ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
原付を卒業して最初のバイクがこれでした。単発なのに2本出しのエキパイ アイドリングでは振動が半端ないのに5000超えた辺りからピタッと振動が止まって一気にレッドゾーンまでフケ上がるエンジン 燃費も良好 リッター30とか平気で走ってました・・・最高でした。3年間で3万キロ以上乗りました・・・売らなきゃ良かった
1型から最終モデルまで大切に乗っている人たちがいます。ぜひ延命できるように純正パーツの再販を!!
需要がないんだから再販なんてしないよ
おしゃれバイクと見せかけて、相当な総合運動性能を持っているとの話。
ホンダさん、お願いなのでGB250クラブマンを復活させて下さい!大好きなバイクです!学生時代からずっと乗り続けているのですが、さすがにシートやクロムめっき、アルミパーツにダメージが出てきていますせめてパーツの再生産だけでも…よろしくお願いします‼︎
350だけど出て良かったね
@@フルシャフルシアノ ありがとうございます!GBブランド復活して嬉しいです!が、250に乗り続けます!
@@inorgchem1 懐古厨みたいになっちゃうからあんま言わないけど、昔の250のが素敵だよね。末永く乗ってあげましょう。笑
@@フルシャフルシアノ 懐古厨でいいじゃないですか
@@ギャランドゥの神ギャラ男 規制やら景気やら、世の中変わり続けているから、昔を懐かしみつつ新しいものも楽しんでいきたいんや。
発表当時大きらいだったのに、今ではこの初期型が欲しくてたまりません。軽量、コンパクト、弾ける単気筒サウンド、伝統的なスタイル。惚れ惚れします。この動画、いつもの走りより速く見えるのですが、私だけでしょうか。ライダーの方も気持ち良く走行している様に見えます。
どんな場面でも、全ての環境で安心して乗れるバイクです、重くも軽くもなく、非力でも可力でもなく、乗り手次第で、1000キロも100メートルでも走り出せる。そんなバイクです。
Ⅱ型に5年ほど乗りましたが、積載能力と整備性に難点がありますがその走行性能には驚くものがあります。峠道や高速道路での走り易さは特質ものでした。
コレクションホールに行って置いてあった市販バイクの中で1番かっこいいと思ったバイク。初期型はブリティッシュな感じで後期型はイタリアンな雰囲気がします。このシリーズとFTR250復活して欲しいです!!!
懐かしいな~ 乗ってました。400ccのバイクと一緒にツーリング行っても普通に大丈夫。走りと燃費は最高。タンク容量が結構あり、友達の400ccが、ガソリンを2回目入れるタイミングで、GBは1回目の給油でした。
RFVCエンジンと VTのエンジンは250CCのなかでは頑丈さ・燃費・吹け上がり 等とても良いエンジン。低速時の粘りと回してからの鼓動感 すんごく楽しませてもらったな。最終型のクラブマン5型はマジで欲しかった。CRFのエンジンで復活してくんないかな。
84年から通勤に4年ほど乗ってました。一文字ハンドルの適度な窮屈さと操作性の良さは特筆して良いと思います。機会があればまた乗りたいバイクです。
単気筒で2本出しなんて今じゃ考えられませんよねぇ…
2本を1本にまとめたら、それも「集合管」って言うんですかねぇ?
本当にカッコいい。全てが理想のバイクだ‥バイクに詳しくないけどコメント見る限りもう買うことは出来ないのが残念です🙍♂️
中古なら買えますよ
見た目に目をつぶればcb250rがあるでも見た目が..
予約して買うから、復活させてください。
最近4型(L型)買いましたスパークリング・シルバーメタリックのカラーで、当時純正オプションのニーグリップ用ラバーを後から手に入れてボルドールブランドのライダースジャケット上下も手に入れました。GBに乗ってるとマジ楽しいです
再販してくれえーーーーー!!!!!
