ。
@@kwgp3523 給食費抑えろ言う人もおかしいけど、それ聞いて実行しちゃうのはもっとおかしい
こういう他所の給食みてるとうちの地域は当たりだったんだなって感謝
昭和だけど、小中、給食は学校にある給食室で作られていて、きちんとしていた思い出。12月はリクエストメニューが提供されて、事前に生徒にアンケートをとって人気のメニューがたくさんの献立表が配られて、毎日楽しく学校に行ってた。今の給食がこんなに質素なんて、国が貧しくなったことの表れなのかな。
こちらの小学生時代もアンケートや人気メニュー投票みたいなのもありました。汁物はいつもこれでもかというぐらい具が入っていたし、おかわりの分もありましたね。今の給食はちょっと貧相に感じます。育ち盛りの子供たちには足りてないような。
今の給食って刑務所の方がマシなレベルって知り合いが言ってたわ💦食べ盛りな小中学生は足りないだろうね
何かで見たけど、政治家は刑務所に入る可能性はあるけど学生に戻ることはないから刑務所の環境を良くすることに力を注ぐが、学校に関しては自分には関係ないからと適当なことしてる。と言うものをみた。
こんなひどいのは極一部
給食がない自治体、公立中学もある。
その知り合いは投稿者ではありませんでしたか?こんなに少ない給食はあり得ません。デマです。
@@たかさん-b8h横浜は給食さえないからな
俺の地域はこんなに少なくなかったけど…これどこの給食だよ
俺も小中通してあんな栄養バランスも彩りも整ってない献立見たこと無い。と言うか廃止されたソフト麺が提供されてるとかホンマか?て思ってる。
えっ、ソフト麺って廃止されたん?5年前くらいはあったで。ちゃんと5皿あったけど
@@karimori0041あるよ ミートソースとか
@@風探偵 ソフト麺最近出たから驚き
@@風探偵 私も廃止されたとばかり思っていたのですが、提供されているというコメで気になって調べてみたら、どうもソフト麺会社は全国一社しかないわけではなく、今でも提供している地域はあるようです。ただ、廃業の記事が多く、年々減ってるようで悲しい。
小学校低学年の頃、給食多すぎて食べるの大変だった(平成)
公立は地域差あるから…
結構あるよね地方とか他のところで、蟹とかでる豪華な給食がでることもあるらしいしなので、逆にひどいところの給食は都会よりだったりするのかな?とか思ってしまった都会だと物価が高いから、いっぱいの食材が使えないとかありそうな気がするけど、そのあたりのデータもほしいところ
@@藤沢ちゃる 大阪市の中学生です。他は分かりませんが大阪は食べきれないほど給食出てて栄養バランスも良く考えられてて政府広報と同じかそれ以上に素敵な給食ですよ✨
@@sushiya_jp大阪って給食そもそもないんじゃなかったの?
@@瑠璃羽豆 数年前まではなかったそうですね!最近できましたよ。
@@瑠璃羽豆豊中もあったで
ホントに今の学校給食ってこんなに貧しいの😢何に税金を使ってるの?この国の将来に金を使わないのに沢山税金取られてるよ?果物もない、ゼリーやヨーグルトとかも無しなの😾
マジで地獄ですね。平成初期ですが、広報の写真よりもっとまともでしたよ。主に老人医療費に税金が行ってるんでしょうけど去り行くものに大金はたくよりこれからの世代に税金使えと思いますね。
@@やまきり-z8v自治体によるがこんなひどいのは一部
地域格差があるって言ってるやん
おそらく委託の場合がヤバい
ゼリーとかヨーグルトとかはたまに出るよ
6品も作ったら調理員死ぬ。学校に付いてる給食調理場は空調ついてないのです。夏は酷暑、冬は極寒。市はホコリが舞うからとかよくわからん理由で着けない。500食を6人で作るんだぜ。全て検品、除去食(アレルギー対応)あればそれしか触れない調理員もいてバタバタなんだぜ。後、自分もなんだけど保護者もやっすーーい給食費しか払ってないのに文句言いすぎ。給食費だけで見たら充分なんだぜ。
そうだよ、弁当毎日作らなくていいだけ感謝だろ
保育園の給食作ってましたが…給食費上がらないのに、物価高。栄養バランスや季節イベント料理など献立を考える栄養士さんも大変そうでした。調理場や道具も老朽化が進んでるのに、人件費の高騰もあって予算がまわらないし…衛生面やアレルギー対応にも気を使うし、数時間で何百食も作ったり、重いもの運んだりとハードな内容だし。あんな金額で内容充実させろって無理な話ですよね…
ほんとな。月3000円?程度で食べ盛りの胃袋満たせる飯作ってみろって言いたい。
払わないでゴネる奴も居るからな。大体地域の関わってはいけない地区の家庭がほぼ全て。
空調ないの?スーパーの惣菜の調理室だって完備されてるのに!?
本当に日本て取るに足らない国だな。給食のレベル、この粗末さ。流石だな。
囚人食の方が量も栄養的にも上だね。
そりゃあ、囚人は大人だからね
囚人はクソクソ安い人件費で働いているから
内閣府並かそれ以上だったと思う。皆楽しみで、給食のメニューを把握してた。
自分の小学校じゃ給食室のおばさん達が美味しい給食作ってくれてたわ、ほんと感謝
分かる~!4時間目にはいい匂いがぷんぷんしてて授業に集中出来なかったよ笑
@@ちゃー-i6uそれなーめっちゃ楽しみだった
@@ちゃー-i6u カレーの日は特にやばかった。
給食の補助よりも老人の医療費守ったほうが選挙に勝てるから仕方ないね。推定余命で重み付けしないと、無責任な老人によって未来食い散らかされるで。
平成後期の児童だけど、まさにサムネの写真に政府広報のデザートとサラダを加えたような給食でした。給食はどこでも同じだと思っていたけど結構違うんですね。
マジかよ平成初期だけど給食多過ぎて余りまくってデザートとか取り合いになってたよ
元給食調理員だけど、政府発表の給食はイベント(ひな祭りなど)時の給食じゃないかな。流石に比較に使われた画像の様な給食は出した事ないけど、豪華な日と普通の日を比べられてもと。学校で給食作っている所は栄養士が献立考えて作っているのでそこまで酷い事になるのかな?と思いました。(地域格差と言われればそれまでですが)毎回、予算(給食費)の中でやりくりするの大変だそうですよ。味に関しては委託会社によって当たり外れはあるそうです。
はい。本来は政府公開の給食画像が当たり前です。あのレベルで祝い事とか言ってたら、あなたのいた給食センター相当やばいよ!?w
一人当たりの予算はさほど差はないはず。ダメな所は色々と抜いてるんだろうね。
@@eidikuroshiro8020といっても、5品別皿は珍しくないか?
@@Kei-IWA_Siliconated 珍しくは無いな。寧ろ今の量が当たり前に見えてるのなら、本当に給食調理ってものを社会がもっと考えないといけない
@@eidikuroshiro8020今の…ってのが画像でいうとどれのことで、考えなきゃいけないってのがどういう方向でなのかはっきりしなくて何とも解釈に困る。
安く食べれるだけでもいいのかもしれないけど、確かに実際は少ないね。
この国は恥ずかしい財務省が一番悪いんやぞ国民流石に認知してくれ
実態とかけ離れ過ぎの政府広報 😅
異次元
勝手に増える虫みたいな認識なんだろ上級にとっての下級は
社会主義国
自分が学生の頃はこうだったからそこから放置してるんでは
そうしてまたそれを出汁に政府批判して、もっと支出抑えろと言って、また給食が貧相になりそう
ひどい給食を批判しろ。盛りすぎ写真は普通の給食だと思う。
あれが普通……???
それくらい物価上がってて子育て世代の給料が低い、市町村も金がないって事なのよなぁ
@@もーびるもーびる僕からしたらちょっとおかわり出しただけに見えたけど()
@@もーびるもーびる俺は普通だったけど、やっぱ地域格差とか、時代もあるよね。今自分18だけど、もう結構減ってたりするんかな。
@@炙りテールカレー 同じ内容にしようとすると、今なら赤字だろうなぁ赤字でも同じ内容にして最終的に一切作れなくなるか、黒字に抑えて永続するか
こんなに酷くない美味しいし、沢山食べれるし…格差がすごいなぁ
みんな冷静に考えられないものかね…思い入れの深い品を集めただけであって、「このレベルの給食が毎日出ます」という意図の写真では無いでしょ。それにポジティブな記事でのイメージ写真なのに敢えてスカスカ美味しくなさそうな写真にはしないでしょ。もし今の給食に問題があるとすれば、この写真とは別問題として切り分けて考えればいいのに。
コメント欄にもあるように、この画像を投稿した人達の給食事情が少数派であり、全ての学校で起きている事象と捉えられてもおかしくない報道の仕方は考えるべきである。もう少しメディアは報道内容に責任を持つべき
でも少数派の意見もクローズアップして、市か区かしらないけど解決していかなきゃいけない気がする
@@跳ねるうさぎ だとしたら、なぜこういった地域差が生まれているのかという部分をメディアが客観的な視点で深掘りし、報道しないと解決には繋がらない。
少数派の意見をピックアップするのもメディアの役割では?
ピックの仕方がおかしいって言ってるんよ。
@@跳ねるうさぎ 解決が目標としてあるのであれば、情報が足りなすぎ。なぜ地域差があるのかまで掘り下げて初めて情報としての意味を持つと思いませんか?
うちの子供達は、帰って来ると給食少ない!!腹減った!!っていつも三人騒いでた・・・・
@@むい-v7v ご飯が用意できればね……仕事が深夜帰りだと物理的に用意できないから大変
それおかわりできなかったんじゃ
えっ!?今の給食ってこんな少ないの!?昔が豪華すぎたのかな?
一部の自治体だけ
3年前まで給食たべてましたけど、普通に政府広報の給食に近い感じであんな貧相なのは珍しいと思いますよ
政府与党や国会議員は全くダメ!民間企業を見習ってくれ。ホンマにズレとるわ。現物、現場、現実を抜き打ちで知り、なぜなぜ分析を議員自身が5回以上して対策して下さい!!あまりにも國民を知らない、見てない、興味ない!のが丸わかり。
平成初期の人間だけどこんなショボくなかった。なんなら余ってたくらいで早く食べ終わった人は余りをもらってたな。今の子供たちが可哀想… あんな老い先短い議員たちが使い切れない程の金をもらって何が民主主義だ。
民主主義というより資本主義。
自分の小学校はじゃんけん制でした笑
牛乳とフルーツは特に人気あったなぁ🤭
15年前に名古屋の学校に通っていたけど、動画と同じぐらいの内容でした
23年くらい前関西の小学校通ってたけど写真の給食より良かった
今そんな酷いんだね
令和の時代で平安時代の一汁三菜を体現しても意味がないので!
今の子供達には理解出来ないだろうね!授業の集中よりも空腹が勝つので成績が下がる事に繋がるよ!
私の仕事はホテル関連のクリーニング業が仕事なので昼メシは何よりも大切だね!
力が入らないし!仕事に支障をきたすよ!蔑ろには出来んねぇ!
これ見ると、毎日が違う献立でしかも量も多いし、ちゃんと美味しかった給食であった学校に居れて良かった
あの思いを今の子にも感じて欲しい
我が子は私の母校だけど、昔も美味しかったけど子供に聞いたら今も美味しいらしい!
でも量は、やっと食べれるようになってきたから小3になり足らないらしいです😢
おかわりも2回したとか言ってたり最近おかわりする日が結構ありましたね!
子供達には、いっぱい食べさせてあげたいですよね!
去年まで給食食べてた高校生ですがおかわりしても余るくらい多かったです
地域によるんですかね?
俺も今中学生だけど男子みんなおかわりしても余るんだよね、人数が少ないからかな(全校生徒48人)
地域によって違うと思うよ。うちの学校は山盛りだし
現中1ですが、僕の地元はかなり頑張ってくれているんですね。感謝です。
一番可哀想なのは給食センター。
物価が上がってるのに国民の給料と給食費は変わらず、未払いの人も多数いるから仕方ない。
昔一時期だけ理由はわからないが給食から手弁当になった事あったな。
食中毒が出たからかな?
@@loyalsniperコロナの時期じゃないの?
仕方なくは無い。私が調べた限りではどちらも救える財源はある。写真通りのメニューにもできるはず
財源はないよ、日本の宝は外国人だからそっちに使うからない
@@ブロックチャンス 「仕方無い」ってのは『給食センターには成す術がない』って、給食センターの事を指してると思うけど。、。。
言わずもがな、国と金を払わない/払いたくないだけの親には非がある事ぐらい皆分かってるよ…
政府 他国に給食支援するらしい。石破 しっかりしろよ!
学校の献立決めてくれる栄養士さんが頑張ってくれててもお金がないんじゃあ限界があるよね
何処かの給食センターの中抜き給食でしょ
こんな少なくないよ。
@@YT-nl3dr中抜きしてても指定の物をしっかり作っていたから大きな問題ではない。
でもお国は税金一杯集められて満腹してゲップ。
政府が悪い
子供がお腹いっぱい食えない国って、発展途上国と一緒だと思うが…。
一食250円以下の縛りをなんとかするか、補助を出さないと。
外国にお金あげてる場合じゃないよな…
自国の子供をまず腹一杯にしないと…
生徒数が少なくなれば全体の給食費も減るので、出せる食材も減るのは当然です
補助は大抵の自治体で出してるでしょ。
政策、自民党が嘘の動画を発信するようになり北朝鮮と変らない。
岸田が島根に行ったとき、日本国民は外国人差別するな、所得倍増政策頑張ってます。とか。
まぁ岸田が元々嘘つきだからこういう発信になるんだけどさ。
子供がしっかりとご飯を食べれすなのに上の方々は金を集めていいもんばかり食べて発展途上国じゃんか
格差があるって言ってるけど、これは酷い
逆にこんなしょぼい給食見たことない
多分田舎で税金が安い場所だっと思う
私、ド田舎でも給食めちゃくちゃ豪華でした。
こんなんはじめて見たし障害者支援学校っぽい給食だし、もしそうじゃなかったら相当ですよね😅
ど田舎出身だったけど、
給食かなり豪華だった。
地域によっても偏りがあるけど、俺の場合は日によってもかなり偏りがあった。豪華な日もあれば、このニュースで取り上げられているぐらい質素な日もあった。
こんなしょぼくないぞww
一方、石破首相はインドネシアの子供に給食無料提供するそうです…。
日本の子供は無償じゃないに…。
「貴様、何処の国の首相なんだ?!「
2003年生まれだけど、今ってこんな少ないのか...学校内に給食作る場所あっておばちゃんたちが毎日作ってくれて出来立てのあったかい給食いっぱい食べられたのはとっても幸福なことだったんだな。
少なさが誇張されてるから変わらないと思う
同じく03年生まれだけどもうちょいあった記憶ある
最低でも1:11の右の唐揚げが2個で野菜も有ったわな〜
これ地域差とか学校差あるよ。
子どもの通ってた学校は学校内で調理してたけど、隣の学校は給食センターで調理した物をトラックで配達だった。量も温かさも雲泥の差。
そういえば、私が居た小中学校は小学校で作った給食を隣接してる中学校や幼稚園に渡してた。しかし、市内の他の小中学校は給食センターが多かったですね。確かに昔からそうでした。
うちの子供もそうです。
ほんとに酷いです。
このままでは栄養失調になる。
俺のガキの頃だった昭和から平成に変わる頃は、約100~540人規模の6つの小学校、各540~600人規模の2つの小中学に卸してる町営の大規模な給食センターだったけど、メニューも飽きないように考えられて、保温もしっかししてたし量も必要十分に多かったなあ。
まあ空自の基地のお陰で、町にお金がおりてたからからかもしれないけど、動画中のおかずが極小で一品と比べたら、天国のような環境だったよ。
市町村の懐事情で給食が豪華になる話しきいた事あります。大手企業の工場があったりリゾート施設などがある地域は財政が潤ってるから学校の設備まで立派だとか何とか…
わい高校1年生
9年間ずっと一汁三菜で大満足な給食を送っていた模様
今高二ですが、僕が小・中学生の時は普通に内閣府の公開写真と同じくらいの量と種類がありました (自分の学校は給食センターから運ばれてくるものではなく自校の給食室で作っていただいていたものです)
自分の地域は決して都市部ではないですが、沢山の給食を食べられていたのは本当に感謝でしかないですね...