頼むからせめてパーツ再販してくれ。
これは公道でバカッ速かった。
GB250がClubman CafeRacerってジャンルを身近にさせたって感じる…。😁GBの技術は、先進的でしたね…。単気筒でありながら…。DOHC RFVC ツインキャブレター2気筒を思わせるエキゾーストマフラーGB250を復刻してとは言いませんが…。部品の再販だけは、してほしいって感じています…。😓😅😁
ラジアル フォー バルブ チャンバー。二型乗りです。ガンメタ
復活させてくれーー!!
現在乗ってます。速いです
再生産してくれ頼む!
ツインキャブDOHC単気筒という変態エンジンCBX125もそうでしたよね
当時のテレビドラマで、女優の原田美枝子さんが都内をCBX125で走りまわっていましたね。思い出しました。
CBX250RSにレトロ外装を乗せたのがGB。CBX250RSは素晴らしいバイクだったのだが、人気が無く売れなかった。中身より見てくれが重視されるのは昔も今も・・・
これのⅡ型に乗っていました。ノーマルだと積載能力が皆無なのでツーリングでは使いにくかったwしかし走りは頑丈なフレームに程よい馬力のエンジンがマッチして峠道をハイペースで走ることが出来ました。
GB350... コンパクトで車検もない250にして欲しかった... 350は、なんだかんだでちょっと大きいし重いそれにしても、初期型?のGB250はかっこいいですね〜!
これの赤いのが好き
復活して欲しいバイクtop10にも入ってるんだから、再販してよホンダさん。それかパーツ再生産して下さい。
待ってましたぁぁぁぁぁ❗
今見ると大したことないような、シングルで1万回転回るエンジン。発売時期を考えると、ホンダは常に2歩前を行っていた。
今見るとむしろつい最近生産終了したCBR250Rの29馬力を空冷で叩き出していたハイパフォーマンスエンジンなんだよなぁ……むしろレーサーレプリカ時代に生まれたからこそ大したことないエンジン扱いでクラシックテイストになってるけど、今ならバリバリのフルカウルスポーツのエンジンになっててもおかしくない(当時CB250RS(だったかな?)のエンジンとして最初は出るもスポーツモデルとしてはイマイチヒットしなかった)
この初期型のパーツを出してください!! エンジンも外装もキャブレターも何一つでてこないんです!!
2型以降も壊滅的です…
販売してから、悲運の運命だったから、販売期間長いけど、散々いじりまくられてたからね。ノーマルが一番好き。ほとんど駆逐されているけど。
最近手放してしまったけど、めちゃくちゃいいバイクだったなあ……
純正マフラーなのにいい音
Bem que poderia ser relançada. Perfect Retro Wave!
Beautiful
初期型はカッコイイなーマフラー2本だしで
トマゼリのセパハンに換えるだけで、CafeRacerに成る優れモノだった☝笑💡。
どっどるるるうううんんっトトトトトトとと(空吹かしを表現しています)
Hermosa es poco decir.Saludos desde México.
パーツ出してくれ
Más hermosa ... Imposible.
HONDA THE KING OF BIKES. I HAVE HONDA CDI,XL,ROADMASTER BIKES. 3 HONDA BRANDS BIKES I HAVE.
GB350……発表されましたね………されましたね………
あれは違うです。gbではないのです。失礼なコメントでしたらごめんなさい
目指せ、CBX並みのプレミア。とは言わないけどやっぱり良いバイクですね。
ホンダのバイクはマイナーごとにデザインを悪くしていくように思う、この250クラブマンも基本的にこのデザインで行って欲しかったマイナーは、機能部品の改良で良いと思う
CBが光ならGBは影
うわ、良いこと言うわぁ…
カリオストロの城🏯
オシャレだなぁーって思ってみてたら、メーターくっそきれいww
なぜSRは生き延びたのにGB250は生き残れなかったのか……ホンダが飽きっぽいからかな(ホンダは意外とキテレツなモデルを出しては一代で終わらせることに定評がある気がする)
SRはナチュラルなデザインだった。デザインを担当するGK社の感性も絶頂期だった。SRからSRXまでのデザイン作品はまさにカロッツェリア並。カワサキは別の意味で素晴らしいデザインだった。ホンダは400Fが最高傑作で、XLシリーズもかなりよかったが、それ以外は冴えない。さえないセンスで無理くりレトロ風にしたのだから、カロッツェリア並のSRみたいには行かなかった。ただSRもナロータンクではなくなった時にさえなくなった。オリヂナルGKデザインが神。(デザイン視点から)
GBシリーズ乗ってると気分はマイクヘイルウッド選手、又は高橋国光選手
Best bike!)
あかん、こんなん見てたら僕のバイクが嫉妬する
GB400より良い音してますね。
親(の声)より聞いた音
まさに羊の皮を被った狼初めて乗った時はパワーフィールのギャップに驚いた
1:381:55
もしかしてこのおじさん結構でかい?
ワシのクラブマンはマジでポンコツで、3年間で4回レッカーよんだわ!!
乗り手側に問題がある。
いや故障に乗り手関係ないから(笑)しかも買って2年内の出来事だし。クラブマンの所有者のブログとかくちコミ見てみたら?
@@GB-uk7rc いや、俺実際乗ってるけど、定期整備してれば問題ないぞ。
@@GB-uk7rc 原因は何だったんですか?
@@ゲイ太郎 1回目:オルタネータの故障2回目:プラグが飛んでネジ山がダメになる3回目:家まで運ぶ4回目:家から買った店まで運ぶ(エンジン交換)
本当に美しい造形の単車らしい単車!気に食わないのがマフラー形状。GB350もこのタンクで出て欲しかったなぁ~‼。
普通の狭いセミアップハンにした方が良いのではと思う。
原付を卒業して最初のバイクがこれでした。
単発なのに2本出しのエキパイ アイドリングでは振動が半端ないのに5000超えた辺りからピタッと振動が止まって一気にレッドゾーンまでフケ上がるエンジン 燃費も良好 リッター30とか平気で走ってました・・・最高でした。
3年間で3万キロ以上乗りました・・・売らなきゃ良かった
1型から最終モデルまで大切に乗っている人たちがいます。ぜひ延命できるように純正パーツの再販を!!
需要がないんだから再販なんてしないよ
おしゃれバイクと見せかけて、相当な総合運動性能を持っているとの話。
ホンダさん、お願いなのでGB250クラブマンを復活させて下さい!
大好きなバイクです!
学生時代からずっと乗り続けているのですが、さすがにシートやクロムめっき、アルミパーツにダメージが出てきています
せめてパーツの再生産だけでも…よろしくお願いします‼︎
350だけど出て良かったね
@@フルシャフルシアノ
ありがとうございます!
GBブランド復活して嬉しいです!
が、250に乗り続けます!
@@inorgchem1
懐古厨みたいになっちゃうからあんま言わないけど、昔の250のが素敵だよね。
末永く乗ってあげましょう。笑
@@フルシャフルシアノ 懐古厨でいいじゃないですか
@@ギャランドゥの神ギャラ男
規制やら景気やら、世の中変わり続けているから、昔を懐かしみつつ新しいものも楽しんでいきたいんや。
発表当時大きらいだったのに、今ではこの初期型が欲しくてたまりません。軽量、コンパクト、弾ける単気筒サウンド、伝統的なスタイル。惚れ惚れします。
この動画、いつもの走りより速く見えるのですが、私だけでしょうか。ライダーの方も気持ち良く走行している様に見えます。
どんな場面でも、全ての環境で安心して乗れるバイクです、重くも軽くもなく、非力でも可力でもなく、乗り手次第で、1000キロも100メートルでも走り出せる。そんなバイクです。
Ⅱ型に5年ほど乗りましたが、積載能力と整備性に難点がありますがその走行性能には驚くものがあります。峠道や高速道路での走り易さは特質ものでした。
コレクションホールに行って置いてあった市販バイクの中で1番かっこいいと思ったバイク。
初期型はブリティッシュな感じで後期型はイタリアンな雰囲気がします。このシリーズとFTR250復活して欲しいです!!!