給食の食材を生産している生産者が、採算度外視で利益を取っていない事も事実としてある。
今は、食材の高騰が激しいのにも関わらず
給食費が上がっていない事もしわ寄せが来ている。
俺も高二です。
言う通り同じでした
同い年ですが、本当そうですよね
高二です同じくらいの量食べれてました
ここで言う地域格差は都市部と田舎って事じゃなくて、ちゃんとした自治体で給食室や給食センターを整備して、まともな業者を選んでる所と安けりゃ何でもいい程度で業者を選定し、安いから安いなりの物しか出せない地域で格差が有る。
他国に支援してる場合じゃないだろ。
政府がやらないなら大人の私達が日本の子ども達を守らなきゃいけないんだ
いや、俺の地元はこんなんじゃなかった。ちゃんと給食センターの人が考えてくれた栄養満点の最高の給食だった。感謝しかない
2005年産まれの埼玉民ですが、量はTwitterの投稿とほぼ同じでしたね
ただ学校に調理室があったので温かくて味は美味しかったです
@@good.kasegi.bokumetsu2003生まれの長野県民ですが、私の時はもっと量も合っておかずも種類が豊富だったような気がします
私の場合は食べきれなくて残しちゃうレベルでしたが、私のとこは学校裏に給食センターがあったので同じく暖かくて美味しいご飯を食べたような気がします..
絶対足りないよこれ..
@@good.kasegi.bokumetsu生まれも出身も同じやんけ😄🤜
北関東の田舎に住んでるんだけど、田舎の方が豪華だったりするのかな?
2000年生まれだけど、今の子は明らか量減ってますね、、、、😢
現在20代後半の平成生まれだけど学校の給食は政府広報の画像並みに給食充実してたな
これが普通だと思ってたけど違うのか…
去年まで給食食べてたけど、今もこんな感じだよ!自治体によって違うんじゃない
同じく充実していた。
学校内で調理してたのもあるんだろうけど、凄く美味しかったのを覚えている
私も!!!普通の市立の学校だったけど、ここまで貧相ではなかった。
20代前半だが豪華だったね
6年前に小学校卒業した身だけど、給食写真の2倍は豪華だった
現在中3の田舎者ですが流石にここまで質素ではありません。
いつも給食センターから運ばれて給食がやってきますが、大抵ご飯,汁物,主食,副菜,牛乳の組み合わせでした。
私の住んでいる場所が田舎で農家をしているところが多いからなのかもしれませんが、栄養満点で比較的豪華な給食を食べれることに感謝しなければなりませんね…
自分も中学生だけど、こっちは少なすぎてやばい
普通に盛ったら絶対2,3人分足りない
@@quadxeonprocessor3104 さん
それは大変ですね、、
中学校なんて育ち盛りが大半を占める環境なのに何を思って給食を考えているんでしょうね、?
@@quadxeonprocessor3104
厳しいですね…
そういう問題じゃないってのは承知ですが持ち込みが禁止されてるとかはあるんでしょうか
予算ですかねぇ…学校側が裕福なところなら余裕を持って給食をだせたりするみたいですし、逆に裕福でなく、予算内に収めるのが厳しい所ですと質素な給食になってしまうのではないでしょうか…
まあ、自分の住んでいるところが最近やらかした、パワハラ町長の所だからでしょうかね...?
持ち込み禁止です。
給食の写真どうやって撮ったんだ
試食会みたいなやつじゃないかな
政府批判に必死なんだよ
学校側が配信してるんでしょ
小学生向けの塾でバイトしてるから子ども達に給食のこと聞いたら品も量も政府公表以上らしい。少なくとも近所3校では。
東京だからとか関係あるのかな、地域格差が広がってるのか政府批判のプロパガンダなのか。
@@ああ-y4q8g多分聞いた子の学校がごく少数派なだけですね
給食業者を入札になんかするからだ。俺の時代は給食センターの人は準公務員だった。町が運営していたからな。
人口2万人の町でもできたんだ、出来ない訳がない。子供は宝なんだという認識が無さ過ぎる。
コスト削減コスト削減コスト削減!
入札せいにした結果あの問題も起きたわけだし
議員は賃上げ。やってらんね。
民主党政権時代の事業仕分けが原因
老人は宝だからねそこに金が行く
不安になって自分の出身市町村の給食を見に行ったら、自分の時と変わってなくて安心した
地域によって差がありそうだね
学校内に調理室があるのって恵まれてたんだな
私の学校の給食は校内の給食室で作られたものですが、「実際の給食写真」と同じレベルです。
今時自校方式は少ないよ。自校だと直接従業員を雇わないといけないし提供効率悪いから今はほとんどがセンター方式だよ
田舎だと逆に生徒数が少なく給食センターが存在しないのでまだある所もありますが
今は少なくなってますねぇ
@@よよ-g6d
自分の地元はまだ学内の調理室調理で頑張ってるみたいです。
給食センターから基本的な材料は購入しているものの、調理とメニューは栄養士が決めているとの事でした
うちの小学校は給食室あったけどこれより全然品数も量も多かったですわ。
娘がこの前言ってた給食の内容を紹介すると、
大学芋少し 牛乳(200ml) ソフト麺 ソフト麺のお汁(味噌の味だそう) 少しの量のわかめのサラダ これで一食分。
成長期の時にたくさん食べさせてあげないと、しっかり成長できずに大人になったら…ねぇ。
しかも、“少し”の量の一品がなんか悲しく思えてきちゃう…。
おかずが大学芋だけなのは
物足りない感じしますね、、
今高校生です。自分が住んでいた地域の給食はこの動画の給食の量より多く、味も満足できる味だったのでこんなに地域によって差があるんだなと思いました。
そうですよね。自分も高校生男ですが、量も味も十分でした。
批判してる奴らは、学校に行ったことがないからわからないんだよ笑
悲惨な地域大丈夫?私の子が通う小学校は彩り綺麗だしおかわりできるぐらい満足してるよ。
国や県がというより市が破綻してると思う。
因みに私が住む地域は財政難だけど頑張ってくれてます。
命に関わる所はケチらないからそうじゃなければ多少我慢してのスタンス。
俺が昔行ってた中学も十分な量与えてくれてたなーやっぱ地域によって変わるんかな?
親に見せるときだけ豪華にしてるんじゃね?子供も親にいいつけると学校に苦情を言いにいかれて、教師にイジめられるのを恐れて黙ってるだけとか。あるある。
@@autumn_xy
親戚の子が通う学校は、私の地区より多少質素(動画より遥かにマシ)だったので同じ県でも市で違うようです。
@@tigerbig8430
献立表毎月貰うし、子供関係で学校に週3行きますが毎回美味しそうですよ😀
中にはコレ子供食べれるの?ってメニューありますが(グリーンピースの白和え?みたいなやつ)
好きな物以外もチャレンジさせるのは良いと考えるので有り。
因みに今日の献立は
海鮮あんかけ焼きそば
卵スープ
サラダ
みかん
牛乳
休みの子の中華麺とみかん争奪戦が目に浮かぶw
どのくらいの割合の学校が動画くらい貧相な給食か気になる
投稿された給食のほうが普通じゃないよ。こんな貧相な給食はさすがにやばい。
戦後の配給かと思ったわ
ガチでこれが普通だと思ってたわ。そんな酷いって言われるものだったのか...
@@えーいち-e4u 俺は政府の写真が普通だと思ってたからガチで地域差あるって知ったわ
むしろ政府の写真でも少ないほうでは?
給食センターがTwitterで毎日給食上げてるの見たことあるけどめちゃくちゃ量少なくて衝撃受けたわ
うちは貧乏だったから、給食作ってくれたことに感謝して食べてました😮
少なくても食べれることに感謝してました。
地域格差ですね。うちの地域はこんなに酷く無い。
政府広報に近い感じです。
報道は広い視野で公平に報道してほしい。
こう言った事は得てして不満の声の方が大きくなる。
やっぱり格差があるだな
差し支えなければどこら辺の地域ですか?
@@Milkroll513俺愛媛の田舎だったけど味美味しいし、量もおおかったよ
俺も岐阜県の田舎やけど月1で飛騨牛食べれたよ
@@ch-ms3gb 僕は愛知なのですが中学性のころはあんまり量は大きくなかったけれど味は美味しかったのと女子が沢山残してくれたから結果的に沢山食べれました!
@@Milkroll513 さま
自分自身も子ども達も横浜市立です。
小学校は校内の調理室で作った温かい給食でした。
地域の食材や色々な国のメニューなども出てまさに食育を実践していただきましたよ😊
ありがたい事です。
私、昭和の子だけど、昔は食べ切れない程の量の給食が出てたよ。
小学校低学年の頃なんて、食べきれなくて先生に叱られてたわ。
質問やけど、未だに嫌いなものを食べるまでに昼休み行かせない習慣やってるの?
平成生まれからゆうと平成にはなかった
だいたい余るようになっていておかわり出来た記憶があるな。食べ終わった順からおかわり自由みたいな
@@雄大上田-c6yワタクシ今22だけど一回もやられたこと無いですね。
昭和の小学校だけど、もっと品数も量も多かった気がする
全員に配った後にも余ってて、足りない人がおかわりできるようになってた
ろくに仕事せずウトウトして高額な議員報酬だの裏金だの貰ってる議員の報酬を仕事に見合った額に是正して、浮いた分で日本の未来を担う子どもたちのお腹を満たして欲しい。その方がお金も喜ぶわ。
それでも豪華にするには足らんのです。
@@ルークルーク
自民党が議席確保のために大企業20社に対して消費税1兆9000億円を還付して『組織票を買ってる金』だけでも十分足りるでしょう。
@@ルークルーク
足りる足りないではなく、やるべきだと思う。
お金もだが、調理関係の人の確保だよなぁ。 センターで作って配達の手段とってもやっぱり人手不足だろう。
生活保護なくそう!
今の給食ヤバ。笑
自分の小学生のときは、竜田揚げに野菜も添えてあったな。
2000年生まれですが、私の頃の給食は内閣府の投稿通りの感じだったように思います。少なくともおかずが一品だけとかではなかったです。
学校や地域にもよると思いますが、知らない間にそんな状態になっていたとは。
中学生のガキだけど同じ
2006年生まれだけど写真みたいな感じよ。
2003年生まれだけど同じく。
給食大好きだった
私の母校や周辺地域の学校給食を調べてみたけど対して変わってなかったです。あなたの学校も変わってないと思いますよ。
多分コメ欄で多くの人が言ってるように地域差があるだけかと!
2008年生まれです。
うちの所はお皿がそもそも違うw
仕切り皿もつかってた。
こればっかりは地域差だと思う
残食も増えてるし。
平成初期の頃に小学生だったけど今より豪華だったし量多かったよ
給食室が学校内にあったから熱々だったしフルーツもゼリーもケーキも冷凍みかんも出たよ
今の子は本当に可哀想だよ、海外には大金ばら撒くのに自国の子供にはひもじい思いさせてる
外国人に支払う生活保護費を全額給食に回せばいいんよな。
納税してる国民の食細めて、生活保護目的の外国人を養わなければならないのか。祖国に帰っていただいて。
ソフト麺とか揚げパンとか固いクジラ肉とかあったな
同じく、学校の給食室で作られてたから温かかったし、牛乳も冷えてたし、冷凍パインと冷凍ライチ等も凍ってた。
おなかいっぱい食べれたし、先生も生徒もガリガリはいなくて、普通体型か太ってたわw
満足感あって給食が楽しみだったなー
海外に大金ばら撒いてることと
給食が貧相になった(それすらも主観だが)ことは
なーんの因果関係もないし、
別に国がいくらバラまこうが我々の税金にはほぼほぼ関係ない。
大人ですらそんな基礎知識も知らないからこんな国になってしまった。
私は平成の初めの方だったけど、この内閣府の給食画像くらいの物が出てたよ。
年月が経ち、今は当時の私たちのときにはなかったものや給食自体が進化しているものとばかり思っていた、、、。材料費が上がった背景などもあるのだろうけど、給食費を払っている親御さん、食べ盛りの子供が学校での楽しみの一つであるはずの給食がコレなのは可哀想すぎる。
中学生から弁当持参や購買などでパンを買ったりすることになるんだから
給食が出される期間くらいちゃんと食べさせてあげてほしい。
子供の口から
「給食が少なかった」
からあげ3個しか、しゅうまい1個だった。って言わせないであげてよ。
令和4年に小学校を卒業した者ですが、私達の小学校は内閣府の給食以上に量があったので地域によると思います。
もっと多いよ
@@さとあん-f2xもちろんあります、義務教育ですから
私自身昨年度まで食ってましたし、ちゃんと彩り豊かでしたよ
@@さとあん-f2x
中学でもありました。私は。
写真くらいのものは頂いてましたね。
かなり恵まれた時代だったみたいです。
どうやらコメント欄ざっと見る感じ、ショボい給食の出る地域の方が少数派っぽい
政府に不満があるのはわかるけど、変な偏向報道はやめてほしいね
1:42 現役中学生だけどうちはほんとにこんな感じです。小学校の頃は主食やおかず、デザートもたくさん種類があり充実してたのに、中学になってからメニューも毎日同じようなものばっかり。なぜ地域によってこんな格差ができるんでしょうかね😢
地域による。
地方の方が自治体で給食センターを設えてて、そこにアウトソーシングで業者が調理員を派遣するので、質、量ともに上だったりする。
都市部だと給食センターも持たず、仕出し弁当を作っているようなところに全てやらせているので、施設維持費の兼ね合いで質も量も下がる。
まぁ…そうだよね
平成9年生まれの長野県育ちだけど、内閣府が出した写真レベルの給食だったよ
SNSで出てるような給食を現代の子が食べてるとか、マジでドン引きなんだけど…
給食くらい、ちゃんとしたのを出してやれよ
自民党「えぇ…ご指摘の学校給食の件ですが、未来ある子供たちのために、給食費を社会保障費に上乗せする形で全国民の皆さんに広く薄くご負担いただくという選択肢も含めて、慎重に検討することを検討してまいりたいと思う所存です」
地域格差があるからね
SNSでバズる画像を真に受けてはいけない。投稿者の態度や活動方針で大体察せる、過激なほどやり方が杜撰で手段を選ばない。
兵庫県から長野県に転校しました。
長野県は写真通りでした。
兵庫県は少なかったです。
教師の間では長野県は給食が豪華で有名らしい
刑務所に入った方が健康的な身体に育ちそう
ショタを刑務所に放り込む〝いともたやすく行われるえげつない行為〟
これはガチ。
金時豆、甘いからビューだね。
それは言えてる!