懐かしいな~ 乗ってました。400ccのバイクと一緒にツーリング行っても普通に大丈夫。走りと燃費は最高。
タンク容量が結構あり、友達の400ccが、ガソリンを2回目入れるタイミングで、GBは1回目の給油でした。
RFVCエンジンと VTのエンジンは250CCのなかでは頑丈さ・燃費・吹け上がり
等とても良いエンジン。
低速時の粘りと回してからの鼓動感 すんごく楽しませてもらったな。
最終型のクラブマン5型はマジで欲しかった。CRFのエンジンで復活してくんないかな。
84年から通勤に4年ほど乗ってました。一文字ハンドルの適度な窮屈さと操作性の良さは特筆して良いと思います。機会があればまた乗りたいバイクです。
単気筒で2本出しなんて今じゃ考えられませんよねぇ…
2本を1本にまとめたら、それも「集合管」って言うんですかねぇ?
本当にカッコいい。全てが理想のバイクだ‥バイクに詳しくないけどコメント見る限りもう買うことは出来ないのが残念です🙍♂️
中古なら買えますよ
見た目に目をつぶればcb250rがある
でも見た目が..
予約して買うから、復活させてください。
最近4型(L型)買いました
スパークリング・シルバーメタリックのカラーで、当時純正オプションのニーグリップ用ラバーを後から手に入れてボルドールブランドのライダースジャケット上下も手に入れました。
GBに乗ってるとマジ楽しいです
再販してくれえーーーーー!!!!!
頼むからせめてパーツ再販してくれ。
これは公道でバカッ速かった。
GB250がClubman CafeRacerってジャンルを身近にさせたって感じる…。😁
GBの技術は、先進的でしたね…。
単気筒でありながら…。
DOHC RFVC ツインキャブレター
2気筒を思わせるエキゾーストマフラー
GB250を復刻してとは言いませんが…。
部品の再販だけは、してほしいって感じています…。😓😅😁
ラジアル フォー バルブ チャンバー。二型乗りです。ガンメタ
復活させてくれーー!!
現在乗ってます。速いです
再生産してくれ頼む!
ツインキャブDOHC単気筒という変態エンジン
CBX125もそうでしたよね
当時のテレビドラマで、女優の原田美枝子さんが都内をCBX125で走りまわっていましたね。思い出しました。
CBX250RSにレトロ外装を乗せたのがGB。CBX250RSは素晴らしいバイクだったのだが、人気が無く売れなかった。中身より見てくれが重視されるのは昔も今も・・・
これのⅡ型に乗っていました。ノーマルだと積載能力が皆無なのでツーリングでは使いにくかったw
しかし走りは頑丈なフレームに程よい馬力のエンジンがマッチして
峠道をハイペースで走ることが出来ました。
GB350... コンパクトで車検もない250にして欲しかった... 350は、なんだかんだでちょっと大きいし重い
それにしても、初期型?のGB250はかっこいいですね〜!
これの赤いのが好き
復活して欲しいバイクtop10にも入ってるんだから、再販してよホンダさん。それかパーツ再生産して下さい。
待ってましたぁぁぁぁぁ❗
今見ると大したことないような、シングルで1万回転回るエンジン。
発売時期を考えると、ホンダは常に2歩前を行っていた。
今見るとむしろつい最近生産終了したCBR250Rの29馬力を空冷で叩き出していたハイパフォーマンスエンジンなんだよなぁ……
むしろレーサーレプリカ時代に生まれたからこそ大したことないエンジン扱いでクラシックテイストになってるけど、今ならバリバリのフルカウルスポーツのエンジンになっててもおかしくない
(当時CB250RS(だったかな?)のエンジンとして最初は出るもスポーツモデルとしてはイマイチヒットしなかった)
この初期型のパーツを出してください!! エンジンも外装もキャブレターも何一つでてこないんです!!