成長期にこれは無いよな
政府って日本人弱くしたいのかな
地域差があっちゃダメなんだよ…どこの小中学校でも子供がおいしい給食をお腹いっぱい食べれなきゃ!
現役中一(小中が同じ給食センター)ですけど政府広報みたいな感じですよ
ご飯(パン)と汁物と牛乳とおかず2品です
月に4回ほどデザート(米粉クレープ、ゼリーなど)も出ています
足りなくても大体増やせるどころか余ってます
ほんとに少ない、多いって言うのは地域の差です
(追記)
もしかしたら「それは田舎だからだ!」とか言う人も居そうなので言っときますけど
一応10万人住んでる市です
同じく
そうそうそれそれ、私の地域もそんな感じの給食です
デザートのやつは
給食費が余ったりすると購入されるみたいな感じです
ぜんぜんそんなのじゃなくてもヨーグルトとかフルーツミックスがもともと献立のときもあります
現役中一です
正直羨ましいです こんな豪華なもん給食に出ない
結論:地域差
栃木の中学校だけど、こんなに少ないのは流石にない。自分の学校は必ず副菜が出てくるし、おかずもこんなにちっこいものじゃない。
栃木の小学校勤務です。いつも残さないようにするのが大変なぐらい量が出ます。副菜は必ず2品 野菜が多い汁が付く クリスマスはケーキも!
地域差が激しいから一概に言えないと思う
やっぱこんなしょぼく無いもんな
自治体が管理する給食センターから提供されるならいい。この動画のやつは民間委託だな。しかし酷いな動画の奴は。
東京の豊洲のタワマンに住んでる先輩は小学校の給食が少なすぎて子供が空腹で帰ってくるって言ってた。給食費値上げすればいいんだけど反対する親がうるさくてできないらしい
昭和後期だけどこんな貧相じゃなかった。
どうなっとん(・ω・)
デフレマインドで給食代を上げることが出来ないから
53年生まれです。
マジか。。今の給食。。
配給レベルなんだが。。。。
1988年~1993年まで小学生だったけど、貧相だったけど今ほどではないなw
食べ物が値上げしてるが給食費は家庭サイドに圧迫するか上げられない
よって値段はそのままだが値上げの波に飲まれて量が減らされている おかわりなんてできないです これが現状
俺が子供の頃、貧困家庭だったけど、給食が一番豪華で楽しみだった!!
平成の小学生でマジの田舎小学校だけどこんなに少ない給食見たことない💦
少し前まで小学生だったけど、こんなにひどい給食は出なかった
そもそも自分でもおかわりできたし
もっと都会の学校は、とか、結構一部の自治体によるのでしょうね、、、
俺も小中学の9年間通してあんな質素な給食一回も出された事無いから苛立ちしかない。豪華なのは地域差って言う人もいるけど質素なのも地域差なんだからどっちが正解とか無いのに。
私は小学生ですがちゃんとお腹いっぱいに食べれます。(東京都)
@@h.h1828 私は都会寄りの田舎ですね
自分とこの給食がどれだけ豪華なのか分かりました
がちで感謝すべきだと思いました
給食位は、腹一杯に食べさせてあげたい。
給食って、国が批判されてるけど各種自治体が学校給食法に基づいて仕切ってるんじゃないの?
給食が貧しいくて批判するなら、地元議会の議員を批判するのが正道なのかな?
腹一杯❓
まずくて食えるか❗
贅沢いうな‼️
まずいコッペパンに
臭くてまずい脱脂粉乳のミルク、それにおかずが一品。あっキャラメル位の大きさのマーガリン❗
腹は減ってるけどまずくて食えない❗
こんぬ気持ちわかるか❓
@@Machan-s4sなにいきなり的外れなこと言ってんだよ
意味わかんねぇ
@@Machan-s4s
文脈がおかしい上に脱脂粉乳とかキャラメル大のマーガリンて…。
昭和後期でもほぼ見なくなり、平成には全部生乳に変わったのに、一体何時の話なんですかねえ?
@@Machan-s4s
戦後の話ですか?貴方の時代背景が知りたい。
@@Machan-s4s刑務所での飯の話か?
物価高で食糧もまともに食えないのに何も対策もせず増税して国民から金をむしり取る事しか考えない日本政府。
教員してます。
うちの自治体は一食250円です。
味も美味しいですし、おかわりもできる程度には量もあります。(全員同じ金額を支払っているので盛り付けは平等に、あとで残したい人は残すようにしてます。)
あれだけの量の物を数人で、なおかつアレルギー対応食なども準備するとなると大変な作業だと思うので、頭が下がります。
自治体によっては差があるようですので、難しい問題だなと感じつつも、少しずつこういった問題がなくなっていけばよいなと思います。
アレルギーについては、俺等が子供の頃は子供側が自分で自衛するのが当たり前だったけど、
今はちょっと過保護すぎないか?
@@au200x自衛ってどういうこと?アレルゲンの食材が目に見えない料理だってあるし、そもそも学校にいる子供の責任を受け持ってるのは教師なんだから自衛なんて怖くてさせられないでしょ。過保護とかいう問題じゃない。
給食のおばちゃんしています。
そういって頂けると働き甲斐があります💪
もう15年くらい勤めていますが、ここ数年でアレルギー児が増えました。そしてアレルギー食提供に対しても、昔と比べより厳しい体制で行なっています。
ミスは命に関わります。提供するこちらもミスがあってはなりませんし、現場で見守る先生も大変かと思います。お互い協力しあって、楽しい給食時間を過ごして貰えるよう、美味しい給食作り頑張ります😊
@@とりまレタス食っとけ
いや献立が発表されるんだから、その献立を親が事前に見て
「これは絶対に食べちゃいけないよ」
って親が子に言い聞かせるだけだよ。
何もかんも学校や教師に責任を押し付ける今の風潮は良くない。
自衛力をつけなくなるのは、これは子にとっても不幸。
@@au200x
あなたの子供時代と
今の時代は違います。
1クラスに一体何人の
アレルギーがおると思う?
あんたの時はそんなに多くなかった!
今、市のホームページで給食見に行ったらこの質素写真のにおかずがもう一品とデザートがある日感じだった。スープ椀にフルーツポンチがある日も合って日によるんだなと努力が見えた
アラサーですが、政府投稿のような給食でした。今はこんななってるんですね、、。
ティーンですが、政府投稿のような給食でした。ピンキリってやつです
もう数年たってますが、自分が小中の時も結構量ありましたよ(皿は三つだけですが)
過疎化がまあまあ進んでる田舎だったんですけど、お米なんかはみんな食べきれないってくらいありましたし、唐揚げやデザートはだいたい余っててジャンケンでした
過疎化が進んでるからってのもあるかもですが…😅
自治体に差があるようなので、国に言うよりもその自治体に直接物申したほうがいいと思いますね
おかわりしてたないらない子の分も食べてた。お陰様で無茶苦茶デブになってた。今は身長にいったから痩せてる。
今大一だけど全くこんなじゃなかった。見たことないこんなの
同じく大学1年やけど給食は結構良かったです!!
逆に議員の老人達はおしいもの食べまくってるんやろな
TH-camの犬猫の方が人間の子供より高くて旨そうなもの食ってて草🐕️😽
笑笑😅💦
TH-camの🐩🐈は稼いでるからな💰
栄養士さんに本当に感謝してます。毎日おかわりじゃんけんやってます。
ジャンケンしてる側は白熱しますし見てる分にも微笑ましく感じるから楽しみにしてる。俺は基本ジャンケンしないけど何かの日だったり特別気に入ってるのだったら戦う。勝ったら嬉しい負けても楽しいのでいつも楽しみにしてます。
あのジャンケンしてる時間バカ楽しいw
お前学生ちゃうやろ
学級閉鎖ギリギリの時の給食マジで天国だった。
休みめっちゃ多いから、飯やらオカズやらお代わりし放題で牛乳も飲みまくった記憶。
腹パンで昼休み外で遊べないから寝てたw
小学生の時におかわりじゃんけんしましたね🎶先生とジャンケンして勝った子が頂くという😆楽しい思い出です🙌
給食の地域格差がひどいね😂
自分所は恵まれていたんだなー給食おばさん達ありがとう
地域格差って、群雄割拠やん!平定条約とか結んでほしいな!
給食が多く食えるからエリートとか言い出すんだろな!
地元は一汁山菜出来てた気がする
地域によってかなり違うんやな
@user-xq1lx1yq8gそうなんだよ。可哀想という意見はあっても、「うちも少ないねん」みたいな学生側のコメントが少ない、つまり外野が勝手にニュースに踊らされてるだけ。
おばさんじゃなくて予算の問題
インドネシアの学校給食を支援するらしいなぁ??日本の血税で!!怒💢 なぁ、石破サンよ
みんな豪華な給食なんだね…。わたしはこのしょぼい給食だった。おかずの皿にサラダはついてたかな。でも毎日おなかいっぱいになれた。作ってくれた方々には感謝しかない!
だよね!正直このくらいがちょうどいい..
@@sakura7908 今の人は贅沢で我がままだね!食べれる事が当たり前だと思ってる。
文句を言うなら食べるなと言いたい。
@@岡村和之-k1rでも満足に昼食をとれない子がいるのは可哀想だよね!
@@岡村和之-k1r
それが当たり前の世界のほうがいいでしょ
みんなお腹いっぱいで幸せになれる社会が「当たり前」の方が絶対良い
給食は地域差がとにかく激しいとしか言えない
ちゃんと写真で紹介されてるような給食が出るとこもあるから全部が全部貧相な給食な訳ではない
豪華な給食出るのって具体的にどこですか?
愛媛だけど結構いい
まあ場所にもよるのかな、福岡は普通だった
静岡も自分のところは結構いいです
@@TT-yq4iq
静岡県は政府写真と同じ感じですよ。
食器は3皿
春巻きは一個
ご飯一皿、ABCスープ
これだぞ?
都会?
大変そうですね
@@rnlqfeel田舎だし給食食べてたの数年前だけどコメ主と一緒だぞ
こっちも同じく田舎で数年前だけどこんなもんでしたね
こっちは田舎ですけどもっと豪華ですよ
@@rnlqfeel都会でこれは有り得ねえw
20代前半です!岐阜県出身です。給食めちゃくちゃ美味しかったし、楽しみでしょうがなかった。政府の画像のやつより豪華な時もあったくらい。本当に感謝しかない。みんなでメインのおかずとかデザートをじゃんけんしたの懐かしいなぁ…
自分の給食は美味しかったし満足出来て、楽しい時間だった。特に飲めなくて残った牛乳やデザートを好きな人がじゃんけんで貰えるとか、とにかく楽しい思い出しかなかったのでこういう時代になったのは凄く悲しい😢
あったな
確かに盛りすぎだな
しかしワイの頃より貧相よな
一時期はリッチだったけど
今は物価高でダメだな
現在の日本の物価上昇率は普通に戻った程度です
物価高前から貧弱な給食の話題はしばしば取り上げられていた
て言うか給食費って保護者から徴収してるんじゃないの?
物価がーって騒ぐから給食代を上げられない
一部だけですけどね
保護者の負担は自治体によって違うけど1食辺り250-300円位。
それに自治体がプラスして外注しとる。
払わない親が増えて、保護者会とかで問題になってるし、そういうニュースもちょっと前にでてるよ
結局文句言ってる保護者側にも非はあるやん
払うもん払わんと良い給食は出んよ
もっと怒ってやれ!!
昭和給食を食べたがこんな少なくなかったぞ!
うちの学校の給食3品くらいだったけどほんとに美味しくて好きだった。
私も娘も多すぎて苦痛だった。
少ない少ないと批判されてるけど、
低学年や少食にはちょうどよかったり多かったりする。
1年から六年まで同じ料金てだけでも
無理がある。
給食自体がもう無理があると思う。
せめて選択制にして食べたい人が食べるとか、足りない人は自分でなんか持ってきたら?
給食費がまあ低すぎるからね、材料費だけ負担とは言え小学校平均月4477円だから1食200円
払う側としては上がるのはつらいけど、今200円でまともな飯を作れるわけがない
月6000円くらいだけれどニュースで出た食事と同じくらい…いや、もっと悲惨だったよ…
まじか…おれの母校は頑張ってたんだな。
めちゃ旨かったし品数もレパートリーも多くお腹一杯食えた。
今更ながら感謝やで…。
おそらく地域格差やその他事情があるんだろうと思いますが、自分の小学校時代の給食がいかに恵まれていたのか、恥ずかしながら初めて気がつきました。
本当に当時の給食室の職員の方々と給食費を払ってくれていた両親に感謝です。
公的文書は改ざんするし、政府の発表は事実と異なるし、政府を信用できない国になってきている・・・
元々
やっと気づいただけ
そもそも歴史上世界中でもそういった意味で信用できる政府ってあったのか?
@@peanutspikipiki1001
だからって今の日本が良いわけでもないやろ
岸田宏池会は共産主義組織です
@@taloogoro4142 いや…十分良いだろ…
大半の国民が選挙行かないから
しっかり票をくれる企業や団体優遇して
そのツケを国民に回す事を何十年もやってる
平成だけどこんなしょぼくなかったよ。
ご飯(パン、ソフト麺)、味噌汁、おかず二品、牛乳、は必ずあったしデザートもあった。
平成といっても30年ありますからね。昭和はもっと長いし、西暦のほうがいいですよね。
こないだ高校を卒業して中学の恩師に挨拶に行った時に給食の献立を見たけどデザートは月1でした
こんな現実を見ると
ますます今子供欲しいってならないな
んね
今中2やけど投稿されてた写真よりひどい献立があった。蒸したサツマイモの輪切りが2個、ほうれん草の煮浸しに鶏肉のフレークが入ったやつ、白ご飯、牛乳だった。流石に戦時中かよって思ったわ
そこまでではなかったがこっちの給食もかなりやばかった…
そのぶん牛乳でめっちゃかさ増ししてるが()
それが習慣化されてたら問題だけど たった一回とか2回とかだったら別に対して問題提起するようなことでもない
戦時中なら将軍様のご子息だな
キツイなー😢
カイジ飯?