2型以降も壊滅的です…
販売してから、悲運の運命だったから、販売期間長いけど、散々いじりまくられてたからね。ノーマルが一番好き。ほとんど駆逐されているけど。
最近手放してしまったけど、めちゃくちゃいいバイクだったなあ……
純正マフラーなのにいい音
Bem que poderia ser relançada. Perfect Retro Wave!
Beautiful
初期型はカッコイイなー
マフラー2本だしで
トマゼリのセパハンに換えるだけで、
CafeRacerに成る優れモノだった☝笑💡。
どっどるるるうううんんっトトトトトトとと(空吹かしを表現しています)
Hermosa es poco decir.
Saludos desde México.
パーツ出してくれ
Más hermosa ... Imposible.
HONDA THE KING OF BIKES. I HAVE HONDA CDI,XL,ROADMASTER BIKES. 3 HONDA BRANDS BIKES I HAVE.
GB350……発表されましたね………
されましたね………
あれは違うです。gbではないのです。失礼なコメントでしたらごめんなさい
目指せ、CBX並みのプレミア。
とは言わないけどやっぱり良いバイクですね。
ホンダのバイクはマイナーごとにデザインを悪くしていくように思う、この250クラブマンも基本的にこのデザインで行って欲しかった
マイナーは、機能部品の改良で良いと思う
CBが光ならGBは影
うわ、良いこと言うわぁ…
カリオストロの城🏯
オシャレだなぁーって思ってみてたら、メーターくっそきれいww
なぜSRは生き延びたのにGB250は生き残れなかったのか……
ホンダが飽きっぽいからかな
(ホンダは意外とキテレツなモデルを出しては一代で終わらせることに定評がある気がする)
SRはナチュラルなデザインだった。デザインを担当するGK社の感性も絶頂期だった。SRからSRXまでのデザイン作品はまさにカロッツェリア並。カワサキは別の意味で素晴らしいデザインだった。ホンダは400Fが最高傑作で、XLシリーズもかなりよかったが、それ以外は冴えない。さえないセンスで無理くりレトロ風にしたのだから、カロッツェリア並のSRみたいには行かなかった。ただSRもナロータンクではなくなった時にさえなくなった。オリヂナルGKデザインが神。(デザイン視点から)
GBシリーズ乗ってると気分はマイクヘイルウッド選手、又は高橋国光選手
Best bike!)
あかん、こんなん見てたら僕のバイクが嫉妬する
GB400より良い音してますね。
親(の声)より聞いた音
まさに羊の皮を被った狼
初めて乗った時はパワーフィールのギャップに驚いた
1:38
1:55
もしかしてこのおじさん結構でかい?
ワシのクラブマンはマジでポンコツで、3年間で4回レッカーよんだわ!!
乗り手側に問題がある。
いや故障に乗り手関係ないから(笑)
しかも買って2年内の出来事だし。クラブマンの所有者のブログとかくちコミ見てみたら?
@@GB-uk7rc いや、俺実際乗ってるけど、定期整備してれば問題ないぞ。
@@GB-uk7rc
原因は何だったんですか?
@@ゲイ太郎
1回目:オルタネータの故障
2回目:プラグが飛んでネジ山がダメになる
3回目:家まで運ぶ
4回目:家から買った店まで運ぶ(エンジン交換)
本当に美しい造形の単車らしい単車!気に食わないのがマフラー形状。GB350もこのタンクで出て欲しかったなぁ~‼。
普通の狭いセミアップハンにした方が良いのではと思う。