ま、若い世代は投票しないから
政治家にとって空気と一緒よ
投票して変わらないから今になってんだが😅
とりあえず世代の影響力を安定させるために60代以降の投票数を若者の2分の1にしよう
じゃないと若者はいつまでも老人の言いなりだ
それを決めるのに60代以降の高齢者の賛同が必要という矛盾。クーデターしかないな
投票しないし、投票しても変わらないし、ってあきらめてる若い人が多いほど、今以上に未来は悪くなるでしょうね。
年取ってる人の全てが若い世代を否定してるわけじゃないだろうに、それすら若い人が否定するなら味方は少なくて当然。
選挙では皆が良い事を言うんよ。
結局誰に入れても本性まで解らんから誰に入れてもバクチ見たいなもんだよ。
いま必要なのは、議員だろうが国民を裏切り過ぎた行為は犯罪として捕まえる制度が無いとね。
制度を作るって人がいたら投票したいが、おそらく口だけでダラダラと認可されないオチだと思うよ。
私の時代は学校に給食室があって給食おばさん達が美味しい出来立て量もおかわりできるくらいの給食作ってくれてたな🍛学校カレー何度もチャレンジしたけどあの大量だからできる味再現できないんだなぁ☝️1番人気は焼そば🥇給食のおばさんありがとう💐
わてらの時代は親が、
感謝していたよね。
家では取れない栄養を
一食食べられたんだから
量も育ち盛りに
適量だったし
ひもじい思い
する子いなかったね。
休めば帰りに
パン牛乳持って
来てくれたりしてさ、
今何でそんな事に
なってるの?
郷土料理もありました
揚げパンとプリンとカレーは好き
でした
給食センターの職員は、自治体のパート職員のようなもので学校職員ではないはずですけどね。
@@Laurel-2.5clubs
それは元コメと何か関係あるのか?
@@Laurel-2.5clubs学校の職員として紹介されてたけど
酷いですよ。
栄養士さんに言ったら、カロリー計算はしている。でも、栄養が足りないのでは?と聞くと、栄養取りたいなら、家庭でやってくれ!と言われました。お腹が空いては勉強できないから、それを満たす程度にやっていると言われました。
どーゆーことなんでしょうか?
保護者としてその考えは心配になります。
時々、業者のカップゼリーなどつきますが、そう言ったものは高く、それを出すために普段の材料をケチっているようにも考えられます。日本の財政は未来を背負う子どもたちには当てられないのでしょうか?
トイレや校舎も少し手は入りましたが、一般の施設やパーキングのトイレと比べると古いし汚いです。そもそも掃除は子供にやらせているし。掃除を教えるのはいいことですが、トイレだけは衛生上のことを考えると業者にやってもらいたいです。ボランティアを募っているところもありますが、そう言ったところにお金をかけるべきではありませんか?
コロナとかの時期も先生にやらせていたようですし、ボランティアもどこかのお母さん、いればいいけれどほとんどは無理です。子供がやるのでは、薬剤も使えない。誰がやる?
国会議員はそもそも自分たちのトイレを掃除しているのか?居眠りしてるならもらってる給料で還元して欲しい。そもそも給料高すぎる!
自分の子供が掃除サボる姿も聞きたく無いし、手はちゃんと洗ってるのか?バイ菌ついた手で給食食べてないか?心配です。
低学年だとそもそも衛生観念ないですし。
クーラー付いたのも小学生が亡くなってからだし、もっとお金かけて欲しい。
つい数年前まで給食の飯食ってたけど、はっきりいってこんなに少なくない、残飯ゼロ週間と題してゲロ吐くほど食わされた記憶ある。
政府の方は盛られてるかもしれないが、少ないと言ってる方も話を盛ってる様な気がする。
てか取材しろよメディアだろうが、疑問持ったなら偏向報道せずに実態調査しろよ、何のための取材班やねん。
当局批判で底辺からの支持を得ること「だけ」がメディアの仕事ですから
うちの子供の学校は、本当にこんな感じです。
自分の小学生の頃に比べてあまりにも質素過ぎて、参観行って給食見る度ビックリします^^;この前は、お味噌汁に小さい揚げ物1個にふりかけご飯だけでした。。。
@@木の実すもも
行政や委託先等の都合で質に違いがあるのは私も承知していますが、確かにそれは少ないですね
管理栄養士さんが考えてくださってるとはいえ育ち盛りですし、せめて揚げ物は3つ程欲しいものですね
@@pkpk_impact
確かに3個位入れてくれると嬉しいですね。
ご飯おかわりしようにもおかずないとキツイですし。。。
2005年生まれだけどこんな感じやったぞ…
ちっちゃい焼売2個とかでご飯かき込んでた
こども家庭庁が、どんどん中抜きして無駄な事するから、これからどんどん教育関連の現場は悲惨になると思う。
給食なら文部科学省やろがい
中抜きって具体的に教えてもらってもいいですか?
こども家庭庁の存在が中抜きです😂
天下りの椅子の奪い合いですからね 無くなったら新しい価値観を作り出せばいい こども家庭庁なんてその最たるもの
地域によって全然違うぞ笑
50%近く税金納めてるのに殆ど政治家に中抜きされて子供達に十分な給食も食べさせられないなんて本当腹立つんですけど
給食に国は関係ありません。
自治体です。
ほんと動画見ててムカつきがおさまりません😒もう育ち切ったおじさんたちより育ち盛りの子どもたちにこそ栄養のある食事が必要なのに。
税金がー!政治家がー!公務員がー!って言ってる人たちが、税金で雇う給食のおばさんなんて要らん外注して費用抑えろ!って運動したんよ。
その結果がこれ。
@@Laurel-2.5clubs 国が貧しくなっているから自治体にもお金が無いんでしょ。
@@kwgp3523 給食費抑えろ言う人もおかしいけど、それ聞いて実行しちゃうのはもっとおかしい
こういう他所の給食みてるとうちの地域は当たりだったんだなって感謝
昭和だけど、小中、給食は学校にある給食室で作られていて、きちんとしていた思い出。
12月はリクエストメニューが提供されて、事前に生徒にアンケートをとって人気のメニューがたくさんの献立表が配られて、毎日楽しく学校に行ってた。
今の給食がこんなに質素なんて、国が貧しくなったことの表れなのかな。
こちらの小学生時代もアンケートや人気メニュー投票みたいなのもありました。汁物はいつもこれでもかというぐらい具が入っていたし、おかわりの分もありましたね。今の給食はちょっと貧相に感じます。育ち盛りの子供たちには足りてないような。
今の給食って刑務所の方がマシなレベルって知り合いが言ってたわ💦食べ盛りな小中学生は足りないだろうね
何かで見たけど、政治家は刑務所に入る可能性はあるけど学生に戻ることはないから刑務所の環境を良くすることに力を注ぐが、学校に関しては自分には関係ないからと適当なことしてる。
と言うものをみた。
こんなひどいのは極一部
給食がない自治体、公立中学もある。
その知り合いは投稿者ではありませんでしたか?
こんなに少ない給食はあり得ません。デマです。
@@たかさん-b8h横浜は給食さえないからな
俺の地域はこんなに少なくなかったけど…
これどこの給食だよ
俺も小中通してあんな栄養バランスも彩りも整ってない献立見たこと無い。と言うか廃止されたソフト麺が提供されてるとかホンマか?て思ってる。
えっ、ソフト麺って廃止されたん?5年前くらいはあったで。ちゃんと5皿あったけど
@@karimori0041あるよ ミートソースとか
@@風探偵 ソフト麺最近出たから驚き
@@風探偵 私も廃止されたとばかり思っていたのですが、提供されているというコメで気になって調べてみたら、どうもソフト麺会社は全国一社しかないわけではなく、今でも提供している地域はあるようです。ただ、廃業の記事が多く、年々減ってるようで悲しい。
小学校低学年の頃、給食多すぎて食べるの大変だった(平成)
公立は地域差あるから…
結構あるよね
地方とか他のところで、蟹とかでる豪華な給食がでることもあるらしいし
なので、逆にひどいところの給食は都会よりだったりするのかな?とか思ってしまった
都会だと物価が高いから、いっぱいの食材が使えないとかありそうな気がするけど、そのあたりのデータもほしいところ
@@藤沢ちゃる 大阪市の中学生です。他は分かりませんが大阪は食べきれないほど給食出てて栄養バランスも良く考えられてて政府広報と同じかそれ以上に素敵な給食ですよ✨
@@sushiya_jp大阪って給食そもそもないんじゃなかったの?
@@瑠璃羽豆 数年前まではなかったそうですね!最近できましたよ。
@@瑠璃羽豆豊中もあったで
ホントに今の学校給食ってこんなに貧しいの😢
何に税金を使ってるの?
この国の将来に金を使わないのに沢山税金取られてるよ?
果物もない、ゼリーやヨーグルトとかも無しなの😾
マジで地獄ですね。平成初期ですが、広報の写真よりもっとまともでしたよ。
主に老人医療費に税金が行ってるんでしょうけど去り行くものに大金はたくよりこれからの世代に税金使えと思いますね。
@@やまきり-z8v自治体によるがこんなひどいのは一部
地域格差があるって言ってるやん
おそらく委託の場合がヤバい
ゼリーとかヨーグルトとかはたまに出るよ
6品も作ったら調理員死ぬ。学校に付いてる給食調理場は空調ついてないのです。夏は酷暑、冬は極寒。市はホコリが舞うからとかよくわからん理由で着けない。500食を6人で作るんだぜ。全て検品、除去食(アレルギー対応)あればそれしか触れない調理員もいてバタバタなんだぜ。後、自分もなんだけど保護者もやっすーーい給食費しか払ってないのに文句言いすぎ。給食費だけで見たら充分なんだぜ。
そうだよ、弁当毎日作らなくていいだけ感謝だろ
保育園の給食作ってましたが…
給食費上がらないのに、物価高。
栄養バランスや季節イベント料理など献立を考える栄養士さんも大変そうでした。
調理場や道具も老朽化が進んでるのに、人件費の高騰もあって予算がまわらないし…
衛生面やアレルギー対応にも気を使うし、数時間で何百食も作ったり、重いもの運んだりとハードな内容だし。
あんな金額で内容充実させろって無理な話ですよね…
ほんとな。月3000円?程度で食べ盛りの胃袋満たせる飯作ってみろって言いたい。
払わないでゴネる奴も居るからな。
大体地域の関わってはいけない地区の家庭がほぼ全て。
空調ないの?スーパーの惣菜の調理室だって完備されてるのに!?
本当に日本て取るに足らない国だな。給食のレベル、この粗末さ。流石だな。
囚人食の方が量も栄養的にも上だね。
そりゃあ、囚人は大人だからね
囚人はクソクソ安い人件費で働いているから
内閣府並かそれ以上だったと思う。
皆楽しみで、給食のメニューを把握してた。
自分の小学校じゃ給食室のおばさん達が美味しい給食作ってくれてたわ、ほんと感謝
分かる~!4時間目にはいい匂いがぷんぷんしてて授業に集中出来なかったよ笑
@@ちゃー-i6uそれなー
めっちゃ楽しみだった
@@ちゃー-i6u カレーの日は特にやばかった。
給食の補助よりも老人の医療費守ったほうが選挙に勝てるから仕方ないね。推定余命で重み付けしないと、無責任な老人によって未来食い散らかされるで。
平成後期の児童だけど、まさにサムネの写真に政府広報のデザートとサラダを加えたような給食でした。給食はどこでも同じだと思っていたけど結構違うんですね。
マジかよ平成初期だけど給食多過ぎて余りまくってデザートとか取り合いになってたよ
元給食調理員だけど、政府発表の給食はイベント(ひな祭りなど)時の給食じゃないかな。
流石に比較に使われた画像の様な給食は出した事ないけど、豪華な日と普通の日を比べられてもと。
学校で給食作っている所は栄養士が献立考えて作っているのでそこまで酷い事になるのかな?と思いました。(地域格差と言われればそれまでですが)
毎回、予算(給食費)の中でやりくりするの大変だそうですよ。
味に関しては委託会社によって当たり外れはあるそうです。
はい。本来は政府公開の給食画像が当たり前です。
あのレベルで祝い事とか言ってたら、あなたのいた給食センター相当やばいよ!?w
一人当たりの予算はさほど差はないはず。ダメな所は色々と抜いてるんだろうね。
@@eidikuroshiro8020
といっても、5品別皿は珍しくないか?
@@Kei-IWA_Siliconated
珍しくは無いな。寧ろ今の量が当たり前に見えてるのなら、本当に給食調理ってものを社会がもっと考えないといけない
@@eidikuroshiro8020
今の…ってのが画像でいうとどれのことで、
考えなきゃいけないってのがどういう方向でなのかはっきりしなくて何とも解釈に困る。
安く食べれるだけでもいいのかもしれないけど、確かに実際は少ないね。
この国は恥ずかしい
財務省が一番悪いんやぞ
国民流石に認知してくれ
実態とかけ離れ過ぎの政府広報 😅
異次元
勝手に増える虫みたいな認識なんだろ上級にとっての下級は
社会主義国
自分が学生の頃はこうだったからそこから放置してるんでは
そうしてまたそれを出汁に政府批判して、もっと支出抑えろと言って、また給食が貧相になりそう
ひどい給食を批判しろ。
盛りすぎ写真は普通の給食だと思う。
あれが普通……???
それくらい物価上がってて子育て世代の給料が低い、市町村も金がないって事なのよなぁ
@@もーびるもーびる僕からしたらちょっとおかわり出しただけに見えたけど()
@@もーびるもーびる俺は普通だったけど、やっぱ地域格差とか、時代もあるよね。今自分18だけど、もう結構減ってたりするんかな。
@@炙りテールカレー
同じ内容にしようとすると、今なら赤字だろうなぁ
赤字でも同じ内容にして最終的に一切作れなくなるか、黒字に抑えて永続するか
こんなに酷くない美味しいし、沢山食べれるし…格差がすごいなぁ
みんな冷静に考えられないものかね…思い入れの深い品を集めただけであって、「このレベルの給食が毎日出ます」という意図の写真では無いでしょ。それにポジティブな記事でのイメージ写真なのに敢えてスカスカ美味しくなさそうな写真にはしないでしょ。もし今の給食に問題があるとすれば、この写真とは別問題として切り分けて考えればいいのに。
コメント欄にもあるように、この画像を投稿した人達の給食事情が少数派であり、全ての学校で起きている事象と捉えられてもおかしくない報道の仕方は考えるべきである。
もう少しメディアは報道内容に責任を持つべき
でも少数派の意見もクローズアップして、市か区かしらないけど解決していかなきゃいけない気がする
@@跳ねるうさぎ
だとしたら、なぜこういった地域差が生まれているのかという部分をメディアが客観的な視点で深掘りし、報道しないと解決には繋がらない。
少数派の意見をピックアップするのもメディアの役割では?
ピックの仕方がおかしいって言ってるんよ。
@@跳ねるうさぎ
解決が目標としてあるのであれば、情報が足りなすぎ。
なぜ地域差があるのかまで掘り下げて初めて情報としての意味を持つと思いませんか?
うちの子供達は、帰って来ると
給食少ない!!腹減った!!っていつも三人騒いでた・・・・
@@むい-v7v
ご飯が用意できればね……
仕事が深夜帰りだと物理的に用意できないから大変
それおかわりできなかったんじゃ
えっ!?今の給食ってこんな少ないの!?昔が豪華すぎたのかな?
一部の自治体だけ
3年前まで給食たべてましたけど、普通に政府広報の給食に近い感じであんな貧相なのは珍しいと思いますよ
政府与党や国会議員は全くダメ!民間企業を見習ってくれ。
ホンマにズレとるわ。
現物、現場、現実を抜き打ちで知り、なぜなぜ分析を議員自身が5回以上して対策して下さい!!
あまりにも國民を知らない、見てない、興味ない!のが丸わかり。